1read 100read
2013年07月育児109: 【R児から】1歳児を語ろう!Part109【幼児へ】 (944)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
普通の子の「勉強」を語ろう (108)
小児科で見たスゴイ親子 (672)
【性】 体のこと、どう教えてますか? 【教育】 (203)
NHK やったね 1号【ワンワン・パッコロリン】 (177)
【運動】発達遅滞6【精神】 (738)
【持家限定】♪ピアノのおけいこ♪Lesson51 (468)
【R児から】1歳児を語ろう!Part109【幼児へ】
- 1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/07/05
- ■前スレ
【R児から】1歳児を語ろう!Part108【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1368458641/
■過去スレ検索:にくちゃんねる 跡地
http://makimo.to:8000/
■参考サイト・よくある質問>>2-5あたり
※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
- 2 :
- ■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。
Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能
こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
- 3 :
- ■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
・戸外に慣れていない
・靴に慣れていない
・抱っこされるのが楽だと知っている
・慎重な性格
など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
- 4 :
- (7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分をのせて。
仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
- 5 :
- (11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
【相談・雑談】1〜2歳児の言葉6【早いも遅いも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643577/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子2【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643953/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ44【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365553633/
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1357397435/
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離R食の進み具合と相談して。
(13) 1歳前後に急にパイへの執着が激しくなり四六時中パイを欲しがり、クレクレと騒ぐようになってしまいました。
仕様です。
以上テンプレ
- 6 :
- >>1乙
スレたてありがとう
女の子の夏服ってワンピースにレギンス履かせる場合、丈はどれくらいがいいかな?
10分丈なら日焼けしないけど暑いよね いくらドライ素材でも‥
やっぱり7分丈くらいが丁度いいかな?
去年ロンパースばっかりだったから女の子の服わからなくて
- 7 :
- 前スレまだ残ってたね
そっちから埋めなきゃね
ごめんなさい
- 8 :
- 適当ですよ
五分丈レギンスの時もあるし、
見せパンツと膝上靴下履かせたことも
- 9 :
- >>6
暑そうだから5分丈が多い。
ただワンピースの丈によっては7分とか、逆に短い一分丈でオーバーパンツみたいにしたりするよ。
- 10 :
- うちはまだ時々こけるので、膝が出ない丈にしている
なのに、うっかり短い丈を履かせてしまったときだけこけたりする
- 11 :
- 7分丈が多いかな〜、でも暑いとブルマだけ履かせて公園いる間だけレッグウォーマーつけたり。
ほとんどハイハイしなくて活躍しなかった、膝だけのレッグウォーマーみたいなの使うか悩んでる。暑さと怪我防止はどっち優先かでモヤモヤするよね。
- 12 :
- 男親は楽だ、悩む楽しみはないが
息子の熱が下がらない…本人は至ってごきげんなのに
家にいてもハッスルしまくりで安静とか無意味だわ
- 13 :
- 今1歳2ヶ月で体重10kgなんだけど、チャイルドシートって皆さん前向きですか?うちはまだ後ろ向きにしてるんだけど
義母なら「まだ後ろ向きに乗せてるの!?」ってちょっとビックリしたように言われたんだけど、特にぐずらないし、後ろ向きの方が安全かなと思ってたんだけど
前向きに変えるべきですかね?
- 14 :
- >>13
そのチャイルドシートによるんじゃない?
○キロから前向き推奨とか書いてるだろうからそれに合わせるのが安全だと思う
うちは1歳少し前に前向きにした。
- 15 :
- >>13
うちも一歳前には前向きにしてたな
後ろにして顔が確認できる鏡買わなかったからさっさと前にしちゃった
運転しながらぐずった時スティックパンとか渡すのに楽よ
- 16 :
- >>13
大抵のチャイルドシートは前向きにする時期じゃない?
