1read 100read
2013年06月テレビドラマ50: ■ 2013年4月ドラマ情報 ■ (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フジ日9】パーフェクト・リポート Part5 (354)
($▽$)ノ~ タンクトップファイターpart.1 (113)
【TBS金10】TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 5 (892)
【木10】ラスト・シンデレラ Part13【篠原涼子】 (374)
MM9〜モンスター・マグニチュード〜 2 (390)
【土24:50】BAD BOYS J【日テレ】 (110)

■ 2013年4月ドラマ情報 ■


1 :2013/04/08 〜 最終レス :2013/06/15
ドラマのスポーツ紙記事など
ドラマ紹介
追加ゲスト
会見

など

2 :
香取慎吾 霊感強い教師役「幽霊苦手だったけど…」- スポニチアネックス(2013年4月8日07時05分)

 SMAPの香取慎吾(36)が7日、都内で、主演するフジテレビ系の連続ドラマ「幽(かす)かな彼女」(9日スタート、
火曜後10・00)の制作発表に出席した。
 霊感の強い中学教師役で、女優の杏(26)演じる幽霊と学校の問題に取り組むコメディー。「幽霊は苦手だったけど、
今は(劇中で)幽霊と話している時が一番リラックスできる。本物が出てもフレンドリーに触れ合えると思う」と話して笑わせた。
ほかに、真矢みき(49)北山宏光(27)高嶋政宏(47)らが出席。

3 :
米倉「ヤバい、何か違うぞ」女子高生100人と入学式- スポーツ報知(2013年4月8日08時00分)
 女優の米倉涼子(37)が7日、東京・汐留の日本テレビで女子高生役に初挑戦する連続ドラマ「35歳の高校生」
(13日スタート、土曜・後9時、初回のみ後9時20分)の制作発表にミニスカ制服姿で登場した。実際に4月に入学したての
女子高生100人を招いた“スペシャル入学式”として行われ、いじめなど学校内の問題に立ち向かう米倉は「悪いヤツをとっちめる役です。
『これ、笑い事じゃないぞ』って感じてほしい」と抱負を語った。
 約20年ぶりに高校の制服に袖を通した米倉は、100人の女子高生から拍手で迎えられ、誇らしげだ。司会者から着心地を聞かれると
「最初は『イケるじゃん』って思ったんです。でも生徒役のみんなの中に入ったら『これはヤバイぞ、何か違うぞ』と思いました」と笑いを誘い
「でも、吹っ切って頑張ります」と決意表明した。
 県立高校を舞台に35歳の編入生・馬場亜矢子(米倉)が、いじめ、不登校などを解決していく物語。自身の高校時代と異なる状況に
「全く違う世界で驚きの連続」と戸惑いながらも「悪いヤツをとっちめてやります」と気合十分だ。
 新生活を始める100人の女子高生には、自身の経験を踏まえて「もっと勉強しておけば良かったと思う。みんなも後悔しないように
何事にも積極的に取り組んでください」とメッセージを送った。担任教師役の溝端淳平(23)から学生証を渡されると、うれしそうに掲げてみせた。
 米倉が昨年、フリーランスの天才外科医を演じたテレビ朝日系「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」は、最終回で年間民放トップとなる24・4%を記録。
視聴率女王と呼ばれる米倉が「ドクターX―」以来の連続ドラマで学園ドラマに初挑戦。シリアスな社会問題に立ち向かい、「ドクターX―」を超えを目指す。

4 :
松下奈緒、フジ系「鴨、京都へ行く。」の主演も作曲も演奏も- スポーツ報知(2013年4月8日08時00分)
 女優で音楽家の松下奈緒(28)が、フジテレビ系主演ドラマ「鴨、京都へ行く。―老舗旅館の女将日記―」(9日スタート、火曜・後9時)の
劇中音楽を作曲し、ピアノ演奏する。
 松下演じる財務省官僚の上羽鴨(うえば・かも)が、母親の急死により家業の旅館の女将(おかみ)に転身するストーリー。
松下は台本を何度も読み、3作品を作曲。鴨の母親に対する思いや、ドラマを撮影している京都の風景を、いずれもゆったりしたメロディーで表現した。
 これまで多数の出演作で劇中音楽を手掛けているが、ドラマは主演した昨年放送のフジテレビ系「早海さんと呼ばれる日」に続き2回目。
今回はドラマ全体の音楽を手掛ける野崎良太(Jazztronik)とのコラボレーション曲を含め計4作品を演奏予定だ。
 「強気で勝ち気な鴨が、誰にも見せない弱さや、自分を見つめ直す瞬間を想像しました。また、母親や京都に対する気持ちが
いつか懐かしさや、いい思い出に変わるような曲ができたと思います」と松下。
担当した4曲を含むドラマの劇中音楽アルバムが5月22日に発売予定だ。

5 :
4月8日(月)〜4月14日(日)JR原宿駅・竹下口に『家族ゲーム』のポスターではなく
『家庭教師 吉本荒野』のポスターが掲出。そこに記載されている電話番号に電話を掛けると、
吉本先生(櫻井翔)の応答メッセージが流れて“授業見学”の資料請求ができます
ttp://www.fujitv.co.jp/kazoku-game/topics/index.html

6 :
CX4/08 18:55〜23:13
フジテレビ開局55周年記念特別番組 FNSがんばった大賞・スマスマ 合体SP
18:55 FNSがんばった大賞2013
2012.10〜2013.3までのドラマバラエティの名場面
    スマスマ・おじゃマップ・ピカルの定理・vs嵐・ネプリーグ
    ビブリア古書堂・最高の離婚 のがんばった名場面を大公開。
20:50 SMAP*SMAP春の2.5hスペシャルはじめてのSMAP5人旅
     デビュー15周年を迎える浜崎あゆみがビストロSMAPに11年ぶりに出演。
     SMAP史上初!SMAPだけでレンタカー移動、食事、お風呂、カラオケ、寝るまで5人だけ

7 :
香取慎吾、フジ系「幽かな彼女」の会見にNYから直行
スポーツ報知 4月8日(月)7時2分配信
「SMAP」の香取慎吾(36)が7日、主演するフジ系連続ドラマ
「幽かな彼女」(9日スタート、火曜・後10時)の制作発表会見に出席した。
新任の中学教師(香取)と杏(26)演じる地縛霊が巻き起こす騒動を描くコメディー。
香取はこの日夜の会見直前まで米ニューヨークで映画「人類資金」の撮影に参加。「乗っていた飛行機が上空で混み合って
『名古屋に着陸するかもしれない』と言われて大慌てでしたが、なんとか午後4時すぎに成田に着きました」と間一髪間に合ったことを明かした。
共演の前田敦子(21)、北山宏光(KisMyFt2)(27)、高嶋政宏(47)、真矢みき(49)らも出席した。

8 :
福山&柴咲KOH+が「ガリレオ」主題歌で5年ぶり復活! KARA・ハラはHARA+に
http://www.oricon.co.jp/news/music/2023475/full/

9 :
フジテレビ
水曜ナイトドラマ「家族ゲーム」
2013年4月17日水曜よる10:00スタート
<キャスト>
吉本荒野 … 櫻井 翔(嵐)
沼田慎一 … 神木隆之介
浅見舞香 … 忽那汐里
沼田茂之 … 浦上晟周
最上飛鳥 … 北原里英(AKB48)
沼田一茂 … 板尾創路
沼田佳代子 … 鈴木保奈美

10 :
>>9続き
<スタッフ>
【原作】:本間洋平「家族ゲーム」(集英社文庫刊)
【脚本】:武藤将吾
【音楽】:本多俊之
【編成企画】:水野綾子
【プロデューサー】:稲田秀樹,小林 宙
【演出】:佐藤祐市
【主題歌】:近藤真彦(ソニー・ミュージックレコーズ)
【制作】:フジテレビ
【制作著作】:共同テレビ

11 :
テレビ東京
「ヴァンパイア・ヘヴン」
2013年4月12日金曜深夜0:52スタート
<キャスト>
桜子 … 大政 絢
小町 … 本田 翼
隼人 … 平岡祐太
        ほか
<スタッフ>
【脚本】:瀬田なつき,鈴木裕那
【監督】:瀬田なつき,河原 瑤
【主題歌】
オープニングテーマ:東京女子流
エンディングテーマ:超特急『Bloody Night』
【制作】:テレビ東京

12 :
福山+柴咲「ガリレオ」で5年ぶりKOH+
http://www.sanspo.com/geino/news/20130409/oth13040905060011-n2.html
 福山と柴咲による異色ユニットが帰ってくる。
 福山がプロデュース、作詞作曲、ギターを手掛け、柴咲がボーカルを務めるKOH+は、2人が共演した2007年のフジテレビ系「ガリレオ」を
機に結成。同主題歌を歌って話題を呼び、翌年の映画版「容疑者Xの献身」の主題歌も担当した。
 それから5年。15日にスタートする新シリーズを盛り上げるべく、再びKOH+が始動。今回の主題歌「恋の魔力」(同日からレコチョクで配信)は
、福山が前作のヒロイン・薫(柴咲)と今作のヒロイン・美砂(吉高由里子=24)のイメージを重ねて作詞したアップテンポなラブソングだ。
 同曲は2月中旬に都内のスタジオでレコーディング。5年ぶりも2人の息はピッタリで、柴咲は「福山さんは“プロデューサーさん”だなって改めて
思いました。気持ちを乗せてくれるのが上手」と笑顔。一方の福山も「5年前からあった繊細な表現力の中に力強さが加わり、ほとんど1テイク目
でOKだった」と柴咲を絶賛した。
 自身の主演作のため再びプロデューサーとしての手腕を発揮した福山だが、今回はこれだけで終わらない。「ガリレオ」がアジア、北米、欧州など
世界70カ国・地域での放送が決定。そこで、各国の視聴者がより楽しめるよう、韓国語と中国語で主題歌をカバーすることも決まった。

13 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000003-tospoweb-ent
フジテレビ討ち死に 制作費数億円の天海主演「女信長」視聴率1ケタ
東スポWeb 4月9日(火)11時36分配信
配役にも無理があった?

 ナイナイ矢部浩之(41)と元TBS青木裕子アナ(30)の“披露宴”を生中継した6日の「めちゃ×2イケてるッ」(フジテレビ)が、
瞬間最大視聴率22・9%をマーク。低迷中だけに大喜びかと思いきや、フジ関係者の顔は浮かない。
めちゃイケのすぐ後に放送した天海祐希(45)主演の特番ドラマ「女信長」が、なんと視聴率1桁台と大惨敗だったからだ。

 5、6日の2夜連続放送。キャストも超豪華でTBSドラマ「とんび」で“視聴率男”となった内野聖陽(44)、小雪(36)や西田敏行(65)らが脇を固めた。

「映画さながらのキャストで、制作費も数億円。社運を賭けた一大プロジェクトだった」(テレビ関係者)
 なのに、平均視聴率は5日が8・9%で6日は8・7%。特に第2部は“めちゃイケ効果”に加え、日本列島を爆弾低気圧が通過し在宅率が
高いと思われただけに、この数字は衝撃的だ。ちなみに同時間帯トップはテレビ朝日の土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌 
殺人ツアーの乗客」で16・2%だった。

「日テレにもTBSにも惨敗。危うくテレ東『出没!アド街ック天国』の8・3%にも負けるところだった。
放送前は『20%超えを目指す』と鼻息も荒かったのに、すっかり意気消沈して、お通夜状態」(同関係者)

 敗因についてネットでは、織田信長を演じた天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」という声がある。
いくら天海が男勝りな配役で同世代女子から支持されているからといって、男を演じるのはさすがに無理があったんじゃない?

14 :
武井咲、リアル“お天気お姉さん”デビュー- ORICON STYLE(2013年4月9日05時00分)
 女優の武井咲が、12日放送のテレビ朝日系『スーパーJチャンネル』(月〜金 後4:53)で“お天気お姉さん”デビューすることが8日、わかった。
同日スタートの主演ドラマ『お天気お姉さん』(毎週金曜 後11:15※一部地域で異なる)で、天才気象予報士にして新人のお天気お姉さん・
安倍晴子を演じる武井は、
役作りの一環で同局のニュース番組等で活躍する気象予報士・今村涼子キャスターに弟子入り。本物を質問攻めにして、お天気キャスターの
“いろは”を学んだ上で、1日だけ今村氏と一緒に天気予報を伝えることになった。
 ドラマのオンエア前に、リアルなお天気お姉さんになれると聞いて、武井は「えー!本当ですか!」とびっくり。
今村氏から「週末のお天気を伝える日だから重要ですよ」とプレッシャーをかけられると「どうしよう…。緊張しちゃう」と不安そうな表情を
見せつつも「女優のお仕事ってこれだから面白いですよね! いろんなことを体験させていただけて…」と目を輝かせた。

15 :
嵐・櫻井翔「とんでもない優等生現れた!」 子役・浦上晟周を絶賛- ORICON STYLE(2013年4月9日11時23分)
 人気グループ・嵐の櫻井翔(31)が9日、都内で行われた4月スタートの主演ドラマ『家族ゲーム』(フジテレビ系)の記者会見に出席した。
櫻井は、同ドラマのオーディションで300人の中から抜てきされた子役の浦上晟周(うらがみ せいしゅう、13)を「とんでもない優等生が現れた」と
絶賛。劇中で浦上は落ちこぼれ役を演じているが、櫻井は「春休みの宿題もしっかり終わらせて、台詞を間違えたり、確認することもない」とベタ褒めし、
「(浦上)先生にご迷惑かけないように頑張ってやっています」と明かし、笑いを誘った。

 同ドラマは1981年に「第5回すばる文学賞」を受賞した本間洋平氏の小説が原作。かつて故・松田優作さん(映画)や長渕剛(TBS)、
鹿賀丈史(テレビ朝日)らが演じた人気作を現代版にリニューアル。風変わりで型破りな青年・吉本荒野が、ほかの家庭教師とは全く違う方法で、
落ちこぼれの中学生と多くの問題を抱えたその家族を構成していく異色の教育ドラマ。
 現役中学生の浦上は、櫻井との共演で同級生の女子から羨ましがられたと明かし「僕のところにメールが1日1通は必ず来る」と困惑気味。
櫻井は「ついこの前までは関ジャニ∞の丸山くんとやっていたらしく、丸山くんが楽屋にきた時に浦上くんの話をした。僕と丸をつないでいるのは、
もはや浦上くんです」とすっかりお気に入りの様子だった。
 この日は、ほかに共演の神木隆之介、忽那汐里、北原里英、板尾創路、鈴木保奈美も出席。
ドラマ『家族ゲーム』は17日より毎週水曜午後10時よりスタート。初回は30分拡大。

