1read 100read
2013年07月育児4: 【じっくり】相談/質問させて下さい89【意見募集】 (163) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?43 (155)
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】 (331)
痔 (871)
うるさいガキの親は知能指数低い (201)
せこ/キチ/泥ママテンプレ変更議論スレ (866)
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part176▲▽▲ (570)

【じっくり】相談/質問させて下さい89【意見募集】


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/07/05
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>960の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>970の方お願いします。
前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい88【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369757530/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ161【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371179497/
★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板10【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351231334/
★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

2 :
●子宮頸がんワクチンの危険性(THINKER)
http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html
●ワールドフォーラムの記事、映像
http://worldforum.jp http://www.worldblogger.net/
「待って!そのワクチン安全なの?」取材会
(転送大歓迎)
以下の情報が送られて参りましたので、併せて転送いたします。(以下、転載)
いただいた情報です、内容は受け取られた方の判断で真意をお確かめください。
危険な情報をキャッチしたのでお伝えします。
◇接種すると二度と■娠できなくなる「子宮頚がん予防ワクチン、サーバリックス」を予防接種として推進。
◇緊急アピール:H22.06.24(以下記事より抜粋)
英国の製薬会社グラクソ・スミスクライン株式会社は、子宮頚がん予防ワクチン「サーバリックス」
を平成21年10月16日に日本国内で製造販売承認を取得し、12月22日から日本で販売を開始しました。
このワクチンにはアジュバンド(免疫賦活剤または免疫増強剤)が添加されています。
アジュバンドとはもともとペットの去勢・避■薬として開発されたもので、これを人間に与えますと、
一切■娠ができなくなり、以降■娠したくとも一切不■治療ができなくなるものです。
完全永久不■症となるのです。 ところが、この子宮頚がん予防ワクチンは
11歳〜14歳の女性を中心に接種しようとするものです。
まだ成熟する前のつぼみの状態の子供に、「子宮」の病気のワクチンを
集団接種するというのは、どう考えても異常な行為です。
少し前にパンデミックの大騒ぎをした(マスコミの過剰報道で、世界で
日本だけが大騒ぎであったことが最近分かりました。日本は大量に買わされただけでした)
新型インフルエンザワクチンにもこのアジュバンドが入っています。
(注1)世界のタミフル投与の7割は日本(注2)オバマ大統領の娘達はワクチン接種拒否
つぼみの状態の若い女性にこのようなワクチンを集団接種することは、狂気の沙汰です。
平成22年6月24日 日本の子供の未来を・守る会 代表 北田智子 顧問 弁護士 南出喜久治

3 :
ロバート・ケネディ・ジュニアが米国政府と製薬業界のワクチン情報捏造を激しく批判
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/437.html
政府筋の科学者も、超微量であろうと、水銀の体内摂取は重度の小児神経障害を
引き起こすという事実を認めている。一般に、水銀汚染は発電所や鉱山事業のせいだと
喧伝されているが、決してそうではなく、ワクチン接種こそがその原因なのだ。
私は多くの確固とした科学者、医師、精神科医、薬剤師などと共に長年この問題に
取り組んでいるが、彼らの冷静で真摯な調査で判明したことは、ワクチン接種が
子供達の健康を破壊し米国史上最も病んだ若い世代を作り出しているという事実だ。
私が子供の頃はたった3種だったワクチンが、1989年から22種と大幅に
増えており、私の5人の子供達はその最も病んだ世代なのだ。
かつてCDC(Centers for Disease Control -アメリカ疾病予防管理センター)の
科学者70名と製薬会社の代表達が極秘に集まり、過去にワクチン接種を受けた
10万人の子供達のデータを調査した結果、ワクチン接種が自閉症だけでなく、
言語障害、学習能力障害、情緒障害など様々な神経疾患の原因になっていることが
明白となった。
この時の記録は非公開取り扱いになる筈だったが、一関係者のおかげで
我々はこの極秘メモ(Simpsonwood Meeting Transcript)を入手できたのである。
http://www.autismhelpforyou.com/Simpsonwood_And_Puerto%20%20Rico.htm
したがってワクチンは危険であるという事実は私が言うのではなく、彼ら自身が
一番良く知っているのだ。またこの極秘会議では、最初にワクチンと多様な
神経障害の因果関係は否定しようがないという結論に達したものの、その後
彼らが討議した事は、いかにしてこの事実を公共から隠蔽するかというものであった。
そこで早速、業界大手グラックソー・スミスクライン製薬会社から雇われた太鼓持ち学者が
スイスに飛び、そこでワクチン接種と自閉症の関連性を否定するなどの
大幅な情報捏造作業を行い、6ヵ月後にCDCの公式記録として公開。
CDC側はオリジナルのデータは消失してしまったと
http://d.hatena.ne.jp/bem21st/20110209/p1
ロバート・ケネディ・ジュニアによるワクチン陰謀論、一部では「ケネディレポート」と
呼ばれているようですが、いつの間にか掲載先のローリング・ストーン誌のサイトから削除...

4 :
801 :可愛い奥様:2012/05/30(水) 11:32:48.99 ID:IyhGcUv20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338286484/301
↑これに工作員が「あなた方を間引き」って書いているけど
もしかすると参議院で審議中らしい
「子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案」のことかもしれない
この法案で「子宮頸がん予防ワクチン接種の実施の推進」ってあるんだ
で、このワクチンが不妊になるって専門家が言っていたんだけど
↓脅迫されたらしくて発言を撤回したんだって
子宮頸癌の専門家がHPVワクチンの警告を撤回した!」
http://tamekiyo.com/documents/healthranger/harper.php
このワクチンって有効性が確かめられていなくて
日本人の女の子で人体実験するみたいなんだ
なんでちゃんと調べてないワクチンを推進するわけ?
日本人がこのワクチンが危険なことを知らないうちに打たせるつもり?
このワクチンで日本人を不妊にして間引きしようという魂胆ではないかと思う
この日本人絶滅目的のワクチンに反対した方がいいと思う
<特別レポート HPV(子宮頸癌)ワクチンの大インチキを暴く>
http://tamekiyo.com/documents/healthranger/hpv.html

