1read 100read
2013年06月少年漫画333: 【ブラッド】拳鋼少女リク【新連載】 (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最高の漫画は何? (142)
【少年ライバル】エンマ【土屋計・ののやまさき】 (118)
【阿佐ヶ谷】岩佐あきらこスレッド (577)
別冊少年チャンピオン7 (572)
【井上よしひさ】おじいちゃんは少年探偵【ポニテ】 (822)
【ネルガル】あるまるみ2【オレが悪魔で、アイツが嫁で。】 (154)

【ブラッド】拳鋼少女リク【新連載】


1 :2006/04/21 〜 最終レス :2013/05/28
ブラッドの中で唯一期待できた。

2 :
2げttかな?

3 :
サンゲット

4 :
え・・・読んでつまんなかったけど・・・

5 :
えー

6 :
スレたてるほどじゃない><

7 :
りき

8 :
なにこの江田島平八スレ

9 :
リナリーっぽい髪形の女子が出てくるのがgood
本家のリナリーが髪形を変えたうえに休載続きだしな…

10 :
つまらん

11 :
トーン使ってるのが冒頭とタイトル、後半と硬くなった左腕だっつーのは
そこらがあとから付け足されたということか。

12 :
フツー。でも周りがあまりにも…なんで、とても良いように感じる。
後半部分、第二話に使う予定だったものだろアレ。ハッキリ言って邪魔。
誰か原稿上がりきらなかった人でもいたんだろうか。

13 :
2話もなんだか中途半端。ようやっと全体の説明始めてるけれど、それも中途半端

14 :
リクが男にみえてしょうがない
いっそ、男でいけばよかったか、もう少し女っぽくしたほうがいいと思うが…

15 :
わざわざタイトルに「少女」と入れてるからな。編集もそうおもったんだろ。
もしくは男だったものに髪描き加えて女にしたてたか。

16 :
3回目にリクの着替えシーン希望

17 :
BLOOD+のリクが女の子になって主人公になった漫画が
始まったのかとワクテカしたじゃねーかR

18 :
ここって作者本人がスレ立てたんじゃね?w

19 :
誰が立てたかは知らないが、とりあえず担当編集者換えてもらえ。
1回目、2回目とも展開悪すぎ。
おい、作家さん。
とりあえず、あんたついている担当は判断能力ないよ。
ベテラン編集者に変わってもらいなさい。
そうすれば、もっといいマンガ描けるよ、あんた。

20 :
ブラッドの中では一番おもしろかったんだけど
僕も他がレベルが低いから面白く感じて仕方ないと思います
僕もこの漫画だけが今後の改良によって期待できると思いました
っていうかハガレンの元アシ?な感じの漫画でした
1話目は実はあれで正解だと思います
主人公リクの能力・職業・女なのに男っぽい性格・亜人・正義の味方
大事な要点をハッキリ表に出しすばらしいと思いました
2話目は不正解
主人公が女なら、金持ちのお嬢様ではなく
最初は弱い金持ちのお坊ちゃんにするべきだと思う
だが、お嬢様がリクを男だと思い
悪者に助けてもらって恋をし始めるのなら正解だと思う
少女リクを狙う組織とか出てきたら面白くなると思います
その組織の中にリクの本当の両親を殺した奴がいるとか

21 :
>>17
俺漏れも
単発キャラスレかとおもた

22 :
とりあえず、あまりおもしろくなかったです。
リクの露出度をあげて、Rやら尻やら出してくれれば認める。

23 :
まじょまでも読んでなさい。

24 :
なにこの過疎スレ・・・
でもこの漫画好きだよ、ブラッドのあの連載陣と比較するなら。

25 :
ブラッド以外だと凡作にしか見えないような気が・・・・・・・。

26 :
専門学校の卒業制作な感じがする。

27 :
この漫画だけは、他紙でも通用するレベルだと思うが・・・
あとクラシカルメドレーが、
かなりの低年齢層&女性にウケそうな感じで伸びてくると思う
あとは期待ができないな・・・・・・
今月は
・「くぉら! ハゲお」で笑いました
・あと路地裏で拾われるリクが〜カワイイイイイイイイイ
・「巨Rが好きすぎだ!!」のスピーカーが良かった
エリーゼ・玉木って今はオバサンなんかな〜

28 :
最近書き込みないな。
リク好きなんだけど。

29 :
1、2話程度で簡潔のドタバタもの路線希望。
主役がおやじに交代する日はいつですか?

30 :
短編のドタバタアクション物か
ストーリーのバトルアクション物か
なんか、チンミ路線になりそうな気もしたがリク女だしチンミみたいに血を出しながら戦うというのもなー…

31 :
チンミみたいにベタじゃないところに問題がないか?
いずれにしても、こいつも担当が悪いな
本スレで見ると、編集者3人か4人しかいないみたいだけど、誰が担当なんだ?