16 :
幽かな彼女
直前
舞台裏見せます特番

17 :
石ちゃん、初主演で中村俊介と名コンビ結成「恵より合ってる」- ORICON STYLE(2013年4月9日14時42分)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2023486/
 お笑いコンビ・ホンジャマカの石塚英彦が9日、東京・六本木のテレビ朝日で、25日スタートの主演ドラマ『刑事110キロ』
(毎週木曜 後8:00)の制作発表記者会見に登場した。芸能生活31年目にして初の連ドラ主演を張る石塚は、「難しいセリフは全部
(相棒役の)中村俊介さん任せ。ある意味『相棒』を超えているな」とコンビネーションの良さをアピール。さらに「ある意味、恵(俊彰)より
合っています。新しい相方だと思っています」と笑わせた。
【写真】井上和香&星野真里らも登場!豪華出演者が勢揃い
 会見には、石塚、中村のほかに捜査一課長付きの刑事・権田千夏を演じる星野真里、中村演じる木内光義の妻・菜穂子役の井上和香、
ワケありの小鍋屋の店主・白石あかね役の竹下景子、女性として初めて京都府警の捜査一課長に抜てきされた錦織玲子役の高畑淳子が出席した。

18 :
SMAP新曲“Joy!!”が香取慎吾主演ドラマ「幽かな彼女」主題歌に

SMAPの新曲“Joy!!”が、メンバーの香取慎吾が主演する4月9日スタートのフジテレビ系ドラマ「幽(かす)かな彼女」の主題歌に決定した。
「幽かな彼女」は、香取演じるやる気を失っていた中学教師・神山暁が、杏が扮する元熱血教師の地縛霊アカネに出会ったことで、
教師としての情熱が再び芽生え、学校で起こるさまざまな問題を2人で解決していくというハートフル・ラヴコメディー。キャストには、
元AKB48の前田敦子をはじめ、Kis-My-Ft2の北山宏光、ジャニーズJr.の森本慎太郎、神宮寺勇太、岩橋玄樹や、濱田マリ、佐藤二朗、
高嶋政宏、真矢みきといった多彩な顔ぶれが揃っている。
SMAPのメンバーおよびスタッフ間での協議のうえ主題歌に決まったという“Joy!!”は、先月に活動を再開したガールズ・ロック・バンド、
赤い公園でギターとコーラスを担当する津野米咲が作詞/作曲したナンバー。〈いろんなストレスにとらわれず思い切って前に進もう〉
というッセージが込められたポジティヴな楽曲で、菅野よう子によるアレンジで、鍋のフタやおたま、ハイヒールで歩く音や缶ビールの
蓋を開ける音といった生活感のある音も採り入れられているという。また、コーラスには森本や神宮、岩橋らが演じる神山のクラスの
生徒たちも参加している。
なお、“Joy!!”がSMAPのニュー・シングルに収録されることも決定しており、詳細は近日発表される予定。こちらの続報にも注目しておこう!

19 :
http://www.horipro.co.jp/talent/PF013/
CX土曜ドラマ「間違われちゃった男」
戸田菜穂がレギュラー出演!
放送日
2013年4月13日スタート 毎週土曜23時10分放送(全11回)
主演 古田新太 中丸雄一
戸田菜穂 佐藤めぐみ 木村了 三倉佳奈  金田明夫 大河内浩 石田えり
阪田マサノブ ICONIQ

20 :
SMAP新曲「Joy!!」のミュージックビデオ出演ダンサー募集!
近日発売予定のSMAPニューシングル「Joy!!」のミュージックビデオで、SMAPメンバーと一緒に踊ってくれる人を大募集しています。
ダンスの経験は問いません!やる気のある方は是非ふるってご応募ください!
※応募に関する注意事項を必ずお読みの上、ご応募ください※
撮影予定日:4月24日(水)
撮影場所:都内某所
募集人数:150名

21 :
2PM初のドラマ主題歌 TBS「TAKE FIVE」唐沢主演
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130329-1104347.html
K−POPグループ2PMの新曲「GIVE ME LOVE」が、
唐沢寿明(49)主演のTBS系連続ドラマ「TAKE FIVE〜
俺たちは愛を盗めるか〜」(4月19日スタート、金曜午後10時)
の主題歌に決まったことが28日、分かった。
2PMが日本でドラマ主題歌を担当するのは初めて。
2PMの起用について伊与田英徳プロデューサーは「かっこよく、
スタイリッシュでしかも力強い。一方で優しくもある。そんなイメー
ジがこのドラマに合うのではとお願いしました」。
初の主題歌にテギョン(24)は「とても光栄です。ドラマのイメージに
ぴったりな、愛がテーマのスリル感あるかっこいい楽曲に仕上がっ
たと思います」と話した。また「振り付けもほぼ完成しました。この曲で
もっともっとかっこいい2PMをお見せします」とさらなる飛躍を誓った。
発売日は未定だが、同曲のCD発売も決定。2PMはドラマの初回
放送翌日の20日から2日間、初の東京ドーム公演に挑む。
同公演で新曲PV(プロモーションビデオ)を初披露する。

22 :
ノックチャックの2ndシングル「君の願い 君の思い」がドラマ「おとりよせ王子 飯田好実」主題歌に決定!- リッスンジャパン(2013年4月9日20時00分)
ノックチャックの6月5日発売の 2ndシングル「君の願い 君の思い」が大人気おとりよせグルメ漫画の実写ドラマ
「おとりよせ王子 飯田好実」主題歌としてオンエアされることが決定した。
ノックチャックは当事者である若者たちに等身大のメッセージで、背中を押す応援歌を歌っており、2ndシングル
「君の願い 君の思い」も君の夢が叶いますように、君の願い届くようにと、ノックチャックの二人があなたの背中を
そっと押す、優しい優しい応援歌となっている。
ノックチャック - アーティスト情報
大人気おとりよせグルメ漫画「おとりよせ王子 飯田好実」が実写のTVドラマ版は、4月27日(土)よりメ〜テレほかにて
放送される。その主人公の飯田好実役を演じるのは、連続ドラマでの主演は今回が初となる俳優集団「D2」の近江陽一郎。
主人公の姉・飯田愛実役は青山倫子、会社の上司である主任役はドランクドラゴンの塚地武雅、後輩の朝倉麻世役は山下リオ、
先輩役の遠藤佳子役は北陽の虻川美穂子、隣人・飴宮春菜役は伊藤修子、おとりよせ商品を届けてくれる宅配男・木下役は本多力など
、豪華俳優陣が演じる。
ドラマの脚本はヨーロッパ企画の大歳倫弘と酒井善史、それに高橋幹子が執筆。監督は筧昌也、松岡達矢、水波圭太の3名で行う。

23 :
【芸能】古田新太、連ドラ初主演で宅間孝行とタッグ…13日スタートのフジテレビ系土ドラ「間違われちゃった男」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365540581/

24 :
上川隆也、小田和正に出演ラブコール
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130410-1110395.html

25 :
【芸能】西島秀俊のスゴすぎ筋トレ生活「オフはジムを“はしご”」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365548266/

26 :
羽鳥慎一アナ 俳優デビュー「おそらく最後 とても見られたものではない」- スポニチアネックス(2013年4月11日06時30分)
 フリーの羽鳥慎一アナウンサー(42)が俳優デビューする。古田新太(47)主演のフジテレビドラマ「間違われちゃった男」
(13日スタート、土曜後11・10)に出演する。
 コソ泥役の古田が下町の寿司店へ盗みに入ったところ、10年前に姿を消した寿司職人のテルと間違えられるところから展開するコメディー。
羽鳥アナは、テルと旧知の仲の花店の社長を演じる。テルが帰ってきたと思い込み、アルバイトにお祝いの花を届けさせる役だ。
収録ではアドリブの演技も交えるなど、生放送の情報番組で鍛えられてきた対応力を発揮したという。
 担当プロデューサーの関口大輔氏は「ひそかに役者としての才能があるのではと思っていて、いつか役者として出演してほしいと話していた」と説明。
 実際に演技を見て「全く知らない人が見たら、アナウンサーではなく役者だと“間違っちゃう”のではないかと思うくらい自然なお芝居」と大満足している。
 一方、羽鳥アナは「終わってみれば楽しかったですが、演技は恥ずかしかったし、難しかった。“間違ったとこにきちゃったな”という感じでした」。
情報番組にはないリハーサルを何度も重ね、「同じテレビでも、アナウンサーの仕事とは別物」と痛感したという。
 「ドラマに出るのは初めてで、これがおそらく最後。演技はとても見られたものではないですよ。もし次のオファーが来たら、
丁重にお断りしたいです(笑い)」と控えめに話している。

27 :
加藤ミリヤ、ダンス系学園ドラマ主題歌「感情のままに動く喜び感じて」- ORICON STYLE(2013年4月12日06時00分)
 歌手の加藤ミリヤの新曲「EMOTION」が、22日スタートのTBS系ドラマ『放課後グルーヴ』(毎週月曜 深0:28)の主題歌に起用されることが11日、
わかった。
アップテンポでリズミカルな楽曲は、ダンスをテーマにしたドラマにぴったり。自ら作詞・作曲した加藤は「ダンスが
人々にとって身近な存在になりつつある今、感情のままに身体が動くことへの喜びを感じてもらえる楽曲になったと思います」と自信をにじませた。

28 :
脱サラ俳優・佐藤二朗 キー局ドラマ初主演をつかむまで- WEB女性自身(2013年4月12日07時00分)
4月10日放送の『めしばな刑事タチバナ』(テレビ東京系・毎週水曜23時58分)で、初のキー局ドラマ主演を果たす佐藤二朗(43)。
人生の節目ではまず、役者になることを考え、行き先を選択したという。そのいっぽうで「役者で飯は食っていけないかも」という思いも、
つねに頭をもたげた。
「就職先は、東京勤務のマスコミを狙って、広告関連会社に入りました。大きな会社でしたが、入社式の雰囲気にあまりにも違和感があって。
ひとりで会場を出て、そのまま実家に帰っちゃったんですよ(笑)。人事部長から『入社日と退社日が同じなのは、君が初めてだ』と言われました」
(佐藤二朗・以下同)
せっかく入った会社を1日で辞め、迷いが吹っ切れた佐藤は、数多くの名優を輩出してきた俳優養成所に入所。だが、1年後の入団試験に落ち
、別の劇団に入るも、そこも1年で辞めてしまう。「2年やって、ものにならなかったんだから役者は諦めよう」と決め、またサラリーマンに逆戻り。
小さな広告代店に再就職し、営業として朝から晩まで働いた。結果、部署トップの成績を残したものの、やはり俳優への思いを捨てきることができず、
ついに仲間とともに演劇ユニット「ちからわざ」を旗揚げする。多忙なサラリーマン生活のかたわらで脚本を書き、週末には稽古に打ち込んだ。
「本当に、20代は行ったり来たり。あのころには二度と戻りたくない。ず〜っと曇り空だった。人はよく『苦節何年……でも、面白かった』と言うけど
、俺には、苦節は苦節でしかなかったなぁ」
その後、演出家の鈴木裕美に誘われ、「自転車キンクリート」に入団。そして30代のとき、大きなチャンスが訪れた。佐藤の舞台を観て、
堤幸彦監督がドラマ『ブラック・ジャック』(本木雅弘主演・TBS系)に抜擢したのだ。この作品以降、映画、テレビに呼ばれるようになり、’04年、
竹野内豊主演の『人間の証明』(フジテレビ系)では刑事役に選ばれた。

29 :
「大杉漣、松坂慶子、緒形拳……大スターが大勢出演していました。当時の俺はといえば、役者でそれなりに食えるようになっていたけど、
まだまだ顔を知られていなかった。だから、それを逆手に取って、素人のような芝居に挑戦したんです。『もしかしたら、この人は本物の刑事かも?』と
思ってもらえるように、わざと下手な芝居をやってみせました」現場は騒然。でも、河毛俊作監督の「好きにやらせてやれ」の一言で、佐藤はそのままの
芝居を続けた。
「ドラマの打ち上げで、監督から『この作品でいちばんの収穫はお前だ』と言われたときはうれしかったですね。
今もずっと、あのときの感覚を大事にしています。視聴者に『この人は本物の〇〇かも』って思われるようにね」

30 :
ディズニーミュージカルドラマのパクリか。あ!パクリなんて上品なもんじゃなく
真似ても学芸会ドラマか。

31 :
栗山航×池田純矢、『牙狼<GARO>』新ヒーローたちの素顔- ORICON STYLE(2013年4月12日10時00分)
 2005年10月よりテレビ東京系で放送されたTVシリーズ『牙狼<GARO>』。4月から新たなヒーローを迎えた
シリーズ第3弾『牙狼<GARO>〜闇を照らす者〜』(毎週金曜 深夜1:23 テレビ東京系)がスタートした。
新たな牙狼伝説の主人公・道外流牙に抜てきされたのは、
モデル業を中心に活動し、今作が本格デビューとなる俳優・栗山航(くりやまわたる/21)。共演する俳優・池田純矢
今回のTVシリーズは、流牙をはじめとする3人の若き魔戒騎士が、最強の女魔戒法師や彼らを雇う熟練の魔戒法師と力を合わせ、
街を支配するホラーや特殊治安警察部隊に挑んでいく物語。
疑惑の街・ボルシティの秘密が全話を通じて明らかになっていく一方、戦いを通してプロフェッショナルに成長していく流牙たちの姿を描く。
 テレビ東京(毎週金曜 深1:23)、テレビせとうち(毎週金曜 深1:53)、TVQ九州放送(毎週土曜 深1:55)、テレビ大阪(毎週月曜 深1:15)、
テレビ愛知(毎週木曜 深1:35)、テレビ北海道(4月16日より毎週火曜 深1:35、初回のみ深2:05)、BSジャパン(毎週木曜 深0:58)。