5 :
http://murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-178.html
麻疹・風疹ワクチンのウイルス株の型は自然界には流行していない。
2013年6月8日
http://idsc.nih.go.jp/iasr/24/277/dj2775.html
風疹ワクチンと現在流行している野生株の遺伝子構造の比較

6 :
>1
乙です。
相談お願いします。
私、小2、幼稚園年中の2人の子あり。
A、小2、幼稚園年中の2人の子あり。約10年の付き合い。子供いる前からの友人で、親友みたいな感じ。
Z、小3、幼稚園年中の2人の子あり。上の子の習い事で一緒。習い事先では話す機会多い。
3人とも小学校も幼稚園も学区は同じ。
AからZをお近づきになりたいので紹介してほしいと頼まれました。
2人は今年下の子同士が同じクラスになったのですが、Aが私とZが知り合いだと知り、AとZ家も近いことが
わかり、Zとも仲良くできればいいなと思ったとのこと。
今度会う時にZも誘ってと言われています。
しかし、私にとってZは正直面倒なママです。
職業柄、我が家は幼稚園の補助金がないとわかってしまう家庭なのですが、
「お金の悩みない人はほんと気楽よねー、あー許せない」
上の子の習い事では
「レギュラー様だと親も子もさぞいいご気分なんでしょうねえ」
等と、2人きりの時にたまに満面の笑顔でチクリと言ってきます。
機嫌いい時はそんなことないのですが。
とても仲良くしている友人なので、そんな人を紹介していいものか躊躇しています。
しかし、あのママ怖い人だから紹介したくない…なんて言っていいのか。
Aとは今まで人の悪口を言ったことないし、聞いたこともないです。
私が一番危惧しているのはZのことを話してAに嫌われないかということです。
自分だったら事前に言って欲しいですか?
それともやめたほうがいいでしょうか。

7 :
>>6
余計な情報は与えず、望み通り紹介したらいい
それでも付き合いを続けるか止めるかはAが決めればいいこと
もしくは「紹介なんて言わず、あなたが声をかけてみたらどう?」と言ってみるとか

8 :
>>6
Zの嫌味は妬みからだと思われるので、私ならわざわざAに言わないかな。
妬まれてるの、と言ってるようなもんだし。
ただ、Aの旦那の職業とか、Zが妬みそうな要素があるならさらりと伝える。
時々あれ?と思うことがあるんだけどねーくらいに。
Aの立場なら知っておきたいかも。

9 :
A、Z共に今後も長い付き合いになるでしょうから、あんまり私的感情は
他人に漏らさない方が無難。
習い事が一緒なだけで、正直ものすごく親しい感じでもないので・・・・
あ、あなたと親しくなるのは別にいいのよ!ただ、私が紹介できるほど正直仲よしさんでもないのよ。
ごめんね。
みたいなことをなるべく遠まわしに話せば、親しい仲なら察してくれるかもしれない。
でも紹介してくれ!まで言われちゃう様な人も私は苦手だな〜
アムとか選挙がらみか?って勘ぐってしまう。
まあ幼稚園が一緒なんて接点あれば紹介してもらわなくても普通に話しかけりゃいいだろ
と思うけどね。

10 :
前スレ埋めてから新スレ使いなよ

11 :
>>6
自分の家があなたと同じ感じだ
自分なら紹介するよ
ただAには
「習い事で一緒なだけで、仲が良いとかじゃないからZの事をよく知らないんだけどそれでもいい?」
とは言っておくかも。
でも個人的に、人を紹介してって言う人は自分も警戒すると思う(Aをね)
>>10昔と違って今は敢えて埋めなくても良いんじゃないの?逆に鯖に負担かけるだけとどこかで読んだような?

12 :
980超えたら自然に落ちるけど、そこまで埋まってなかったらスレが残る
最低でも980は埋めなくちゃいかん

13 :
紹介しないほうが良いと思うなー。
私なら包み隠さず言っちゃうw
今まで悪口とか言ってないなら、逆に真剣に聞いてくれるんじゃない?
私がAさんなら、何も言わずに紹介されて後でとんでもない人ってわかったほうが嫌だな。

14 :
>>1
スレ立て乙です
>>6
「実はZさんとはそんなに付き合い深くないんだ…。ごめんね…」って感じで
やんわり断った方がいい。
Zさんの性格だと、>>6とつながりあるAさん、ってことで初めから敵愾心持って
突っかかってくるかもしれない。
Aさんも、どうしてもだったら他に伝手を探すでしょう。
関わりあいにならない方が安全と思います。

15 :
19歳女、相談よろしくお願いします。
5ヶ月の赤ちゃんですがまだ寝返りできていません。
腰から下のお尻や足で反動つけてますが、頭が全然回りそうになく、腕は回ることに使われていません
周りがみんな寝返りできて少し焦ってます。
コツがあれば教えてくださいますか?

16 :
>>15
5か月で無理矢理寝返り打たされる赤ちゃんカワイソス

17 :
無理矢理はさせてないです。あくまでもその子のペースだと思っています。

18 :
練習してやるもんじゃないよ、勝手に出来た時が「できた」の時。

19 :
昔子供が通ってた保育園の先生も「練習」させてたわw
赤子相手に練習って馬鹿だよね〜

20 :
>>17
たった5ヶ月で周りと比べられて競わされてこの先ずっとその調子で行くつもり?
ハイハイのコツは?捕まり立ち、伝い歩き・・
コツも含めて赤子のペースに任せてあげなよ
自分で動いてるうちに、おっ!と思って寝返るようになるよ
親がコツなんて教えてあげる必要はない
子が成長するように、あなたも母親として成長しなくちゃ
子供はあなたじゃない、あなたが焦るのは間違いよ
あなたは子供を信じて待ってあげればいいだけ
7か月経っても寝返りを打たなかったら初めて焦ればいい
母親に必要なのは辛坊と忍耐と寛容
子が成長する以上に親が成長するのは難しいけどね

21 :
>>15
そんな可愛い仕草を、萌え萌えせずに焦って見るのは激しくもったいないと思うよ
ビデオでも撮りまくって、お尻を振るわが子を目にハートを浮かべて見守ったらどうなのかなぁ?
焦らなくっても良いって
もしかしてママ友サークルとか行ってる?
休んでみたらどうかな?

