1read 100read
2013年07月育児594: 【こっちが】言葉「だけ」が遅い子2【本スレ】 (377)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
※※※※ 男兄弟とか、最凶の罰ゲーム!”※※※※ (126)
母R育児でも甘いもの食べてまっせ 12個目 (710)
買って良かった物@育児板 (602)
()() 少年野球 保護者の集い ()() (462)
◆◇福袋in育児板Part9◇◆★ (476)
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 25人目 (126)
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子2【本スレ】
- 1 :2012/09/26 〜 最終レス :2013/07/02
- 【書き込む前に】
『初めて来た方へ』
・ここは、言葉の遅い子や発音に問題のある子に関する、情報交換・相談・質問・雑談etc...スレです。
言葉の成長の早さには個人差があり、標準より遅くてもその後何事も無く追い付く事もあれば、そうでないケースもあります。
その事を踏まえた上での参加をお願いします。
なお、スムーズなやり取りを行う為にも、テンプレ(>>1-3)には必ず目を通してから書き込んで下さい。
『住人の皆さんへ』
・テンプレを読まずに書き込んでいる人には「書き込む前に、まずテンプレ(>>1-3)を読みましょう。」
深刻そうなケースには「様子見スレ(>>2)の方が良いと思います。」とだけ書いて誘導しましょう。余計なレスは付けないのがコツです。
なお様子見スレのまとめサイトのURLは絶対に貼らないで下さい。このスレで障害の可能性を示唆するのは荒れる元です。
・「荒らし・煽りは一切スルー」を心がけましょう。レスした時点で貴女も荒らしです。
・「大丈夫」と言うのはとても簡単ですが、責任は取れません。他人にレスする際には十分気を付けて下さい。
『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにするのは危険です。使い方には十分気を付けましょう。
『元・住人の方へ』
・「うちの子も遅かったけど大丈夫だった」という体験談は歓迎ですが、
「私も親が心配するくらい遅かったけど大丈夫だった」
「知り合いの子がやっぱり遅かったけど以下略」など
安易に「だからあなたの子も大丈夫」と結論づけるレスはご遠慮下さい。
また、不用意に不安を煽るような事が無いようにご配慮をお願いします。
そういった類いのレスに反応してしまうと、荒れる原因になります。書き込まれても、さらりとスルーしましょう。
『障害の可能性を示唆されている子の親御さん・様子見でも大きい子の親御さん・診断済みの子の親御さんへ』
・不安になる人がいるので、書き込みは絶対にしないで下さい。
- 2 :
- 【関連スレ】
言葉に関する雑談や気軽な相談は
【相談・雑談】1〜2歳児の言葉6【早いも遅いも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643577/
どもりに関しては
子供の吃音 どもり
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166595087/l50
不安になるような書き込みは遠慮したい人や、発達に関する愚痴を吐き出したい時は
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345388772/
言葉の遅れ以外にも、首のすわりや寝返り、おすわりを中々しない、
行動が同い年の子供と比べて極端に幼いなど、身体的・精神的な発達の遅れが見られる場合は
【運動】発達遅滞【精神】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172803870/
異常な行動が見られるなど、発達障害の可能性を少しでも感じたら
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ41【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348449740/
スレ違いは荒れる元なので、きちんと住み分けましょう。
- 3 :
- 【アドバイス】
・言葉は、子供の発達の中でも一番目に見える部分なので、とかく他のお子さんと比較しがちですが、
焦るあまり無理矢理言わせようとするのは、かえって逆効果です。
まずは、理解出来る言葉を親子で楽しみながら増やしていきましょう。
1歳6ヶ月の時点で、指さしをしたりアイコンタクト通じるなど、
周りの人間とのコミュニケーションがきちんと取れていて、
「ごみをポイして」「ご本を持ってきて」などの簡単な指示に従えるのであれば、あまり心配ありません。
・言葉の遅れの目安は「2歳までに発語が無い事、3歳までに二語文が無い事」なので、
2歳0ヶ月までに発語が無い、もしくは発語はあったものの、あまり言葉が増えないなどの場合には、
専門機関(保健所、保健センターなど)に相談してみる事をお勧めします。
・二語文とは、「ママ、ネンネ」「マンマ、チョウダイ」「ワンワン、イタ」というような、
助詞を使わない簡単な文の事で、一般的には2歳0〜6ヶ月頃から話すようになります。
・発音の完成時期の目安は、カ行=2〜4才半、ガ行=3〜4才半、サ行=4〜6才半、
ザ行=4〜6才、タ・テ・ト=3〜4才半です。
最初はみんな赤ちゃん言葉が当たり前。
何を言っているのか分かりにくくても、無理に言い直しはさせないで、
正しい発音を聞かせるだけにしてあげて下さい。
一生懸命お話している気持ちを損なわないように気を付けましょう。
・書き込む時は、必ずメール欄にsageと入れましょう。
ageてる書き込みは荒らし・煽りなので、絶対にレスしないで下さい。
- 4 :
- 1歳8か月男児。
検診に引っかかったこともなかったし、気になることもなかった。
こっちの言ってることも理解できてる。指示も通る。
でも、発語だけない。
全くないわけじゃないけど「よいしょ」「ばー」とか5個以下。
宇宙語は最近ちょっと話すようになってきた。
「語りかけ」育児を読んでみて、色々と改善点がわかった。
この本には、言葉以外もある程度の発達の目安が載っていて、
1歳8か月の項に書いてあることは、全て出来ているのでちょっと安心。
1歳7か月の「きがかりなこと」リストにも当てはまる事はなかった。
このスレ見てる人達は、今更な事ばかりかもしれないけど、
私が読んで納得した点とか書いてみる。
- 5 :
- >>4 続き
ざっと読んだだけだけど、実践しようとしてるのは
・TVは1日30分
・話しかける時はしっかり簡単な言葉で何回も
・子が興味を向けた物の名前を言う
・私がしていることを実況する
・支援センターに行く
当たり前すぎて叩かれるかも…。
今までやってたこともあるけど、より意識してやってみようと。
- 6 :
- >>4
うちはまだ1歳なりたてで遅いとかはわからない時期だけど、すごい参考になった!