32 :
大政絢、平岡祐太の演技で「キュンキュン」- スポーツ報知(2013年4月12日08時00分)

 12日スタートのテレビ東京系新ドラマ「ヴァンパイア・ヘヴン」(金曜・深夜0時52分)に出演する大政絢(22)、本田翼(20)、平岡祐太(28)らが
11日、都内で会見を行い、意気込みを語った。
 平岡ふんするミュージシャン・隼人に一目ぼれする吸血鬼役の大政は「何も考えずに芝居に集中し、
隼人さんの演技でキュンキュンするようにしています」。この発言に平岡は「明日から頑張ります!」と
目を輝かせた。また主題歌「禁断のカルマ」を担当し、今回がドラマデビューとなるアイドルグループ「
私立恵比寿中学」の真山りか(16)は「収録中に風が吹いてテレビ的に大丈夫なのかってくらい
スカートがすごいことになりました!」と語った。

33 :
本日オンエア園子温監督ドラマ「みんな!エスパーだよ!」に石崎ひゅーいが出演!そしてドラマ終了後、撮影裏話動画の配信が急遽決定!
- okmusicUP's(2013年4月12日22時20分)

ヴェネチア国際映画祭で最優秀俳優新人賞をW受賞し日本人初の快挙をもたらした映画「ヒミズ」の染谷将太と園子温監督が再タッグを組み
話題となっているドラマ「みんな!エスパーだよ!」(テレビ東京系)が遂に本日よりスタートする。
原作は、映画「デトロイト・メタル・シティ」の若杉公徳氏の同名マンガ。「ある日突然超能力を持ち、人の心が読めるようになった平凡な
高校生・鴨川嘉郎(染谷将太)が主人公。同様の力を持つエスパーたちと女子高生の下着を見ようとしたり、好きな人の心の中をのぞいたりと、
おバカな方向に突き進みそうになるが、世界を救うため、超能力を悪事に利用する勢力に立ち向かう…」という異色作。
そして園監督の熱烈アプローチによりエンディングテーマを担当し、エンディング映像にも出演する、シンガーソングライターの石崎ひゅーいが
現在行っている47都道府県日本全国制覇ツアー「石崎ひゅーいTOUR2013 全国!ひゅーい博覧会」の特設サイトが本日24時にオープンする。
各地で行われているライブ映像も一挙公開。オフィシャルHPでぜひチェックしてみよう。
なお、本日初回オンエア記念としてドラマ終了後の24時45分より石崎ひゅーい公式FacebookとTwitterで撮影時の園子温とのエピソードや、
感想、エンディングテーマの「夜間飛行」に関しての制作秘話などが語られる動画コメントが公開されるのでそちらも要チェックだ。

34 :
1983年公開の映画「家族ゲーム」でデビューした俳優、宮川一朗太(47)が
30年ぶりにリメークする平成版に“凱旋”。嵐の櫻井翔(31)主演で
17日にスタートするフジテレビ系「家族ゲーム」(水曜後10・0)の第1話ゲストに出演することが12日、分かった。
映画版で松田優作さん演じる変人家庭教師、吉本にしごかれまくる中学生の教え子、
茂之を演じ、83年の日本アカデミー賞新人俳優賞に輝いた宮川が花を添える。
今回は、茂之の父親(板尾創路=49)にリストラされる哀れな会社員を好演。
30年前に演じた茂之とは無関係なキャラクターだが、制作側は起用について
「映画へのオマージュの意味合い」と話した。
ドラマ出演が決まり、映画版の森田芳光監督の仏前に報告したという宮川は
「デビュー30周年らしい仕事ができて本当にうれしかった」と感激。
家庭教師役の櫻井との共演シーンはなかったが、「娘が嵐ファンなので、
父の株がぐっと上がりました」と喜んでいた。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130413/oth13041305040009-n1.html

35 :
米倉涼子 4度目で初めてノーバウンド始球式「180点 次はストライク」- スポニチアネックス(2013年4月14日08時05分)
 女優の米倉涼子(37)が13日、プロ野球の巨人―ヤクルト戦(東京ドーム)で始球式を行った。
この日から放映された主演を務める日本テレビ系列のドラマ「35歳の高校生」(土曜後9・00)にちなみ、35番をつけた黒のTシャツ姿で登場。
通算4度目の始球式で初めてというノーバウンド投球で沸かせた。
 「ブルペンでも届かなかったので180点くらいです。次はストライクを狙いたい」と満足げ。ドラマには「ミサイルや地震など心配事が
たくさんありますが、もし時間があれば少しでも多くの方に見てもらえたら」と話した。

36 :
綾瀬はるか体当たり!黒煙に砲弾、大河「八重の桜」壮絶ロケ- スポーツ報知(2013年4月14日08時00分)
 女優の綾瀬はるか(28)が主演するNHK大河ドラマ「八重の桜」(日曜・後8時)のロケが13日、茨城県内で行われた。
綾瀬が演じる八重がスペンサー銃を手に戦った会津戦争ろう城戦のシーンで、綾瀬は黒煙が漂い、砲弾の音が響き渡るなか
体当たり演技を披露。ストーリーの肝となる場面の撮影に「ゾクゾクじゃないけど、すごく待ちに待った戦争のシーン。
全神経を集中させてます」と表情を引き締めた。 茨城県内の広大な敷地に建てられた鶴ケ城のセットで、綾瀬が体を張った演技を披露した。
俳優・勝地涼(26)が演じる山川健次郎ら少年兵や老兵を指揮しながら、スペンサー銃をぶっ放す八重。「構え、狙え、撃て〜!」と声を張り上げた。
 セットには黒煙が立ちこめた。銃声が鳴り響き、砲弾が着弾するたびに、水しぶきや土が出演者に降りかかった。泥だらけになって
熱演した綾瀬は「気合が入ってます」ときっぱり。「銃を扱う手際の良さや構える姿勢など、すべてを格好良く決めないといけないので、
思わぬ爆音や水しぶきにアワアワしながらも、全神経を集中させています」と説明した。爆音は「脳にグルンと回るぐらいキーンとして、
2時間ぐらい抜けない」とか。 銃の重さは約4キロ。「最初は重くてびっくりしました」。2週間前から1日に120回の腕立て伏せで鍛えてきた。
「日々の成果で長時間構えても腕がプルプルしなくなりました」と胸を張った。 ストーリーの肝になる会津戦争ろう城戦。第1話の冒頭でも流れた
シーンで、この場面は昨年9月に撮影された。半年ぶりにセットに
戻ってきた綾瀬は「ゾクゾクじゃないけど、いよいよ始まるなという感じ。銃の腕は少しは上がっているかなと思ったけど、あまり変わってなくて、
あれっと思った」と笑わせた。 

37 :
稲垣吾郎、中越典子が2人芝居!稲垣「ドM」役- スポーツ報知(2013年4月14日08時00分)
 人気グループ「SMAP」の稲垣吾郎(39)と女優の中越典子(33)が2人芝居「ヴィーナス・イン・ファー」(6月8〜23日、東京・渋谷、
Bunkamuraシアターコクーン)に挑戦することになった。10年に米国で初演され、一躍話題になった演目が日本初上陸。男女の官能的な
心理戦が描かれる同作で、稲垣はマゾヒズム(被虐趣味)に目覚めていく劇作家を演じる。劇中には首輪をはめられたり、縛り付けられたりする
SMシーンも盛り込まれるという。
 稲垣が舞台上で「M男」へと変貌を遂げる。自身初の2人芝居、それもかなり思い切った役柄だが、稲垣は「セリフの量の多さに驚きつつ、
マゾヒズムに挑むということで楽しみでなりません」と、新境地の開拓に心躍らせる。
 「ヴィーナス―」は、人気ミュージカル「CHICAGO」の演出家ウォルター・ボビー氏が演出を手がけ、10年に米ニューヨークで初演。
翌年のブロードウェー公演が行われると、一躍話題になった旬の演目だ。「マゾヒズム」の語源になった19世紀の小説家・マゾッホの
「毛皮を着たヴィーナス」からインスパイアされたオリジナル作品で、劇作家トーマス(稲垣)と、無名女優ヴァンダ(中越)の官能的な攻防戦が描かれる。
 目玉はなんといってもSMシーン。台本の読み合わせをしながら、マゾヒズムの世界に倒錯していく主人公が、スタジオのポールに
ストッキングで縛り付けられたり、首輪をはめられたりするシーンも予定されており、稲垣は「トーマスとヴァンダの力関係が崩れていく
展開を僕と中越さんで魅せられるよう息を合わせて頑張りたい」と力を込める。

38 :
【八重の桜】BSプレミアムで視聴率伸ばす 前回過去最高4.8% - ORICON STYLE(06時00分)
【八重の桜】中村獅童、綾瀬はるかに「しゅどう」と呼ばれる - ORICON STYLE(06時00分)

堺雅人&新垣結衣の迷コンビ復活! ドラマ『リーガル・ハイ』の続編放送決定! - マイナビニュース(00時08分)

39 :
【芸能】黒木メイサが出産後、初めて民放の連続ドラマに出演…19日スタートのTBS系「TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365882371/
【芸能】「八重の桜」新選組・斎藤一役の降谷建志(Dragon Ash)が大河出演を決めた心境明かす 「勇気が必要だった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365907965/

40 :
【ドラマ】堺雅人、新垣結衣共演の「リーガル・ハイ」が連ドラで復活!今年10月スタート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365904601/
堺雅人が主演するドラマ「リーガル・ハイ」の続編となる新シリーズが、10月よりフジテレビでスタートすることが明らかになった。
13日に放送された土曜プレミアム特別企画「スペシャルドラマ リーガル・ハイ」内で発表された。
「リーガル・ハイ」は昨年4月から6月まで放送された連続ドラマ。
勝つためには手段を選ばない偏屈な弁護士・古美門研介(堺雅人)と、
クソが付くほど真面目な新米弁護士・黛真知子(新垣結衣)のコンビが、
反発しながらも力を合わせて数々の訴訟に挑んでいく姿を描いた。
全11話の平均視聴率は12.5パーセント(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録し、
「第50回ギャラクシー賞」「東京ドラマアウォード」を受賞した。
連続ドラマ放送時から続編を求める声が多かったといい、
13日には待望の続編第1弾となるスペシャルドラマが放送された「リーガル・ハイ」。
スペシャルドラマには古美門の天敵ともいえる裁判官・別府敏子役で広末涼子が出演しており、
彼女が新シリーズに登場するのかどうかも気になるところだ。
新シリーズ製作発表にあたって、成河広明プロデューサーは
「何とこの秋、新たなシリーズをファンの皆さんの元へとお送りすることになりました!!
ひとえに、多くの皆さんのご支持があってのことです」と語ると、
「キャスト&スタッフ一同、いま一度気を引き締め、第1シリーズやスペシャルを大きく飛び越えて、
ただただ大きな笑いを生み出すコメディー・ドラマを制作していきたいと思います!!」と意気込みを明かしている。
ドラマ「リーガル・ハイ」は10月よりフジテレビでスタート

41 :
「潜入探偵」のはずが…松田翔太「大々的すぎですね」- スポニチアネックス(2013年4月16日07時05分)
 俳優松田翔太(27)が主演するTBS「潜入探偵トカゲ」(18日スタート、木曜後9・00)のPRイベントを15日、都内で行った。
 共演の松岡昌宏(36)蓮佛美沙子(22)とともに宣伝カーに乗り、東京タワーや渋谷、新橋などを約3時間かけて走りながら「
潜入探偵トカゲをよろしくお願いします!」などとマイクを通して呼び掛けた。
突然の人気俳優の出現に大喜びする人が多く、松田は「大々的すぎて潜入じゃなかったですね」と照れ笑い。

42 :
「ガリレオ」が今年最高の視聴率!福山雅治、ファンの期待に応えて一安心- シネマトゥデイ 映画情報(2013年4月16日12時17分)
 15日にスタートしたフジテレビ系テレビドラマ「ガリレオ (第2期)」が今年放送されたドラマで最高となる22.6パーセントの視聴率を記録し、
主演の福山雅治が「たくさんの方々に見ていただいてホッとしました。待っていてくれてうれしく思います」と心境を明かした。
(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)
 30分拡大された初回は、前作までのヒロイン・柴咲コウから新ヒロイン・吉高由里子へのバトンタッチが描かれたほか、大沢たかおがゲスト出演。
瞬間最高視聴率は事件のトリックが明らかになる瞬間で、25.3パーセントを記録した。

 これまで1位だった「八重の桜」の初回視聴率21.4パーセントをいきなり上回り、今年放送されたドラマで最高の数字をたたき出したことについて、
福山は「この結果が最後まで現場のエネルギーとなりますし、と同時にこのプレッシャーを楽しみながら最終話までがんばりたいと思います」とコメント。
「来週以降もぜひ見てください」と締めくくった。
 同作は2007年に放送され、後には『容疑者Xの献身』として映画化もされた連続ドラマの5年半ぶりとなる続編。
新ヒロインに吉高由里子を迎え、福山雅治演じるガリレオこと天才物理学者の湯川学が摩訶不思議な事件に挑むさまを描く。(編集部・福田麗)
ドラマ「ガリレオ (第2期)」は毎週月曜日午後9時よりフジテレビ系にて放送中