22 :
初めての子だと、周りとついつい比べて焦るのはわかるけど、
本当に比べても仕方ないよ。
ちなみに寝返りしない子もいるし、はいはいしない子もいるよ。

23 :
>>15
抱っこを沢山してあげると赤ちゃんに筋力が付くらしいです。
お母さんによじのぼったりしがみついたりするからかな?
抱っこひもやおんぶ紐多用だとあまり意味がないかも知れません。

24 :
何か問題があってできないのであれば
検診の時に医師や保健師が気が付いてくれるから大丈夫よ
どうしても心配なら予防接種はじまって結構ちょくちょく病院行ってるよね
その時にかかりつけの医師に質問したりすればいいよ

25 :
うちは寝返り10ヶ月だったわ。
お座り好きで、つかまり立ちは8ヶ月の頃だったので、今更って感じだったけど。
寝返りや立っちなどの成長の目安の早さ、順番は個人差大きいよ。

26 :
>>15
横向きにして背骨を上から下になでてあげると反射というか
自然に寝返りの体勢になるみたいだけど
足を寝返りの動きにしているときに背中をなでてみたら?
そこまでできているならすると思う
うちは上の子はうつ伏せが嫌いで寝返りは寝相意外ですることはなかったけど
嫌いな体勢ってあるみたいだからほどほどに

27 :
みなさんありがとうございます。
寝返りできるママ友の赤ちゃんとは1週間くらいしか誕生日変わらないから、焦ってしまいました
まず私自身が子どもっぽい部分をなおさないといけないと思います。
タテ抱っこの時にしっかりしがみついてきますので、筋力はあると思います。
背中ナデナデ作戦ははじめて聞きました。あまり手助けしないように気をつけながら試してみます。
個人差があることはわかってますが、母やお姑さんは「だいたい〜ヵ月くらいで寝返り」ってイメージを持ってますから、育児に文句言われないか心配なんです
みなさんのアドバイスでホッとしました。
ありがとうございます

28 :
相談です
ゲームのスレあったんですが過疎ってるのでこちらで聞かせてください
もうすぐ娘の5歳の誕生日で、クマ・トモというゲームをねだられた
そのゲームのクマが娘の1歳の誕生日に義親から頂いた
どこに行くにも連れ歩くチディベアに瓜二つで
試しに少しだけ体験版をさせてみたら
クマにテディベアと同じ名前(ナミ・仮名)をつけてたいそう可愛がっている
親の私自身がゲーマーで、どうぶつの森やトモダチコレクションなど
子供の好きそうなソフトもいくつか持っていて
娘にも1日15分という制限つきでたまにやらせていた
「もうすぐ時間だよー」といえばすぐやめるし、やらない日の方が多いから
ゲームにはまりすぎてしまうことはないのだが
さすがに自分だけのソフトを5歳にもたせるのはまだ早すぎるだろうと思う
そもそも5歳にゲームが早すぎるだろと言われればそれまでなんだけど
他のゲーム(たまごっちやポケモンなど)を欲しいと言ってきたことはあったけど
「自分だけのソフトはもう少しお姉ちゃんになったらね」「はーい」でいつも終わっていた
しかし今回は、絶対ナミと同じクマが欲しい、かあちゃんお願い!と懇願されていて
そういうことなら買ってやってもいいかな、でもなあ…と悩んでいます

29 :
>>28
ソフトの管理を子供に任せなければ買ってもいいんじゃない?
ゲームの約束は守れそうだし
実際にソフトを渡さないで親が預かっていても「○ちゃんの」って名目だけでも喜ぶよ
ゲーム自体は詳しく知らないから内容云々はおいといて

30 :
6歳の娘は4歳から自分のソフト持ってたよ(アンパンマン)
だからといって今ゲームばっかりかというとそうでもない
ソフトは増えていっているけれど毎日するわけでもなし
28さんが気にしているのは外野の声なんじゃないの?
早いって目で見られたらどうしようって
ゲームやらせてるなら自分のソフトだろうが親のソフトだろうが同じだと思うけどね
そもそも「もう少しお姉ちゃん」は何歳くらいで想定していたのだろうか

31 :
ゲーム本体を子供に与えなければ私ならいいわ
ただし貸し借りや持ち出しは禁止

32 :
>>28
あれうちの子供も体験版ダウンロードしてたから見せてもらったけど、別にいいんじゃないかな。
超個人的な意見としてはもうちょっと話し方というかあの機械的な声をどうにかして欲しいんだがw
後は他の方も言ってるように絶対持ち出し禁止、貸し出し禁止を徹底させることだね。
いつも親がくっついて見てる訳じゃないので、特に子供が小さい内は本当に無くした、取られたが多いから。
友達がいる前では出さない方がいいと思う。

33 :
皆さんレスありがとうございます
>>30
確かに『5歳にゲームとかなに考えてるの?』的なレスくるんじゃないかとビクビクしてたw
自分のゲームソフトは小学生になったら解禁、ハードはもっと後、くらいに思ってた
プレイ時間やソフト管理のことなどをきちんと約束した上でプレゼントする分には問題ないのかな
誕生日まであと2週間くらいあるからもう少し考えてみます

34 :
声なんとかして欲しいに同意w
私もお試し版ダウンロードして声にゾワワってなったw
まずハードは親のもの、やりたい時だけ貸してあげるね
時間は守らないと駄目、母さんがもうやめなさいって言ったら
時間がまだ残っていてもやめること、外に持ちだしては駄目よ
ってのを徹底させる。
ゲームにこだわりじゃなくて、愛する熊へのこだわりだから
いいんじゃないかな?

