1read 100read
2013年07月育児309: ADHDで母親になった人22 (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?5【バザー】 (491)
◇◇チラシの裏 地震特別版 4◇◇ (373)
【+i 】進研ゼミ中学講座【やってる?】 (730)
ポケットモンスター@育児板★3 (656)
【創造論】ホームスクールってどうなの?【宗教】 (113)
【性】 体のこと、どう教えてますか? 【教育】 (203)

ADHDで母親になった人22


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/07/03
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。
いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。
※基本sage進行でお願いします。
※970を踏んだ方は次スレよろしくです。 テンプレは多分>>2-5くらい

                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ
※前スレ
ADHDで母親になった人21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352961582/

2 :
●2ちゃんねる内関連スレ●
育児板
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 4【AS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323395912/
ADHD、鬱、PDD 併発の母達
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328108598/
ハンデ板
http://yuzuru.2ch.net/handicap/
メンヘル板
http://toki.2ch.net/mental/

3 :
関連サイト
自分を変えたい人自分で治したい人のためのページ(ADHD/アスペルガー関連)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/
意味不明な人々−発達障害(ADHD、アスペルガー)と人格障害に取り組む(発達障害に取り組む医師のブログ)
ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/
Silent Voices: 大人の発達障害(カウンセラーのブログ)
ttp://sana0329.cocolog-nifty.com/silent_voices/cat1219494/index.html
ADHDとアスペルガー症候群との比較
ttp://www.geocities.jp/yanbaru5555/adhdvsas.htm
ADD ADHD アスペルガー症候群の心理療法 ハッピージーニアス
ttp://www.happygenius.jp/
自閉症スペクトラム指数(AQ)の自己診断
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト
ttp://ex.senmasa.com/add.php
「風変わりな人」を、考える
ttp://think21.web.fc2.com/asperger/index.htm
アスペルガーの館
ttp://www.a-yakata.net/
ADHDセルフアセスメント
ttp://www.webmd.com/a_to_z_guide/health_tools.htm?z=2000_00104_1113_rx_02
(英語ページ)
ADHDセルフチェック
ttp://jihei.net/adhd-shindan.html
ttp://adhd.byoukinavi.net/sindan/
ttp://www.adhd-navi.net/adhd/check/index.html

4 :
●●広汎性発達障害統一スレ18●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369701951/
療育ばなしスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350532456/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 10人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358816152/
[軽度]発達障害の過剰診断[グレー]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272849916/
※新スレに貼るときはDatオチ、更新を確かめる事!

5 :
大人のADHD工夫の本
詳細はAmazonでタイトル検索 ttp://www.amazon.co.jp/
公共図書館 ttp://www.jla.or.jp/link/public.html
●「のび太・ジャイアン症候群5 家族のADHD・大人のADHD お母さんセラピー」(主婦の友社)
  ・・片づけがへた、 対人関係がうまくいかない(ryお母さんのための日常対策を懇切丁寧に紹介する
●「おとなのADHD 社会でじょうずに生きていくために」(ヴォイス)
  ・・「毎日の生活に具体的にどう対処すべきか」、「家族、職場、関係機関との折り合い」、
  「生活を補完するための必須アイテム」について非常に細かく親切に記述
●「片づかない!見つからない!間に合わない!」(WAVE出版)
  ・・数百人のADD成人たちが実際に試してみて、うまく行ったテクニックやコツ
●「ひらめきすぎる人々」(ヴォイス)
  ・・ADHDがおちいりがちなトラブルを避ける超実践的な方法も満載
●「どうして私、片づけられないの? 毎日が気持ちいい!ADHDハッピーマニュアル」(大和出版)
 ・・「脳のクセ」を知り、日常生活を気持ちよく過ごすための実用的な「生活のコツ」を紹介
●「さあ、どうやってお金を稼ごう?」 準備編 就職活動編 の2冊(花風社)
 ・・ADHD LDの就職についての本

6 :
>>1
乙です

7 :
>>1乙です。

前スレの電話番ですが自分は左耳から聞くと聞き落とすけど右耳で聞くと記憶されやすい。
プライベートで感情に語りかけたり情緒的に捉えるときは(友達の愚痴などを聞くとき)左耳、
機能的に働かすとき(仕事など)では右耳で使い分けてる。

8 :
スレ立て乙です。
>>2の「ADHD、鬱、PDD 併発の母達」スレ は更新されています。
ADHD、鬱、PDD 併発の母達2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353847661
ところで、電話番ですが私の場合は会社に居る時は会社モードなので、
右耳で聞いても左耳で聞いてもあまり変わらない気がします。
相手の名前が分からなければ最後に自分の名前を名乗ってもう一度言ってもらう。
会社にかかって来るのは商品の注文の場合が多いので、相手(得意先)の名前さえ聞き落とさなければ、
後から担当の営業さんに確認を取って貰えるから。
今いる会社は8年目なので、慣れている。多少そそっかしい事をしても真面目に謝れば後を引かないし。
電話やFAXやPCで注文を取るだけで、お客さんは来ないので、人前では異常にテンパる私でも務まっている。
少人数で色んな事をやらなければいけないので、事務ばっかりで飽きてやらかすって程でもないし。
問題は人間関係だが今のところはうまくいっている。
ただとても小さい会社なので、大手に押されてどんどん業績が下がっていて、倒産が怖いけど。

9 :
前スレ968さん967さんへ
ADHDでも過眠の人いるよ
私がそうだ
のび太みたいにどこでもすぐ寝る、昼寝しても寝れる
思春期男性のADHDは不眠が多いって主治医が言ってたわ