43 :
高橋克実&榮倉奈々の新刑事ドラマ『確証』初回視聴率10.9%- ORICON STYLE(2013年4月16日12時32分)
 俳優・高橋克実と女優・榮倉奈々が刑事コンビを演じるTBS系ドラマ『確証〜警視庁捜査3課』(毎週月曜 後8:00)の初回が15日に放送され、
番組平均視聴率が10.9%(関東地区)だったことがビデオリサーチの調べで16日、わかった。
主題歌を歌う家入レオ
 同ドラマは、警察小説ミステリーのブームを牽引している第一人者のひとり、今野敏氏の『確証』(双葉社)が原作。
刑事ドラマといえば、殺人や傷害などを扱う捜査1課が舞台となることが多いが、タイトルにある警視庁捜査3課は窃盗を扱う部署。
実際に起こる刑法犯罪の7割は窃盗といわれ、犯人は窃盗のプロであることがほとんど。そんなプロたちと対決する捜査3課の
盗犯専門刑事たちの活躍を描く。
 主人公の盗犯捜査のベテラン刑事・萩尾秀一を演じる高橋は、今作が民放の連続ドラマ初主演。萩尾の相棒刑事となるのが、
榮倉が演じるもう一人の主人公・武田秋穂。情熱的で優秀な秋穂は捜査1課志望であったが、萩尾の相棒として、後輩として、
彼の知識や経験を自分のものにしようと努力し成長していく。親子ほど歳の違う二人は果たしてどのようなコンビになるのか。
 お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、鼻持ちならない警視庁捜査1課の刑事・菅井直隆役でレギュラー出演。エリート集団であり
警視庁の花形部署である捜査1課とお互いのプライドをかけて対立し、その鼻をあかしていく過程も今後の見どころとなりそうだ。

44 :
2013年4月放送開始テレビドラマの動画アップ場所まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136609787176176501

45 :
刑事ドラマに新コンビ!伊藤英明・坂口憲二W主演「ダブルス」- 夕刊フジ(2013年4月18日17時09分)
 「相棒」「遺留捜査」など次々に話題作、ヒット作を生み出しているテレビ朝日系の刑事ドラマ。今夜9時から新たにスタートするのは、
伊藤英明(37)と坂口憲二(37)のW主演による「ダブルス〜二人の刑事」だ。人気俳優二人の競演に注目だ。
 2人は10年ぶりの共演。「見どころは坂口君の裸体」と伊藤が言えば、坂口が「笑いあり、涙あり、アクションあり、裸ありのドラマです」と返し、
息の合ったところを見せる。それぞれの役柄について「僕ら2人の役は自分に似たキャラクターを設定してくれることになったんです。
それで決まったのが、憲二は真面目で実直な刑事、僕は能天気でいい加減な刑事。これはちょっと腑に落ちない(笑)」と伊藤。
 激しいアクションも楽しみだが、「1話には格闘家の秋山成勲君が出てくれたのですが、本職相手ということで迫力あるシーンになったと思います。
お互い本気になって大変でしたが」と坂口が撮影裏話を明かしてくれた。
 ドラマの舞台は、凶悪犯罪がひん発する街・新宿。全国一忙しくて厳しいといわれる新宿中央署でそれらに対処すべく刑事課特殊係が新設された。
「何事もゼロベースから見直す」が口癖の署長(橋爪功)の肝いりで作られたことから「0(ゼロ)係」とも呼ばれている。しかし、周りからの
期待値ゼロだから「0係」という噂も…。
 そんな「0係」に、山下俊介(伊藤英明)、田代啓一(坂口憲二)という2人の刑事が赴任してくるところから物語は始まる。
 衝突しつつも、最後は見事なコンビネーションで事件を解決していく2人。激しいアクションと二人をとり囲む個性的なメンバーは見るものを
釘づけにするはずだ。
共演は、夏菜、内田有紀、近藤芳正、室井滋、杉本哲太、平泉成ほか。
 【第1話あらすじ】
 山下と田代が最初に扱うことになる事件は、連続爆弾事件だった。捜査を進めるなか、爆弾事件がとある雑誌のラーメン店の
ランキングと関係があると気づいた山下と田代は、上位の店がある街に爆弾魔に狙われている廃工場を見つける…。

46 :
平山あや、昼ドラ初主演 シングルマザー役に「抱いたことない感情」- ORICON STYLE(2013年4月19日07時00分)
 女優の平山あやが、東海テレビ・フジテレビ系“昼ドラ”『白衣のなみだ』(月〜金 後1:30)の「第二部 慈命(じめい)」の主役を演じることが18日、
わかった。
“昼ドラ”初出演で主演の大役に平山は「お昼のドラマ初出演ですが、台本の厚さや撮影の早いペースに驚いています(笑)。でも現場が
『良い作品を作ろう』という温かい雰囲気なので、私も頑張ります!」と意気込んでいる。
「第一部余命」の主な出演者
 4月1日より水野美紀主演の「第一部 余命」でスタートした同ドラマは、“昼ドラ”初の試みとなる3部構成で、一つの病院を舞台に、
時代を超えて繋がる”いのち”の物語を描く。
 4月29日スタートの「第二部 慈命」は、命を慈しむ愛の物語。純粋で心優しいシングルマザーと、婚約者を事故で亡くした医師との
“愛と再生”の珠玉のラブストーリー。貧しいながらも、ただひたすらに娘の幸せを願う純真なシングルマザーを平山が演じる。
 シングルマザー役も初挑戦の平山は「娘役の遠藤璃菜ちゃんが無条件に可愛くて。璃菜ちゃんとのお芝居で、これまで私が抱いたことのない
感情が湧いてきています」と母性本能にも目覚めたようだ。「この作品は“命”がテーマですが、作り手が押しつけなくとも観てくださる方が
何か感じていただける、そんなドラマになると思います」と期待をふくらませている。

47 :
刑事役で連ドラ初主演 案外ハマリ役かも…- ゲンダイネット(2013年4月19日07時00分) <石塚英彦(タレント)>
  25日スタートの連続ドラマ「刑事110キロ」(テレビ朝日)で主演する。
  食べ物のリポーターのイメージが強いが、もともと俳優志望で、劇団ひまわり出身。
これまで、地道に俳優活動も続けてきた。連ドラ主演は、芸能生活31年にして初。石塚は「20歳で劇団ひまわりに入団して以来
、長年の夢でした。本当にうれしい」と、はりきっている。
 演じる役は刑事。交番勤務の警官から、京都府警捜査1課長付刑事になり、奮闘するというストーリーだ。しかし、石塚は身長175センチで、
実際の体重は110キロではなく117キロもある。こんなおデブの刑事、リアリティーはあるのか。
  「警察官になるのに、体重の基準はありますが、下限はあっても上限はない。つまり、どれだけ太っていても、そのせいで警察官になれない、
ということはありません。実際に、石塚さんより太っている警察官や刑事はいますよ。ただ、警察官になるには体力検査があり、なってからも
定期的に柔道か剣道の武道訓練がありますから、体が動き、力がないと警察官、刑事の仕事は務まりません」(警察関係者)
 意外にも、石塚は高校時代、柔道部に所属。現在はスポーツジムに通い、筋トレやプールで汗を流し、体を鍛えている。ただのデブではないのだ。
  問題は体格より、健康のほうかもしれない。血圧やコレステロール値に異常はないが、膝を痛めているという。刑事役なので走ったり
跳んだりして膝を使わなければならないはずだ。
 ただ、それもテレビ朝日は織り込み済みだろう。石塚は09年から年1回、テレビ朝日の2時間ドラマ「土曜ワイド劇場」の「内田康夫サスペンス・福原警部」
で、主役の福原警部を演じているからだ。
  福原警部役を演じる石塚を見て、警官や刑事役も十分演じられる、と判断して「刑事110キロ」の主演に抜擢したはずだ。
無謀なキャスティングではない、というわけだ。 51歳にして、本格的に俳優業に乗り出した石塚。ほかにもいろんな顔を持っている。
3年前には、シングル「笑っているよ」で、CDデビューしている。

48 :
  絵を描くのも得意だ。子供の頃はよくマンガを描いていたとか。俳優を夢見始めた高校時代は、絵コンテを描いて映画を製作し、文化祭で発表した。
デビュー後はイラストエッセーを上梓したこともある。
 性格はおおらかなイメージがあるが、体育会系出身のせいか、キチンとしているのが好き。礼儀を重んじ、目上の人には仕事であっても頭をたたく、
といった無礼なことはできない。
 また、「芸風」には確固たる信念がある。最近のお笑いの世界では主流になりつつある「毒舌」と「暴力」を排除していることだ。かつての
インタビューでこう語っていた。
趣味がカラオケという石塚は、7年前に「下北沢フレンドポーク」というバンドを組んで活動を始め、ライブで歌ったこともある。
作詞作曲もこなし、とくに作曲はこれまで数百曲も作ってきたという。
 「人を中傷して笑いをとったりするのはダメ。気持ちいいと思わない。頭をはたくようなこともしない」(日刊スポーツ、04年3月)
「愛されるお巡りさん」は案外、ハマリ役かも知れない。
 (日刊ゲンダイ2013年4月18日掲載)

49 :
中居「味いちもんめ」で草ナギと“SMAP”コラボ- スポーツ報知(2013年4月19日08時00分)

 人気グループ「SMAP」の中居正広(40)が主演するテレビ朝日系スペシャルドラマ「味いちもんめ」(5月11日放送・後9時)の
ゲストとして、メンバーの草ナギ剛(38)が出演することになった。
 「味いちもんめ」の放送から1週間後にあたる5月18日に草ナギ主演で放送される同局系スペシャルドラマ「スペシャリスト」(後9時)との
コラボレーション企画。
草ナギは、同作で演じた京都府警の刑事・宅間善人として登場する。京都に訪れた板前・伊橋悟(中居)の窮地を救う役どころだ。
 「味いち―」には、連ドラ時代の96年に香取慎吾(36)がゲスト出演したことがあるが、別作品の役柄として、メンバーがコラボ出演するのは初めて。
共演は1場面だけが、中居が「(ドラマ)絶対見るからな〜!!」と、立ち去る草ナギに声をかけるアドリブも飛び出した。
 中居は「2週連続で放送して、さらにドラマのなかに番宣(番組宣伝)を入れ込むっていうところが『さすがジャニーズだな』と思いました」とご満悦。
草ナギも「長く続いているシリーズに出られてとてもうれしかった」と共演を振り返っていた。

50 :
賀来、かたせ ベテラン女優の迫真演技 手に汗握る「ラスト・ディナー」- スポニチアネックス(2013年4月19日11時25分)
 運命に引き裂かれた2人の最後のRを描く一話完結のドラマ「ラスト・ディナー」(NHK―BS1、後11・15から)が20日、第7話(全8話)を迎える。
 漫画化の綾香(賀来千香子)が差出人不明の招待状に誘われて、向かったレストランには、死んだはずの友人・美代子(かたせ梨乃)が
待ち受けていた。綾香に殺されたかのような痕跡を残し自らの手でこの世を去った美代子は、「売れなくなった漫画家が、スキャンダルの
おかげで息を吹き返したでしょ?」と挑発する。
 賀来、かたせの両ベテラン女優が愛憎入り交じる「女の友情」を迫真の演技で見せていく。さながら舞台のように、カットなしで行われた撮影が
手に汗握る独特な緊張感を生み出している。セットは廃校になった中学校の体育館に組み、ライブや舞台で使用する照明機材が使われた。
 脚本は、第65回文化庁芸術祭優秀賞を受賞したドラマ「シューシャインボーイ」も手がけた鎌田敏夫さん。劇中歌に中島みゆきの「糸」が使われている。

51 :
春の新作ドラマ:座談会/上
http://mainichi.jp/enta/news/20130419dde018200016000c.html
■座談会出席者 I=50代男▽K=40代女▽H=30代男▽T=30代男▽N=20代女
■ドラマの評価と初回視聴率(◎よかった、○まあまあ、△ごめんなさい)
タイトル       主な出演者      放送局  日時   視聴率    I K H T N
鴨、京都へ行く。  松下奈緒、椎名桔平 フジ  火21時  11.1%  ○△△△○
幽かな彼女     香取慎吾、杏      フジ  火22時  11.8%  △○△△○
ラスト・シンデレラ 篠原涼子、三浦春馬 フジ   木22時  13.3%  △△○△△
35歳の高校生  米倉涼子、溝端淳平 日テレ 土21時  14.7%  ○○○◎△
空飛ぶ広報室   新垣結衣、綾野剛  TBS  日21時  14.0%  ○◎△○△
確証         高橋克実、榮倉奈々 TBS  月20時  10.9%  ○○○○○

52 :
小野恵令奈 近寄ると危ない?「回し蹴りしそうになる」- スポニチアネックス(2013年4月20日06時50分)
 元AKB48のアイドル小野恵令奈(19)が初主演するTBS系「タンクトップファイター」(25日スタート、木曜深夜0・58。毎日放送は同0・59)の
制作発表会見が19日、都内で行われた。
 父親がつくった1億円の借金返済に追われ、報奨金を稼ぐために犯罪者を追う女子大生の物語。アクションシーンが見どころで
「本気でやっているので、可愛くないかもしれない。でも熱く演じています」とアピール。
 役柄の戦闘モードが日常生活にも顔を出してしまうようで「電車に乗っている時に誰かがぶつかって来ると、回し蹴りをしそうになります。
近寄ると危ないですよ!」と呼び掛けた。
 川島海荷(19)、中村蒼(22)らが共演。

53 :
注目の「水10」対決 日テレ「エロドラマ」に軍配!?- ゲンダイネット(2013年4月20日07時00分)
 <渡辺淳一 原作>
  フジテレビがドラマ枠を新設し、日本テレビに“ガチンコ勝負”を挑んだ水曜22時。
 17日の“初戦”は、桜井翔(31)主演の「家族ゲーム」(フジ)が視聴率12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。
迎え撃つ長谷川博己(36)主演の「雲の階段」(日テレ)は同9.2%と黒星スタートとなった。
  変人家庭教師(桜井)“フルボッコ”もいとわず、落ちこぼれの教え子を更生させ、見掛け倒しの一家に影響を与えるフジの
教育ドラマに対し、日テレは過疎の島を舞台に、無資格のニセ医者(長谷川)が医療現場に飛び込む姿を描く。激しいラブシーンもウリだ。
  内容は対照的だが、制作現場は四苦八苦の状態とかで、「雲の階段」は「激しいエロ描写が物議を醸した昼ドラ『幸せの時間』の二の舞いに
ならないよう、濡れ場シーンは慎重にならざるを得ない」(日テレ関係者)。「家族ゲーム」は「桜宮高校の体罰事件が明るみに出たタイミング。
脚本を何度も書き直した」(フジ関係者)という。
  専門家はどう見たか。
  上智大教授の碓井広義氏(メディア論)は、「見る前からある程度予測できるストーリー。桜井の狂気を見るしかない『家族ゲーム』に対し、
『雲の階段』は恋愛、サスペンス、医療と一粒で3度おいしいドラマ。展開が読めず、あとを引く」と評価する。
 コラムニストの桧山珠美氏もほぼ同意見で、
 「『家族ゲーム』は映画で松田優作、連ドラで長渕剛が狂人の主役を演じたのが印象的。同じ役を完全無欠の現役アイドルが演じるのは無理がある
。見どころは映画版で落ちこぼれ息子を演じた宮川一朗太が、リストラされる会社員で再登板していることぐらい。毎回、桜井のサウナシーンを
用意するようですが、ジャニーズのR首をありがたがるより、『雲の階段』がオススメ。久々に大人向けの濃厚な色気のある古き良きメロドラマ。
長谷川が稲森いずみを相手に年上キラーぶりを発揮することを期待したい」
  水10対決は、淳ちゃん先生原作のエロドラマに軍配か。
 (日刊ゲンダイ2013年4月19日掲載)