説明書通りに使わないなら、何が起こっても自己責任だよ
10キロなら足も伸びて背もたれに着くくらいだろうし、
むしろその方が事故った時に危ないと思うんだけど…
- 17 :
- >>1乙です
うちも身体がしっかりしてきた1才過ぎに前向きにしたよ
景色が見えたりミラーを覗くと顔が見えるのが嬉しいみたい
- 18 :
- 一歳になったら前向きにしようと思って説明書を確認したら10kg〜と言われた当時やっと7kgの子は
いまだにその壁を越えないまま一歳半になろうとしていて
いつになったら前向きに座らせられるんだろうと逆に不安になってきた…
- 19 :
- >>13
チャイルドシートスレかどこかで、後ろ向きの方が安全だから出来るだけ長く後ろ向きで、って読んだことあるよ
うちは足先が窮屈になった1歳5ヶ月(8.5kg)で前向きに変えたわ
- 20 :
- >>18
うちも一歳半でまだ9キロだけどそろそろ変えるべきかなと思ってた
基準は体重だけど、身長の方が判断しやすい気がするんだよね、足が出るとか
- 21 :
- >>18
上が小柄で1歳半まで後ろ向きだったよ
1歳で8キロあるかないかくらい
体型に合わせたほうがいいよ
背が低いからジュニアシートも結局小2位まで使ってたし
- 22 :
- うちも成長曲線ギリギリの小柄だった上にシートが前向きは10kg〜のやつだったから
1歳半まで後ろ向きだったよ。
下の子生まれて9kg〜のジュニアシート買ったからそっちに移った。
身長よりも体重が重要みたいだし、規定体重より軽いときに前向きにするのは不安だった。
- 23 :
- まだ10キロなかった10ヶ月で足が届いてブリッジしてしまって危なかったから前向きにした
体重より身長な気がしないでもない
この際メーカーに聞いてみたくなってきたね
- 24 :
- タカタに前向きに変える時期についての記述があったよー
ページの1番下のとこ
http://www.takata.com/around/childseat03.html
- 25 :
- チャイルドシート前向きにするようになってから、ぐずらなくなったなぁ。
フロントガラスからだと外の景色が見やすいのかも。
車ネタということで便乗なんだけど、車内&チャイルドシートの暑さ対策、どうしてる?
私は去年、保冷材を入れるポケット付きのチャイルドシートのマット買ったんだけど、
出かける時は良くても、支援センター等に数時間滞在後の車内の暑さに辟易。
その頃には保冷材も、もう冷たくなくなってるし。
うちの子は車でないと昼寝しない(寝付けば布団に下ろせるけど)から、午前中外出して
お昼頃車に乗り込んで帰路で寝付いて欲しいんだけど、最近チャイルドシートが暑いのか
寝付くどころか大泣き。
- 26 :
- >>25
つエンジンスターター
- 27 :
- >>25
冷却スプレーかけてる人見たことあるよ
うちは田舎だから窓を少し開けてる
- 28 :
- >>23
うちのはレカロ(リーマン)だけど、シート自体に目立つ黄色で「10kgになるまで前向けるな」って書いてある。
身長については書いてない。説明書には目安身長が書いてあるけど。
>>25
エンジンスターターが一番いい、という書き込みを以前見た。
うちはつけてないけど保冷シートと100均で買ったアルミのシートカバーでしのいでる。
あと児童館とか屋内の用事のときは保冷シート外して持っていってる。
長時間の外出でなければ多少はひんやりする。
- 29 :
- 保冷剤は溶けたらぬるくなっちゃうから、私は凍らないタイプの氷枕みたいなやつを使ってるよ。
大きいから2つあれば全面覆えるし、本来の使い方で一晩中頭の熱を取ってくれると謳っているだけあって冷たさは長持ちするよ。
- 30 :
- 凍らせたペットボトルをチャイルドシートに乗せておくと戻ってくる頃には
シートは冷えているし氷が溶けて親の水分補給になるという話を聞いたので今度試してみようと思う。
明後日1歳半検診だったのに子供が風邪引いてキャンセル。
熱は無いけれどぐずってしんどそう…なのに薬断固拒否という感じでギャン泣き。
薬局で売ってる薬を包むゼリーもヤクルトもチョコレートシロップも一口だけで拒否。
無理に入れると喉が切れそうな音させながら吐こうとする…
皆さんどんな風に薬飲ませていますか?
- 31 :
- >>13
うちのチャイルドシートは前向きは9kg〜、現在1歳半で8.6kgだけど8kgくらいの時に前向きにしちゃった
体重というよりも、後ろ向きだと足が窮屈そうな上にガンガン蹴ってたから、それが気になって
横向きフラットにもできるやつなんだけど、横向きから後ろ向きにしたのもドアをガンガン蹴るようになったからだったな
しかし今日帰宅したら、肩ベルト片方外してたわ…orz
結構キツくしてあるハズなんだけど怖いわ…
- 32 :
- >>25
小さめのクーラーボックス、もしくは発泡スチロールで出来た保冷ボックスを
激しくおすすめする。
クーラーボックスの中には、繰り返し使える氷枕を入れて冷やしておいて
車から出る時にチャイルドシート用の保冷剤をクーラーボックスの中に入れておくの。
真夏でも冷たいままだよ
生ものや冷凍食品を買った時にも使えるから、車に常に乗せておくと便利だよ
- 33 :
- >>30
うちもまさに風邪引きなんだけど、ベビーダノンに混ぜたり、離R食初期のさつまいものペーストに混ぜて食べさせてるw
- 34 :
- みなさん大体薬は粉なのかな?