10 :
前スレの話題引きずってもうしわけないけど
公務員です
事務やっていた時は電話応対できなくて
データー入管部署に移された
転勤になってやっと専門の理系のお仕事になりました
でも相変わらず電話応対はあやしいし
私の持ち場はめちゃくちゃ汚いです
周囲からはこういう人だとあきらめられている。

11 :
旦那が国家公務員だけど、使えない人間を辞めさせる事が出来なくて大変な事になっているから、
今は面接や色んな場面での人柄チェックにかなりウエイトを置いていると言ってたよ。
自分も元公益法人勤めで出入りしてたから分かるんだけど、
実際、役所には勉強だけ出来るグレーな人が多いし、
後から壊れちゃった人も沢山いて、それ用の事務所もあるんだよね...
理系専門職でも現場だけ出てる訳にはいかないし、
職種にもよるだろうけど、他の役所や自治体、識者、住民や各種団体とも関わるから、
臨機応変に対応出来ないと厳しいと思う。
身分が保証されてるし待遇面では良い所もあるけど、
イメージとは全然違うと思うよ。
激務で定時帰宅なんてまず無理だし、土日出勤も普通、国会中や非常時は泊まりが続く。
転勤も頻繁にあって、しょっちゅうメンバーも仕事内容も変わるから、
自閉+ADHDのうちの息子だったらそれだけでパニックだわ...
市役所の障害者枠も身体障害者ばかりだしね。

12 :
>>11
> 激務で定時帰宅なんてまず無理だし、土日出勤も普通、国会中や非常時は泊まりが続く。
> 転勤も頻繁にあって、しょっちゅうメンバーも仕事内容も変わるから、
普通の人にも辛そうな事こそやれるのでは、という気もするけどね。あえて。
極限状態で恐ろしいほどの集中力を発揮して「見どころがある」と言われるような職業に出会えたら幸せだろうな。
でもその分理解してくれる配偶者と出会わないと家庭生活が破綻するけど。

13 :
>>12
それは人それぞれじゃないかな?
ADHDといってもいろんなタイプの人がいるよ
私は自分にできる仕事が見極められずに、事務職について、ミスを繰り返して、
転職歴10回前後だよ
私は仕事に飽きたってことはなかったけど、前スレには仕事に飽きて、
1・2年で転職してたって人もいた
仕事で過集中発揮できて、いい仕事ができたという経験は記憶がないよ
>>11の話が現実的ではないのかな?
公務員かわからないけど、図書館のスタッフの人は脳性まひっぽい人だったな
話し方は障害のせいでたどたどしかったけど、話の内容や対応は普通だったよ

14 :
>>11
>市役所の障害者枠も身体障害者ばかりだしね。
ほかにどの障害者があるの?

15 :
>>11
私も国家公務員です
入ったときにいろいろ適性検査や性格検査されたよ。
専門職で採用になったんだけど
人員削減で事務職配置
管理職になったことあるけど全然使い物ならなかった。
臨機応変に指示だしたり、周りの進捗状況を見ることができない
自分の仕事だけに集中してしまうんだ。
あと誰の意見に従っていいのかわからなくなる、
上司と部下の板挟み、これはどの中間管理職でもあるけど
うまく立ち回ることができなかった。
この人は一人で働いたほうがいいっていう評価になって
現場に戻った。
クローズで働いているけど周囲はうすうす気が付いてるよ
上司の子は高機能自閉で
いろいろ詳しいし。

16 :
>>15さんみたいな例を見ると、簡単には首が切られない公務員はめぐまれてるというべきか
>>11さんの出した例を見て、使えない人でも辞めさせることができないから自重して公務員などになるべきではないのか。
微妙な問題だね。
何やっても失敗ばかりでどうしようもないと悩んで20代30代を過ごしていても、
40代後半くらいになると開き直って居座る感じの人が増えてくるよね。
好かれなくても別にいいやと思ったり、世間体を気にしなくなると何も怖いものがなくなるんだろうな。

17 :
>>14
障害者枠は手帳所持が前提だから、身体障害・知的障害・精神障害の三つだよ。
ADHD他発達障害は精神の分類だけど、職場への影響が大きい障害種だという事もあって、
残念ながら実績は一番少ない。
企業に雇用を義務化させたり拡大を目指してはいるけど、現実は中々ね。

18 :
>>16
業種と職場の雰囲気や上司にもよると思います。
夫も別の公務員ですが
肉体系公務員なのでメンヘルや病気のひとは
居場所なくなって依願退職に持っていかれる
女性も産休とってそのまま復帰せず退職するのが普通だそうです。
夜勤や長期出張多いので夫や実家が協力的じゃないとつづけられないようです。
夫には「お前は税金ドロボーだよな」「いいかげんやめろ」と言われている。

19 :
>メンヘルや病気のひとは
居場所なくなって依願退職に持っていかれる
街を守る系の公務員のご家族の方からそう言う事聞いたことある
聞いた方のご主人がアスペルガーで
二次障害からうつになってしまったと言う事だった

20 :
>>15
専門的仕事はちゃんとできてるの?

21 :
>>20
得意分野は大丈夫

22 :
>>16
職場自体の規模が大きくて、様々な職種業種が混在している組織がいいよ。
その意味でやはり公務員は恵まれていると思う。
公僕意識を持てて、お給料に見合う、特技を生かした働きができるなら、
必要以上に自重することはないと思う。

23 :
>>22
できるかどうかって入ってみないとわからないところない?
つか、これって自分の子がADHDだったらって話?
いまさら本人や夫が公務員狙ってる人はいないよね
うちの子もADHDだけど、公務員になれる能力もないし、
なってもうまくいくイメージが湧かないなあ

24 :
>>23
自分が働くならって話じゃない?

