1read 100read
2013年06月旧シャア専用700: ちょっとガンダムMk-IIについて質問があるんだけど (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近藤和久のガンダム関連作について語るスレ4 (200)
RX-93νガンダムは最高のガンダムであるpart28 (726)
宇宙世紀の戦術・戦略を真剣に語る 第33話 (242)
ちょっとガンダムMk-IIについて質問があるんだけど (131)
ガンダム三大不祥事 (107)
機動戦士Vガンダム part109 (167)

ちょっとガンダムMk-IIについて質問があるんだけど


1 :2012/03/26 〜 最終レス :2013/03/24
確かガンダムMk-IIってカミーユが奪ったジェリド機とそれと一緒に奪ったカクリコン機と
エマさんが投降した時に手に入ったエマ機で計3機がエゥーゴの物になったと思うんだけど
劇中では1機しか出てないよね?残りのMk-IIはどこにいっちゃったの?エゥーゴのアーガマ以外の部隊に回されたの?

2 :
パーツ取り

3 :
バラして予備パーツにした

4 :
大喜利にしては難しいお題だな

5 :
ガッちゃんが食べた

6 :
資金調達の為にMSマニアにオークション形式で売却

7 :
ティターンズに返した

8 :
ほらオタクとかでいるじゃん
同じ本三冊買って
読む用・人に貸す(布教)用・保存用で用途を分ける奴

9 :
1台はカミーユ→エマ→アボーン
1台はエルが乗ってアボーン
最後の1台はもうすぐ黒盆に出てくる予定

10 :
>>2->>3
嘘つくな

11 :
>>10酷い自演を見た

12 :
二機で一機に見せかける攻撃を仕掛けようとして撃墜される

13 :
ジェッドストリームあたっくだ

14 :
単発の質問はこちらにどうぞ
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1329454431/

15 :
武者の世界とGアームズの世界に行ったんじゃない?
あ、GアームズのMk2は二人いたか。ならガンドランダーだ

16 :
一台はカミーユ機
一台はパーツ取り
一台は研究に送られた
カミーユ機=エマ機=エル機

17 :
今度出るRGのステマスレだよ

18 :
>>11
全く違うぞ。なんで自演だと思ったか聞きたいわ

19 :
>>16でFA

20 :
一台エマで
一台エルで
一台百式とトレードしたんじゃなかったっけ?

21 :
>>19
パーツを取って、残りで研究してフルアーマー化?
そんな設定があるんだ

22 :
>>20>>21
カミーユ機=エマ機、んでエル機は同機を修復・改修したもの。
トレードについては分からないけど、エゥーゴからアナハイムにMARKUを研究用として送る見返りとして百式が贈られたって事なのかな?
研究しないとフルアーマー(Gディフェンサー)はもとより、補給パーツや改良も出来ないでしょ。エゥーゴ機になってから数度改修されてるとか。

23 :
虜獲機用に強化パーツ製作ってのがイミフ
百式やディアス・ネモの方が、勝手知ってて作り易いだろうに

24 :
まぁガンダムだから

25 :
後にガンダムチームで出てきたのはプラモ売るため。
あんな旧式を正規パイロットなしで実戦投入するかよ

26 :
テスト

27 :
>>14
嘘八百でないスレはあったっけ?

28 :


29 :
フライングアーマーとGディフェンサーはMK-2とネモの専売特許?

30 :
ディフェンサーは取り付け寸法の絡みもあるから、機種に制約はありそうだよね
フライングアーマーは思い切り飛び出なければ、色んな機種が使っても良いんじゃね?

31 :
>>30
フライングアーマーについては自分もそう思った
ZZはまだしも百式は使ってもいいんじゃないだろうか<フライングアーマー

32 :
>>31
後はコストの問題だろうね

33 :
Gディフェンサーは最近ではリックディアスにも付けられる話を聞いた

34 :
立体的イメージが湧かないけど、バインダー外さないと無理っぽくね?

35 :
たぶんDディフェンサーの話でないかい

36 :
>>35
あ、そういう専用装備があるのね
フライングアーマーは他のSFSと比べて、どの位割高なんだろうね?
あと航続距離も気になる
劇中ではあっという間に破壊されちゃったからなぁ
大気圏内ではあまり行動出来ないならば、試作が数機作られて終わりだろうね
劇中MSがホバリングしまくりで、SFSの有り難みが無かったのが残念だった

37 :
カミーユがアレクサンドリア脱出→Z搭乗まで乗ってたのは誰のMK-2?

38 :
エマが乗り込もうとしていた3号機をそのまま、じゃないか?

39 :
豆知識
百式とMKUとリックディアスの性能差はあまりない

40 :
まあサイズも近いし
肩からビームがびゃーって出るような
特殊なタイプでもないから当然だろ
なんでエゥーゴはああいうタイプばっか使うんだ?
組織と作戦の性質的に考えると違うタイプもある方が良いだろ

41 :
メタスとMランチャーは一体化させても良かったかもな
って四半世紀言ってる気がする

42 :
メガライダーが変型して、巨大MSに…
そしてMk-Uが中に合体、必殺剣を投げつけて1話糸冬

43 :
>>39
夢のない事言うなよ^^;
フランクリンはリックディアス(・∀・)イイ!!って言ってたし、百式なんか登場当初は鬼の活躍だったろ?