32 :
×編集者が3人しかいない
○まともな編集者が3人しかいない

33 :
誰かは知らんが、担当がダメなら
なおさらストリーものは危険な香りがするな

34 :
>>32
じゃあリクの担当はその「まともな編集者3人」ではないような気がする。
1回目の終わり方を見ても

35 :
多分そうだろうね
個人的にはブラッドの中でリクの今後が一番心配。
安定したデカ教師やもうだめぽなまじょまとかに比べると
展開しだいでどうにでもなる余地が大きい。
まともな編集者がアドバイスしてくれればいいのだけれど

36 :
プリンセスリク・・・!

37 :
リクは全然女に見えないから、いっそ男にしてほしかったな。
今後バトルマンガとして展開していくうえで、女という設定が仇にならなきゃいいけども。

38 :
意外と巨Rだったりしてな。なら萌える

39 :
>>38はエスパー

40 :
本当に、オレはエスパーだった。でも、巨Rじゃないな。

41 :
ずっと締め付けてたからすぐには戻らないんだよ。
お風呂であっためて天日に干せばふっくら元どおり!

42 :
こんな板あったのか
リクってそんなに面白いかなあ
大して読む気にならないけど
まあ個人の好き嫌いもあるか

43 :
>>42
ヒント:ブラッド

44 :
寂しいから
age

45 :
ブラッド読んだこともないのに
男の子っぽい巨R娘がいると聞いて本屋を探し回り
結局ネットで買った私が来ましたよ
毎月購読予定

46 :

安いことだけがブラッドの魅力。
ブラッドスレの方にもぜひ遊びにきてくれ

47 :
しかし、月刊誌で、ストーリーモノで、月に20Pくらいだろ?
なんでこんなに冷遇されているんだ
カラーも1回も付いたことない
編集部がアホなのか

48 :
>>45
最近停滞してるのでよかったらブラッド本スレで一行感想もヨロ

49 :
45ですが一行感想を書いてみました。
一通り目を通した後に疲労感が残ったのはなぜだろう

50 :
デカ教と並んでブラッドの大黒柱のはずなんだが・・・。
編集の期待はかかってないのかね。

51 :
編集部としてはシチフクやガレキが大黒柱のつもりなんだと思う
でも出来がアレなので結果的にデカ教師とリクが柱になってしまっていると

52 :
きょにうバンザイage

53 :
ガレキは絵だけはハガレンぽいから売れそうと思ってRュしてるに一票。
リクは三話も使う話かな?コマ小さくしてつめれば一話で足りそう。
ブラッドの漫画全般に言えるけど大ゴマ使いすぎな希ガス。

54 :
むしろごちゃごちゃして読みにくいと思うんだが

55 :
無駄ゴマ減らせばごちゃごちゃしない。

56 :
6、7月号30ページだったのに8月号16ページって何だよ・・・
9月号の予告見ても未だにカラーもらってないし
実は編集長に嫌われているのか?

57 :
つ【作者がいっぱいいっぱい】

58 :
つ【作者がRR】 

59 :
ちょっと今月のリクも頂けなかったですね・・・
本スレの一言レビューでも書いたんだけど、とにかく退屈。
個性の薄い主人公が出ずっぱりで山谷の無い話を進めても、単調なだけだよ。
癖のある脇役が話を進めて、個性の薄い主人公が話を締めたアクトと実に対照的。
脇役が変化球なので、直球の主人公がきちんとアクセントになっている。
それに、一回の話の中で起承転結を作ったうえで、大きな話の流れも継続するという
月間連載の基本もしっかり抑えている。
リクのそれは週間連載のそれであって、月間連載の構成の仕方では無いからね。
編集部は良い原石を手中に収めているのだから、
しっかりサポートして、研磨してあげて欲しいと願う次第。

60 :
とりあえず単行本が楽しみだ

61 :
ドラゴンボールも最初はしょぼい話から始まったしな・・・
そのうちリクも大魔王とか宇宙帝王クラスと闘うようになるんじゃね。

62 :
スーパーサイ亜人ってとこか

63 :
リク萌え漫画としてはいいが、アクション漫画としては弱いような…

64 :
創刊号と二号だけ買った俺が来ましたよ。
ブラッド打ち切りって聞いたけど、
リクの単行本待ってたんだが出ないのか?orz

65 :
>>64
12月12日発売予定
Webにすべて移行するのでこれからWebブラッドにてただで読めるよ

66 :
どうせなら隔月で良いからきちんとアクションを入れたマンガを描け!
弐篠! ココ見てるだろ?

67 :
保守

68 :
仕事してんのかな?

69 :
12月に新Webの話はどうなったんだ?