25 :
自分はのび太型だから、どこでもジャイアン型がいる所は駄目だ〜
ターゲットにされていじめられる
ほとんどの場所だし、うちは娘がジャイアン型なんで本当辛いんだけどさw

26 :
>>24
もちろん自分も_w

27 :
>>25
私はADDスネオタイプで、のび太とは違う感じ
のび太はADDというより、ちょっとダメな定型な感じも
ジャイアン型って実は定型の人が多くない?
まあ、あれはたとえだろうけど
自信家で姉御肌
私はそういう友人が多いよw
でも、仕事上ではたしかにイジメられたこともあったかもw

28 :
あったかも
自分のことなのに かも なのね。

29 :
>>28
違和感あるかな?
転職歴が多いし、結婚で仕事やめて15年ぐらい経ってるから、記憶・特に不快感の記憶が薄れてるんだよね
ひどいイジメはなかったけど、一部女子にさりげなくつまはじきにされてたことはあった
原因は早めに出社しない(遅刻ではない)、仕事の上のミスが多い、仕事が遅い、などが原因だった、と思う
仲間の女子同士で「あの人がドンくさいせいで尻拭いすることも多いし自分のほうが仕事量が多くて割を食ってる、
来るのが遅いときは自分が朝の仕事やんなきゃならないヒソヒソ」と誇張(?)気味に言ってるのを聞いたことがある
別の職場では同じような理由で、ヒステリックな上司に怒鳴り散らされたこともあった
今考えるとお荷物社員だったから、しかたがない
のび太タイプかどうかは関係なく、典型的なAHHDだから、仕事が長続きしなかった
一度だけ首になったことがあって、上司はちょっと変わってるというか、
もしかしたら定型じゃないか、他に精神的に問題を抱えた人だった気がする
入社当初は割と可愛がってくれてたのに、その上司と客が従業員の悪口言ってるのを、
たまたま聞いてしまってから、態度が急変
急に態度が冷たくなって、短期間にクビになった
入社したばかりだったしあまり落ち度をさらけ出す時間すらなくて、理由を聞いたら
「雰囲気が暗い、うちの事務所に合わない」と言われたw
前者の女子みたいな言い分なら納得できたんだけどね
そんなこと言われたのはそのときだけだし、クビもそのときだけだったな

30 :
ID変わってるけど、>>29=>>27です

31 :
>>29
災難でしたね…。
ガツガツしてないというか、いい意味で変わってる上司だと
まじめにやっていれば性格を面白がってくれて
向いてる仕事を振り分けてくれたりフォローしてくれることもあるけど
こればかりは入ってみないとわからないからね〜。
私はクビは2回。
集計作業を何度やっても計算が合わないで皆をイライラさせてたら
コネで義理で採用されたアルバイトの子が予想外に優秀で
あっという間に取って変わられた1回目と
長期前提の派遣で社長奥と二人きりの事務と軽作業の仕事の2回目。
奥に教えられた通りに作業→何か不手際→社長切れるの繰り返しだった。
2回目の方は、社長奥に言われたとおりにやって社長に怒られてる時
隣で聞いている奥が「自分が教えた通りにやった」と
言ってくれたことはなくて、
自分の勘違いでやってしまった、みたいに謝ってた。
欠品の案内を得意先にしなくて怒られた後、再度欠品が出たとき
社長奥は「やらないで良い」と言ってて、何でそう指示するのか訳がわからなかった。
(この時は「手が空いてるのでやっておきます」と言って強引にやった)
社長から「これは誰の指示でやったんだ!?」と切れられたとき、
どう答えたら良かったのか未だに分からない。

32 :
>>31
ありがとう
転職いっぱいして、当時自覚なしADHDだったけど、今思えば特性のせいで困難な状況に陥って、
どこの会社も退職していった
前者の会社は派遣で働いてたんだけど、景気が悪くなって、その悪口言ってた派遣社員か私、
どっちかを切らなければいけなくなって、契約打ち切られたからこれもクビみたいなものだね
仕事のできる子を選んだんだと思う
会社として正しい判断だな、と思った
そのときはちょっとショックだったけど、しかたないという思いもあった
後者はやっぱり災難だったかなw
その会社で勤めてた期間があまりにも短期間だったので、ボロが出る時間すらなかったw
暗いというのはともかく、うちの事務所の雰囲気に合わないって、クビにする理由になんのか?
と思ったけど、あまりにもくだらなくて言い返す気にならなかったよ
うちの事務所に合わないっていったって、所員が10人いないぐらいの小さな税理士事務所だったからw

33 :
>>31
ごめん、最初の5行しか読まずにレスしてしまったorz
2度クビ経験があるんだね
会社も使える人間と使えない人間だったら、使えるほうを選ぶよね
2つ目はよくわからないね
何か不手際の内容は理解できてたの?
奥の説明不足だったかもしないし、真相はわからないね
ただ、社員の数の少ない会社は当たり外れが激しいよね
ADHDの人はなるべく人数の多めのところにいったほうが無難なんだろうか?
大人数のほうが対人面のわずらわしさがなく、仕事も比較的細分化されてたせいか、
私にはそのほうが合ってた気がした

34 :
みんな職を転々としてるんだね。私もバイトかなり変わった
一人で居る部署に産休の人の代わりで入ったとこはよかったな。
苦手な伝票整理があったけど恐ろしくヒマなのでなんとかなった
帳簿が修正だらけだったけどw
ずっとあそこで働けてたら良かったな

35 :
>>31
> 社長奥は「やらないで良い」と言ってて、何でそう指示するのか訳がわからなかった。
> (この時は「手が空いてるのでやっておきます」と言って強引にやった)
この情報だけだとミスをするのに強引にやる意味がまったくわからない
というかミスをするからやるなと言われたのでは?