35 :
>>34
もう締めてるじゃん

36 :
相談させて下さい
1歳4ヶ月の子がいます
同居の家族が、子に勝手に食べ物を食べさせてしまうのに困っています
食事の用意をしていると、子が寄ってきて早く食べたい!と言わんばかりに泣いたり騒いだりします
私は「もうすぐ出来るから待っててね」と声をかけて待たせていいと思っているのですが、
家族は「待てるわけがない」「泣かせておくなんて可哀想」「食べさせておけば大人しいんだから」
と、もうご飯が出来るのにパンやらバナナやら食べさせてしまいます
言っても待てないのは承知の上ですが、
泣けば食べさせてもらえると学ばれては後々困る気がします
既に、お菓子やパンを見つけても私の所には来ず、家族の所へ行ってねだるようになっています
うまく家族を説得する方法はないでしょうか?

37 :
>>36
「おなかが空いた方が沢山食べるから」
って言うか
「これだけ言っても食べさせるなら私は子どもの為に別居を選ぶしかない」
とかじゃない?
ただ1歳4か月の子をそれだけ待たせるのは要領が悪い気もする
温めれば良いだけ、とかにしておいたらダメなの?

38 :
>>36
魔法の言葉はないと思うけど、お子さんの健康を損なうレベルならあなたがもっと強く出るべきでは?
あなたの対応はどんななの?
大人の人間関係とお子さんの健康を天秤にかけてない?

39 :
義両親にすら、怒りの感情をあらわにしてたよ、私はw
それでも無理なら、別居しかないね、とたぶん旦那に宣言するくらい、子供に
のめりこんでたよ。
それくらいで普通なんじゃない?

40 :
>>36
小さなおにぎりが食べられるなら、先にご飯を小さいおにぎりにして食べさせて
食事の時におかずだけってのは?
もちろんお腹一杯になるぐらいおにぎり食べさせちゃダメだけど。

41 :
>>36
夕飯、何時?
家族が多そうだから、遅いのかな?
お子さんだけ、早めに食べさせたら?
うちは、一歳の頃は五時には夕飯だったよ。
三時前におやつ、五時夕飯、その後お風呂で、
八時には寝る。

42 :
>>40に同意。
ちゃっちゃと小さいおにぎり作って、そのバナナあげちゃう人にお願いすればいいよ。
ご飯炊き上がってないのならレンチンでもいい。
待ってるじじばばにも暇つぶしにもなるし一石二鳥。
じいさんばあさんからしたらかわいい孫やひ孫が泣き叫んでいるのはいたたまれないんだよ。
先の事はシラネなのが困ったところなんだけどw
みんなで一緒にいただきます!が理想だけど、自分のかわりに構ってくれる人がいる
というのも核家族にはないいいところだよ。
思い起こしてみれば自分も小さいころじじばばの家に一族が集まった時は
子供だけ先に何か口にしてたのを思い出した。
私もよちよちのいとこに何か食べさせてたなぁ。
うまいこと立ち回ればあなたも楽になるよ。

43 :
36です
用意している間に食べさせ始めた物を2、3
口食べた辺りでご飯が出来るので、
そんなにかかっていないはずなのですが、
子にとっては長い時間なのかもしれませんね
おにぎりをあげておく方法、全く思いつきませんでした
その分少しご飯を減らせば問題なさそうだし、実践してみます
それと、特に朝と夕飯前にぐずるので、
そもそもお腹が空く時間と食事の時間がズレているのかもしれません
少し時間を早めてみようと思います
私にも非がありそうです
文句を言うばかりではいけませんね…
皆さんありがとうございました!

44 :
相談お願いします。
小学生四年娘と友達Aちゃんが、Aちゃん弟のおもちゃをなくしたらしい。。
という話を小学生一年の下の娘が聞いてきました。
何でも下の娘がそのおもちゃで遊んでいたら「Aと私子ちゃんが◯公園でなくしちゃったのよ〜」
たまたま近くにいたAちゃんママが言ってきたようです。
娘に確認したら「何のこと?わからない??知らないよ?」との返事。
Aちゃんは以前も娘の別の友達を遠ざけようとしたり、私から見てちょっとなぁ、と思うところが色々ありました。
一緒だった習い事を娘がやめたこともあり、最近は遊ぶこともなくなりホッとしていたのですが。
娘が嘘をついている(ようには見えないけど)のか、Aちゃんが娘の名前を適当に出したのか。
どちらにしても下の娘にわざわざ言うAママにも正直モヤモヤしてます。
娘が本当に関わってるかも含めて連絡すべきでしょうか?
ちなみにおもちゃはキックボード?昔で言うスケボーがクネクネするやつです。
娘は運動音痴で下の娘が遊んでいても興味示しません。
なのでもし関わっているとしても乗ってはおらず一緒にいる程度だと思います。
長々すみません。文もまとまりなくなってしまいました。
色々モヤモヤしています。

45 :
>>44
小4娘に、妹が聞いた話を正しく伝えた上で「本当に知らないのね?Aちゃんママに電話してもいいね?」と確認。
Aママに電話して、「下の娘から聞きました。
娘が関わっていることなら大変申し訳ないので、弁償についてご相談したいところですが、
本人が知らないと申します。
明日にでも、娘とAちゃんとで直接話をして、本人同士で確認をしてから、内容次第で親同士の話と
いうことでいかがでしょうか。」てのは?

