1read 100read
2013年06月ポータブルAV320: iPod nano 第6世代に付けたい機能 (149) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イヤホンをホットココアに漬けてしまった。 (104)
HifiMAN HM-801 Part3 (750)
見た目がいい感じのイヤホン/ヘッドホン (117)
ノイズキャンセリング? (161)
【中華】原道 タブレット【Android】6枚目 (377)
乾電池が使えるmp3プレイヤーICレコ総合スレ 8本目 (877)

iPod nano 第6世代に付けたい機能


1 :2009/10/16 〜 最終レス :2013/02/22
お前ら何付けてほしい?
GPSいる?

2 :
髭剃りつけてよ。

3 :
とりあえず火薬搭載するのやめろ

4 :
MacOs

5 :
カメラ要らないから容量増やしてくれ
16GBと32GB

6 :
GPSホスイお。ダイヤルくるくるいらねお。

7 :
電池持ちをなんとかしろ

8 :
機能増やす前にまず音質をまともなレベルにしてくれ

9 :
・容量増やせ
・バッテリー駆動時間を増やして
・音質上げろコラ
・いい加減に新しいデザインに変えろよ

10 :
iPodに音質もとめるなカス

11 :
体温計
血圧計
体脂肪計

12 :
大きな画面とタッチパネル

13 :
携帯電話化

14 :
>>9
・容量増やせ :普通に増えて行くだろ
・バッテリー駆動時間を増やして :燃料電池?
・音質上げろコラ :ソレ無理
・いい加減に新しいデザインに変えろよ :ペン型・腕時計型etc...
>>3
起爆ボタンに進化。R見つかったら消去

15 :
iPodをSONYに外注してほしい
Walkman音質のiPodを

16 :
もうDAPって伸びるとこないよね
だからカメラつけたんでしょ
iPodtouchとかの方向はまだ色々できそうだけど

17 :
愛しの3Gnanoを洗濯してしまった俺はもうダメだ・・・・
買い替えもnanoにするか
touchって俺にはオーバースペック過ぎるし

18 :
touchでオーバースペックって、、、何原人ですか?w

19 :
余計な機能が多いって事じゃないの?

20 :
電源を入れると「番号なんかで呼ぶな! わたしは自由なiPodだ!」と叫ぶ

21 :
FMワイヤレス機能だな。

22 :
>>20
プリズナーか?

23 :
・無線LAN機能追加
ネットができるわけじゃなくただiTunesと連携可能
いちいちPCに接続することをしないで済む
後々nano専用アプリが登場しYoutube、ニコ動などの動画共有サイト視聴が可能
・チャット 
スカイプが使用できる
これはiTunesにだが
・曲の編集機能

ってなにまじめにレスしてんだか

24 :
GPS・ネット・電池が何時間か持ってほしい

25 :
フォルダ、プレイリストごとのCoverFlow

26 :
NANO 5Gってタイマーついてないの?

27 :
nanoにネットはいらん
iPodで唯一音質にこだわった機種にしてくれ。
デザインをこのままでSONY並み音質にこだわったらnanoは髪になるよ

28 :
日本語入力つけてテキストエディタ(メモ帳)

29 :
トランシーバー

30 :
赤外線で服が透けて見えるカメラかな

31 :
シェイクで充電

32 :
カメラは動画と写真が欲しいな
後はイコライザカスタマイズ

33 :
ラジオ録音とそのままでボイスレコーダー機能

34 :
nano音質悪くない
イヤホン替えればいいだけ
容量あれば十分

35 :
>>34
イコライザいじると音割れするのがイヤホン変えて治ったら苦労しないわ

36 :
>>27
同意。
nano は高音質な音楽プレーヤーとして進化して欲しい。
なんとなく将来的には touch 一本になりそうな気がするが、
音楽プレーヤーとしてならホイールの方が使いやすいと思うので、
nano は残して欲しい。

37 :
音質上げて、動画つけるなら写真もつけてほしい

38 :
俺もipodでインターネットすることに賛成。

39 :
あとバッテリーの容量を増やしてほしい。

40 :
オナホール、RR機能も頼む
USBにドッキングするタイプのサードパーティー製品でもいい

41 :
バッテリーアゲ・写真・ボイスレコード専用ボタン・タッチパネル。
他のipodと無線通信で、曲の交換とかできたらいい。

P.S.
ipodタッチは音楽プレーヤーじゃなくおもちゃ。

42 :
>>40
もう有るからね
ちゃんと調べてよ

43 :
>>42
TENGAは?

44 :
マジレスするとSPDIF出力
端子じゃなくて、ドックのピンでいいから

45 :
あれだ、充電しながらでも
ヘッドフォンさせるように
穴どうしの距離をはなしてくれ

46 :
防水、Rレーション機能はつけて欲しい
んで、チン○ポの形 これならバカ売れ

47 :
歌詞見るときにフォントがグチャグチャになってたな…

48 :
NCとAMFMラジオ

49 :
レモン汁

50 :
NCにタイマー録音可能なラジオ

51 :
そうじ機

52 :
究極です。
原子力発電機


53 :
USB3.0対応になるんじゃない?