36 :
なるほど、これのせいで仕事続かないのかw
私には2年ジンクスがあって、2年くらい経つ頃に転職してる。
しばらく出産子育てで専業してたこともあり、
今後どうなるだろう。
久々に履歴書書いたら、職歴欄がいっぱいになってorz
次はどれか削らなきゃならん…。
いい加減一所に落ち着いて、昇給を味わいたいw

37 :
2年ジンクス・・・
世代の差か?
学歴か?
なんなんだ?

38 :
>>37
「私には」って書いてあるから36さん内でのジンクスだよ。
「え?何それ、そんなジンクスあるの?」みたいに思わなくて大丈夫だとおも。

39 :
オープンスクールでいじめを目撃してから
胸のもやもやがぬけなくて何も手につかない。
ほんとは大声で注意(罵倒になるかも)したかったけど授業中だったから必死に我慢した
先生の立場もあるだろうし我が子もいたので
下手なことできないなと思ったから。
たまたま近所の中学校から見学(という名の要注意人物探し)にきてた知り合いの教師に
事の顛末を話したので
担任には伝わってるとおもうけど
やってるやつを睨み付けたときのへらへらしたごまかしの笑い方が忘れられなくて
思い出すとはらわたが煮えくり返る

40 :
>>39
睨みが相手に伝わった事はいい事だよ。
やってる子もやっぱりこれはアウトかーと思ってくれればいいね。
参観してて「えーーーーっ」と思う事あるけど、結局やられた子が「嫌だ」とか「辛い」
という事を親や先生に言わないと注意しようがないみたいな所あるよね。
周りが「ちょっと酷いんじゃない?やめようよ」みたいな事言っても通じない相手だと余計に
「やられた子がスルーできてあまり辛くなければ、まあいいか」になりがち。

41 :
>>40
レスありがとう。
もう、だめなんだ、こういうの、自分は正義感強すぎるから。
思い出すと怒りで震えてくる。
反省なんかしてないよ、そいつ。
睨んでからもノートまるめて聞こえないように悪口いってたから
やられてる子は耳を塞いで突っ伏してた。
ほんとかわいそうだったよ。真面目そうな女の子がDQNな男子にいじめられてるんだ。
目の前で苦しんでる子がいるのに助けられなかった自分にいらいらするよ。

42 :
>>41
こういうの難しいよね…
うちの子は就学前なんだけど、近所の小学校のイベントで
明らかにいじめのシーンを見かけてショックを受けた
通りがかったおばあさんが注意して、やめてたけど
「ほらー、○くん駄目じゃん、自分がやりたいって言ったよね」とか
信じられないようなホラふいてにやにやしてた
何もできなかった自分もいやだし、
未だもやもやしてるのも馬鹿だなと思う

43 :
>>41
そういう芽を大人がきちんと摘まなくなったから、いじめって犯罪レベルまで
激化するんだよね。近年に限らず昔から。
41さんはいじめっ子に対して少なくともアクションを起こし伝えたんだから、偉いよ。

44 :
>やられてる子は耳を塞いで突っ伏してた。
うわ駄目だこれ。読んでるだけでそいつ張り倒したくなってきた
先生いつもは注意してんのかな?女の子の親はいなかったのかな
体罰が騒がれてるけど堂々とビンタしてほしいわ

45 :
>>39
オープンスクールって、参観だよね。
参観は見るだけだからその最中に直接注意するのは間違い。
ひどければ先生を呼ぶか自分で先生のほうに行って耳打ちすればいいのよ。
授業中とか先生の立場とか関係ない。
で、参観なのに違う学校から来た、しかも要注意人物探しっていう
学校運営に全く関係ない人間に言うなんて。
あなたの考え方何かと間違ってるよ。
しかしねー、授業中騒ぐのならともかくいじめでしょ。
いじめっこ に言葉が近いせいか軽く考えられがちだけど、明らかに人権侵害・暴力なんだよ。
思い違いの理由で何もしてないけど、よくもまあ見て見ぬふりしたね。
自分の子でもぼーっと見てるの?

46 :
>>35
分かりにくくてすみません。
欠品を社長奥の指示で得意先に連絡せず社長激怒されたのに再度連絡不要の指示。
「早く欲しいなら相手から問い合わせが来る筈、人手を割いて連絡は不必要」
という奥の理屈が訳が分からなかったのです。
不手際は社長の決めた(らしい)手順を奥が省略して教え、
その通りにやって社長に怒られることが多かった。
毎回自分の聞き逃しかメモし忘れが原因だと思い込んで謝ったけど
確認作業とか品物のチェックがごっそり抜けていた…。
同期入社の他職種の人も同じに説明されたと言ってくれて気付きました。
注意深かければ、自分で指示された以上に判断基準を作れたかもしれないけど
ぼんやりの自分は言われたことを守るので精一杯でした。
指摘されたことについてはミス対策ノートを作って読み返してました。
省略されたのは不良品のチェック方法とか注文者への確認とかです。
今思うと、奥はベテランだから無意識に判断してたのかも。
とは言えお客さんの電話が聞き取れなくて聞き返したり聞き間違えたりとか、
色々あった上でのクビですが。
一応クビ経験も豊富だけど、数字を弄る仕事が絡まなければ
時間はかかるけど何とか人並みにできる仕事もあることに気づいた。
お客様対応関係の仕事で表彰されたこともあるし。
一番初めに入った職場で、何度チェックし(たつもり)ても
計算にミスが出ると経理のベテランに相談したら、
「3回やってミスするなら、5回チェックすればいい」とアドバイスされ、
感動して20代を無駄にしました。
相手や内容によっては良いアドバイスなんだけど、
5回チェックしてもミスる自分を分かってなかったw