市内に小児科が1件しか無くて、しかもとても遠いので苦労してたんだけど、結構前に近くに新しい小児科ができたんだ。
けどホームページとかブログとか読んでると、薬はシロップや粉に頼らず錠剤を飲むべき!みたいに書いてあって、風邪引いても未だに新しい方には行けずにいる。
1歳でも錠剤うまく飲めるもんなのかな?
- 35 :
- >>13
9キロ越えたら前向きにしてもいいけど
可能な限り後ろ向きの方が安全性は高いらしい
詳しくはチャイルドシートスレのまとめサイト
http://crs2ch.wiki.fc2.com/
の使用方法について
うちはなかなか9キロ越えなくて1歳8ヶ月まで後ろ向きだった
- 36 :
- >>34
赤ちゃんに錠剤は1粒でも量が多いから、適量にするために砕いて粉薬にして処方されるんじゃないかな…?
コップ飲みの練習をさせたんだけど、水をいれたコップはフィンガーボールとして使われて終わっちゃった…
どうやったら飲んでくれるんだろう…
- 37 :
- レスありがとうございます
ちょっと気が楽になりました
うちの子は肩にベルトを固定し難いちっささだから二歳くらいまで後ろ向きかもしれない
- 38 :
- >>36
うちはお水とかお茶で練習したら全然飲んでくれなかった。
いろはすを薄めてお風呂で練習したらみかん味の水飲みたさにすぐマスターしてくれた。
お風呂なのは部屋を水浸しにされるのが嫌だったから。
- 39 :
- >>13です。
皆さんチャイルドシートの件でレスありがとうございます。
特に窮屈な感じでもなく普通に乗ってるので、前向きにするタイミングを逃して?ました。
1歳なるちょっと前にチャイルドシートの前向きで色々検索したら出来るだけ後ろ向きの方が安全って見たので、そのまんまでした。
義母の驚いた言い方に、そんな驚く?と思ってたんですけど、前向きも検討します。子供も前向きの方が楽しいですよね。
本当は助手席に前向きで乗せたいんですが、エアバックの関係で後ろ向きのチャイルドシートは禁止。前向きはダメと注意書きは無いけど
助手席の後ろ向きチャイルドシート禁止だと前向きにしたとしても危険なんだろうか。
- 40 :
- 1歳10ヶ月の男児、私の呼びかけには応じますが、
夫には全くと言っていいほど反応しません。
ただし、遊びに夢中だと私の呼びかけにも反応が薄いです。
大きな声で呼んでやっと振り返る感じです。
夫が心配し始めているのですが、普段ずっと一緒にいる私としては
ピンと来なくて他の子はどうなのかと気になってきました。
ちなみに夫は質問か指示の子供をコントロールする遊びしかしません。
(自分を指さして「これは誰?」とか、「その玩具ちょうだい」等)
私から見るとつまらないので、子供も興味ないのかなと勝手に解釈してました。
よかったら皆さんのお子様の様子を教えてください。
- 41 :
- >>39
事故の時は助手席が一番危ないよ
- 42 :
- >>39
ちょっとググってみたところ
エアバッグの衝撃で死亡とか挟まれて窒息とかあるみたいだよ
- 43 :
- >>39
脅すつもりはないけれど
昔、助手席に乗ってた子が事故の際エアバックで首を切られて頭部は全開の窓から外へというニュースを見たよ
お偉い社長さんとかは運転席の後ろに座るもんだし
目は届かないけど一番安全なところに乗せるのが良いんじゃないかな
- 44 :
- >>40
わかるーw
旦那の声には反応薄いわ!1歳10ヶ月女児
ただうちの旦那は子の気を引こうと「アンパンマン見る?」「デザート食べる?」「高い高いする?」と必死にやってる
そういう呼びかけされた時は、子はパパに夢中
普通に名前呼びかけると無視か、仕方ねえなって感じの返事
子供の気を引いたら満足してスマホ弄ってる旦那なので、言う事聞いてくれる時以外は人気無い
- 45 :
- 今日から1歳5カ月男児。11キロ?くらいあって重い…
体が重いからか、伝い歩きも1〜2メートルくらいで力尽きる
上の子も大きかったけど1歳4カ月で歩いたから、下はいつになったら歩くんだ…
おんぶ重いよー肩がちぎれそう
宇宙語沢山話してくれるけど、車を「ぶー」と言うくらいなので
1歳半検診がいまからgkbrだ…積み木を3個積むとかやったような…
絶対投げるor両手に1個ずつ持ってカチカチ、うっひょお楽しいいいいい!状態だわ
- 46 :
- >>41
>>42
>>43
助手席はやっぱりダメですね。レスありがとう参考になりました。
- 47 :
- うちの子も積み木つまない。
皿とかタッパーなら重ねて遊ぶんだけどな。
- 48 :
- >>38
レスありがとうございます
お風呂で薄めたリンゴジュース使って試してみます!