44 :
>>40
エゥーゴはティターンズより数でだいぶ負けてるから
汎用性高いMSでゲリラ戦するしかないんだよ…
ということらしいが、ならパイロット特化したカスタム機がいっぱいあるはずだよな

45 :
アナハイム技術者 「mkUのムーバブルフレームスゲー!!!」
mkU設計者フランクリン 「リックディアス、素晴らしい!!!これを持ち帰った技術部で好きなことができる!」

46 :
リックディアスとMK-2ってどっちのほうが頑丈?

47 :
>>44
あるじゃないか、ジャブロー降下時に残していったアポリーのリックディアスをアムロ用に改修した
ディジェというエメラルドグリーンの彼が
何をどう改修したら、あんなリックディアスの面影ゼロになるんだとか
そーいう事は言うな

48 :
後のバンシィである

49 :
>>47
あれはリックディアスのままで良かったと思う

50 :
ギレンは初代しかやった事ないからアレだけど、ゲーム上でifを色々やってんだから
奪取阻止で量産型mk-U作れます、みたいのあってもいいもんだけど
やったらやったで批難轟々だろうなと

51 :
>>46
カミーユ「Mk-Uのフレームとリック・ディアスの装甲を〜」→Zの開発(原案ではないらしい)
>>50
バーザム「・・・」
GMV「・・・」

52 :
>>51
ジムVはジムUのマイナーチェンジ、
バーザムに至っては、似たバルカンポッドが付いてるだけ
誤解してもらっては困る

53 :
第一次ネオジオン戦争時のMK-Uは
グリプス戦役時より装甲が強化されているのでしょうか?
メガライダーだけでGディフェンサーのメリットを背負いきれるとは思えません・・・

54 :
>>52
量産型とは言わんが
mk2データ使ってますって流れは止められんのではないか?

55 :
スレタイとは全然関係ないが
俺的には初代よりmk-2のほうがガンダムって感じがするな
あのシンプルにまとまった格好良さがたまらん

56 :
>>55
わかるぞー!
あのバーニアとか特にたまらんわい!

57 :
mk-2のアキレス腱まわり、百式のスネより好きだな

58 :
>>52
このセンチネル版バーザムを見てくれ
コイツをどう思う?

59 :
>>58
近藤版の劣化コピーかな

60 :
>>53
その辺サンライズは何で設定しないんだろうね。
実は中身は強化型mk2でしたって
今から後付け設定しても別に問題ないと思うけど。

61 :
装甲はガンダリウムにして強化してますって設定は一応あるんだっけか

62 :
RGガンダムMk-U(エゥーゴカラー)の解説書によると
ガンダムMk-Uが抱えてた問題点の解消や改良はもとより
専用オプションの開発も積極的に行われてた。
とのことなので、少なくとも装甲材、フレーム材質、操縦系統の改良は行われた可能性が高いんじゃないかと

63 :
ややスレチだけど
MK-2,ネモ,メタスマリナー
これらのMS,(あるのなら)MA以外にも
フライングアーマーを使える設定のMSってあるの?

64 :
左足×3、バックパック×2、左腕×2、シールド多数
修復不能な壊れ方した箇所ってこんなもんか。

65 :
>>62
確認しました。その後に
ティターンズにおいては既に旧式扱いされていたmk2が、
当時の最新鋭機に匹敵するスペックを獲得する
とありますね。
装甲強化案としてのGディフェンサーが完成した頃には
既にmk2の装甲問題は解消してたのかも

66 :
MK-2の装甲ってネモより脆いの?

67 :
>>65
エゥーゴに渡った途端色々解決して、オプションも色々開発されました
ってのも個人的にはあまり腑に落ちんな
まあ見た目弄られて改悪されてる訳じゃないからいいけど

68 :
フランクリンが既にマークU見捨てていたからな
エゥーゴ、というよりアナハイムがマークUを評価して長期運用で大活躍

69 :
フランクリン無能なんじゃ・・・
完成度の高いムーバブルフレーム積んでて、拡張性も高かったから
汎用機の実験機として使い勝手良かったんだろうな。
百式みたいにピーキーな機体じゃないし

70 :
使い勝手の良いガンダム(笑)

71 :
問題点も有るし、何より事故やら強奪やら有って曰く付きに

72 :
>>71書き込みミスった
事故ったり強奪されたりして縁起悪いから、正規の開発計画から外されたのでは?

73 :
>>69
フランクリンがmk-Uの開発に携わり、ヒルダが装甲材の研究
で、この二人が殺害されてから、
ガンダリウムγゲットにムーバルフレームを生かした変形MS出しまくり
まさかビダン家の家庭の事情が兵器開発に暗い影を・・・!