70 :
単行本発売されたのに書き込みがないな。

71 :
最終号あたり、R出すだけでグダグダだったからな……。でも嫌いじゃないんだけど。
とりあえず、オレはデカキョーだけ買った。
リクはどうしようか思案中。



ガレキは買わないw

72 :
俺はガレキとリク買ったぜ〜
つーか、でかい本屋じゃないと売ってなかったのが悲しい

73 :
こういう漫画はサンデーあたりでやるとウケそうなもんだが……。
スタート地点が悪かったとしか言いようがないなw

74 :
メジャー誌じゃ、劣化鳥山扱いされて叩かれるだけだったろうけどな
後半は完全に失速してたし、ブラッドで実力相応だったと思う
そういう俺もコミック買ったけどな

75 :
つか月に20Pそこそこしか描けないんじゃ、そもそも作家として無(ry

76 :
帯につられて単行本買った。
なにこれ、作者がらんま好きってことですか?

77 :
>>76
今月発売のフレックスコミックスはデカ教師くらいしか読める作品がないよw

78 :
年末年始忙しくて出遅れたら、どこ廻っても
結局本屋でリクだけ見かけなかったよ。
フレックスコミックス入荷してるとこでも1箇所開いてたから
結構売れてたのかね。(そもそもあんまり入れてないんだろうとは思うけど)
仕方ないから通販で買ったけど
帯に吹いた。つか帯でネタバレしてどうする。

79 :
つまりは「巨R」しか売りがない糞マンガだと?

80 :
売りはツインテ娘

81 :
鋼の錬金術師と絵柄とか雰囲気が少し似てるけど、アシスタントやってたのかな

82 :
Hey!リク

83 :
買ったんだけど結構面白いな

84 :
うむ、俺も好き

85 :
意外とね

86 :
もう完結したの?

87 :
リク

88 :
コミックス2巻はいつ出るんだ?

89 :
夏だから、来月くらいじゃね?

90 :
...出てるジャン

91 :
...って事はなかった、ゴメン
八月八日デスタ

92 :
>>90
編集部フラゲかよ。だせえw

93 :
>>89のID

94 :
2巻発売まであと1週間

95 :
いよいよ明日ですな、本屋にあればいいんだが

96 :
>>91
>八月八日デスタ
おいおい調べたら8月12日発売予定だったぞ
てゆうか、このスレ何人くらい見ているんだ?

97 :
びっくりするくらい過疎ってるな
知名度が無いせいか

98 :
あまりに過疎ってて本題書き込むのを忘れてた
昨日の時点で発売してたが、リク2巻本日ゲット
ついでに8月号もネットで読んだ
1巻の頃に比べてリクの露出も増えていい感じだ
胸を揉まれたり裸を見られたりしてるリクに萌えた
・・・つーかこの漫画の面白さの9割はリク萌えだな

99 :
新刊発売してこの過疎具合・・・やっぱりマイナー誌はダメだな。
せめてシリウスか電撃あたりで連載してたら違っただろうに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女奇談 まこら (555)
2005年 漫画流行語大賞 (330)
【ナナコ】トライピース【ナナミ】No.3 (493)
貧乏神が! 助野嘉昭  ジャンプSQ(;´Д`)ハアハア (120)
【少年ライバル】エンマ【土屋計・ののやまさき】 (118)
【ナナコ】トライピース【ナナミ】No.3 (493)
--log9.info------------------
Vitz フィット マーチ デミオ スイフト乗りに軽を叩く権利は無い (164)
スバルサンバー・ディアス 56 (196)
軽1BOX総合 (127)
スバルのスポーツシフト7速CVT【F1じゃないんだ!】 (118)
【スバル】 プレオRS専用 Part5 【PLEO】 (379)
ワゴンR CT CV オーナーの会 (176)
【節約】軽のユーザー車検4台目【約3万円】 (416)
【コンセプト】理想の軽自動車を語ろう【性能】 (156)
ムーヴのMT乗り (193)
アルトバン (192)
ワゴンR、ムーブ、NONE何を買えば良い (181)
TPPで 軽自動車税 撤廃!? (150)
■■■ 軽自動車の安全性について ■■■ (127)
【マツダ】AZオフロード (173)
で、結局一番カッコ良くて乗りやすい軽は何なの? (140)
軽自動車のエンジン (123)
--log55.com------------------
広島人
伊勢弁はエセ関西弁じゃない!!よ!!
西日本の訛りはなぜ韓国語に聞こえるのか
関東弁=オカマ弁
【阿波・伊予】 四国方言PT3 【讃岐・土佐・幡多】
西日本の方言って韓国語と区別つかないよな
「めっちゃ」と「ヤンキー」は関西弁だったのか?
なぜ最近の関西の若者は関東弁チックなのか?