54 :
金髪&派手ネイル命の南明奈が派手ネイルを少し我慢してどこかのドラマの7話で出るようだ
早撮りしていそうなのは佐藤隆太のでたらめヒーローぐらいか

55 :
今さら『ショムニ』まで!? 続編だらけのフジドラマに「必死すぎ」の声- サイゾーウーマン(2013年4月22日13時00分)
 「この春、ドラマでウナギノボーリ!」とテレビCMで宣言するように、今春からフジテレビは連続ドラマに相当な期待をかけているという。
しかし、「目玉作品は続編ばかりで必死さが伝わってくる」といった声も多く聞かれる。
「現在放送中の『ガリレオ』は、初回視聴率22.6%と今年のドラマでは最高視聴率を記録。やはりシリーズものは前作からのファンを
そのまま引っ張れるため、テレビ局側からすれば使い勝手のいい安全牌です。しかし、続編ものというのは、前作に比べてだんだん視聴率は
下がっていきがちだし、そこに頼りすぎる作戦は、どうしても前向きにはとらえられません」(テレビ局関係者)
 すでに各報道では、月9ドラマとして、堺雅人主演の『リーガル・ハイ』、また小栗旬主演の『リッチマン、プアウーマン』も続編が放送されると伝えられている。
「さらにフジでは、江角マキコが主演した『ショムニ』の続編も内定しているようです。さすがに時間がたちすぎているため、かつてのメンバーが
1話ごとにゲスト出演し、キャストは総入れ替えのようですが……」(芸能プロ幹部)
 加えて、江口洋介と松嶋菜々子がW主演の『救命病棟24時』も続編が放送されるというが……。
「一部週刊誌で江口の降板が伝えられていますが、問題はそれ以上に、同作の視聴率が前作からすでに低迷しつつあったということ。
それでも続編を作るというのは、新作で勝負をかけるよりマシという、守りの姿勢からです。昨今のドラマが失敗を続けているのは、事務所主導で
キャスティングが決まっているということ以上に、まず脚本や設定が魅力的でない。そのことを理解できるプロデューサーがいないからこそ、
続編に頼る状況に陥ってしまったわけです」(同)
 とはいえ、続編に期待を寄せるのはフジだけではない。「テレビ朝日は、今年中に米倉涼子主演の『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』を
放送予定というし、脚本家が絶対に続編を作らないと宣言した日本テレビの『家政婦のミタ』も、いまだに制作の意向を見せる関係者は多く存在します」
(同)という。今年フジは過去のヒット作を次々と繰り出してくる予定だが、この流れは今後も続いていくのだろうか?

56 :
誰か視スレ立ててーー
■□■ドラマ視聴率2013年4月期【23】■□■
1.ここは『視聴率スレ』なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう
2.土日・祝休日は視聴率の発表はありません
3.日本テレビの視聴率は朝9時頃問い合わせ可能ですが、その他は気長に待ちましょう
4.情報を落としてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう
5.コテハン神以外の数字は基本的には流しましょう。ただ、中にはそっと落としてくれる神もいらっしゃいます
6.本スレでの平均視聴率は算術(単純)平均を基に算出します
 特別編や総集編は、平均視聴率を算出する上で対象外とします
7.本スレの表は関東の視聴率をもとに作成します
8.視聴率表、テンプレおよびスレタイの改変はやめましょう
9.海外ドラマの話は海外テレビ板で
■□■ドラマ視聴率2013年4月期【22】■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1366561368/

57 :
日本テレビ:社長が3冠奪取に意気込み
2013年04月22日
 12年度の平均視聴率でゴールデンタイム(午後7〜10時)とプライムタイム(午後7〜11時)で
テレビ朝日に首位を譲り3冠を逃した日本テレビの大久保好男社長は22日、定例会見を開き
「残念ながら結果として3冠を逃してしまいましたが、若い人たちに見てもらう番組作りがここ数年のテーマだった。
そういう観点では若い世代の視聴率はかなり改善されている。今後はどこの世代というわけでなく高齢者や子供、
家族全体で楽しんでいただけるような番組作りをしていきたい。3冠奪取を最大の目標に取り組んでいきたい」と意気込んだ。
 ドラマでは4月から「35歳の高校生」(土曜午後9時)と「雲の階段」(水曜午後10時)がスタート。
同局の小杉善信取締役は「『35歳〜』は初回放送の13日も20日も裏番組が強力な中でよく健闘したと思う。
初回を上回るよう上昇気流に乗せていきたい」と展望を語った。「雲の階段」については「残念ながら初回は9.2%だったが、
今後ドラマの舞台は島から東京に移る。主人公が東京で三角関係に巻き込まれていき、そこから面白くなっていくと思うので期待してほしい」と話した。
 また、「(『雲の階段』は)若い視聴者が裏番組の『家族ゲーム』(フジテレビ)に流れたのでは?」という記者からの指摘に
「若い方はフジテレビに流れたかもしれない。『雲の階段』は女性を巻き込みたいという思いがあるので、女性層を中心に訴求していきたい。
中身をより知ってもらって右肩上がりの視聴率を目指したい」と語った。(毎日新聞デジタル)
ttp://mainichi.jp/mantan/news/20130422dyo00m200038000c.html

58 :
夏帆・真野恵里菜の大胆シーンが話題『みんな!エスパーだよ!』放送分 無料配信決定
テレビ東京系で放送中のドラマ『みんな!エスパーだよ!』(毎週金曜24時12分)が、第3話放送直前に第1話、第2話の期間限定無料配信が決定した。
 本作は、映画『ヒミズ』の園子温監督と染谷将太が再タッグを組むことで注目を集めたちょっとエッチな青春コメディ。
愛知県・東三河を舞台に、突然超能力に目覚めたエスパーたちの戦いを描くというまったく新しいジャンルのストーリーが大きな反響となっており、
さらに、若手女優の夏帆とハロー!プロジェクトを卒業し初の地上波連続ドラマレギュラー出演となる真野恵里菜が今ままで見せたことのない
体当たりの演技や過激なセリフも話題となっている。
 この反響を受けて、4月26日の第3話放送の直前感謝企画として、番組公式サイトで第1話と第2話の無料配信が急遽決定。
無料配信は、4月25日、26日の2日間限定(4月25日0時〜26日23時59分)なので、見逃した方も、もう一度見直したい方も番組公式サイトを要チェックだ。

59 :
唐沢寿明 実写での「島耕作」熱望- スポニチアネックス(2013年4月24日15時35分)
 俳優の唐沢寿明(49)が24日、東京・渋谷のNHKで行われた「島耕作のアジア立志伝」(総合、5月1日後10・00から11・14。
BS1、5月9日前0・00から0・49)の完成試写会に出席。アニメとドキュメンタリーを融合させた手法を取る同番組で、唐沢は“ビジネスマンの
ヒーロー”こと「島耕作」の声優に起用された。
 成長著しいアジア経済の最前線を「島耕作」の生みの親、弘兼憲史氏が自らレポート。その秘密を探りながら低迷を続ける日本経済再生の
ヒントを見出す。
 連載30周年にして、「島耕作」の本格アニメ化は初めて。NHKドラマ「メイド・イン・ジャパン」で企業再生を託された部長を演じたこともある
唐沢は「現実を伝えていく面白さがある」と話し、「実写にもならないかな」とリクエスト。これに同席した弘兼氏は、「是非、よろしくお願いします」と
笑顔を見せた。
 第1話は、中国投資の先駆者、チャロン・ポカパングループのタニン・チャラワノン会長(タイ)を取り上げる。放送後に、雑誌での
漫画連載と同番組の内容が連動する新たな試みも行われるという。

60 :
春ドラマ52本を先取り!ハリウッド次世代スター16人も登場
19日発売された「オトナファミ」5月号
 インドア系エンタメ総合情報誌「オトナファミ」5月号と「DVD&ブルーレイでーた」4月号(エンターブレイン発行)がともに19日発売された。
 「オトナ…」は、今春クールのテレビドラマ52本を先取りリポート。
主演の香取慎吾、松田翔太、唐沢寿明らのインタビューを掲載。話題の新作からシリーズものまで、出演者、放送日時などを詳報する。
 好評の「マジカル・ファクトリー・ツアー」は亀田製菓のロングセラー商品「ハッピーターン」を紹介する。工場リポートはもちろん、
1976年の誕生秘話から独特の風味が味わえる「魔法の粉」の秘密、マスコットキャラクターのターン王子の独占インタビューなど盛りだくさんの内容。
 表紙は来月13日、フジテレビ系で放送予定のスペシャルドラマ「リーガル・ハイ」主演の堺雅人と新垣結衣。
今回はオリジナルマルチカードケースが付録となっている。
 「DVD&…」は、巻頭特集で日本でもブレーク必至のハリウッドの次世代スター16人をピックアップ。「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の
悪役をゲットし、昨年12月の来日時には、成田空港に500人のファンが詰めかけたというベネディクト・カンバーバッチを筆頭に「レ・ミゼラブル」の
エディ・レッドメインらを取り上げる。
 企画特集は「やくざ映画流血の記録」。今年は「仁義なき戦い」第1作から40年、やくざ映画の深作欣二監督没後10年ということで、
各社のシリーズ史や北野武監督の「アウトレイジ ビヨンド」といった現代ものまでをカバーする。
 また、ビデオ・オン・デマンド(VOD)を特集。スタートから約10年、本格的な盛り上がりを見せているVODとはいかなるものなのか。
素朴な疑問にわかりやすく実用的に解説する。

61 :
28 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 16:10:52.62 ID:JN0YrBqP0
「あまちゃん」「ガリレオ」 作家・柚木麻子の春ドラマ評
http://dot.asahi.com/wa/2013042400004.html
紙面の一部抜粋
紙面では家族ゲームや雲の階段などにも言及

62 :
春ドラマ主演の櫻井翔、長谷川博己を作家・柚木麻子が批評
http://dot.asahi.com/wa/2013042400017.html

63 :
夏菜を直撃!ドラマ「ダブルス」でメガネっ子刑事を熱演 - ゲンダイネット(2013年4月25日07時00分)
 
<初回放送は15.8%と好発進>
  18日から始まったドラマ「ダブルス〜二人の刑事」(テレビ朝日)が初回の平均視聴率15.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と
好スタートを切った。主演の2人(伊藤英明、坂口憲二)を支える真面目で内気な刑事・宮田亜紀役を、夏菜(23)が好演。初の刑事役への
役作りは「形から入った」という。
  「眼鏡をかけたり、眉毛を下げたり。眉毛はだいぶ平行にしました。“自眉毛”はすぐ生えてこないから(撮影に)入りたてのときはかなりゲジゲジで」
  夏菜にとってこのドラマは、朝の連続テレビ小説「純と愛」(NHK)出演後第1作。朝ドラで揉まれた経験はどう生きているのか。
週刊誌などでは脚本を手がけた遊川和彦(57)のスパルタ演出に耐え切れなくなった夏菜がトイレにこもったという報道もあったが……。
 「いろんなことを勝手に記事にされたけど、そりゃ大変ですよ。確かに遊川さんとのバトルはあった。でも、切磋琢磨(せっさたくま)して良いものを
作りたいから、あって当然だと思う。遊川さんは『純はこうだ』という思いが直球過ぎて、私はそれを(共演の)風間くんみたいに噛み砕けず頭が
パンクした。でも、トイレにこもったことなんてないし! と思って読んでました(笑い)」
 「遊川さんがいなかったら今の私はなかった」という夏菜。朝ドラが終わり、演じることが初めて楽しいと思えるようになったそうで、「ダブルス」の
現場ではイジられキャラ。
 「私が現場に遅れて合流したら、だるまが机の上に置かれていて“おい夏菜”って、2人がだるまに話しかけてた(笑い)」
   第1話で主演の2人が披露した肉体美も「ワイルドとマイルドのバランスが取れていてホレボレしちゃう」と絶賛。高視聴率だったことを伝えると、
 「もしかして、一番(数字が)上がったの、シャワーシーンじゃない!? 今後、チャンスがあれば(平泉)成さんと橋爪(功)さんのシャワーシーンも……」
  いえいえ、夏菜ちゃんのシャワーシーンなら20%超も楽勝です!
 (日刊ゲンダイ2013年4月24日掲載)

64 :
刑事110キロのスレ無いんですか?