- 49 :
- 昨日薬の飲ませ方を尋ねた30です。
サツマイモ大好きなんで試してみます!
>>45
うちも積み木は積まないで投げるもんだと思ってる。
後ろから声かけても反応ないし、まだ宇宙語だけしか喋らないし…
キャンセルしたんで二週間後に隣町まで行って1歳半検診だよ…知ってる人誰もおらんよ
- 50 :
- >>45
うちの1歳なりたても積み木投げてパチパチ拍手してる
遠くへじゃなくて、上へ放るから自分に当たってる
あとは外箱に入れるのと、親が積んだのを崩すくらい
つかまり立ちから、数秒立てるようになったからそろそろ歩くかな?
どこかを指さして首をかしげながら宇宙語しゃべるんだけど、夜やられると怖いw
あと、親に似ず社交的な子でスーパーとか病院の待合室で周りの方に
笑顔を振りまき、話しかけるから困ってしまうよ・・・
- 51 :
- 1歳2ヶ月になる娘と最近、児童センターに行き始めたんだけど、なんか距離なし、構ってちゃんかも‥
他の子のお母さんにもよく絡むし、何か出来たときも拍手を求めたり、顔をのぞき込んだりする。
私が付きっきりなのに、なんで?
近くに知り合いいないし、ほぼ2人きりだから、少しは人慣れさせなきゃ!と思ってショッピングセンターとか連れて回りすぎた?
私自身はイヤじゃないけど、育児版のどこかで、距離なしちゃん嫌!って意見が多かったので気になってしまう。
- 52 :
- >>51
ただの性格だと思う。
だし、そのままずっといくとも限らないし、そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
ただ、完全に個人的な話だけど、私はそういう子嫌いじゃないけど、いつまでもしつこくしてくる&親が回収しに来ない、のは好きじゃない。
よその子供の遊び相手になりに来てるわけじゃないから、親が「あら遊んで貰えて良かったねうふふ」って遠くで眺めてるような親なら、次から関わらない(近寄らない)ようにしちゃう。
でも、>>51さんは文面見てもそんな感じには見えないから、大丈夫だと思う。
- 53 :
- >>51
距離なしで叩かれるのは親が非常識だったりが多いと思う
他人がうちの子の面倒見て当然て態度だったり
親がちゃんとついてればいいんじゃないかな
- 54 :
- 今日まさに、私が自分の子放ったらかしで相手してるのに、親が回収しに来ないのが居てイラっとしたわ
ちゃんとお母さんが後ろに控えてて「すみませーん」とか声かけてくれる人なら問題ない
- 55 :
- 1歳2ヶ月の娘が11時から昼ごはんも食べずに寝続けている。
低気圧のせいなんだろうか…我が家の地域は風が強いだけで晴れてるんだけど。
そろそろ起こした方がいいよねーけど寝てくれてると家事が捗りすぎて起こすの躊躇するw
- 56 :
- 車内の暑さ対策について伺った>>25です。
クーラーボックスって侮れないんですね!そろそろ車の買い替えを考えてるので
エンジンスターターつけるなら新車にと思うので、クーラーボックス買ってみます。
今まで、タントが見た目好みなのに片側スライドなのに躊躇して買わずにいたんだけど、
夏のフルモデルチェンジで両側スライドになるらしい。その発売までクーラーボックスで
しのぎます。
- 57 :
- うちも昼も食べずに12時から寝てるけどああ起こしたくない
この自由な時間を少しでも満喫したい
- 58 :
- >>54
私も支援センターで今日、同じ経験したわ。
自分は他のお母さんとおしゃべりに夢中。
子どもがこっちに来て泣いてるの。
なんで泣いたかも把握してない有り様。
職員さんに目を離さないでよと注意されててしょんぼりしてた。
>>51さんはそういう雰囲気では無いと思うので大丈夫かと。
目は離さない方がいいよ。
事故や他の子とのトラブルなど、何かあった時に証拠も無いから何も言えないよ。
- 59 :
- 支援センター話。
子と2人で盛り上がって遊んでた。
親同士が話に夢中で構って貰えない子がこちらに。
まだ小さくて一緒に遊べないから邪魔してくる、うちの子が不機嫌に。
それでも親は気づかずおしゃべりに夢中。
自分の子は自分で見ようよ〜。
- 60 :
- 予防接種一段落した!