46 :
>>44
自分なら学校の先生に連絡帳に書いて伝えとくかな
娘には覚えがない事を子どもに言われたから、もしかして娘がAちゃんとうまくいっていない(暗にいじめられている)
のではないか、という相談の形にしておく
高価なものだからね

47 :
えー。
でも娘が本当に知らないのかどうかもわからないじゃない。
学校外のことを学校の先生になんて、なんだかおかしいわ。
それ学校に関係ないじゃん。

48 :
いつも湧くね、
なんでもかんでも学校学校先生先生っていうのが。

49 :
>44
うちも学校に伝えるのはないわ。
下校後の話でしょ?関係ないもの。
いま出てる以外にもやっとするできごとがないようなら。
(別の友達を遠ざけようとするのも4年くらいだとよくある話)
私なら。
Aママが問題大きくしたり、吹聴して回るようでなければ
A家庭には何も伝えないかな。
娘さんと親子ではなして、本当に知らないのか確認して、
それを信じるねと娘さんに伝えてこの件は終わり。

50 :
>>44です。皆さんありがとうございます。
学校は学校外の些細なことでも気になっていることお知らせ下さい、
特に四年生くらいからは友達関係で色々あるから学校も把握したい。と言ってくれてますが、
Aちゃんとは別のクラスなので、それぞれの担任の先生に話が行くことになり大事になるので今は知らせません。
娘にもう一度聞き直し「Aちゃんママにお話してもいい?」と聞くと
真顔で「うん」と即答し、本当に知らないんだなと確信しました。
嘘をつく子じゃないの!という綺麗事ではなく、昔から外面が良い子で
「先生に聞いてみるね」とか「◯ちゃんのママに聞いてみるね」と言うと
「あ、ごめんなさい!実は。。」みたいな流れになるので。
焦るあまり基本パターンを忘れてました。>>45さんに思い出させてもらいました。
と、いうものの娘も嘘をつくようになったのかもしれないし
聞いたからには連絡しないといけないかな、という気持ちと
連絡したら白のことも黒にしそうな親子なので関わりたくないな、という気持ちが半々です。

51 :
友達の遠ざけ方も陰険で、散々先生からAちゃんに注意があったようです。
娘には「今日、Bちゃんは用事ができて来られなくなった」と嘘をついたり。
娘の名前も上がってる話なので申し訳なくなりBちゃんママに謝ると
「私子ちゃんは関係ないよ、逆に被害者だよ。子ども達もそれは知ってるよ」と言ってくれました。
Aママは一見普通の人ですが、上記の先生からの注意が耳に入っても、
Bちゃんママや他のママに謝罪の言葉一つなく、ちょっと良くわからない人です。
だからもしAママが吹聴したとしても「あーA親子。。」みたいな反応だと思います。
習い事やめて、塾に行き始めたのでAちゃんと遊べる日がなくなり、
娘も違う子たちと遊ぶようになったので安心してたのに。。
〆たようでまた愚痴ってしまってすみません。

52 :
低学年で書いてたのですが、相談になってしまいスレちなのでこちらにきました。
授業参観があり算数と体育を見学したんだけど、ちょっと気になることが。
うちは三年生女子なんですが、同じクラスの男子でかなり幼く感じる子がいる。
算数の時間は手を挙げてあてられなかったら泣く、しかも号泣。
体育の時間はバスケをしたんだけど、ゴールが入らなかったら泣きわめく、興味がなくなると
体育館の隅っこに行って一人で遊んでいる。
これって男子では普通ですか?女子より男子の方が幼いとは聞きますが、男子がいないのでよく分かりません。
普段はニコニコして可愛くて、愛想も良くて友達もたくさんいます。
でも、授業になると泣いたりすねたり遊んだりが頻繁らしいです。
娘はその子にすごく構います。
授業中にその子が隅っこに行くと声をかけて戻るまで一緒にいてあげたり、泣いていたら慰めたりなだめたりしています。
優しいのは良いのですが、見ている私としてはそれより授業をちゃん受けてほしい。
それを伝えても、○○君が可哀そうで放っておけないと。
ちなみに先生はその子のことをほとんど無視して授業を進めます。
その子のお母さんは「うちの子って甘えんぼさんだから困るよ」と言っています。
今の状況で、私がすべきことはなんでしょう。
娘に今以上に強く言って放っておくようにしてもいいと思いますか?
娘の優しい気持ちを踏みにじるようで悩んでいます。

53 :
自分なら娘さんの様子で対応変える。
その子を心配してる気持ちが見えて、無視するのが娘さんの心痛になるようなら何も言わない。
そうじゃなくてお世話焼くのが好きなだけとか授業などから離れるいい口実になる♪というような嬉々としてやってる様子が見えたら、『自分の事をちゃんとしてから手助けしてあげるように』と釘をさす。

54 :
あ、ごめんなさい。
どっちにしても助けるのは自分のやるべき事をしっかりしてからだよとは言うわ。

55 :
私なら、構わないように言うと思う。
フォローなら、授業の後でしてあげれば良い。
あえて授業中にやる事ではない。
娘さんが構うから、逆にその子は授業に戻らないんじゃないの?
甘える相手がいる訳だからね。
双方の為にもその男子は放置推奨。
ていうか男の子の方、三年生でそれでありえないよ。
男子特有の幼さとは全く別物に感じるわ。

56 :
泣いたりいじけたりしているときに構うと、引くに引けなくてもどりにくくなったりするから
そういう時はそっとしておいて戻ってきたり落ち着いた時に声をかけたり温かく迎えるほうがその子の為になる
と話す
いつまでも自力で立ち直れないのはかわいそうだと
要は放っておけって話だけど

57 :
3年生ではあまりそういう子は見たことないな。というか特別支援学級の子はそんな感じだから、担任とは別でひとり先生がついてるな
うちも「まず自分のことをしっかりやってからとかその子の為に〜云々」言って娘には構わないようにさせると思う

58 :
子供の社会性を研究したレポートで
ちょうどその位の年頃の男女差の事がのってたよ
集団でやるドッヂボールみたいなゲーム中に1人が転んでひざすりむいた時
男子の集団:ゲームの邪魔にならないように転んだ子は隅っこ行って涙のむ
女子の集団:ゲームは一時中止。みんなで転んだ子の世話を焼く
まあ、その男の子はちょっと特殊っぽいけど、健全な成長のためにも
>>56さんに賛成だ

59 :
>>55に賛成
授業中は他の子が騒いでも授業をきちんと聞く時間だと教える
休み時間になってから声を掛けてあげるようにする
授業を受けて欲しいではなく、授業は受ける物だと教えなければいけないんじゃない?
今後、騒ぐ子とそれに構う>>52子は授業の邪魔をしてる子で一括りにされてもおかしくない
小3ならルールを守る事も学ばなくちゃいけないと思うよ