今日から実践してみる。
- 7 :
- よくテレビはなるべく見せない方が言葉の発達にはいいと聞くけど
要するにテレビって一方通行だから、その時間を子供との遊びや語りかけにあてろってことだよね?
うちにはテレビがないので(夫の方針で)他の遊びで日々を乗り切り色々努力してきたけど
うちの2歳なりたては1歳11ヶ月まで全然話せなかった。
この1ヶ月でちょっとずつ言葉が出るようになってきたけどまだまだだ。
親の努力も必要だけど、結局は子の資質による所が大きいのかな。
でも>>4さんの「私がしていることを実況する」はあまりしてなかったからやってみる。
- 8 :
- 以前、同じ環境で育った双子でも発語の時期が全然違ったってレスあったよね
やっぱり女の子は早いみたいだし、個体差はあるから
あまり気に病まず努力とかしたらいいと思う
もちろん親の働きかけも効果あると思うし
- 9 :
- 何度も出てきてごめん。
1番意識してるのは「自分が外国語を学ぶ時どうしたらわかりやすいか」って事。
語りかけ育児に書いてあってすごく納得した。
子供なんていつかは話すから、とにかく言葉を聞かせてたらいいだろうって考えてた。
でも、自分に置き換えたら、全く言葉がわからない状況で、法廷物の映画を延々見せられても
全然わからないし、身に付かないよなって思った。
親切な外人がゆっくり丁寧に簡単な言葉で何回も説明してくれないとって。
だから、この時期の子にTVは意味がないって理解できたし、TVを見せてる時間があるなら別の方法で学ぶべきだってわかった。
やっとTVは良くないの本当に理由がわかったんだよね。
放送大学の発達心理学の講義で言葉の発達についてやってた。
言葉の発達は女子の方が早いし、語りかけをしてる方が早いって結果出てた。
で、言葉習得の早さと相関関係がある語りかけ方が、
上の「語りかけ育児」に書いてあるやり方。
子が興味を持った事について語りかけると、早く吸収するらしい。
まぁ、そうだよね。大人だって興味ない事をずっと話されても頭に入ってこないよね。
でも、もちろん個人差が大きいらしいから、
親の努力だけじゃどうにもならないってことも踏まえつつ、やっていこうと思う。
- 10 :
- >>9
何度も出て来てww
例えば普段の生活での語りかけ(料理中に実況とか散歩中の声かけ)+語りかけに集中する時間もとるよね?
9さんは何時間ぐらいとってる?
- 11 :
- >>10
出てき過ぎかなと思ってww
集中して語りかけるのは1日30分で良いらしい。
それなら私でも出来そうだなと思って始めてみた。
あとは、今までと話し方を変えるだけで、普通に過ごしてる。
- 12 :
- >>11
横からゴメン
私も語りかけ育児読んでたよ
分厚くて高いけど、あれ参考になるよね
私も実況って、やったよ
時々虚しくなりながらもひたすら
「ママは人参の皮を剥いてます〜。これをスープに入れます〜。」とかw
何時の間にか息子も同じように言うようになってきた
「僕はジュース!ママはお茶!パパはコーヒー飲みますー!」とかw
助詞や接続詞の学習になると思う
ただ、ちょっと子供の話し方が説明文チックになっちゃって、ちょっとやり過ぎたかもって思ったりしてるorz
無駄に料理番組が好きな子になってしまったw
- 13 :
- >>4
詳しく書いてくれてありがとう。
>>9のテレビの話、すごく納得した。
実況とかついつい早口になりがちだけど、ゆっくり丁寧にやるようにしてみる。
- 14 :
- 5歳男児、今はペラペラです。
概ね>>4さんが書いてくれたけど、質問ある?
- 15 :
- >>14
基本的な事かもしれないんだけど、例えば親がおもちゃを「どうぞ」と言って子どもに渡す
子どもが渡してくれたら「ありがとう」と言って受け取るよね?
でもそれって子どもからしたら逆だから、親がわざと逆の事を言ったほうが良いのかな??
- 16 :
- >>15
こちらの言ってる事がわかっているなら「ありがとう」「嬉しい」等で大丈夫かと。
微妙だなぁ、と思う時期なら今度はこちらから「どうぞ」をやって「ありがとう」をアテレコしました。
あと旦那が居る時はやり取り、会話を見せたりしてました。
- 17 :
- >>16
なるほど旦那を使うのか!
やってみる!ありがとう〜
- 18 :
- 言葉が遅い場合、幼稚園の3年保育諦めたほうが良いのでしょうか?
来月3歳ですが会話ができません。2語文も出ていません。市の保健師さんには様子見と言われています。
そろそろ願書提出の時期なので、悩んでいます。
- 19 :
- >>18
家の長男が二歳七ヶ月で言葉遅いけど来年三年保育で幼稚園に入園させます。
長男は二語文やたまに三語文出てるんですけど発音が不明瞭です、会話が出来るとはいえません。
幼稚園にも言葉の発達が不安だと伝えました。
長男の場合は集団に入れたほうがいいと心理士さんに言われたので三年保育に決めました。
保健師さんに相談してみたほうがいいのではないでしょうか?