あと任意でおたふくと水ぼうそうの注射があるけどどうしようか迷ってる。
私たちの世代はなかったしなぁ。
私もいまだおたふくかかってないしどうしよう
- 61 :
- >>44
レスありがとう。同じような子がいて良かった!
スマホのくだり、うちの夫かと思いました。
自分の指示がいくつか通ると、急に子に背中向けてPCでネット始めます。
ばかなの?って言いそうになります。
今日、子を意識して見てたら私の顔覗き込んで笑いかけてくるし、
言えばお手伝いもするし。
小さくてもコミュニケーションをとれる人をちゃんと分かっているんですね。
- 62 :
- >>40
旦那さん、遊びたくて声かけてるんじゃなくて、音に反応するかどうか確かめてるだけなのかな?
うちのは帰宅するとまずは無言でドアの影に隠れて「バァー!」(いないいないばぁ)から入るから
1歳9ヶ月子も「お、遊び相手キタ!」って感じで旦那の所に寄っていって遊び始める感じだ
ボールを投げたり、冷蔵庫のマグネットを一つずつ運んで「どーぞ」したり、傘を差したり畳んだり
他愛のない遊びだけど旦那はトリックというかフェイント?かけたり変な動きを取り入れるから楽しいみたい
言葉より動作中心で気を引いてみたら反応良くなるんじゃないかな
- 63 :
- >>60
私は母親の判断で、わざわざおたふくもらいに行ったんだよね
物凄く痛くて辛かったの覚えてる
しかももらいに行った先の子は難聴で片耳難聴になったんだ
予防接種が無かったからこその悲劇だよね
そんな経験してたから副反応のリスクと比較しても迷わなかった
専スレもあるし、情報集めてみたらどうかな?
- 64 :
- 子どもは、相手の表情なんかをかなり見てる気がする。
男の人って、子ども相手に別人のようにおどける人もいれば、挨拶など声はかけるんだけど無表情な人、様々だよね。
うちの子は無表情なタイプの人には本当に反応しない。
夫は日ごろ無愛想なくせに子どもには全力でおどけるから、帰って来たら子どもの表情がぱーっと変わる。食事も抱っこも、父ちゃんがいれば母は拒否。
でも、義弟はシャイな人で、会う機会が多いわりにいつもガン無視されてるよ。
- 65 :
- >>60
私は娘が1歳1ヶ月の時に両方受けたよー
自費だから合わせて13000円弱飛んだけど、やらない後悔より…って感じで
ロタの2回27000円もビビったけどw
三種混合の追加を受けるタイミングを見計らってる
初回より腫れやすいって聞いて、仕事が連休になるタイミングでやろうかと思うとなかなかどうして
仕事って言ってもパートだけど、万が一保育園に預かり拒否られたら迷惑かかるしね…
- 66 :
- 連投スマソ
娘は物怖じしないタイプで、どこに行っても他のお母さんの膝に座ったり抱っこせがんだり、大きい子に混じろうとする
人見知りより良いよー!って言われるけど、毎回謝りたおしで疲れちゃう
皆が他人の子どもも可愛いってわけじゃないし、それこそ放置したら絶対他の子泣かせるから
支援センターに行ったら、格闘技の審判みたいにつきまとってるw
ちょっと上で話出てたけど、子を放置してお喋りに夢中な母親って自分の子は何もしないと思ってんのかなぁ
- 67 :
- >>66
見てる限りだけど、自分の子が泣いたりしないで楽しそうにしてればいいんだと思う
強い子の親に多い気がするよ
私の場合は自分の子の遊びの為にいってるから
他の子の相手している間に、うちのこの相手してくれるなら問題ないかもw
それこそお互い様ってやつだね
- 68 :
- @1歳2ヶ月男児
私たちも支援センターデビューしようと下見してみたけど・・・
・よその子のおもちゃばかり取ろうとする
・よその子が遊んでいるところでどうしても車を動かしたいらしく乱入しようとする
・乗るタイプの車を追いかけ回す
・注意して引き寄せたりおもちゃを取りあげると絶叫
・壁バンバン、千鳥足で人が居ようがところ構わず走りまくる
対応しきれず15分で撤収
帰ろうとしてもベビーカー拒否で、乗せる→スライディングしながら足で蹴飛ばすのループで前に進むばかりでなかなか乗せられず
しまいにはベビーカーも倒れた状態で抱っこでいっぱいいっぱいで泣くわ手がつけられなくなるわで職員が来てフォローしてくれた
こんなんじゃ迷惑かけるばかりで当分とてもとても行けそうにないやorz
- 69 :
- 最近奇声がすごくてしんどい、一歳八ヶ月。この一ヶ月ほど続いてる。
嬉しいときも怒ってるときもキャーキャー言ってて外出が億劫だわ。
他にも自分でやりたい欲が強くて、自分でおむつ履きたい、靴履きたい→出来なくてキャー!手伝ってあげてもキャー!だし。しまいには癇癪おこす。
通常時も大きい声で奇声あげてるから支援センターも公園も行き辛い。
ネットで検索すると似たような事例は出てくるけど、周りで探しても誰もいないよ。
奇声でお困りのかたいませんか?