47 :
レスくれたみなさん、ありがとう。
>>45
お怒りごもっとも。ごめんなさい。でも怒りに震えてる時に一瞬頭をよぎったの。
自分の子が今度ターゲットにされたら困るなって。ごめん。
今まで「変わったお母さん」のせいで友達あんまいないしさみしい思いしてきたからさ。
そしていじめてたそいつずっと私の動き監視してたからさ。授業の後もずっと。
先生にちくられるのビビってた&誰の親か確かめようとしてたんだと思う。
そして、正直いうと担任の事もあんまり信用できていないんだ。
今まで小さなことなんだけど、いくつかあってね。
我ながら情けないんだけどかつてはいじめてた側の人なんじゃないかと思ってしまってる。
この考えから抜け出すには担任とたっぷり話すしかないんだけど
まだそんな機会がない。
もしかつていじめてた側の人間なら「余計なことしやがって」にならない?
子どもを人質にとられてるみたいな考えが一瞬頭に思い浮かんでしまったんだ。
だから怒り心頭なのに体が動かなくて悶絶してるから
ものすごく挙動不審な人に見えたと思うよ。

中学校の先生は自分の同級生で話しやすかったから話した。
この学校の大半はその中学に進学するから、知っておいてもらうのもいいかと思って。
でもその先生もこのグループは雰囲気がおかしい、悪いと思ったみたい。
担任に言っとくといってくれたよ。
私はどうすればいいんだろう。
今からでも担任に詳細を話した方がいいんだろうか。
いじめられてた子の家に電話して知らせるべきなんだろうか。
自分はポツンなので連絡先も知らないし保護者の顔もしらない。
でもやった方がいいのであれば調べてかけるよ。
やっぱり見て見ぬふりはよくないよね。ごめん。

48 :
>>47
そこまで>>47が思いつめることないんでは。
47は精一杯のことやったと思う。
>>45は綺麗事言い過ぎ。

49 :
授業中に
>先生を呼ぶか自分で先生のほうに行って耳打ち
の方がありえないわ。

50 :
>>45
39に逆ギレするのは何か違うと思うんだけど。
人権侵害だとわかっているから39は話の伝わる人物に事情を伝えたんでしょ。

51 :
どうやって人と付き合っていいのか未だにわかんない。人に気を使うのは当たり前、
人と気持ち良く過ごすために愛想よくにこやかにするのも当たり前とおもってたけど
なぜか周りの人をみわたすと、みんな不機嫌そうにぶすっとしてたり、
別に気なんて使わないし辛辣な言葉をいってたりする。
私がなにかわるいから?あまり、気を使ったり愛想よくすると、逆に嫌われるという
心理学かなんかの話を本でよくみるけど、
不機嫌さを、あらわにしたり、人が傷つくかどうか考えずに言いたいこというのって
本当に正しいこと?それで人間関係うまくいくの?不機嫌を出していい人良くない人といるってこと?

52 :
>>51
わかる。
笑顔=ヘラヘラしてる?何こいつ、に思われたり
いつも笑顔→怒らない人→少々無理の通る人→なめられやすい→みんなからもバカにされやすい
ADHDの思いやりの一言って、相手には余計な一言になってしまうことも多いよね…

53 :
>>46
理屈がわからないのに勝手なことをしては仕事として成立しないと思うし、
また、奥さんの省略した手順で他の同期に間違いが少ないorないなら
問題ないという認識で読んでもいいのかな…

54 :
>>47 ずいぶん盛大な後出しだなあ

55 :
今日土曜参観があった。
父親も来てる所も多かったので、普段の参観よりも人が多くて疲れたorz
参観の時にしか会わない親が多く、
顔と名前がすぐに一致しないので、話し掛けられないように、目を合わさないようにしてる。それがまた更に疲れる。

56 :
たまに思う。
私たちって地球の気候とか気圧だと必要以上に疲れやすい生物なんじゃないかって
定型の人の体にのりかわったら、すごいスイスイサクサク動けるんじゃないかなとか。

57 :
最近わかったのは、
弾き語りが出来ない。
音階を気にしたら歌えないし、やれ歌おうとしたら音階が目茶苦茶。
歌もハモれない。つられる。
シングルフォーカスっておそろしい…

58 :
>>51
基本はそうなんだけど、ある程度、時には本音もおりまぜないと人間関係かえって上手く行かない、
って感じみたいだよ。どうやら(推測w)

59 :
自分も10年もピアノやってたのに弾き語りできないw
足のペダルも下手w

60 :
>>56
え?そうだよ。
日光の量や強さ、温度とかもね。

61 :
>>56
定型さんもそうだよ

62 :
車の運転なんかはどう?
自分は一向に上達しない。
横で人に話し掛けられるとダメだし。

63 :
服装や家のインテリアも統一感なくごちゃごちゃする。
白や黒の服を色あせ、シワなしで着てる人は尊敬しちゃう

64 :
最近新しい分譲地に引越ししたんだけど、隣ん家、ほぼ毎週のように違う友人が遊びに来る。
夫婦共々呼ぶような友人がいないので、
親類以外来た事がない。
羨ましい反面、どうもてなしていいかわからないので、数日前から落ち着かなくて、帰ったらどっと疲れるから、呼びたくはないんだけど、やっぱり羨ましい。
定型は「あー、皆とおしゃべりして楽しかった」になるんだろうな。
定型で、リア充に産まれたかった…