65 :
【木8テレ朝】 刑事110キロ 【石塚英彦】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1366653547/

66 :
期待に違わず!福山雅治・東野圭吾コンビ 「最強ドラマ」で勝負に出たフジ
<ガリレオ 第1回>(フジテレビ系)2013/4/22 11:55
http://www.j-cast.com/tv/2013/04/22173599.html
出ましたっ、22.6%の高視聴率!福山雅治は強かった、東野圭吾は強かった、いやいや、「ガリレオ」はやっぱり強かった。
前のシリーズの時にも評判と数字が揃って高かったので、ちょっとこのところ具合の悪いフジが最強のドラマ・コンテンツを出してきた感じだ。
しかも、刑事が柴咲コウから吉高由里子にバトンタッチして。 今回は「クアイの会」という新興宗教団体の中で、信者の1人が信者たちの
目の前で自ら5階から飛び降りて死んでしまい、教祖の連崎至光(大沢たかお)が自分の超能力「送念」によって殺したと自首して出てくる話だ。
教祖になる大沢たかおは、きっちりした背広姿で大川隆法を髣髴とさせるし、「クアイの里」の風景は、昔話題になった山岸会を思い出させるし、
車座に座った白装束の信者たちは丸っきりオウム真理教そのまま。パクリぶりがおかしかった。
例によって例のごとく「実に面白い」と協力に乗り出してきた帝都大学物理学教室の変人学者・湯川学(福山雅治)が、送念でも何でもない
事件のからくりを鮮やかに解いてみせる。
帝都大法学部出身を鼻にかけている態度のデカい刑事・岸谷美砂(吉高由里子)は、今のところパッとせずガキっぽい。
それよりも、ちらっと出てくる上司の北村一輝が相変わらず濃い顔と濃い存在感で、助手の栗林(渡辺いっけい)は唯一のドタバタした刺身のつま。
実験室の大がかりなセットが多少安っぽく見えるほかは期待を裏切らず合格!(放送2013年4月15日21時〜)

(黄蘭)

67 :
福山雅治「ガリレオ」本当の視聴率30%!録画視聴込みで春ドラマ調査 2013/4/26 15:53
http://www.j-cast.com/tv/2013/04/26174062.html
テレビ番組の視聴率は「ビデオリサーチ」社が調査・発表しているが、放送時に見た人の比率だけで、録画視聴はカウントされていない。
とくにドラマは録画で見る人が増えていて、実態を反映していないのではという指摘がある。
そこで写真雑誌「フライデー」(5月10日・17日号)が春ドラ初回の「録画視聴込みの視聴率」を調べている。首都圏の3000人を対象に、
録画した人の割合を算出して、そのうちの6割が見たという概算だという。

第1回放送が22・6%と好スタートを切った福山雅治の「ガリレオ」(フジテレビ系月曜よる9時)は録画視聴率も含めて試算すると、なんと30%に
なるとしている。
続いて「ダブルス〜二人の刑事」(テレビ朝日系木曜よる9時)は22%(ビデオリサーチ調べ15・8%)、
実際は19%されたのは「遺留捜査」(同14・6%〜テレビ朝日系水曜よる9時)、「ラスト・シンデレラ」(同13・3%〜フジテレビ系木曜よる10時)、
「35歳の高校生」(同14・7%〜日本テレビ系土曜よる9時)、「空飛ぶ広報室」(同14・0%〜TBS系日曜よる9時)の4ドラマだ。

深夜枠のドラマでも、「お天気お姉さん」(同11・9%〜テレビ朝日系金曜よる11時15分)、「間違われちゃった男」(同8・8%〜フジテレビ系
土曜よる11時10分)はそれぞれ16%と15%と、連続ドラマの合格点といわれる15%をクリアしている。
「フライデー」が取り上げている17本の春ドラマのうち、録画視聴率を加味しても15%に届かないのは、「雲の階段」(日本テレビ系)、
「潜入探偵トカゲ」(TBS系木曜よる9時)、「みんな!エスパーだよ!」(テレビ東京系金曜よる0時12分)だ。(テレビウォッチ編集部)

68 :
【テレビ】フジテレビ 4月期ドラマ好調で復調の兆し「作戦どおりの結果は出た」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366964742/
 フジテレビの4月度定例会見が26日、東京・台場の同局で開かれ、豊田皓社長が
復調の兆しが見えている4月の視聴率についてコメントした。
 豊田社長は「4月に入って、少し潮目が変わってきた。4月の第1週にはゴールデン、
プライムも2冠を獲り、2週目は3位だったが、3週目は2位。4月の頭から2位がキープ
できている。この4月の改編についてはまあまあのスタートが切れた。フジテレビらしさは失わず、
少しずつ回復できているのかなと思う」と報告した。
 “月9”枠で放送されている福山雅治(44)主演の連続ドラマ「ガリレオ」は初回22・6%で、
第2話も20・5%と記録し、今クールでトップ。篠原涼子(39)主演の木10枠の大人のラブコメディ
「ラスト・シンデレラ」、14年ぶりの同局水10枠となる「嵐」の櫻井翔(31)主演「家族ゲーム」も
2話で初回を上回っており、好調だ。
 「まずはドラマを皮切りに回復したうえで、バラエティーも少しずつ回復していけたらと思っている。
バラエティーではまだ目立った成果は表れていないが、慌てずゆっくりやっていきたい」と話した。
同局の編成担当の大多亮常務取締役も「ドラマできっかけをつかまないとと思っていたので、とてもいい
スタートを切れた。まずはドラマでという作戦どおりの結果は出た」と自信をみなぎらせた。
 一方、元日本テレビアナウンサーの西尾由佳理(35)がキャスターと務める午後の情報番組
「アゲるテレビ」(後1・58〜同3・30)は1%台を記録するなど、苦しい状態が続いている。豊田社長は
「新しいので定着するのに少し時間がかかる」と分析。夕方のニュース番組「スーパーニュース」も
1日よりスタート時間を20分繰り上げて午後4時30分より放送するなど大幅のリニューアルを行ったが、
「視聴者は少しずつ増えていけばいいと思っている。数字的にはまだ(結果は出ていない)だが、
ニュースについては底を打ったと思うので、今後も粛々とやっていきたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000091-spnannex-ent

69 :
フジテレビ「VS嵐」に指摘 選挙での「公平性害する」とBPO
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/26/kiji/K20130426005687540.html

 フジテレビのバラエティー番組が千葉県知事選告示後に立候補者の森田健作さんの映像を使用した問題で、
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会の川端和治委員長は26日、「民放連の放送基準に違反し、
選挙の公平性を害するおそれがあったのは明らか」とするコメントを発表した。
 川端委員長は参院選を控え、全放送局にチェック体制の点検を求めた。
 番組は3月7日放送の「VS嵐」。森田さんが“チーム千葉”としてゲームをした昨年11月の映像を総集編に使った。
 フジの豊田皓社長は26日の記者会見で「現場が知事選の最中ということをうっかり見過ごした。今後は確認するよう
現場に指示した」と述べた。

70 :
フジテレビ : 続編ドラマ批判に「むしろ2枠あってもいい」
http://mantan-web.jp/2013/04/27/20130426dog00m200064000c.html
2013年04月27日

 フジテレビの大多亮常務は24日の定例会見で、続編ドラマが多い現状について質問を受け、「むしろ新作が多過ぎると個人的には思っている。
少なくても4枠あるうちの2枠(続編で)あってもいい」と自身の考えを披露した。

 同局では、今季好調な「ガリレオ」をはじめ、7月から「救命病棟24時」第5シリーズ、10月から「リーガル・ハイ」新シリーズと人気ドラマの続編が
続く編成になっており、会見では、「他社を含め続編が続いているが、手堅く数字を取りにいっている表れか。守りに入っているのでは」との
質問が出され、大多常務は「フジテレビの場合、ドラマは4、5枠ある。日本ほど新作が出てくる国はない」と反論。続編が多いとの指摘を打ち消した。

 また、今秋スペシャルドラマで復活する「抱きしめたい!」について、「『W浅野(浅野温子さんと浅野ゆう子さん)がまた戻ってくるの?』と
結構ぎょっとした方もいらっしゃったようで。数字がまさに見ものです」と続編ものに期待を込めた。(毎日新聞デジタル)

71 :
福士蒼汰 : 「あまちゃん」で朝ドラ初出演 ヒロインの能年は「フワーッと明るい」

2013年04月27日

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で種市浩一を演じる福士蒼汰さん=NHK提供
写真特集

 俳優の福士蒼汰さんがNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の5月1日放送回で、能年玲奈さん演じるヒロイン・天野アキの一目ぼれの
相手の種市浩一役として初登場する。
朝ドラ初出演となり「家族全員が出演することを喜んでくれました」とうれしそうに話す福士さんに、撮影について聞いた。
http://mantan-web.jp/2013/04/27/20130426dog00m200039000c.html

72 :
春の新作ドラマ:座談会/下
http://mainichi.jp/enta/news/20130426dde018200063000c.html
毎日新聞 2013年04月26日 東京夕刊

潜入探偵トカゲ   松田翔太、松岡昌宏   TBS 木21時  9.9% ○○△○○
ダブルス      伊藤英明、坂口憲二   テレ朝 木21時 15.8% ○△△△◎
TAKE FIVE 唐沢寿明、松雪泰子   TBS 金22時 12.3% ◎◎◎◎◎
刑事110キロ   石塚英彦、中村俊介   テレ朝 木20時 14.1% ○○○△○
 (視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

73 :
春の連ドラ:初回視聴率は「ガリレオ」圧勝 1話完結ものが上位占める
http://mainichi.jp/mantan/news/20130427dyo00m200012000c.html
そんな中で、稲増教授が期待作として挙げるのが、嵐・桜井翔さん主演の「家族ゲーム」(フジテレビ系、水曜午後9時)だ。
初回は12.0%だったが2話以降で数字を上げており、「当初は桜井さんはミスキャストではないかと評判はかんばしくなかったが、
松田優作さんが主演した映画版、長渕剛さんが主演したドラマ版の設定や話の流れをすべて逸脱していた。脚本が優れているし、
『桜井さんにはこういう使い方があったのか』と目からうろこだった」と絶賛している。

74 :
観月も草食系好みに転身?篠原涼子、飯島直子らアラフォー女性の本音がチラリ- クランクイン! 取材記事・エンタメ(2013年4月29日06時00分)
 女優の篠原涼子、飯島直子、大塚寧々が、観月ありさ、ピース・又吉直樹、きゃりーぱみゅぱみゅの3人がMCを務める
人気バラエティー番組『キャサリン三世』の30日放送分に出演する。  『キャサリン三世』は、毎週MCがゲストとゲストの
友達芸能人と共にロケを敢行。友達同士だからこそ生まれる深い会話、友達同士だからこそ浮き彫りにできるリアルな素顔を、MCと共にあぶり出す。
 30日の放送内容は、歩いてくる男性を好き勝手に批評しファッションチェックする人気企画「見た目OK男子グランプリ」。
男子15人の中には、MCのピース・又吉直樹ときゃりーぱみゅぱみゅがコーディネートした男性が混在する。「コーディネートするのは
今回が初めて。まず、自分が着るなら?で考えたが、すぐ“又吉や”とばれるなと思ったので、やんちゃ感と清潔感をうまい具合にしました」と
話すのは又吉。一方のきゃりーは、「私も男性をコーディネートするのは初めて。自分の理想の男子を、今日作らせていただきました!」と自信たっぷり。
 また、MCの観月ありさと、現在放送中のドラマ『ラスト・シンデレラ』(フジテレビ系木曜22時)に出演中の篠原涼子、大塚寧々、飯島直子の
3人は旧知の仲で「久しぶりー!」と笑顔で対面するも、その後は、ガラス越しに歩いてくる15人の男子の中を真剣にチェック。
途中、好きな男性のタイプや恋愛観を赤裸々に語り始めると、「若いときは攻め系が好きだったけど、今は癒し系!」と観月がコメントするなど、
今風の草食系男子たちに一石を投じる、アラフォー女性たちの本音が明らかになっていく。
 
 篠原、大塚、飯島がゲスト出演する『キャサリン三世』は、関西テレビ・フジテレビ系にて30日23時より放送。

75 :
広末涼子、命のドキュメントに「勇気をもらいました」と感涙- ORICON STYLE(2013年4月29日06時00分)
 TBS/JNN系ノンフィクション番組の新シリーズ第1弾『テレビ未来遺産“いのちの輝きSP”生命誕生ドキュメント 夫婦の葛藤と決断…
私どうしても産みたい!』が今夜午後9時より放送される。スペシャルナビゲーターを務める女優の広末涼子は「VTRに出てくる皆さんが、
とても力強く、勇気をもらいました」と感涙。見どころを語った。
ゲストの東尾理子や松田美由紀
 2回にわたって放送される“いのちの輝きSP”。第1回の29日は、出産がテーマ(第2回の放送は5月下旬予定)。それは受精、妊娠を経て
赤ちゃんが誕生すること。それは世界70億人に共通する出来事ではあるが、それぞれの国が抱える事情や文化によって、さらにそれぞれ
個人の考えや環境によって、出産方法や抱える葛藤などもさまざまだ。
 番組では、自宅出産の密着企画や46歳で初産を可能にした最先端の不妊治療、今月1日から始まった血液検査による新しい出生前診断、
いつまた戦争状態に戻るかわからないパレスチナ・ガザ地区の妊婦やその家族の思いなど…、国内外の出産にまつわる複数のドキュメントVTRを軸に
構成。時に笑い、
時に泣き、時に考えさせられるVTRを観ながら、ゲストの東尾理子、松田美由紀、山口智充、渡辺満里奈らがそれぞれの経験談などを語り合う。

76 :
鈴木福、妹にそっくり!? 初女装にノリノリ「家族って似ているんだな」- ORICON STYLE(2013年4月30日11時35分)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2024172/
 人気子役・鈴木福主演のこどもの日スペシャル『一休さん2』(5月5日放送、後7:00)で、福くんの女装姿が初公開された。
黄色い着物におかっぱのカツラをかぶり、お化粧をして撮影スタジオに現れた福くんは「学芸会とかでもやったことないし、
初めてだったので、お化粧とかして、女の人ってこんなことするんだ〜と思いました」と興味津々。ノリノリで、女の子になりきったポーズや表情を見せた。
似てる!? 福くんの妹・夢ちゃんの写真http://www.oricon.co.jp/news/photo/2022335/20/
 それは、三幕『一休と旅一座』の中の1シーン。旅の一座「八千代一座」の芝居に新右衛門さんの計らいで、急きょ出演することなった一休さん。
はやり病にかかった母を持つ娘に扮し、懸命に看病をしようとするも、娘に病をうつしてはならないと、母は娘の看病を拒むといった、
悲しい親子の物語を熱演し、観客たちも涙する。
 女装の出来については「似合っているかどうかはわかりません(笑)。でも、みんなに見てもらえればなと思います」と謙虚に、
でも力強くPR。「僕にはよく分からなかったんですけど、お母さんや妹に似ているみたいで“同じ顔している!”って、みんなから言われて、
家族って似ているんだなと思いました」としみじみ語っていたのも印象的だった。
 