54 :
ワンセグ

55 :
ブルーレイ

56 :
外付記憶装置専用USB端子。

57 :
プヨプヨ

58 :
S-Masterつけてくれ

59 :
いらねぇ…

60 :
>>59
でもデジタルアンプはいずれは付けて欲しい

61 :
音声入力で操作可能に

62 :
k2テクノロジー

63 :
コンパクトすぎて 洗濯しちゃったり
トイレポチャするから
重量感があるごっついのがほしい
ipodに求めなくてもいいか

64 :
防水機能だな

65 :
>>30
そんな写メが撮れるようになるフィルターがあったはず

66 :
BlueToothってもうついてたっけ

67 :
画像撮影機能 デジカメ
テレビ視聴機能 ワンセグ

68 :
nanoの容量のラインナップを8GB、16GB、32GB、64GBまでとりあえず出せば、もうHDDのipod classicは必要なくなるよな。
それでノイズキャンセリングとか「音」にこだわって、後はまぁカメラも一応付いてるんだしおまけ程度に静止画撮影機能をソフトでつけるぐらいすれば十分でしょ。
上にも出てたけどnanoはアップルが音にこだわる製品としてこれからも残ってほしいな。

69 :
カメラとかボイレコとかそういうのはtouchにやらせとけよ
とりあえず容量32GBで2万円以下、64GBで3万円以下ってくらい
余計なものはいらない

70 :
touchたけーしでけーよ雑魚
もっとnanoスリムにして機能いっぱい付けろ+安くしろ 8Gで1万ちょうどか割ってもいいじゃね
そしたら飛ぶように売れる

71 :
つか、ZuneHDの対抗品にいずれなるんだろうから
今から客寄せておいた方がいいぜ りんごさんよ

72 :
>>70
むしろ金かけまくった音質特化のnanoを作って欲しい

73 :
音質良くてもウォークマンは買う気になれんな
ドルビーデジタル付けたほうがいいかもな

74 :
音質部門は、ドルビーとかSRS社に頼め

75 :
NC付けて

76 :
ドラ○もんみたいな4次元ポケット付けてよ

77 :
NCにラジオにぷよぷよ

78 :
iPhone/touchみたいに、音量調整のボタンがほしい

79 :
ズバリ、ワンセグ

80 :
>>64
俺も付けて欲しいと思ったけど
防水ケータイが日本だけのものって聞いてから
Appleに防水iPodなんて無理だと確信した

81 :
ニコ生見れるipodほしいな〜
もうでてる?

82 :
現状にバッテリ強化してちょっと安くしてマスストレージでいれた曲が出し入れできればいい

83 :
ソニー並の音質を期待する。
ノイズキャンセリング機能付きならなおさらいい。

84 :
>>81
touchかえ

85 :
体脂肪計

86 :
>>15
それじゃ面白くないので
ビクターのアルネオのVシリーズの音質をりんごに搭載したら
かなり面白いことになると思う。

nanoはねた切れ?
これ以上液晶を大きくささせたらバッテリは持たないだけだし
大きさも維持できない。大きい液晶はtouchがあるし。
写真撮影ができるようになってnano用のカメラアプリ販売とか
それくらいしか思いつかない。

87 :
iTunesで作成した独自のイコライザをiPodに送れるようにしてください
コアなユーザーにはウケますよ

88 :
音楽再生に特化
大容量
長時間駆動
液晶は曲情報とジャケ表示出来れば十分
nanoに求めるものはこれだけ
それ以上の機能が欲しかったらtouch行く

89 :
再生回数同期できないバグさえ直れば文句ない

90 :
AMラジオ機能
FMと比べてそんなにつけるの難しいのか

91 :
>>90
うん。まずアンテナがデカイ。
でも

92 :
本当は俺も欲しい。

93 :
PCとクレードル間やPCとipod間のケーブルレス化
ウザいケーブル 無しで転送したい

94 :
いやむしろドックなんかやめにして素直にLineOut端子にしてくれ
音質は期待しないから、ポタアンで聞くよ
電池は簡単に交換できるようにしろよ
それとクロスフェードはせめて30秒くらい重ねられるようにしろ
韓国製部品はもう勘弁してくれ

95 :
>>94
どうでもよすぎる希望でワラタw

96 :
そうだな、次はウォークマン買うから第6世代なんかどうでもいいw

97 :
でも今の時代に正直ウォークマンはハズイwww
性能うんぬんの前に、もう言っちゃいけない商品名のよーな
そんなはずかしい昭和な感じ

98 :
半島人にとっては日本ブランドを持つこと自体屈辱的なのはわかります

99 :
余計な機能つけなくていいから
第1世代みたいな発火機能はいらん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DDC】気軽にiU2を使おう【MIDI】 (176)
Android Momo系 統合スレ (932)
ポータブルスピーカーについて語ろう Part 5 (380)
SHARPのMP3プレーヤーについて語るスレ (114)
なんでiPodはオリジナルのイコライザ使わせないの? (153)
ジョギングに最適なBluetoothイヤホン (154)
--log9.info------------------
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part118 (579)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part829 (174)
機動戦士ガンダムオンラインpart47 (346)
【NEXON】ネクソンスリーセブン PART137【777】 (594)
【PC】webサカ 第30節 (392)
【パチスロ】ななぱち part222【ハンゲーム】 (612)
競馬伝説Live!!本スレ155R (598)
【SpecialForce2】スペシャルフォース2 part34【SF3】 (921)
スカッとゴルフ パンヤ 2829CP (734)
チョコットランドPart169 (604)
Rusty Hearts ラスティハーツ part38 (814)
【Toywars】トイウォーズ86体目【トイ・ウォーズ】 (263)
サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part35 (592)
【WoT】World of Tanks 191 (756)
アラド戦記 4525HitCombo!! (1001)
【パチンコ】ななぱち part254【ハンゲーム】 (518)
--log55.com------------------
【実業家】孫正義氏「やりましょう。マスク100万枚寄付します。」
【教育】N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え
【東京】新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」
【企業】楽天の管理システムに日経記者が侵入、内部調査で発覚
【企業】サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止
【PC】Apple、CPU性能とSSD容量2倍で安価になった「MacBook Air」
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、300円超安 円高を嫌気【7/18 株価】
【社会】転職希望の公務員が急増 外資やITへ流れる20代