65 :
9年前にパートを始めて、ほぼ毎日軽自動車を運転(短距離だけど)する様になってから5-6年で運転技術が格段に上達したと思える様になった。
但し、脚力は衰えたから良かったのかどうかはわからない。

66 :
>>58
時には相手に意見を言ったり、怒ったり、相談したり、泣いたり、深い付き合いをしないとダメみたいよね。
イエスマンばっかりじゃ、自分の事を必要としない感じになるよ。
話し変わるけど、感情が余りないので、映画やスポーツで感動し盛り上がる事がない。奥様方のジャニーズの追っかけとかも考えられない。
ネズミ〜ランドも興味ないし、行った事ない。子どもよゴメン。

67 :
人間関係難しい。いわゆるママ友がいない。
少し話しても、自虐ネタでドン引きされて撃沈。
言わなきゃいいのに黙ってられない。自己嫌悪が辛い。
周りのお母さんと世代も世帯年収も違う上にキャラがおかしいから
浮きまくりで触っちゃいけない人認定されてると思う。
うちTDLは電車で行けるという理由で(私は知らない道は運転できない)
たまーに行くけど、私も子供もキャラクターに興味なしだー。
スポーツでも芸能人でも何でも、夢中になれるものがあるって羨ましい。
私は興味が続かない。もって半年くらい。

68 :
定型からしたら、
過度な自虐=私をいじってください=なんてめんどくさい人認定

69 :
>>68
あなた定型の方ですか?
定型の方はほんとにそう思うんですか?
そういう思考がなかったからすごく新鮮だしちょっと落ち込む

70 :
>>62
自転車の時点で、運転中はリアシートの子供とひと言も喋れないよ。

71 :
自分はセルフへスト発言がまずすぎて職場で浮いてる
根拠のな自信家の大言壮語とどっちがいいかわからないけど
どっちも職場の迷惑

72 :
セルフヘストってそんな言葉あるの?
私も自虐癖あるな。自分じゃ全然、そんなに卑屈にいってるつもりなく
自分で事実と思うことを言っただけでも卑屈に聞こえるってことを
度々気付くには気付くけど、そんな自覚がないせいで、またやる。
本当になんもしゃべるなってことだな、と良くおもうよ。

73 :
ヘイトじゃなくてヘストなの?

74 :
>>69
自虐ネタってテレビとかなら笑っているだけで良いけど、目の前で自虐されたら、聞いてる方はフォローするしかない。
よほど親しい間柄でないと、そこから笑いに発展させるのは難しいんだよ。
ということを私も最近知ったよ。
ADHDは自虐ネタには事欠かないから、ついつい披露してしまうんだけどね。
学生の頃「私って友達いないからー」とギャグのつもりで言ったら、周りが凍りついたことがあったよ。あのときの空気は忘れられない。

75 :
>>74
だれの前で言ったのかわかんないけど、
「え、私ら友達じゃない宣言された」ってことはない?
友達少ないしーとかいう人って、目の前にいる友達に不満がありそうだし、
友達いないしーっていう人に友達ほんとにゼロってことがなかったり、
結構無神経なこと言ってる時あるけど、自虐で引かれたの、それ?

76 :
集団の、普通の雑談で自虐に持っていきすぎると嫌われるよね…
笑顔でフォローされながらも『てか、お前のエピソードばっかり知りたくもねーよ』って思われてたりする。
目の前で自虐披露とか、腹かかえて笑うほど超越した関係ならいいけど、
普通はフォローに困るし
キャラ濃すぎると胸やけするみたいよ。
自分も最近知ったけどさw

77 :
【友達いない】も微妙だな。
自分もよく使ってたけど、イザ相手から言われてみると
『え?なんで?(性格に問題とか)なんかあんの?』って思うし、
『え?ちょっと待って?私は友達じゃないの?』
とも思うし
今はかろうじて友達と思われてても
いつかさらっと『イヤイヤあの子は私の友達じゃないし!』って言われるんじゃないの?
って思ったりする。
言葉は言霊じゃないけど、
【友達いない】は言ってプラスに働く言葉じゃないんだって、誰かにそのセリフ言われて気がついたわ。

78 :
「友達いないからー」はホント、自分の中でも歴代ワースト失言。
周りにいたのは、学校のクラスメートで、お昼は一緒に食べたり駅まで一緒に帰ったりはするけど、遊びに行ったりはしない、という程度の関係。
まさにみんなの言うとおりで、実際友達と呼べるか微妙なラインの人たちに対して決別宣言したも同然だし、どうリアクションとればいいんだ、と困惑もさせたも思う。
いろんな意味で言ってはいけない言葉だよね。
言ってしまってから落ち込むのはいつものパターンだけど、その日ばかりは眠れないほどへこんだよ。
あの頃は劣等感とプライドがグチャグチャで、ギャグにでもしないと本当に自分を嫌いになりそうだった。
でも、聞いてる方はそんなの付き合いきれないよね。

79 :
友達いない宣言って、
私は友達と認める敷居が高いんですよって言われた気分にもなるよね。
友達作る気もありませんって見えることもあるしさ。
中途半端な友達なら要りません、と聞こえるのもある。
友達かどうかは別にして
今まで世話になった人のことも何の思い入れもないですって聞こえることもある。
自分の場合は死んだ親が毒だったんだけど毒親の苦労エピも言っちゃいけない空気ってあると思った。
なんせ仲良くなっても言えない話しはあるね。