- 20 :
- >>18
賛否両論あるだろうけど、理解ある幼稚園に出会えれば入園した方がいいと思う
息子も言葉が遅くて入園面接の時には、小さい声で名前言うのが精一杯で他の質問には全く応えられなかった
今、年少入園して半年経つけど、本当に物凄く成長したよ
オウム返しばかりだった4月に比べ、かなり会話になってきたし、友達もできたよ
集団に入れて凄く伸びたのを感じる
年中から入れたら年少からの子とは益々差がついてしまったと思う
ただし、幼稚園には言葉の遅れをはっきり伝えておくのが前提
うちの幼稚園には4月時点で会話にならない子が息子以外にも何人かいたよ
半年経って皆凄く伸びてきてる
著しく集団行動を乱すとかがなければ三年保育お勧めだよ
19さんの言うように保健師さんに相談してみたらどうかな?
- 21 :
- >>18
専門医や心理士に診てもらってなさそうだけど
保険センターに療育開始の手続きや心理士との面談を求めた方がいいのでは?
医療的に3歳で二語文が出てないと問題を抱えている子扱いになる
○歳でできなかったけど△歳でできるようになった
に望みを託すのではなく
○歳でできなかったことが最重要で問題
なんだからさ
不安にさせたら申し訳ないけど様子見の段階はとっくに過ぎてると思うの
- 22 :
- >>18
うちの甥っ子が3歳まで会話できなかったけど、保育園いれた途端にしゃべりだしたらしいよ。
英語と日本語混ぜて教えてたせいみたいだけど。
幼稚園に聞いてみて、大丈夫なとこ選んでいれてみたら?
心配なら平行して療育もしたらいいよ。
あと「語りかけ育児」って本が自宅療育におすすめ。
- 23 :
- 散々ガイシュツだった>語りかけ育児
- 24 :
- 語りかけ育児を妊娠中に買って、1歳までやってたけど、全く言葉出ず、捨てちゃった
今2歳ちょうど
「ママ」のみ
個体差だと思ってる
思わないとやってらんない
- 25 :
- >>24
真面目にやりすぎちゃって息がつまっちゃったのかな。
発語が少なくても指示が通るなら大丈夫みたいよ。
ボールとって、っていうとボールのとこにちゃんといくとか。
- 26 :
- 指示は通るよ
こんなことも分かるの!?ってびっりするくらい。
でも周りがペラペラ喋ってると泣きそうになるわw
- 27 :
- 泣かないでー。
お子さんの要求はわかる?
お腹すいたとか、○○したいとか。
態度じゃ無くて呼び掛けやジェスチャーでね。
要求が複雑になると言葉のきっかけになる気がする。
- 28 :
- 何か食べたいときは、指をつまんで口に持って行ってそのまま首を後ろに傾けるくしぐさをする。
飲みたいときはコップで飲む真似。
あとは全部私の肩を叩くとか手招きして呼んで、その欲しいもののところに誘導するから分かるって感じ。
その時は「んー!ん!」しか言わない。
医者には私が分かりすぎるのが良くないと、昨日言われたところ。
先生が割と厳しめの人で、言ってることは分かってるからか拗ねたり泣いたりして、
ドアを一瞬指さしてイヤイヤやったから、私が「帰るのはお話が終わってからだよ」と言うと、
「過保護ですね。一瞬指さしてお母さんが分かっちゃ駄目。言わせなさい」と言われた。
でも何回か分からないふりしたけど、諦めて言わなくなるんだよね。それでも分かんないふりがいいのかな。
- 29 :
- うちは言葉が遅く三歳七ヶ月までおうむ返ししまくりでした。
意思の疎通はできていたから妙な自信がありひたすら待ちました。
ネットを読んでは落ち込む毎日でしたが。
四歳直前からまわりに追い付き始めた。
四歳半の今は普通。
- 30 :
- >>18です。
みなさんレスありがとうございます。半年ほど前から無認可の保育園に通わせていますが、単語の数は増えたものの、それ以上が進まず焦っています。
こちらの言うことは理解しているから今のところ療育は必要ないだろうと保健師さんには言われました。
通えそうな幼稚園に行かせようと思います。
語りかけ育児の本も読んでみます。
自分のせいでこうなってしまったのかと考えてしまい反省する毎日です。
幼稚園に入るまでもう少し成長してくれることを願い、私も頑張ります。
- 31 :
- うちの子に限ってってタイプか
馬耳東風のアドバイスして済まなかったな
- 32 :
- 十分要療育レベルだと思うけど自治体に受け皿がないんじゃないかな…
- 33 :
- 二歳でとかなら様子見も分かるが
三歳ではねーよー
- 34 :
- そこまでかなー
親の言うこと理解してれば大丈夫ってよくみるし、保健師さんが言ってるなら様子見でいいんじゃないの。
あと一年このままじゃやばそうだけど。
- 35 :
- 保健師の意見なんて一番あてにならないのに
なにを悠長なことを。
専門医の予約だって数ヶ月先だろうに。
今現在二語文使ってコミュニケーション取れてないんだから
理解もせいぜい1歳後半レベルでしょ。
専門家にみせないまま適切な導きも受けずに入園準備しても
面接で撥ねられるか入園後強制退園させられるのがオチでは?
- 36 :
- みんなちゃんと>>1読んでる?
余計な事言わずに様子見スレに誘導だよ。
>>30
様子見スレ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348449740/
- 37 :
- なんで誘導?
スレタイ通りの内容だしいいんでないの?