 同ドラマの撮影も無事クランクアップ。最後のシーンを撮り終えた福くんは「ありがとうございました。すごく楽しかったし、
去年よりも短く感じました。最後のシーンの撮影は泣くシーンで大変だったけど、みんなとできてうれしかったです。パート3が
できたらうれしいです」コメントし、涙を流していた。
 当日の放送では、『一休さん2』の直前に放送される『サザエさん』と夢のコラボも実現。 サザエさんと一休さんのじゃんけん対決が行われる。

77 :
“水10ドラマ”復活 フジ、視聴率戦争へ強気「相手あるほうが燃える」
裏番組にもドラマが放送されている激戦の枠となるが、
「チャレンジしていく局なので、相手がある枠のほうが燃える。
競争することによってコンテンツを育てていく。
フジテレビらしいドラマを作って、視聴者に受け入れていただきたい」
と強気な姿勢を見せた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/01/kiji/K20130301005299810.html

78 :
いっそのこと土11廃止して水9復活させちゃえよ

79 :
「ガリレオ」人気、光る「教育もの」=春の民放連続ドラマ座談会
http://www.jiji.com/jc/c?g=etm_30&k=2013043000576
>今期の連続ドラマ、わりと粒ぞろいのような気がしない?
>長らく韓国ドラマにはまっていた私も、日本のドラマに戻ってきたわ。
春の連ドラ記者座談会(上)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20130430-OYT8T00868.htm
星取表
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130430-996862-1-N.jpg
>うーん、今回は全体的に不作では? 企画の意図がよく分からない作品が多かったですよ。
>謎解きや刑事物が多すぎませんか。

80 :
春ドラマ全作品を初回視聴&ガチ採点 視聴率や俳優の人気は無視、本当におもしろい作品はコレだ
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/25/dr/index.html

【おすすめベスト3】
No.1 雲の階段
No.2 空飛ぶ広報室
No.3 家族ゲーム
【おすすめワースト3】
No.1 ラスト シンデレラ
No.2 鴨、京都へ行く
No.3 間違われちゃった男

81 :
唐沢寿明&松坂桃李「TAKE FIVE」が面白すぎ〜- 夕刊フジ(2013年5月1日17時09分)
 【TV視てますか?】TBSの金曜ドラマ「TAKE FIVE 〜俺たちは愛を盗めるか〜」が面白すぎる。フジの“月9”が「ガリレオ」なら、
こちらはダ・ヴィンチの名画をねらう大泥棒たちの話。ガリレオにはダ・ヴィンチで対抗、ときた。いいじゃないか。
 唐沢寿明率いる義賊集団が「TAKE FIVE」。昨年暮れに亡くなったジャズ・ミュージシャン、デイヴ・ブルーベックの演奏で有名なナンバーだけど、
この曲をオーディオプレーヤーで聴きながら、黒ずくめの格好で東都銀行本店内の保管庫に忍び込む唐沢。
そこでばったり、同じく黒ずくめの泥棒、松坂桃李と鉢合わせする。この2人と、芝大門警察署盗犯係刑事・松雪泰子との熾烈な
攻防を軸に話が展開していくのかな。
 松雪はTAKE FIVEが引き起こした事件で父親を亡くしており、盗みを働く人間を心底憎んでいる。毎度おなじみ、過去を引きずる松雪の
悲壮感あふれる表情とは裏腹に、唐沢と松坂のやりとりはコミカルで、実にテンポがいい。
 唐沢の表の顔は大学教授(これ、インディ・ジョーンズだ)。なのに、いざ泥棒姿になるや、ビルの屋上からワイヤを付けて飛び降り、
壁面を走りながら落下して、ワイヤ1本で水平うつぶせにぶら下がる(これはトム・クルーズの「ミッション:インポッシブル」「同/ゴースト・プロトコル」、
さらに宮崎駿「ルパン三世 カリオストロの城」も楽しくパクッてる)。
 松坂は昼間は警備会社でセキュリティー防犯システムを開発しており、東都銀行のシステムも設計、その道(?)のプロだ。きりっとした泥棒姿
がキマッている(唐沢もキマッているけど、もう少々ダイエットするともっといいだろう)。
 「相棒」の鑑識課員、六角精児も泥棒仲間だ。そしてもう1人、刑事の稲垣吾郎が何やら怪しい動きを見せているのだ。 (新橋のネクタイ巻き)

82 :
井岡の初防衛戦、松坂桃李がリングアナ挑戦!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000196-sph-fight

83 :
菜々緒が熱望「やらせてください!」 - モデルプレス(15時04分)

綾野剛、身体弱すぎ! 「貧血」「ぎっくり腰」「肺気胸」連発に「働かせすぎ」の声 - サイゾーウーマン(13時00分)

84 :
塚本高史、一歩踏み出せば世界が変わる!うつ病の人々にWOWOWドラマでエール- シネマトゥデイ 映画情報(2013年5月4日21時32分)
 5月12日よりスタートするWOWOW連続ドラマW「配達されたい私たち」の主演を務める塚本高史が「死を望む男が、誰とR、何を感じ、
そしてどう変わっていくのか。そのプロセスをじっくり観てほしい」と作品をアピールした。
 本作は、『私をスキーに連れてって』『病院へ行こう』の脚本家・一色伸幸が自身のうつ病克服体験をもとに描いた異色のヒューRメディー。
うつ病を患う主人公・澤野(塚本)は、あるキッカケから7年前に捨てられた7通の手紙を配り始め、行く先々で悲喜こもごものドラマに遭遇(そうぐう)、
やがて貝のように閉じられた彼の心に変化が現れる。栗山千明、長谷川京子ほか、各話ごとに登場する豪華共演陣も見どころのひとつだ。
 一色とは2度目のタッグとなる塚本。今回のオファーを受けたとき、演じる澤野について「最初はうつ病=暗くて無口、何を考えているのかわからない、
といった偏ったイメージしか持っていなかった。ところが台本を読んでみると、理屈っぽいことをよくしゃべるし、すごくアクティブ。これには正直驚いた」
と述懐。さらに「生死について自分なりの考えをしっかり持っている男なので、思わず(視聴者は)納得しそうになる。それを正しい道に引き戻して
くれるのが栗山さんの役目」と作品を分析する。
 理路整然と自分の死生観を語るアクティブなうつ病青年。一見、矛盾だらけのキャラクターにも思えるが、そこが狙いでもあると塚本は言う。
「撮影に入る前、監督や一色さんと入念に話し合ったのですが、今回の主人公はヒーローではなく『ヒール(悪役)』なんだと。死ぬために
どうやって生きればいいのかを常に考えている底辺の男、こんな奴より自分の方がまだマシだ! と思ってもらえれば狙い通り」。つまり、
リアルなうつ病患者ではなく、ドラマ映画用にデフォルメされた反面教師を作り上げたということだ。

85 :
 うつ病の青年が再生に向って歩んでいくというシリアスなテーマを根底に持ちながら、本作は時にコミカルに、時にファンタジックに、心の扉を
ノックする。「自分の足で一歩踏み出してみると、こんなにも世界が変わる。悩んでいる人、苦しんでいる人が、少しでも『がんばって生きてみようか』と
思っていただけたらうれしいですね」。作品に託した塚本の思いが多くの人々に「配達」されることを願うばかりだ(取材・文:坂田正樹)
WOWOW連続ドラマW「配達されたい私たち」は5月12日(日)より放送開始 毎週日曜夜10:00 (全5話)※第1話無料放送

86 :
米倉涼子、「35歳の高校生」でRに挑戦!手慣れた接客- スポーツ報知(2013年5月5日08時00分)
 女優の米倉涼子(37)と宮崎香蓮(19)が日テレ系ドラマ「35歳の高校生」(土曜・後9時)の第5話(11日放送)でR嬢役に
挑戦することになり、このほど神奈川県内で実際に営業しているR店で収録が行われた。いつもの制服姿とは打って変わり、
華やかに着飾った2人の魅力あふれる笑顔が印象的だった。
 女子高生役に初挑戦した米倉がクラスメートの悩みを解決する「35歳の高校生」に新展開だ。第5話では、クラスの問題を引き起こす
加害者側だと思われていた梨花子(宮崎)のために一肌脱ぐことになった。
 梨花子がホストに貢いで借金を抱え、返済のためにRで働くことになる。それを聞きつけた亜矢子(米倉)が同じ店に入店して
Rを辞めるよう説得する―という物語だ。その説得方法が実に亜矢子らしくて圧巻。抜群のルックスと手慣れた接客でR嬢に
なりきった米倉の演技に注目だ。
 収録は先月中旬、神奈川県内にある実際のR店で行われた。薄暗い15坪ほどの店内にドレス姿の米倉が登場すると、一瞬で
居合わせた共演者、スタッフの視線をくぎ付けにした。過去にほかの作品で銀座の高級クラブのママなども演じているだけに収録後は
「違和感なくできました。懐かしい感じ」と涼しい顔で振り返った。
 一方、R嬢役に初挑戦した宮崎は「新鮮な経験ができて楽しかった。でも、米倉さんと並ぶのは気が引けます」と先輩の貫禄に
圧倒された様子。米倉からは「もっとセクシーに露出すればいいのに。出せるときに出さなきゃ」と冗談交じりに指摘され、恐縮していた。
 ドラマは中盤を迎えるが、今後も亜矢子は周囲と心を通わせることで学校内の問題を解決に導く。米倉は「学校の問題だけど、大人の
問題でもある。いろんな立場で物事を考えるきっかけになれば」と話し、宮崎は「クラスで目立つ子でも悩みはあるんです。みんな危機感を
持って見てほしい」とアピールした。

87 :
http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/1054.shtml?cat_id=oc0322
オリコン調査ドラマ満足度
福山
櫻井
松田
米倉
■調査概要
調査期間:4月23日〜4月25日
対象:10代〜50代の男女計500人
調査地域:1都1道2府14県

88 :
向井理、離婚危機の夫役で「最上のプロポーズ」を披露!青山真治監督制作の恋愛オムニバスドラマ!- シネマトゥデイ 映画情報(2013年5月7日06時00分)
 向井理が、青山真治が監督を務める恋愛オムニバスドラマ「最上のプロポーズ」のEpisode4「ウェディングベール」に主演し、離婚危機に
ある夫婦の夫役を務めることが発表された。幸せになれるとうわさの花屋「マリエッタ」を軸に、プロポーズを試みる4人の男の物語を描く
本作では、向井も「最上のプロポーズ」を披露する。5月20日より携帯専用放送局BeeTV及びスマートフォン向け動画定額配信サービスdビデオにて
配信開始予定。 フリーの作曲家・青児役を務めた向井は、伊藤歩と共演。本作の撮影を「今回は仕事をしているシーンより、奥さんとのやり取りが中心に
描かれているので、あまり職業を意識しすぎずに奥さんとの関係やバーのマスターとのお芝居を通して、青児がどういう人なのか探りながら
演じました」と振り返っている。 向井が主演したEpisode4「ウェディングベール」では、突然家を出て行ってしまった妻の笑顔を取り戻すため、向井演じる
青児が、2度目のプロポーズを試みる姿が描かれる。青山監督は、向井の演技を「とにかく自分の見せ方をすごく良く知っている人ですね。
無意識のスピードでそれを作れるという、天才肌の方」と評している。 また、「最上のプロポーズ」では、Episode1「スノウドロップ」の主演を斉藤工
、Episode2「アイリス」の主演を金子ノブアキ、Episode3「ブルーローズ」の主演を小出恵介が担当。斉藤は初恋の同級生に、金子と小出は一目ぼれした
女性に、それぞれ思いを伝える男たちに扮(ふん)した。 豪華キャストが次々と出演し、プロポーズをしていく物語展開が注目される本作。主題歌には、
東方神起がウェディングをテーマにした楽曲「Wedding Dress」を書き下ろしで提供した。向井は「4人それぞれのプロポーズを比較しながら観るのも
楽しいと思います。女性は理想のプロポーズのされ方を見つけたり、男性はこんなプロポーズの仕方があるのかと勉強にもなるかと思いますので
ぜひご覧ください」と見どころを語っている。(編集部・島村幸恵)「最上のプロポーズ」は5月20日より携帯専用放送局BeeTV及びスマートフォン向け
動画定額配信サービスdビデオにて毎週月曜日、水曜日配信(1話約10分、全12話)

89 :
尾野真千子「愛し抜きたい」 森山未來とドラマ「夫婦善哉」- スポニチアネックス(2013年5月7日07時05分)
 俳優の森山未來(28)が6日、主演するNHKの土曜ドラマ「夫婦善哉(めおとぜんざい)」(後9・00、8月24日から全4回)の
収録スタジオ(大阪市中央区)で会見した。
 「森繁(久弥)さんと淡島(千景)さんら多くの方が演じた作品を若いメンツで、大阪放送局というエネルギッシュな場所でできる。
すごくいい渦に巻き込まれ、心地よい日々です」と充実の笑顔。妻役の尾野真千子(31)も「慣れ親しんだ大阪で(森山演じる)柳吉さんを
愛し抜きたい」と意気込んだ。