- 70 :
- >>69
加減するより全力で声を出すのが楽しい時期なのかな?
そんなに酷くはないけど、うちの1歳9カ月も歓声は大変大きい。
とくにアドバイスなくてごめんなさい
所で、上記の1歳9カ月男児が最近頭臭い気がする。
ピジョンのベビーシャンプーで洗ってるんだけどなんか汗かくとすぐ臭い出す
汗臭いとは何か違う独特な香り…旦那は子供の匂いだ、無香料シャンプーだから匂うもんだっていうけど何か違和感がある
男の子は体臭があるとか聞くけどそれなのかな?
- 71 :
- >>51です。レスありがとう。
センター行くの2回目で、話に夢中になるほどの相手もいないんで、娘にベッタリくっ付いて謝って回ってるかんじです。迷惑かけなければ大丈夫ですかね。
どうやら、「みんなが自分を見てくれてる」と思ってるみたいです。だんだん分かってくるのかな〜。
そういえばウチも、放置子に突き飛ばされ、オモチャを奪われるという初体験をしました。同じ子に3回も…
うちも気をつけよう。
- 72 :
- >>62
傍から見てるともうテストみたいな感じです。
特に、一歳半健診の前は毎日ひたすら積み木の練習とか、
絵の指さしとか子供にさせようとしてました(でもほとんど相手にされず)
夫は仕事で息子と同じくらいの年頃の子をよく見るらしくて、
他の子はこんなことできた、うちの子はできない、ってよく気にしています。
夫に言わせると息子は自分の指示にニコニコ応じる→お父さんの遊びは最高だろ!ってことみたいです。
子供が今夢中になっていることに目を向けないんですよね。
今度、子供の目線で一緒に動くよう働きかけてみます。
とても参考になりました。ありがとうございます!
全力で子供と遊ぶなんて羨ましいです。
- 73 :
- 今日も一日終わった。
ご飯べーされてイラっときて怒ってしまった。
子は泣いた。ご飯が熱かったんだ、まだ上手くふーふー出来ないんだよね。
寝顔見ていつも怒ってごめんって思うけど、また明日ガミガミするんだろうな。
ほんとごめんよ。はあ。
- 74 :
- 暑い季節の散歩、外遊びについて
1歳10ヶ月の女児もちです。
外遊びさせるには暑すぎる季節がやってきましたが、みなさんはどうされてますか?
今までは大体の家事を終える10時頃から外遊び〜昼食〜昼寝の流れでしたが、ここ最近の暑さに熱中症が心配です。
やはり、もっと早く起きて8時頃から外遊びさせるのがいいのかな。
- 75 :
- >>74
うちも午前に家事して、10時頃から外遊びして昼食。
昼寝をしない日が増えてきたので、その時は午後も散歩や外遊びしてる@1歳11ヶ月
暑いのは暑いけど、まだまだ本調子じゃないしねw(こちら東海地方)
お茶はこまめに飲むようにしてる
支援センターに行ってもみんな昼前まで園庭で遊んでるな
ただ、7月以降になると日差しも気温もさらに半端なくなるから、
そうなってきたら時間を早める&夕方に外遊びすると思う
あのジリジリと焼け付くような暑さは大人でもキツイしね
10〜14時の一番暑い時間帯に外遊びする場合は、水遊びを織り交ぜようかと
真夏になると日が昇るのが早いから、起床時間も自然と早くなるので(子どもは特にorz)
割と無理なく前倒しに移行できると思うなー
- 76 :
- >>63>>65
レスありがとう!
おたふくは妊婦の時なると風疹みたいに大変と聞いて、2人目も考えてるし、子と2人で打ってもらおうかな。
水ぼうそうも打つ方向で考えてるけど、予防接種しても絶対ならない訳じゃないと聞いてるからもう少し調べてみる!
大人がかかると水ぼうそうもおたふくもきついらしいね…
- 77 :
- 八ヶ月で歩き出した1歳2ケ月の娘。
小さな体でぽてぽてと歩く姿が可愛かったなぁ。
今はどこにでもよじ登ったり走り回ったり、足腰強すぎ!
公園やら支援センターに行くようになって、ママ友もでき、
私の人見知りもほんの少し改善されつつある・
娘のおかげだなぁ。
しかし、支援センターに居座る非常識な親のせいで行きづらい。
ほんと、ここは親がおしゃべりに夢中になるために子供放置していい場所じゃないんですよ!