このスレ過疎るだけじゃん
- 38 :
- 1歳1ヶ月で言葉なしだけど言ってる事は八割通じてる
座って
片付けて
お風呂入るよ
オムツ替えるよ
等
上の子は1歳半まで歩けなかったし言葉も遅かったけど
下の子が早過ぎて個人差を痛感するけど
幼稚園等に通っても進歩が見られないのは
かなり焦るけどなぁ、個人的には。
- 39 :
- へえ
- 40 :
- 個人差は本当にまちまちだよね
うちも上は遅くて様子見だったなぁ。
下は、上の子と同じ気になっているのか早い子は早いよね。
うちの自治体は、三歳で二語文でていないと療育薦められるみたいだから
自治体によりけりなんだね。
- 41 :
- >>37
深刻なケースだからでそ
- 42 :
- うちの子言葉だけが遅いって、
知的障害や自閉症でも最初は皆そう思うからね。
本当に理解力には全く問題無いかどうかなんて、
詳しく検査してみないと分からないよ。
理解力があるとしたら、何故言葉が出ないのか、
器質的な問題は無いのかって話にもなってくるし。
- 43 :
- 言葉が遅いと思ってる我が子
2歳4ヶ月 男
語彙 「でんちゃ」 「わんわん」 「ばいばい」 くらいかな。。。
そういうシチュエーションで何度かしゃべったことがあるが、ほとんど出ない。
言葉だけ?と思える理由
ゴミ捨てなどの指示に従う。
新幹線の種類が分かっている。
(指をさした物に間違えた名前を親が言っても納得しないで指をさし続ける)
テレビ、ゲーム機やタブレットの操作を自分に必要な手順は完全に覚えている
指をさして親に名前を言わせるばかりで
こちらが指をさした物について答えることはしません。
オウム返しも全くしません。 #させようとはしているのですが。
しゃべろうという気がまったく無いようです。
しゃべる必要が無く親が理解してあげてしまうからなのか。。。
特に、指さしで親に答えさせる行動って どうなのか
ご意見いただけると幸いです。
- 44 :
- >>43
発語ないけど、一歳三ヶ月の子が全く同じ行動だ
何か不安になってきた
- 45 :
- >>44
不安になる必要ないよ
指差し1000本ノックやその位の理解力は1歳3.4ヶ月なら至って普通
機器操作に関しては視覚認知が高いのかなとは思うけど
- 46 :
- >>43
>指さしで親に答えさせる行動って どうなのか
こちらの指示した物には答えないでという状況と合わせてですが、
これはコミュニケーションがが一方的であるということじゃないでしょうか。
自分の要求だけを求めているという感じで他者からの要求には興味がないという。
- 47 :
- >>43
>特に、指さしで親に答えさせる行動って どうなのか
いつも決まったものを指差すの?
新しい物を指差すのなら名前を覚えたいんじゃないのかな。
それと親が指差した物に言葉で答えることはしなくても
◯◯はどれ?の質問に対して指差しでは答えられる?
- 48 :
- >>43
もう少し情報補足してもらえるかな
初語はいつ?
2歳0ヶ月時点での単語の数は?
要求の指差しの際「あっ」「あー」などと声出す?
共感の指差しや親の視線を追うのができたのはいつ?
動作模倣は?
初歩や両足ジャンプができた時期は?
直線は描ける?
歯舌爪など体の部位はいくつ指差しできる?
http://www.geocities.jp/miffy_miffy1220/about/child/hyou.html
- 49 :
- >>43
2歳過ぎると「これなあに?」が盛んになってくる。
自然に言葉を覚える過程とは別に、物の名称を知りたがる時期っていうのがあるんだよね。
発語がある子は「コレハ?」「コレナアニ?」とか言いながら
手当り次第指さして親に答えさせる時期がある。
それ、前にも教えたやん!ってぐらい何度も聞いたりするんだけど、
単に「名称を知りたい」だけじゃなく、
自分で「コレハ○○って言うの、知ってるんだよ」っていうのを確認して喜んでたりするので、
わざと間違って答えると「違うでしょ!」と怒ったりするよ。
>>43さんのお子さんの行動は多分これじゃないかな。
ためしに、何度も教えてもう知ってるはずのことばを、わざと間違っていってみて。
「ん?」って変な顔したり、怒ったり、あるいは面白がったりするようなら
↑の行動だと思う。
- 50 :
- みなさん たくさんのレスどうもです
>>46
>自分の要求だけを求めているという感じで他者からの要求には興味がないという。
一方的な感じが多いです。
ただ、アンパンマンを探す本で、ばいきんマンを探すように言ったときは
探して指をさすようになりました。
>>47
>いつも決まったものを指差すの?
いつも決まった物です。
新幹線の本で写真を指さし、こちらを見ます。
ごひゃくー どくたーいれろー と親が答えると
満足げに 「んー」と納得いった声を出します。
あとは、自分のかおを指さすので、「○○くーん」 と親が言うと納得し、
次はママの方を指さします。
そこで 「ままー」と言ってやると 納得の「んー」が出ます。。
さした物について、なんと言われるかを分かっているものばかり、指さしをします。
- 51 :
- >>48
>初語はいつ?
2歳のちょっと前だったと思いますが
一度言った言葉をほとんどしゃべりません
「わんわん」も数えるほどしか聞いたことがありません。
「ママ」という言葉、「パパ」という言葉をまれに発することはありますが
それが親をさして言っているようには思えません。
>2歳0ヶ月時点での単語の数は?
なので、ちゃんとした発語は0と思います。
>要求の指差しの際「あっ」「あー」などと声出す?
出します。2歳を過ぎたあたりで指差しで何をさしているかが分かるようになりました。
それまでは、手をあげて ”あのあたりの何か”をさしているのが分かるくらいでした。
- 52 :
- >>48 つづきです
>共感の指差しや親の視線を追うのができたのはいつ?