80 :
親に感謝して生きてる人が大半で、それって自立した大人のフツウのこと。
毒親で感謝できない人=環境はどうあれ結果的に大人としてはなんか足りない人に見られる。

81 :
流れ読まないけど
家が汚家すぎて、夫が我慢の限界にきているっぽい。
リビングに入って来ない。
片付けない私と子供に小言言って自室に籠っちゃう。
子供が成人したら離婚されるかも。
片付けない私が悪いんだけどさ、何もしない夫にイラついてしまう。
子供寝たし、リビング片付けなきゃ…と思いつつ、携帯離せないし
あぁ熟年離婚は決定かなぁ…orz

82 :
>>81
今すぐ携帯置いてなんでもいいから10個片付けてよ
あなたは働いてるの?
離婚しても食べて行けそう?

83 :
上のほうにあったレスだけど、私もいじめなどの現場見たら耐えられない。
感受性が強すぎて子供の虐待ニュースが苦手で日中、夕方のニュースは見ない。
かわいそうでかわいそうで数日間落ちたり、数年後でも思い出してズーンと滅入る。
定型ママ友に話したことあるけど、共感や同意は得られなかった経験がある。

84 :
感受性が強いのもADHDの特徴なの!?
こないだ幼稚園児の家庭訪問あったんだけど、私が傷つかないように
担任が多少ぼかしてくれているせいか、イマイチ核心を得なかった
せいで、逆にどん底に突き落とされたような気分になってしまった。
母親である私がしっかりしてしていないせいで、教育環境が悪く、
子が浮いているってことなのか?年少だけどひらがなや英語に力を入れていないせいか
特に秀でた部分がないということなのか。
それまでは大人っぽくて物分かりがいいとしか評された事がない子。
あぁ…こんな憶測だらけになるくらいなら、ちょいセレブ園になんか入れるんじゃなかったorz

85 :
なんでもかんでもストレートに取りすぎるってとこはあるかな
ほとんどは二次障害じゃないかって気はするけど
平野レミの料理番組見てて、感受性はどうだろうなあと思った今日この頃
繊細さは思いの外ありそうではある

86 :
ADHDのせいかわからないけど、感受性は強いほうかな?
今日、料理しようと砂出しておいたあさりが目を出してるのを見て、
ちょっとかわいそうになり、目を合わさないようにして料理したw
おいしくいただきましたがw
感情移入はしやすいほうだよ

87 :
感情移入は強いほうだと思う。
映画とか明らかに周囲の人よりボロボロに激しく泣いたりするし、
気持ちをかなり持って行かれた映画なんかだと、その後5、6時間は
ストーリーの世界に入り込んじゃってぼーーーーーっとしてる。

88 :
>>83
わかる。定型の人と違って、寄り添いすぎてしまうんだよね。
そういう経験を定型ママに話したら「繊細な私アピール」と誤解されて茶化されたりしたな。
本人としては、心のバリアが未発達で、柔らかい部分がむき出しになってるために、
日常がしんどくて困ってるんだけど。

89 :
最近は、
「自分が関わって何かできる事以外は心を痛めても仕方がない」
「知らないだけで同じような思いをしている人は世の中に何万といる」
と思うと可哀想な話を聞いても全然引きずられる事がなくなった。
昔はお子さんがADHDっぽくて親が苦しんでいるんだけど知識がなく全く気付いてない…というような場合
あああああどうにかしてあげたい教えてあげようか等と思ったけど、その親子の人生背負う覚悟がないなら
口出しすべきではないという所に到達してからは、そうやって苦しむ事がなくなった。
しかし、身の回りに何でも発達障害認定したがる人がいて見てるのが辛い。
ある分野ではとても知識があって「先生」と呼ばれる人なんだけど、発達障害に関しては専門家でも何でもないのに
自分と関わる親子でちょっとでも変わってるとアスペかADHDに分類したがる。善意だからタチが悪い。
言われたお母さんはものすごく悩んでいるだろうけど、親しくもないから何もできない。

90 :
余計なお世話の予感
それより、他人様に迷惑かけないように自分の事心配したほうがに一票
自分の事だがw

91 :
昨日地元育児サークルの交流会みたいなのに行ってきた。
自己紹介のときリーダーの人に
「名前覚えられなそうってテンパってきちゃった?」
とか声かけたれた。
名札つけてるから、そんなに覚えなきゃと思ってなかったし
夜中に子がギャン泣きして寝不足で普段よりぼーっとしてたのに、
どれだけ不審人物なんだよ、私…。
もう少ししたら復職予定なんだけど、
予定配属先が知らない人ばかりだと思い出したら怖くなってきた。

92 :
>>84
パニックになる人がいるから。
と幼稚園の先生が言っていた。
うちの子ちょっと違うよナーと思ったことのないお母さんが
事実を急に告げられると受け止めきれないくて大変なんだって。

93 :
>>92
親も充分ヘン、親は普通のどちらでも、子供のことを「ちょっともヘンだと自覚していない」って
あるみたいだね
R児・幼児期のスクリーニングで引っかからない=普通 みたいな誤解があるからだろうね

94 :
広汎性の子育てでヘトヘト。
キッチンに立つだけでママママママと煩い。
食にもこだわりなしだから旦那が料理してくれるのを食べてるけど高確率で下痢(火の通りが適当だったり)
本当はちゃんと家事もしたいのにできない自分にイライラ…
自分も旦那も子も発達。
ちなみに子供出来て自分はADHDだったことに気づいた。
早くわかってれば結婚も子供も生まなかったのにな…
遺伝させたことにも後悔