って言いたい・・・
- 78 :
- 支援センターそんなにひどいのか・・・
おもちゃの取り合いとかも成長過程で必要と思うけど非常識なのには関わりたくないなあ
- 79 :
- 児童館に関してちょっと神経質すぎない?
いや、放置はよくないし酷いのもいるかもしれないけどさ、
ほんの少しだけでも離れただけでも非常識!キチママ!邪魔!って言ってそう
今の月齢から大したことないことでキーキーいってて疲れない?
気に入らないことあればここに書き込んで同情と共感もらって喜んでるだけみたい
- 80 :
- >>75
いやいや、日の出はこの時期が一番早いでしょ
- 81 :
- 5時から起きて全力で遊び回ったあと、7時に寝てしまってから起きない
これって起こした方がいいのかなぁ…
ていうかシーツを洗濯させておくれorz
- 82 :
- >>76
大人がかかると入院することもあるよ
>>79
自分の周囲の様子だけど、本当に非常識なのもいるんだよね
注意した方がいい
トラブルに巻き込まれたらややこしそう
- 83 :
- >>81
無理に起こしても機嫌悪いし寝せといて81も休めば?午前寝はあんまり夜の就寝に影響ない気がする
うちの場合だけど
シーツは明日でいいじゃん
- 84 :
- >>80
ああそうかごめんw
真夏ってもう日の出から日射しが強くて暑いから、
結果的に早起きになることを言いたかったのよー
- 85 :
- 踏み台を覚え手先も器用になってきた1歳9ヵ月
さっきはバナナスタンドのバナナを強奪して勝手に食べてた
それはいいんだが剥いた皮をそのへんに投げ捨てるもんだから
母ちゃんあやうく昭和のコントみたいになったんだぜ
- 86 :
- >>78
そもそもおもちゃの取り合いが、成長過程で必要なのか?
専門家じゃないから知らんけど
おもちゃの取り合いになった時「貸してもらってもいいかな?」「次貸してもらおうね」「まだ○○ちゃんが遊んでるから、他ので遊ぼうか!」って
対応を教えるのが必要とかなら分かるけど
支援センターみたいな基本安全な場所で、少しぐらい目を離すのは仕方ないよ
でも普通の人は子供が割り込んで他のママが相手してくれたのに気付いた時点でそばに来て「すみません」「ありがとう」くらい言うし
文句言いたくなるのはそれすら出来ない放置親
まあそんなには居ないから、怯えて支援センターに行くのを躊躇う程ではない
- 87 :
- 私の行くとこはそんなに子どもが放置されてることないなー。
やたら大人に絡んでくる子はいるけど、大抵は親がすぐ対応してくれる。
支援センターとかは歩き始めくらいまで連れて行ったけど、最近は物足りないようなので、公園ばかり行ってる。週一で親子サークルみたいなとこ行ってるから、他の子との関係はそこで経験させてる。
- 88 :
- あれ、レス間違っちゃったごめんね
>>78じゃなくて>>79だ
- 89 :
- 1歳2ヶ月女児がいます。
1歳ちょうどから歩き始めました。
手をつないで歩けるようになるのはまだ先ですか?
今は手をつなごうにも振り払われ、自分で行きたい所に行ってしまいます。
おいで〜と言っても私が見ていると分かっているからどんどん遠くに行ってしまい、買い物が難しいです。
皆さん手をつなぐ練習をしていますか?
それとも自然と手をつなぐようになって、親と同じ方向に歩けるようになるものですか?
- 90 :
- >>89
家の娘は公園から始めて、歩き出して四ヶ月たった1歳になってから、
近所をちょっとづつ手をつないで歩くことを始めましたよ。
最初は振り払われてたしすぐに道草くってたけど、今は前より真面目に歩いてくれる!
あくまでしっかりと、ぎゅーっと手を握ってる。手首をつかむ感じでつなぐと、振り払われにくいかな。
- 91 :
- 一歳なりたての子の離R食について相談させてください。
完母で育ててきて、6ヶ月から離R食を始めました。
今までは食べたり食べなかったりで
そんなもんかな〜と気楽に思ってたのですが
最近は決まった好きな食べ物しか受け付けなくて、栄養面が気になります。
椅子に座ってジッとする事が嫌ですぐ大泣きして脱出するので、
離R食の時は台所で遊んでる合間合間に食べさせていて30分はかかります。
このままじゃダメなのはわかります。
ここからどう抜け出したらいいのかアドバイスください。
- 92 :
- >>86
そっか、少しホッとした
ぼちぼちやるわ。レスあんがと〜
- 93 :
- >>91
まだ一歳だしね。うちもつかまり立ちや歩き始めたら、イスに座ってご飯食べなかったけど、先週あたりから急にバンボに自ら座って食べる様になったw@一歳二ヶ月男児
栄養面より離R食から普通食に変わるから、手掴み食べや堅さに慣れてもらう方が先かもしれないですね。
- 94 :
- みんな歩くの早いな〜!