親の視線を追うようになったのは、2歳よりもかなり前だったと思います。
>動作模倣は?
します。動きのまねは、かなり小さいときからやっていました。
最初にiPhoneを触りだしたのが1歳2ヶ月くらいだったような。そのとき、
すぐにスライドして解除するのを覚えました。
>初歩や両足ジャンプができた時期は?
歩いたのは12ヶ月です。両足ジャンプは。。
してるのを見たことがありませんが
13ヶ月で走り出しました。
>直線は描ける?
ペンを渡すと直線になります。むしろ曲線を書けない感じです。
>歯舌爪など体の部位はいくつ指差しできる?
出来ません。部位名を指差しさせたことがないです。
お風呂で洗っている部位の名前を言いながらこすっているので覚えててくれればいいのですが。。
- 53 :
- >>49
>ためしに、何度も教えてもう知ってるはずのことばを、わざと間違っていってみて。
>「ん?」って変な顔したり、怒ったり、あるいは面白がったりするようなら
これだと思います。
新幹線の名前をわざと間違えて言うと納得せず
いつまでも同じ車両をさし続けます。
正解を言うと納得の「んー」が出ます。
ただ、「これは?」 「これはなに?」 って言うことはありませんが。。
皆さんありがとうございます。
言葉を発しようとして出てこなくて、もどかしい と言うのとは違うようで
言葉を言おうとする意志が感じられないんです。
宇宙語は、1歳半の頃盛んに言っていたんですが、今は話さなくなっています。
他のスレをみて、「折れ線型の発達」なんて言葉に行き着いて そもそも、失うような言葉も発していないので
当てはまるのか、不安です。 よく笑う子なので、自閉じゃないと思うんですけど。。。
連投失礼しました。
- 54 :
- 自閉じゃなくてもアスペとかかな?
たぶん、発達自体一年遅れ〜半年遅れてると思うから親子教室なんか紹介してもらって必要な訓練で延びるかもしれないよ
- 55 :
- 言葉が遅い時点でアスペでは無いよ。
それと、アスペも自閉。
>43さんは理解も遅いようだし、疑うならまず自閉症より知的障害じゃないかな。
- 56 :
- >>54-55
>>1-3読んだ? 安易に診断名つけていい所ではないよね
- 57 :
- んじゃ、はい。
>43
【運動】発達遅滞6【精神】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311929807/
の方が良いと思います
- 58 :
- >>48
さんのリンクのところで見ると、うちは本当に言葉だけが1年以上遅れてるわ
他はむしろ実年齢より出来てる
こんなことあるのか・・・
- 59 :
- ×言葉
○発語
- 60 :
- >>56
言葉「だけ」が遅いってのは>>3をクリアしてるか
専門医から他の不安要素なし単発の言語発達遅滞って診断されてる
場合でしょ
そうじゃない相談者なら誘導までにいろいろなレスもつくさ
- 61 :
- 様子見スレでもいいかなぁと思うけどな。
うちはアスペだけど小さい頃に似てる。発語じたいは相応の時期にあったけど増えない
発したはずの言葉でも、普段なかなか発しない。折れ線というよりも
言葉を使う、っていうことにハードルがあるというか。
コンディションや自分の用事でしか言葉が出ない子は割りといる。自閉でもよく笑う子もいる。
診断基準としては3歳で二語文だけど通過率で考えたら普通の子よりは言葉も遅い
指を差して言わせるのじゃなくて逆に応答の指差しは一歳半でできたのかな?
2歳4ヶ月なら慣れてる場所で、いつもやってることなら言葉の指示を理解できても
初めての場所とか初めてのことを言葉で説明して理解して従えるかな。
- 62 :
- 忍法の都合で分けて差して言わせるというのは
ボタンを押したら音が鳴るおもちゃとかみたいな感覚かもしれない。
逆に親が種類を言っても答えないということですが、指はどの程度させますか?
2歳過ぎてできるようになったとしても1歳半のころはどうでしたでしょうか。
言われて差すようになったのも遅かった、ということはないでしょうか。
新幹線以外の日用品などについてはどうでしょうか。
新幹線や、自分に必要な機器は覚えるという、自分の動機では能力を発揮するとか
話せるのに話す気がない、っていうのは自閉圏の子にも見られるから
「自閉じゃないと思う」と決め付けないほうが良いと思います。可能性がないとはいえない。
- 63 :
- 自閉の子だって普通に笑うしね。
- 64 :
- 無表情タイプもいるけどニコニコタイプもいるしね
得意なことは難しいこともこなすのに
別なことで遅れてるようなのは
まさに発達の凸凹な気がするなあ
- 65 :
- 43さん、閉めた後にすいません。>>46に書いたことは言葉の発達というより
社会性の発達が問題になってきます。
家での事とは別に外(社会生活)での状況で気になることはありませんか?
みんなが人の話に耳を傾けているのに一人だけ無関心とか。
集団に入って違和感があったことありませんか?