90 :
酒井法子、復帰後ドラマ初出演「緊張でガチガチだった」- ORICON STYLE(2013年5月7日12時51分)
 女優の酒井法子(42)が、BSジャパンのオリジナルドラマシリーズ『黒い報告書 女と男の事件ファイルIII 誤解』(7月6日放送 後9:00)に
ゲスト出演することになり7日、主演の俳優・石黒賢と共に報道陣の取材に応じた。芸能活動再開後、酒井がテレビドラマに出演するのは
今回が初。ドラマ出演も約5年ぶりとなる。酒井は「自分で思っていた以上に緊張してガチガチだった」と照れ笑い。「私にとって、新たな
チャレンジというかはじめの一歩。このドラマに一生忘れることはないだろう。ありがたい、感謝しています」と顔を上げて微笑んだ。
 酒井のドラマ出演は『まるまるちびまる子ちゃん』(2007年4月〜2008年2月、フジテレビ系)以来のこと。石黒とは1995年1月期の『私、味方です』
(TBS系)以来、約18年ぶりの共演となるが、「石黒さんは温かい方で、その雰囲気が現場全体に行き届いていて、久しぶりで初日ガチガチで現場に
来てしまったが、良い現場の雰囲気の中でお芝居させてもらっています」とニッコリ。
 石黒も「感性豊か女優さんだと思っていた。緊張はしていたが、やっていくうちに勘を取り戻していき、僕が心配するようなことでなはなかった」と太鼓判。
 同ドラマは、『週刊新潮』(新潮社)で40年以上続く名物企画「黒い報告書」をもとに、50分×2本立てで放送するシリーズで、昨年6月、12月の
放送に続く第3弾。石黒演じる担当編集者・真田淳一が、毎回個性豊かなゲスト女性作家と二人三脚で事件を取材しながら真相に迫り、
リアリティのある人間ドラマに練りあげていく過程を描く。
 事件の当事者になった経験もある酒井だが、「そこにこだわりはなくて、ご縁というか、こういう仕事いただける、演じさせていただけることが大きかった。
楽しんで、いい作品にしたい気持ちでいっぱいです」と感慨深げに語っていた。
 酒井は実際の事件をヒントに創作された日比野ひとし脚本、深作健太監督の「第五の報告書・たかる女(仮)」にベストセラー作家を育て上げた
元敏腕編集者・上條理沙役で出演。元R嬢の後妻と幼い子供を殺して、自らも自殺したレストランチェーンの経営者の事件を追う。

91 :
国民栄誉賞セレモニー視聴率12・9% 「ガリレオ」は4週連続20%超え- 夕刊フジ(2013年5月7日17時09分)
 5日午後0時45分から日本テレビ系で中継された「長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル」の
平均視聴率(関東地区、以下同)が12・9%だったことが7日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。
 長嶋氏が2004年3月に脳梗塞で倒れてからファンへ初めて披露する肉声や、松井氏がピッチャー、長嶋氏が
バッターを務めた始球式が見られるとあって注目を集めていた。ゴールデンウイークのまっただ中だったが、
5〜8%台だった他局を大きく上回る視聴率となった。
 また、6日に放送された福山雅治(44)主演のフジテレビ系連読ドラマ「ガリレオ」(月曜午後9時)第4話の平均視聴率は20・9%で、
4週連続で20%超えを記録した。
 第4話は、ゲストで田辺誠一と古田敦也氏が登場。
福山演じる湯川学が投手となって、古田氏に渾身の一球を投げ込むシーンもあった。

92 :
モンスターエンジン・大林、ドラマ初出演 篠原涼子の弟役
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000311-oric-ent

93 :
羽田美智子&板谷由夏、ターニングポイントにこのドラマあり- ORICON STYLE(2013年5月11日06時00分)
 人生のターニングポイントに差し掛かった40代女性二人の友情を描き、大人の女性たちから熱い注目を集めるNHKのドラマ『第二楽章』
(毎週火曜 後10:00)。11日放送の第5話でドラマの折り返し地点(全9回)を迎えるのを前に、視聴者を集めたファンミーティングが
このほど同局内で行われ、主演の羽田美智子(44)と板谷由夏(38)が出席した。
 ネットを通じて募集した参加者約70人もすべて40代女性。羽田や板谷が語る撮影の裏話や自身の人生のターニングポイントなどの
本音トークに、うなずきながら熱心に耳を傾けた。途中、スペシャルゲストとして飛び入り参加した俳優・谷原章介は、女性たちに
囲まれて「男の脳と女の脳は本当に違うんだな」とタジタジだった。
第5話では、茉莉と奈津美が16年分の思いをぶちまける前半の大きな山場を迎える。台本で27ページにわたる二人の取っ組み合いの喧嘩シーンが
見もので、1カット長回し撮影を敢行。羽田は「25年間、女優をやってきてこんなに良いシーンない」と自信たっぷりにアピールしていた。
 さらに、「女が幸せで美しくあるためには心の充足が大事。自分で自分を認めて、周囲の人のことも愛して」と同世代の視聴者にエール。
「この作品を撮りながら、なぜか女友達と話したくなって、『どうしている?』と古い友達に電話をかけまくっています。しばらくぶりでも昔と
同じように話せる女友達って、最高。年を取ってから友人を作るのは難しいといわれるけど、これからも友達を作る努力はしていこうと思う」と熱く語った。

94 :
黒木メイサ 大河ドラマ撮影現場で“綾瀬先輩”に緊張- (2013年5月11日07時00分)
「現場では毎回、緊張しています」と初々しく語るのは黒木メイサ(24)。NHK大河ドラマ『八重の桜』の中野竹子役で、
出産後初のドラマ出演を果たした黒木。そんな彼女の撮影現場に密着した。
 大河も初、八重役の綾瀬はるか(28)とも初共演とあって、緊張している感は否めない黒木。収録の合間も、
女優として先輩の綾瀬には敬語で話していた。それでも回を重ねるごとに打ち解けて、この日に撮った第20回(5月19日放送)の
八重と竹子の場面さながら、2人の距離もグッと縮まった様子。黒木はこの作品について次のように話す。
「八重さんの会津弁がすごく可愛らしい!綾瀬さんの人柄と八重という人の魅力がたっぷり詰まっているんでしょうね」
 黒木演じる竹子は江戸出身のお嬢様で、当初は八重にライバル心を抱くが、やがて友情が芽生えていく。そんな役柄を黒木はどう見ているのだろう。
「男性が前線で戦っていた時代に、“戦う意志”を持っていた八重と竹子。薙刀と銃、使う道具は違いますが、2人には
通じる部分があったと思います。そういうところも見ていただけたらと思います」
 先輩の綾瀬に緊張しながらも、現場で収録したばかりの映像を2人でチェックする黒木の姿が印象的だった。

95 :
塚本高史、うつ病を題材にアンチヒーローを体現- ORICON STYLE(2013年5月11日08時00分)

 WOWOW独自のドラマ製作プロジェクト「連続ドラマW」の新作『配達されたい私たち』。映画『私をスキーに連れてって』『病院へ行こう』などの
大ヒット作を生んだ脚本家・一色伸幸氏が自身のうつ病克服経験をもとに書き上げたヒューマンストーリーだ。
 うつ病で仕事をなくし、妻や6歳の息子に心を閉ざす主人公・澤野始を演じるのは俳優の塚本高史(30)。
「風邪の場合は誰でもたいてい同じような症状が現れますが、うつ病の場合は人によってきっかけも症状も違う。言うなれば“澤野病”。
あえて見た目でうつ病っぽいと思われるような役作りはしませんでした」と話す。
 澤野は、自殺しようとして訪れた元映画館の廃墟で、7年前に配達されないまま捨てられた7通の手紙を拾い、人生のカウントダウンと
して配り始める。最初に手紙を受け取った有(栗山千明)は、澤野の言動が気になり、後を追う。
 「死ぬために手紙を届け始めた澤野は、結果的に出会うはずもなかった人たちと出会うことになった。人が動けば何かが起こり、
動かなければ何も起こらないということは、なんとなく日常を生きている人にも言えること。人とのRを通して、自分を取り戻していく
ストーリーが面白いと思いました」
 連続ドラマW『配達されたい私たち』は5月12日より毎週日曜午後10時よりWOWOWプライムで放送。全5話、第1話のみ無料放送。

96 :
「松田龍平ならよかったのに」と声が上がる 桜井翔「家族ゲーム」- ゲンダイネット(2013年5月12日07時00分)
  別物では――。これが正直な感想である。30年前に松田優作主演で映画化されて、長渕剛でドラマ化もされた「家族ゲーム」のことだ。
今クールでフジテレビが桜井翔主演の連ドラとして放送しているが、期待外れという指摘が多い。
   物語は狂気じみた家庭教師、落ちこぼれの中学生とその家族を描いている。映画版は監督が故・森田芳光、共演は伊丹十三や由紀さおりら、
桜井のドラマは板尾創路、鈴木保奈美ら。
とにかく強烈だったのが松田の演技だ。教え子を叩くシーンは当時も話題になり、突拍子もないのに絵空事ではなく、現実そのもののような
錯覚をする迫力だった。その記憶がある人には桜井のドラマは拍子抜け。コラムニストの桧山珠美氏がこういう。
  「桜井は普段はキャスターもやっている優等生です。今回のドラマのために必死に役を作りこんで努力している感がありあり。
確かに頑張っているけど、狂気じみた松田の演技を知っている人には見ていてつらい。
森田監督が亡くなって、やっても怒られないから企画したってことかなとも思いました。どうせなら優作の長男の龍平がやればよかった。
彼は父親譲りのところがあり、常軌を逸した役柄をやらせたらハマると思う」
   視聴率は平均12%台でそこそこ。キャスティング次第でもっと注目の作品になる可能性もあったってことか。
 (日刊ゲンダイ2013年5月11日掲載)

97 :
木村拓哉、TBS秋ドラマ内定!? 「嵐の番組をSMAPの冠に」計画も進行中?- サイゾーウーマン(2013年5月12日09時00分)
 福山雅治主演の『ガリレオ』(フジテレビ系)が4週連続視聴率20%超え(ビデオリサーチ調べ、 関東地区/以下同)を記録するなど、
春ドラマの話題で盛り上がっている中、早くも秋ドラマについての情報がささやかれだした。目玉となるのは10月にTBS系で開始予定の作品で、
主演にはSMAP・木村拓哉が内定しているという。
 木村の最新ドラマ主演は、昨年放送されたフジテレビ系の月9枠『PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜』。平均視聴率は17.7%、
最終回も18.7%と好成績を記録し、またTBS作品でも、2011年『南極大陸』が平均視聴率22.0%、さらに09年『MR.BRAIN』は20.5%、
07年『華麗なる一族』は23.9%と、軒並み好視聴率を獲得している。
「まだはっきりとは決まっていないようですが、現在のところだと、新作は『南極大陸』と同じ、日曜日夜9時からの枠となりそうです。
近年のドラマ視聴率の低下は著しいですが、やはり木村であれば……と、局内でも高い視聴率を期待する声が多くなっています」(週刊誌記者)
 またSMAPとTBSといえば、チーフマネジャー・飯島三智氏の“侵略計画”が進行中とのうわさがある。現在、嵐・櫻井翔と有吉弘行が
共演する木曜夜10時のバラエティ番組『今、この顔がスゴい!』の枠も、SMAPかKis-My-Ft2の冠番組へのシフトチェンジを狙っているとも
いわれているそうだ(既報)。
「メンバー全員がレギュラーを務める『SMAP×SMAP』を放送するフジテレビに比べると、TBSと飯島派の関わりは明らかに薄いように感じられます。
しかし、ここ1年ほどで、急激に距離を縮めているようなのです。例えば夕方のニュース番組『Nスタ』の主題歌担当など、これまでにない起用の
され方が続いている。そして今年、バラエティ枠、さらにドラマ主演も獲得となれば、同局とのパイプもさらに強まっていくはずです」(同)
 SMAPを始めとする飯島派の動向や、今後同局での展開や露出なども気になるところだが、ファンとして気になるのは、やはり木村の新ドラマだろう。
全盛期よりは数字が下降気味だが、まだまだ視聴率男といわれる木村のドラマが、一体どんな内容になるのか。続報に期待したい。

98 :
日【21】南極大陸....  22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__19.1__13.4__15.0__16.7__22.0(終)...________17.33
   MR.BRAIN .   24.8__22.0__16.3__21.0__18.5__18.9__18.3__20.7(終).________________________20.06
日【21】華麗なる一族. 27.7__21.8__23.5__23.0__21.2__23.5__21.1__21.6__24.9__30.4(終)...._______23.87

99 :
『八重の桜』挽回へ綾瀬はるかが会津のグルメ食べよとの提言- NEWSポストセブン(2013年5月12日16時00分)
 初回視聴率21.4%(1月6日)と好調な滑り出しと思われたNHK大河ドラマ『八重の桜』(主演・綾瀬はるか)。しかし、瞬く間に
視聴率は落ち込み、最新話では13.8%(4月21日)。勝手に救済策を考えてみよう。
 タレントの杉作J太郎は、こんなアイデアを提案する。
「夕方のワイドショーを見て分かる通り、視聴率を稼ぐにはグルメが一番。綾瀬さんが会津のご当地グルメを食べるシーンなんかあれば絵になるし、
話題にもなるはずです。視聴率があがり、福島への観光客も増えるから一石二鳥でしょう」
 会津といえば馬刺しが有名。馬刺しを豪快に食べる八重が見たい。
※週刊ポスト2013年5月17日号

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part105 (1001)
最近のドラマは何故かぶってしまうのか? (110)
【TBSドラマNEO】放課後グルーヴ【高梨臨】 (103)
★★★ゴリ押し佐藤健のせいで最悪のQ10に★★★ (176)
!ninjaするならこのスレで 其の陸 (441)
■■■なぜ今のドラマは昔のドラマを越えられないのか? (143)
--log9.info------------------
【PC版】XCOM: Enemy Unknown part6 (121)
Dota 2 part 21 (1001)
The Elder Scrolls V: SKYRIM その286 (268)
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate18 (450)
ローズガンズデイズ Part1 (998)
Civilization5 (Civ5) Vol.100 (842)
【LoL】League of Legends【lol】 その476 (1001)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 2ndChapter (127)
【HoI2】第二百四十二次 Hearts of Iron【Paradox】 (797)
【PC】FIFA13 Part5【EA】 (207)
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 90 (940)
【PC版】FUEL part7 (159)
【PoE】 Path of Exile Part33 (606)
「A列車で行こう」シリーズ78両目 (933)
Minecraft 質問スレ chunk55 (436)
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part34 (229)
--log55.com------------------
CUE!(キュー) AiRBLUE DIALOGUE+ 総合 Q4
種田梨沙っていったいどこに行ってしまったんだろう? 11
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part79
頼めばやらせてくれそうな声優 3
文化放送 AG81
声優移籍情報スレ Part39
i☆Ris 応援スレ 44
【バンドリ総合】Poppin' Party ☆152【BanG Dream!】