今月で1歳4ヶ月になるけどまだ歩けない。つかまり立ちしはじめて半年ぐらい経つのになぁ。
ベビーカーのベルト自分で締めようとするくらい慎重な子だからまだまだかかりそうだ…
- 95 :
- >>94
歩けるの遅いほうがハイハイたくさんして運動機能は養われるし
手足をよく使うから脳が発達するし、いい事づくめだよ。
そのうえ歩くようになると、目が離せないだの、歩かせないとぐずるだの色々あるから、
94さんのお子さんはベルト締めるくらい賢いお子さんで、いい事だよ!
- 96 :
- >>91
躾を優先させるか食べさせることを優先させるか、悩ましいよね
うちもなかなか座って食べなかったけど、
小柄+小食だから少しでも多く食べさせたくて立ち食いさせてたよ…
遊んでるところでアーンさせたりもorz
でも1歳2ヶ月くらいから大人の食事に参加したがって自ら椅子に座るようになった
小さいうちからきちんと習慣づけないとダメなのに!って焦ってたけど損したよ
あと偏食は、親がどう工夫してもダメなものはダメって子がいる
栄養面心配だけど見た目大丈夫そうなら良しとするしかない
本人のタイミングと気分である日突然食べたりするから、
色々なものをあげ続けるのが良いとは思う
- 97 :
- >>94
こればっかりは個人差だよね〜
友達のところの1歳7ヶ月の子もゆっくり伝い歩きで、発語もナシ
体も小さいから、検診で引っかかる前に病院に定期的に通ってるみたい(詳しくは聞いてないけど)
他の子で、やっぱり1歳後半になってやっとソロソロ歩くようになった子もいるよ
私の娘は比較的発達も言葉も早いみたいだけど、最近やっと「ママ」って言うようになったよ…
アンパンマンにもバイバイにもワンワンにも負けた私orz
- 98 :
- >>91です。お返事ありがとうございます。
まとめてですみませんが…
いきなり椅子に座ってくれる日が来ればいいな…。
大人が食べてる時に食器やら食べ物やらいじるのが嫌で、
けっこう前から台所で夫婦立って食べてたんですがこれってよくないですよねorz
赤ちゃんと食卓を囲むって難しくないですか?
まずはこれを改善するべきだろうか…
- 99 :
- 区の体育館の親子水遊びに初参加。両腕に着けた浮き輪で浮かぶのが相当楽しかったようで、
私に抱っこされるのも嫌がって一人でぷかぷか浮いてたw水から上がるのも嫌で大泣き。
近所のスイミングスクールの赤ちゃんコース(親子で入水)、週3回で1か月5千円って、安いよね?
前から気になってたから、せっかく今回水着等もそろえたし、通おうかな〜
でも今日の様子だと、コーチの指示(お母さんに抱っこされて歩く・水中で体操する)に従うのよりも
一人で勝手なことして遊んでたいっぽいんだよね・・・いざ通いだすと、指示が聞けなくて癇癪起こしそうだし、
私もそれにイライラしそうorz
夏はビニールプールで水遊びと思ってたけど、それじゃぷかぷか浮けないし。
悩めるところだ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■公文教室ってどうよ?■15 (876)
東尾理子の妊娠出産騒動、おかしくないか? (174)
【正直】!実母が苦手!×二十七人目【告白】 (640)
ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】 (630)
こどもをホメオパシーから守ろう2 (158)
★=★=★海外での子育て情報交換-6★=★=★ (343)
--log9.info------------------
バハムートラグーン 39章 (496)
風来のシレン104階 (436)
ライトファンタジー総合スレPart2 (778)
これ考えたやつスゲーよ!と思ったゲーム18 (602)
◆脱衣ゲーム・麻雀・花札 PART10◆ (565)
【安定+】シャイニングスコーピオン6【+かっとび】 (133)
ハイドライドシリーズ総合スレPart7 (479)
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL16 (451)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その90 (119)
サンサーラ・ナーガを語るスレ 第10階層 (102)
【フジTV】ゲームセンターCX 2【CS】 (395)
メガドライブやろうぜ PART17 (233)
家庭用ゲームマシン互換機 18台目 (158)
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [YF-17] (448)
キャプテン翼を語るスレ避難所 6 (170)
ロマサガ3のスレ凝43切り (527)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-