何かあるのなら様子見スレなどへ行くか、
発達相談検討でもいいのかなと思います。
- 66 :
- コミュニケーションが一方的になりやすいとかこだわりっぽいのも感じるし
発達遅滞スレより様子見スレのほうがあってそうだよね
アスペ典型例だと1歳半〜2歳半、言葉の増えが悪い。3歳前に爆発、3歳児健診クリア。
年齢が上がりやりとりが複雑化するとついていけなくなる
振り返れば1歳半健診で有意語が少なめ、応答の指差しができなかった、ってことが多いらしい。
- 67 :
- 言葉「だけ」や運動「だけ」が遅れてるなら追いつく可能性もあるけど
どの領域も万遍なく遅れてるから何かはありそうだけどね
- 68 :
- レスありがとうございます。
>>65
先月から今月にかけて自治体の親子教室に参加しました。
それまではまったく同年代の子と接したことがなかったので、
刺激にはなったようで、しばらくしなくなっていたゴミ捨てのお手伝いや
ご飯を食べる前に手を合わせる いただきます もやるようになりました。
その場で、先生が前にたち話すような状況では、そちらに注目していたということでした。
ただ、終了後も言葉については ほぼ 話しません。
近々、親子教室の先生と個人面談があるので、妻と一緒に自分も出てみようかと思っております。
#ただ、何をきけばいいのか。。 どうやれば言葉はでますか? と聞きたい。。
>>66
こだわりは結構持っているようです。
爆発的に発語が増えるって、きっかけはなんだったのでしょうか。
どう促せばいいか分からず、困っております。
運動神経はよいと思うし、言っていることはかなり理解できているし
言葉「だけ」だと思っているんですが。..
- 69 :
- >>68
本当に理解力や発達全般に遅れが無いかどうかは、
発達検査をしてないと分からないよ。
親子教室に通ってるならそこでやって貰えるだろうけど。
で、理解力が正常なら、今は言葉を溜めてる時期だから、
焦って言わせようとするんじゃなく、溢れるのを待った方がいい。
どうしても何かしたいなら、アスレチックや親子遊びで、
全身を動かしたり、声を出して笑える場面を沢山作ってあげるようにしたらいいよ。
- 70 :
- >>68
理解していれば発する段階まで発達すれば増えることもありますが
ちゃんと読みました?要点はそこじゃないですよ?
なんとなく、ですができるところや都合のいいところばかりを見て
言葉だけ、といっているように感じますが今までのレスみても言葉だけには思えません。
- 71 :
- 安易にここでこうだ、とまでは言えないけど可能性としては言葉だけじゃないと。
43さんは自閉症や発達遅滞をものすごい重度しかイメージしていないのかなと思います。
ゴミ捨ててきて、○○持ってきて、ぐらいの指示は分かるというのは1歳半程度ですよ。
応答の指差しも半年ぐらい遅れてませんか?体の部位を指せないのも
応答する力にも問題があるのでは?
- 72 :
- 大人しくて問題行動が目立たなくて親は言葉だけ!と言って子が
よくみたら結構バリバリで一番重かったなんてこともないわけではない
動作模倣は機械いじりだけでなく万歳とかいないいないばあ、手うた遊びとかそういうのは?
色や物の大小はわかりますか?
- 73 :
- 何度も&長文すいません、46です。
親御さんが言葉だけじゃないと言われて戸惑う気持ち分かります。
ただ皆さんが指摘されているように、
言葉以外にも目を向けた方がいいと思います。
子供の発達について、喋らない原因は沢山ありますから。
個人面談に参加できるということでしたら平日時間の都合がつく方ですか?
休日でもいいのですが、定型児(いわゆる普通の二歳児)が集まる園庭解放などに行ってみてください。
自由に遊ぶ所ではなく、集団で工作や読み聞かせなどする所です。
言葉以外の遊びや他人とのやりとり、母親とのコミュニケーション。
あなたのお子さんが同じレベルかどうか比較してみて下さい。
同じだというなら、言葉以外の心配もひとまず払拭されると思います。
- 74 :
- うちの子は大丈夫って思い込んでる人に、客観的に見ろと言っても難しいと思うよ。
特に男親は…
奥さんはちゃんと現実と向き合って親子教室通ってるようだし、
そちらでプロの意見を聞けるといいね。
- 75 :
- >>68
運動神経良いと思ってるのに両足ジャンプができない・なぐり描きできない
理解力あると思ってるのに、体の部位を指せない、最近まで手指しだった
発達には順序や出来る月齢目安があるけどシャボン玉やラッパを吹けない
子にいくら話せと言っも無理でしょう
三項関係すら成立してなさげだから言葉以外の発達も不安要素がありますね
1歳半の頃を思い出しながら一度M-CHATしてみてはどうだろうか
- 76 :
- 2歳半です。
もともと言葉に不安があったんですが、
>>48のリンク先をみるとやはり言葉だけが遅いようです。
二語文は話せるけど、圧倒的に単語の数が少なくて発音も微妙です。
あと話せる単語でも、その言葉の意味はわかってないようで応用ができない。
例えば私が「はい、どうぞ」と何か差し出すと
「ありがとう」と言えるけど、
黙って手渡したり、場面が違ったりすると
自分から「ありがとう」と言えません。
先日、市の支援センターに保健師さんがいらしてたので
ちょっとお話させてもらったら
「今はまだのびてる時期だから、本当に何か問題があるようなら
3歳健診でひっかかるわよ」と言われました。
3歳になってからでは遅いのでは?と思うのですが
それとも2歳半ではどうしようもないのでしょうか?
- 77 :
- 意味や関係性がわかりづらい、パターンで言葉を覚えてるだけ
って感じがするなら様子見スレのほうがいいんじゃないかなぁ
専門の人に「言葉だけ」って言われたなら別だけど。
遠城寺で技術や能力的に遅れがなくても、コミュニケーションが怪しいのであれば…。
- 78 :
- >>76
二語文出てるなら気持ちを表す終助詞の表出や
「なに?」「どこ?」「だれ?」等の疑問詞の理解
現在過去未来の時間の理解ができてるかをチェッ
クしてみたら?