60 :
私なら放っておく。まだ3年生なんだから今はその子の優しい特性を褒めて伸ばしてあげたらいいと思う。
その子に構ってたせいで勉強についていけないとなればそれは担任の責任だし。

61 :
え。担任の責任…

62 :
>>60じゃないけど、私もちょっと担任の対応がどうかと思う。
休み時間とかならともかく、授業中に付きっきりってことでしょ?それすら>>52の担任はほとんど無視なんじゃないかな…
>>52さんは担任に相談すべき内容な気がするけど。
お子さんの行動自体は決して悪いことではないから構わないで放っとけなんて言えないよ。

63 :
>>52
娘さんに
「3年生なんだから自分でなんでも出来るようになる事も勉強の一つだよ。手助けしてあげると
 最初は優しく見えるかもしれないけど、あなたが居ないと何も出来ない人になってしまうし、
 もし男の子の友達が助けてあげようと思っても出来ないから」
みたいに言うかなあ。
「手助けしてって言われたらそれから考えたら?言われる前からなんでもしてあげる事が
 優しさじゃないんだよ」
とか?

64 :
担任の対応が良くないね
扱いの難しい子のお世話を同級生に任せておいて
これ幸いと授業を進めてる感じがする
そういう役割が固定化されて苦しくなる可能性はないだろうか

65 :
>>52
娘さんも、もう三年生だったら、本当の優しさに気づくべき年齢だと思う。
無条件に「泣いているから可哀想、なぐさめるべき」というのは、幼児の時期まで。
そして、授業中は立ち上がったり勝手な行動をしていけないというのを守らずに、
その子を慰めにいくのは、間違っているとはっきり伝えるべき。
そこの部分は、優しさとは別の問題。
>手を挙げてあてられなかったら泣く
>ゴールが入らなかったら泣きわめく
>興味がなくなると 体育館の隅っこに行って一人で遊んでいる
>授業になると泣いたりすねたり遊んだり
まず、男の子のこの部分について、親子で話し合ってみたら?
かわいそうなの?あてない先生が悪いの?授業中に遊ぶのはいい行為?
違うよね。授業であてられないこともあるし、ゴールが入らないことだって、
誰だってあるよね?それで泣いちゃうのは、しょうがないとしても、
それは慰めなきゃいけないこと?
自分で乗り越えないといけないことじゃないの?
あなたが慰める事で、彼はどう感じるかな?自分が正しいと思ってしまったらどうする?
泣いてるときに慰めるだけが優しさじゃないよ。
私だったらこんな風に話すな。

66 :
>>52
生活や学習、情緒面で支障が出ている子はすべて特別支援学級向けだよ
発達障害があるなしに関わらずに
特別支援学級=発達障害、ではないからね
しかもクラスメートに悪影響なんだから、そのお母さんは呑気すぎるよね
担任がだめなら教頭や校長に進言してもいいレベル

67 :
その男の子の母親は、ちょっと周りより成長が遅い程度にしか思ってないかもね。
娘さんが、寄り添う事に担任が甘えて授業を優先しているんだと思う。
所謂、お世話係。
場合によっては、中学卒業までさせられるよ。
学校でその母親含めて話し合いすべきかと。

68 :
担任とその母とでは、話しがついている可能性もあると思う。
クラスメイトや保護者にカミングアウトしてないだけで。
担任が行動にいちいち注意したり、かまったりせずにいることで、
その子がクールダウンするのを待ってるのかもしれない。
先生が>>52 子に、お世話を依頼しているのならお世話係だけれど、
書かれている相談内容を読む限りは、勝手に>>52 子がしていること。
そして、その男の子から執着されている感じでもないんだから、
まずは、>>52 子が行動を改めることでしょうよ。

69 :
ところで授業の様子を見てきたかのように書いてるけど「先生がその子を無視するように授業を進める」などの描写は娘さんから聞いた物なんだろうか?
娘さんがその子に寄り添う事で益々その子は泣いたり甘えるわけで、授業をきちんと座って受けられない子という意味では娘さんも男の子も同じ。
親切は自分の役割を果たした上でやるものと教えるのは優しさを踏みにじることではないと思うよ。

70 :
>>69
52さんは、授業参観の時の話をしているのでは?
算数と体育って具体的に書いてあるけど。

71 :
>>69
ちゃんと読みましょう
つ授業参観

72 :
一日ばたばたしていてやっと今パソコン開けました。
たくさんお答え頂いたのに、返答が遅くなり申し訳ありません。
全レスウザーなのでまとめてレスさせて頂きます。
皆さんの意見を呼んで、自分の認識の甘さを思い知りました。
>>65さんの、本当の優しさというのは特に考えさせられました。
表面上の優しさを優先させてもしょうがないんですね。納得です。
また、自分のことも出来ないのに他人の世話をやくということも良くないと伝えようと思います。
>>69さん
今回のことは授業参観で見てきたことです。
それにプラスして、娘に普段の様子を聞いたら、「いつも先生は何も言わないよ」と言っていたので、
いつも先生が無視して授業を進めているのだと認識しています。
また、他のお母さん方も驚く様子もなく
「いつもああらしいよ、困るよねー」「相手するの娘ちゃんだけってうちの子も言ってたよ」等言っていましたので、
恐らく間違えないのではと思います。当人のお母さんも普段通りのように話していました。
先生はその子が何かをする度にチラッと一瞥して、それからはいないような対応をしてます。
クラスの子たちもそれに習って誰もその子のことは問題にしていない様子で、唯一娘だけが
その子のもとへ駆けつけるので、余計に焦ってしまいました。
皆さんの意見を再度熟読し、娘ともう一度しっかり話し合ってみようと思います。
正直、私自身相手の子を考えるよりも、自分の娘の勉強ばかり心配したので、余計に強く言い出せませんでした。
でも、娘が構うことで相手の甘えを助長させてしまうということをしっかりと説明できればと思います。
本当に皆さんありがとうございました。
娘としっかり話し合っていきます。