74 :
リックディアス開発者>>>>>>フランクリン>ナガノ

75 :
Mk-Uをあんなもの呼ばわりしたフランクリンが大絶賛した
リックディアスを開発したアナハイムの連中はMk-Uを高く評価してたという

76 :
マークUはアナハイム製より優れたフレームで装甲素材以外に問題も無い
これをあんな物呼ばわりしていたフランクリンの次にプランが気になる

77 :
>>76
>>プラン
MSVで出てきそうだね(笑)
でもリック・ディアスに嫉妬よりも心酔した所をみると
あれが理想だったのかもね

78 :
心酔ってほどでもないだろ
技術者として連邦とは異なる高い技術に関心していたが

79 :
家族とか技術者とか、そんな事はどうでもいい
このリックディアスを持って帰れば、地位も愛人も失わなくて済む
つか愛人!!!
的な行動しながら、「父親を撃つのか!」と都合よく家族を持ち出すあの流れ
あの超剥き出しの人間臭さがZのいい所だね
ここに書く事でもないし、この親父最低過ぎるだろとも思うけどw

80 :
ダンバインのショウの母親並みの親失格

81 :
>>80
カマリアがクソ過ぎて
テムとかフランクリンとかヒルダとかどうでもいいと思ってる

82 :
テムは普通だったろ
酸素欠乏症前は

83 :
>>52
あ、あれ?バーザムって量産型mk2だよね?!
頭部はあれだけど(笑)

84 :
同人設定をオフィシャルと勘違いするな
電気釜の試作品から洗濯機の量産型が出来るようなものだろ

85 :
MK-2はマグネットコーティングされてんのかね

86 :
デザインよし
チューンアップすればよかったんだよ
MSだって車みたいに生産時はドノーマルなんでしょ
戦闘機だって改良していく

87 :
>>86
車でも各分野でF-1とかその位のレベルじゃね?

88 :
装甲が旧世代と言われるMk-Uだが、
この時代ビームの直撃に耐えられる装甲は無いわけで
かといって重量的に他のMSとの決定的な差があるわけでもなく
一体何がデメリットだったのか

89 :
マークIIは連邦の標準機にすべきだよねぇ
と思う
ジム系列発展型よりらしいよ

90 :
>>88
セッティングとかがへっぽこだったのかもな

91 :
セッティングは
フォースインディアに
依頼したんだって

92 :
スペアかなんかに使ったんだろ

93 :
エゥーゴに渡った3機のうち
・1機は月のアナハイム・エレクトロニクス社にて機体構造の研究に使用され、
・1機は保守部品確保用として解体された
・残る1機(3号機)はアーガマ艦内にてティターンズカラー(濃紺)から白を基調としたカラーリング(灰色がかった白に、紺色と赤)に再塗装されて実戦投入された。
後に4号機の存在が確認されたが、Mk-II強奪事件以前にグリーンノア1内で実施された高速機動試験中に墜落事故を起こしていたことが判明した
【Wikipediaより抜粋】

94 :
何だ4号機って
聞いた事ないぞ

95 :
そういえば0号機というのもなかったか

96 :
>>89
実際ジェガンはMkUベースじゃないか

97 :
行き届いたオプション化など、量産機の手本になりそうな要素は多分にあるな。
実際、ジェガンの性能はMk2に準ずるって印象だし。

98 :
ちょっと時間が経っているとはいえ、Mk-Uレベルの量産機ってのも凄いモノがあるなw

99 :
ジェガンはスラスター推力はあまり高くないが重量がやたら軽い
何をどうしたらそんな軽くなるのかと言うくらいにw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop part9 (653)
08小隊って名作か? (131)
アムロの母親が生きてるんだから弟ぐらいいるだろ (139)
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.30 (300)
スナイパー系のMSってさ (140)
全作品ガンダムパイロット強さランキング (106)
--log9.info------------------
戦国無双総合スレ 251討 (419)
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Z (190)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 19世紀 (527)
真・三國無双7 オンライン専用スレ 2 (488)
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・67 (279)
小喬は無双4のときが一番可愛かった (104)
真・三國無双7愚痴スレ7 (949)
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 16幕 (134)
戦国BASARA4予想スレ2 (719)
【PC版】太閤立志伝V 八十六札目【専用】 (604)
信長の野望・蒼天録 withPK Part37 (826)
【PS3】真・三國無双6 Empires エディットスレ12 (475)
今コピペしているものを貼り付けるスレ (335)
【PS2】三国志10 三國志] part23【PC】 (725)
無双好きのための戦国BASARAアンチスレ・22 (529)
捕まえたら即斬首する武将 弟3首塚 (473)
--log55.com------------------
神山健治『009 RE:CYBORG』012
ルパン三世 Green VS Red
planetarian 星の人 Part.3
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 24週目
天空の城ラピュタ Vol.19
ノートルダムの鐘★2
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part166
劇場版全三部作】傷物語 第22夜【V冷血篇】