あとは>>69さんのアドバイスや一時保育の利用かな
- 79 :
- 1歳9ヶ月 男児
11ヶ月のときに「パン」「バナナ」と言えるようになって以来
なかなか発語が増えません。
こちらの話は理解してるし指示にも従えます。
4歳の兄が大好きで、なんでも兄の真似をして遊びます。
人見知り場所見知りがちな子で、外では大人しいです。
現在出る言葉は「パン」「わんわん」だけ。
私が気になるのは、それらを小声でしか言えないことです。
相手に何かを訴えるときには
「あー!」と大きな声が出るのですが
「パン」「わんわん」は小声なんです。
先月の発達相談では
「自信がないみたいだからたくさん褒めて育てて」と言われました。
2歳になっても今の状態だったらまた発達相談に行く予定です。
言葉が遅いこともですが、小声なのがとても気になります。
他人には聞き取れないレベルだと思います。
また、同月齢の子と比べて少し幼くみえます。
身体が小さく言葉が少ないせいなのか、やはり理解力も遅れているのか…
なんでも良いので何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- 80 :
- アスペの下の子がそれぐらいの頃、味のある言葉話すときだけはポソポソだったな。
ボールで言うと相手に届くように投げるんじゃなくて、ポトリと傍に落とす感じ。
発声を言葉や考えるのと同時にする余裕がないのか、相手に届かせる、というところが
欠けているのかわからないけど。問題行動が出始めたのは3歳ぐらいからだった
言葉もママとかが先じゃなくてバナナとアンパンマンだった。
- 81 :
- >>80
以前教えてgooでも回答してなかった?
ボールの表現が言い得て妙だったから印象に残ってるわ
- 82 :
- >>81
違うよ〜。
会話をキャッチボールに例えるのはよくあるからたまたまか他でも言われてる言い方なのだと思う。
まあ今はうちの子は暴投とか乱投とかで説明することが多いけど…
- 83 :
- >>79です。
レスありがとうございます。
>>80
確かに言葉を相手に伝える気持ちはない感じです。
お散歩している時に犬を見つけると、
「わんわん」ではなく、「あ!」と指差しして私に伝えます。
私が「わんわんいたね」と言うと真似して言います。
今日は、上の子の幼稚園の役員会があり、みんな下の子連れで参加しました。
そこで、同じ月齢の女の子が
「やくいんかいはじまったらおやつたべていいってやくそくだったでしょ!」
とスラスラしゃべっててなんかもうorz
こういう子と比べたら、やっぱり言葉だけが遅いとは言えない。
- 84 :
- >>83 他の子と比べたらきりがないよね とことんへこむ
うちは1歳代から保育園通わせてるけど、2歳くらいの早い子は
クラスメートのことを○○ちゃん、とか○○ちゃんのママって言ってたよ
療育行くと○○ちゃんって遊び相手に言ってる子は見たかぎりいないよ
集団にいてもみんな一人遊びしてる
ここみると3歳までに二語文三語文が目安みたいだけど周囲の人を
名前で言えるのも一つの目安かも
- 85 :
- 三歳で二語文、というのも診断基準だから。
言語の表出に障害がある、と医学的に判断されるラインだよね
一般的には二歳で二語文が出始める。保育士あたりの感覚的にはこのあたりだろう
通過率9割近いみたいだし…
だから診断というレベルではなくても遅れがあるのは確かで
10%に重度の自閉や知的障害や難聴とか含まれたとして
さらに言葉に遅れがない自閉も入れたら
なんともなく言葉だけってのは本当に一部だろうね
万が一というより100が1ぐらいに考えて動いたほうが
後々なんともなければなんとかなるけど
なんともなかった時に大変だと思う。
- 86 :
- そろそろ2歳1ヶ月の息子、単語はたくさん言えてて数えてみるともう200以上は言えてる状態だけど2語文がでてないです。
例えば犬を見つけると「わんわん!」もしくは「いぬ!」と言い、たまに5秒くらいあけて「かわいいねぇ〜」が付くくらい。
2語文って、単語と単語の間に一呼吸おかずに全部ワンフレーズになってることを言うんですよね?
あと「あ〜あ、終わっちゃった」とか「あ〜あ、行っちゃった」というのは2語文ではないんでしょうか?
質問ばかりですみません。
- 87 :
- なんで2歳で2語文が出てないってこのスレに来るの?荒らしなの?
単語200以上って・・・
なんか泣けてくるんだけど
- 88 :
- >>86
一般的に名詞+動詞、名詞+形容詞、名詞+場所
みたいなのをカウントするんだと思う
もうそこまで来てるだろうから焦らなくてもいいんじゃない?