73 :
>>72
我が娘の勉強が心配なのは当たり前だよ。
そのへんはキニスンナ。
娘さんに、うまく伝わればいいね。

74 :
>>70-72
ごめん、読んだつもりだったんだけどいつもそうだという風なところが印象に残ったので前半が頭から飛んでしまってた。
他の親が驚きもしないってことはそれだけ家で様子が話されてるのに>>52だけが授業参観でビックリしてたんだね。
勉強の遅れよりその辺りのバランス感覚がが心配だね、世渡り的に(てのは大人の勝手な考えだけど)。真面目そうな娘さんだから話し合いで納得できればいいけど

75 :
てか、他の子は2人まとめて面倒臭いヤツ認定してるでしょ
先生も注意しても聞かないから2人まとめて無視してるんじゃないの?
お仲間だと思われてるんだと思うよ
他のママも相手しないようにってやんわり伝えたかったんじゃないかな

76 :
>>75
自分もそこが気になった。
先生も他の子も(親も?)、すでに2人が席を離れるのが
当たり前のこととしてスルーされてる感がある。
離席は娘さんが主体でないから、娘さんが男の子にかまわなくなれば解決しそうに思う。

77 :
〆後に申し訳ないけど、担任とも話した方がいい案件なんじゃないかなぁ(娘さんに話をするのは当然必要だと思う)
今まで娘さんが授業に参加していない事について、担任から娘さん本人に何か言っていた(注意的な事とか)のか、
授業に参加出来ていない子を放置するにあたり、担任がクラスメイトに何と説明しているのか私なら確認をとりたい。
そもそも娘さんが授業を受けていない状態だという事が親に報告がない事が担任に対して不信感を持ってしまう。
娘さんの学校は家庭訪問はまだなのでしょうか?
もし既に終わっていて報告がなかったのだとしたら、担任がヤバい可能性もあるのでは?
大袈裟な話になっちゃうけど、授業についていけない子や授業に参加しない子がいるのに対応していない担任で
あと半年大丈夫?学年主任や校長に話した方がいい?と心配してしまうけど…。
勿論担任と話してみたら、ただの心配しすぎだった…という可能性も多分にありますけどね(そうである事を祈る)。

78 :
でもひとまず、娘さんがその男の子と同じくくりにされないように、担任に「家では授業優先と指導した」と
宣言するのも娘さんの為だと思います。
それにその男の子の事を担任に聞いて、返答によっては学年主任や校長の耳にこっそり入れるのも
男の子の為…ひいては男の子の心配をしてる娘さんの為になるんじゃないかな。
今の状態で心優しい娘さんに「男の子を構うな(意訳)」と言うだけで、娘さんが納得出来るのかなと思うので。
「○○君の事はちゃんと先生と話してきたから、あなたは授業中は授業に集中しなさいね」の方が
娘さんの気持ちの落としどころとしてもいいんじゃないかなと私は思うけどな。
…長々とすいませんでした。

79 :
>>68
担任としては、空気を読んで52子が世話してくれるから注意するわけない。
52子を注意して授業を受けられたら、男の子にかかりきりになる。
だから、話してわかる52子には注意しない。
担任がおかしい。

80 :
脳ではないんですが、2才4ヶ月の子供が
咳をケホケホ、もう2ヶ月くらいずっとしてるのですが
特に喘息や風邪ではないですが
病院行った方がいいんでしょうか?
家族の誰も気にしないのですが
幼児ってこんなものなんですかね

81 :
埃っぽいとかではなく?
喘息ではない、というのは診断?

82 :
>>80
あなたは母親?

83 :
>>81
埃っぽくはないです、部屋は清潔です。
>>82
姑です

84 :
なんか色々背景がわからないけど、心配なら受診を促すしかないのでは?
その咳が生理的なものなのか病気なのかは医者じゃないとわからないし

85 :
>>80
病院に行った方がいいよ。
マイコプラズマ肺炎かもしれないし、
あまり咳が長いと、そのまま咳喘息になってしまうよ。
普通、健康なら咳は出ない。
多かれ少なかれ何か、原因があるよ。
鼻水が外じゃなくて中(奥に)流れる
後鼻漏かもしれない。
小児科でも、耳鼻科でも行ってみて欲しい。

86 :
保育園にいってるなら慢性的に軽い風邪を治してはひきしてることはある。
診てもらってないのはその子の親にいっても「気にすることない」と流されるのか、連れて行く暇がないのか?風邪や喘息ではない、というのは診断なのか?
月齢と咳してる、って情報だけじゃわからないよ。その子を直接見られるわけではないからね。

87 :
>>80
喘息でイメージされがちなのはヒーヒーゼーゼーした発作のような咳だけど、
それだけが喘息じゃないみたいですよ
うちの子もごく軽い咳だけが1週間以上続いて小児科にかかったら、
聴診器でやっと小さいゼーゼーした音が聴こえるほどで軽度の喘息と診断されました
専用の飲み薬や吸入薬ですぐに咳は収まったけれど、
気管支が弱いためか低気圧や風邪などですぐ咳が悪化するので、
1ヶ月分とかまとまった分の薬を処方してもらって都度使ってます
なにはともあれ早いうちに病院で診てもらったほうが良いと思う

88 :
長くなります。
よく、幼稚園の先生から自閉の疑いを指摘されたっていう話は聞きますが、
小学校でも先生が気が付いたら父兄に話はするんでしょうか?
そもそも小学校教員に障害の知識はあるんだろうか。
うちの子の友達で、1年ちょっとの付き合いですがトラブルが起こるたびに「??」となっていて(私が)
色々とググっているうちに軽度の自閉症ではないかと疑うようになりました。
トラブルがあった時に、それとなく先生に探りを入れてみましたが
先生は担任なのにその子がどんな子なのかほとんど理解しておらず
「人見知りが激しく学習能力が劣るけど普通の子」としか思ってない様子でした。
(実際、先生はその子とほとんど話した事がないそうです)
うちの子には暴言吐くし無言で叩き続けたりするんですけど。
トラブルの内容もほとんどは相手の嘘が発端でうちの子が悪者にされ、
実際は相手がうちにしてきた事を(上の子も目撃してる)、親にはうちがやったように報告し
うちの子が担任に言っても「●君は大人しいからやるわけがない」と信じてくれません。
ちなみに学年主任もその担任なので、相談できる相手がいません。
他のお母さんに愚痴るのは陰口みたいになりそうなので我慢しています。
校長に言うのはモンペっぽいですよね?
クラス替えまで長すぎてしんどいです。

89 :
>>88
まず徹底的に距離をおく事は出来ないの?