95 :
またやったー
役員の打ち合わせで頭がいっぱいになってたところで下の子にカバンをぶちまけられてその辺から記憶が飛び飛び
ぼーっとなってる状態で片付けて帰って来てカバンを開けたら色々入ってない
しかも開けたときもボケー状態継続中だったので変なとこに変な物をしまっててもうカオス
なんで冷凍室に財布入れてるんだ
もう自分が情けない
>>94
うちも娘2人にモロ遺伝してる
常に何かを探している家です
 

96 :
どこにも誰にもADHD気味と言われた事はないけどなんかどっか違う、なんか浮いてる私。
ここのお母さんがたは何がきっかけで診断を受けるにいたったのですか?
私が単に悪いんだと思ってたこの性格が、遺伝するほどの障害とはおもわなかった。

97 :
>>96
子供が発達障害疑いで検診ひっかかったことがきっかけ。
本やネットで調べたら
私の方があやしいなと思って診断受けた。

98 :
>>96
妊娠前にADDと診断された。
きっかけはテレビで見た発達障害の成人女性が自分と酷似していて
おとなのADHDという本を読んだら自分はコレに間違いないと確信した。
診断降りても何もメリットは無いがハッキリさせたくて心療内科で診断もらったよ。
夫とともに発達障害は子供に遺伝するリスクがあると本で読んだが、サポートすると約束してくれた。
現在子供は幼稚園児だが、運よく定型っぽい。定型夫のサポートもハンパなくて恵まれている。
しかし赤ちゃんの頃は心配しすぎて常に発達過程におかしい所が無いか疑ってかかっていた。
一番可愛かった頃なのに、ただただ可愛がって成長を見守る気になれなかった。
私は過度の心配性なので、毎日子供が幼稚園で怪我をしたらどうしよう、怪我で済めば良いが命の危険があったらどうしよう、
園バスが事故ったらどうしよう、園舎が火事になって逃げ遅れたらどうしよう、園に変質者が乱入して我が子が犠牲になったらどうしよう、
と心配ばかりしてしまう自分が嫌になる。
コレ、子供の頃は母親の身に何か起こったらどうしようと常に考えながら学校生活を送り、大人になってからは歴代恋人や現夫、
つまりその時に一番大切な人の身に不幸なアクシデントが起こる心配ばかりしてしまう。
疲れるから考えるのやめたいのに、やめられない。子供が小学校に入って徒歩通学になったら更にヤバそう。
話それてしまってごめんなさい。

99 :
心配性もADHDの特性なのかな?
私も子供の時、母親が死んじゃったらどうしよう…ってしょっちゅう考えてて、
想像したらそれは起きないんだって事にして、ありとあらゆるパターンを想像しようとしたりしてたw
想像力が逞しすぎるのかな?
大人になって論理的な思考が出来る様になった分随分マシにはなったけど
かなりの確率であり得る事についてはやっぱり心配性で、
事故米が騒がれた時には子供の遠足のお菓子がどうしても買えなくて全て手作りしたり、
福一の時なんてもう…
ま、時間が経つとかなりどうでもよくなっちゃうんだけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その32☆ (191)
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その32☆ (191)
【快便】(゚Д゚)ウンコモラッシャーーーー!!! その2【開ウン】 (729)
【セコキチママ】発見!キチガイママ その47【泥キチママ】 (655)
【親の】障害児育ててなくない50人目【愚痴吐き場】 (250)
学習机はどうしたらいい (138)
--log9.info------------------
どうしてB型のスポーツ選手は最強なんだろう (166)
@@@ 箱根駅伝マターリ総合スレ @@@ (158)
SASUKE スポーツマンNo.1決定戦 総合スレッド15 (126)
玉木正之 (111)
【はばタン】兵庫国体【のじぎく】 (110)
谷亮子の新しいキャッチフレーズを考えるスレ (171)
佐藤琢磨ヲタはキモすぎる (110)
大相撲総合スレ (105)
【不登校】石川遼の問題点【平日ゴルフ】 (153)
【あと1ヶ月】早稲田大競走部vol.15【故障注意】 (158)
走るたちうおとか 3 (128)
いよいよ、体育会系はマジでR (194)
【美】 フィギュアスケート☆ゆきなはん 【芸術】 (119)
☆フィギュア学園☆ 3 (187)
サッカーは退屈でつまらないしサッカーファンは最低 (136)
★フリーランニング★ (141)
--log55.com------------------
【漫画】押切蓮介「ハイスコアガール」9月25日発売のビッグガンガンにて完結
【漫画】安彦良和:70歳の“最後の新連載”「乾と巽」が「アフタヌーン」連載へ[08/05]
【漫画家/声優】さくらももこさん死去 まる子声優TARAKOが追悼【コメント全文】
【追悼】尾田栄一郎氏、さくらももこさん追悼 ルフィ&まる子の2ショットイラスト添え
【漫画】漫画家たちから編集者への不満噴出 「1ヶ月かけて1万円」「やっぱり連載させない」「200ページもネーム没」
【声優】声優Jrバスケ3×3 JBA公認の世界初の女性声優バスケリーグが発足 声優業界も二刀流ブーム?[08/29]
【eスポーツ】「ゲームはスポーツか」大会盛況でも素直に喜べない事情[08/29]
【アニメ制作】アニメ業界は二極化が加速 市場活況も「現場」はブラック 進まぬ利益還元[08/30]