>>87
二語文出る目安は50語とも70から100語とも聞くから心配なんだよ
85さんも言ってるけど診断基準と通過率は別物だからね
- 89 :
- 86の質問した者ですが全然荒しのつもりじゃないです。
87さん傷つけてしまったならすみません。
>>88さん
細かく教えてくださりありがとうございます。
質問した時に「うん」とか答えられるのっていつぐらいになるのかな…。
周りの同じ月齢の子は「○○ちゃんこれ好きなの?」って聞いたら「うん」とか言って頷くし、簡単な質問したら答えが返ってきます。
うちはこれ何?とか誰?に知ってる言葉を答えたり、
「パン食べる?」「食べる!」とかオウム返しか?っていう程度です。
自分が飲みたい時は冷蔵庫に指差して「牛R」とか言うくらいで
こちらから「何か飲みたい?」って聞いても「うん」も「いらない」もないし「牛R」とか答えることもないです。
たまたま友だちの同じ月齢の子が特別言葉や理解が早いだけなのかもしれませんが、1歳くらいちがうと感じてしまい焦ります。
- 90 :
- >>89
発達の指標?というか「こういうの出来ないの変かな」っていう不安があるなら
散々ここに出ている語りかけ育児の本を読んでみるといいよ
わりと細かく子供が出来るようになることが書いてあるから
モヤモヤと悩むよりはいいと思う
ただしょうがないんだけど
子供の言葉のおくれは母親の話し掛けに問題があるという前提の本だから
「もっと話しかけなくちゃ!!」と焦ったり、落ち込んだりしないようにね
- 91 :
- >>90
そういう本を今まで読んだことがなかったので読んでみます。
でも、確かに私に原因があるとは思ってます。
後追いもそんなになくて放っておいても一人遊びできる子なので1歳代は話しかける回数が少なかったし、
おもちゃで遊んでるからと放っておいて自分は家事進めたりとかしてたかんじです。
1歳10ヶ月で自治体の検診に行ってから単語を50個ほどしか言えてない息子と早くも2語文喋ってる周りの子と比べて
うちの子明らかに遅れてる!って急遽焦りだして色々工夫して教えた結果、ほんとに2歳直前になってぐんと単語が増えたかんじなので…。
保健師に相談したときは、そりゃお母さんが言葉教えないとしゃべらないわよ〜と笑いながら言われました。
そりゃそうだよな、って感じでした。
- 92 :
- >>89
首ふりや頷きで意思を表す目安は13から14ヶ月らしいけど
「なぁに?」攻撃の頻度が上がって歌を部分的に歌えたり
赤青などの色の名前が分かり、聞かれたら正しい色を差し示せてるなら
そう焦る必要ないと思うけどなぁ
それよりも指さし前に話せるようになるのが要注意なんだそうな
- 93 :
- >>92
色々教えてくださりありがとうございます。
そうなんですか!嫌なときに首はふりはするけど、14ヶ月て1歳2ヶ月か。もうとっくに過ぎてるしorz
色はちょうど1ヶ月前に覚えだして赤、青、緑、黄色、白、黒、あと車が好きなので覚えたシルバー(笑)だけは言えるし、これは何色?と聞いたら間違えず答えます。
歌は大好きでいろんな歌をかなり歌えてます。
親が色々やっても言葉が遅い子は遅いというけど、うちの場合は明らかに私の放ったらかし育児が悪かったから言葉遅めなのかなって思ってます。
これからもっと接していきます。
指差し前に発語がある子もいるんですね。それが危険?とはいえどすごいですね…。
- 94 :
- >>86
>>3は読んだの?
>>87のレスをみてもなお
なんでだらだらとここで相談してるの?
自慢なの?
- 95 :
- >>94
我が子の言葉が平均より遅いって思うから書きました。
満2歳で単語200語で2語文がでるのが平均的と言われてるから
単語200超えてても2語文がでないのは遅いと思ったから書いただけで
でもそういうのはこのスレの言葉が遅いという定義には入らないんですね。
本気で心配してたので自慢とか言われたら悲しいです。
私も言葉の早い他の子見て焦るし、もっと喋れない子を持つ親御さんからしたら自慢に聞こえても仕方ないですね。
優しい方がレスしてくださってもう解決したので消えます。
- 96 :
- 2歳ちょうどで二語文で出てなかったら十分遅いから大丈夫だよー
- 97 :
- >>95 散歩しながら周りの景色を話しかけたり
スーパーで商品の名前を言いながら話しかけたり
テレビに突っ込みいれながら観たりしてるうちにあっという間に
3歳頃までにしゃべるタイプだと思うよ
あと半年はもやもやするだろうけど様子見してみて
まだまだ言葉の爆発は一年余裕あるんだからいろいろやってみてね
- 98 :
- なんか卑屈になってる人がいるね。
2歳ちょうどで2語文でないは遅い方に入ると思うよ。
3歳で2語文でないとっていう基準ってもはや医学的なレベル意味だろうし
育児書での平均は、2歳ちょうどで単語200、2語文ちらほらというから
それより遅いなら遅い、と思う。
- 99 :
- 3歳1ヶ月の男の子だけど2語文話すとか夢のような気がして泣けてくる…
今週末に医師と面談あるんで自閉症の診断つくのかな…怖い…
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【無理シナイ】高齢出産ママ その13【体力温存】 (110)
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part37【成長】 (430)
あるよこはまのははを応援するスレ (934)
入籍前に妊娠!その後年子出産!どう思うか (258)
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ62【禁止】 (691)
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]127 (660)
--log9.info------------------
【モバ・au】同人系 自作イラスト総合【95万円】 (114)
goro'sスレッド 209羽根目 (388)
転売で儲ける方法1449 (186)
【ブコフ】せどりスレ149冊目【松戸でウハウハ】 (301)
ぴぴるんのオークションなんでも相談室14 (119)
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ9 (240)
□■出品者に文句を言いたい! Part136■□ (116)
【mbok.jp】auオクってD.O?116【モバオク本スレ】 (269)
【改悪】楽天オークション総合74売れない (137)
オークションで(^ω^#)ピキピキ 39ピキピキめ (187)
転売で儲ける方法1448 (1001)
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ176 (500)
Targestターゲスト・中島慎一171 with稲岡丈夫 (546)
【PayPal】 海外ネット決済 総合Part20【ペイパル】 (604)
【Sound Horizon】伊東のスレ【違法コピー 】 (445)
【商品届かない】isao_factorに注意!【金返せ!】 (162)
--log55.com------------------
壺屋(豊橋駅)
!!給食弁当業者ってどう!!
杉山給食センター
\\\日本で一番安い弁当は?\\\
【日ハム】多田野弁当
┫松阪┣ あ ら 竹 ┫牛肉弁当┣
【オフィス】仕出し弁当どこが一番いい?【配達】
ほか弁が「ほっともっと」に改名!略して「ホモ」