90 :
>>88
その子が自閉症かどうかを疑ったり先生に探りを入れたりするのはあなたのすることではない。余計なお世話。
ただ、あなたのお子さんが言っていることが本当であれば実害を被っているんだから、相手が自閉症であろうがなかろうがそこが問題。
担任に言って埒があかないのなら、教頭や校長に相談するよりほかないと思う。
もう一度担任に相談してみて駄目だったら校長交えて話をしてもらうようにしたら?
我が子が本当に困っていることがあって、それを相談したり解決しようとするのはモンペなんかではないですよ。
ママ友に愚痴はやめときなはれや。

91 :
>>88
学年主任の上(教頭とか)に訴える前にまだ出来ることないのかな。
同じクラスで、信頼できるママ友とかいないのかな。
愚痴じゃなくて、お子さんに他に被害にあってる子がいないか聞いたり、子供が
担任に訴えるときについてきてもらえないかとか、頼めないかな。

92 :
>>88
距離を置くというか、もともと休み時間は一緒にあそんでいません。
揉め事は帰宅時が多く、一緒にいた子も見ていたそうなので
次に何かあったら一緒に証言してもらえるように頼んでみようかな。
先生は当事者2人にしか話しておらず「大事にはしていませんよ(エッヘン」って感じでしたので
他の子を巻き込むのは嫌がられるのかもしれませんが。
うちの子が「やってない」と言った時、先生が
「あんなに真っ直ぐ目を見て嘘をつく子は始めてです」と言ったのが何より許せませんでした。
叩いたとか叩かれたとかは、低学年なら多少は仕方ないと思っています。
こうして書いてみると、私は相手の子ではなく先生に怒っていたのかもしれません。
障害云々はもちろん口が避けても言いません。
ただ「先生は子供の何を見てるの?」とイライラしていました。

93 :
>>92
毎日迎えに行ったら?
>うちの子が「やってない」と言った時、先生が
>「あんなに真っ直ぐ目を見て嘘をつく子は始めてです」と言ったのが何より許せませんでした。
こんな担任に期待しても無駄だと思う
でも自分なら子どもにICレコーダーを一週間位持たせると思う
先生との話し合いも全部録音すると思うよ

94 :
>>93
icレコーダー、他のスレではたまに見ますが実際に持たせた人が周りにいないので勇気がいります。
「あんなに目を見て嘘をつく〜」発言は電話で、言われた時はビックリしてしまい反論できず
受話器を置いてから泣いてしまい、事情を知った旦那が激怒して「校長に言う」
と言っていましたがその時は止めました。
クラス替えの時に、例の子とクラスを離してほしいのと
あの先生のクラスにはなりたくない、というのは言いたいのですが、事情を一から説明する必要がありますよね?

95 :
何の根拠があって嘘だと?
確証でもあって、証拠見せられたのでもない限り、引き下がっちゃだめだよ。

96 :
>>94
勇気を出さずにどうするんだw
相手が嘘つき扱いしてるんだから、言葉で何を言っても信用してもらえないでしょ?

97 :
>>94
なんで旦那さん止めちゃったの…
話を上に持ってく絶好の機会だったのに

98 :
モンペと言われたくないから子どもを犠牲にするのは根本的に間違ってると思う

99 :
教師の理解不足や子どもさんが受けている暴力問題と、
相手のお子さんが自閉かどうかは関係ないよね
もし自閉でなければ同じクラスでいいのかというとそうじゃないんでしょ
障碍の疑いなどはデリケートな問題だから
他人が口に出すと逆にトラブルになる
被害受けた親御さんが「あの子は発達障碍に違いない、診察受けに行かせろ、支援級に移せ」と
クレームつけて問題になったのを知っているので。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆道路で遊ぶな!! PART-17◆◆ (131)
【予知夢】 妊娠中の夢・運 【不思議体験】    (734)
【運動】発達遅滞6【精神】 (738)
【予知夢】 妊娠中の夢・運 【不思議体験】    (734)
さかもと未明「ガキは飛行機に乗せるな!」 (158)
離R食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5 (912)
--log9.info------------------
歌は95%才能5%がボイトレという現実、 (106)
なんか替え歌思いついた (102)
【うp】ミックスボイスpart89【募集】 (441)
【ピッチ厨】発声不安定な人の練習場 5 【高音厨】 (424)
【PS3】JOYSOUND DIVE 6曲目【全国採点】 (594)
忍法帖 !ninja テストスレ IN カラオケ (103)
BOOWY part270 (276)
ザ・ストリートスライダーズ/The Street Sliders 7 (384)
GARNET CROW part290 (938)
TOSHI 277 (215)
☆BLANKEY JET CITY Part63☆ (487)
thee michelle gun elephant vol.784 (439)
伝説のバンドの〜深沢和明〜さらに伝説のメンバー (666)
灰野敬二 其の十一 (431)
【帰ってきた】ストーンズタイプのロックバンド★2 (103)
【完全復活!】忌野清志郎 Part.16 (991)
--log55.com------------------
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 22
【オヤイデ】小柳出電気商会総合16
オーディオユニオン■ダイナミックオーディオ■テレオン 2
☆☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 43
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[166夜カニ]
ハイレゾの良さを追求するスレ ★2
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part91
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart44