1read 100read
2013年06月海外テレビ427: 【IMAGICA】ROME ローマ7 (161)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
4400 (134)
【韓ドラ】関東ローカル雑談スレ 3モッコシ【祭り上等】 (192)
華麗なる(Lieutenant Columbo)刑事コロンボ 45話 (114)
【ネタバレ禁止】プロジェクト・ランウェイ-再放送限定スレ (200)
【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 2 (947)
【HBO】Game of Thrones Part 3【氷と炎の歌】 (495)
【IMAGICA】ROME ローマ7
1 :2012/05/16 〜 最終レス :2013/06/15 米国《HBO》と英国《BBC》が総製作費200億円以上を投じて描く古代ローマ 第1シーズン:12話、第2シーズン:10話 (全22話) 2007年7月13日〜9月28日までWOWOWにて放送。 2012年5月現在IMAGICA BSにて放送中 ■公式サイト (HBO) ttp://www.hbo.com/rome/ (英語) (WOWOW)ttp://www.wowow.co.jp/drama/rome/ (AXN Mystery)ttp://mystery.co.jp/program/rome/ (Wikipedia)ttp://en.wikipedia.org/wiki/Rome_(TV_series) ■過去スレ ROME ローマ http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1184311816/ 【WOWOW】ROME ローマ2 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1187632014/ 【WOWOW】ROME ローマ3 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191160654/ 【WOWOW】ROME ローマ4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205770401/ 【WOWOW】ROME ローマ5 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1231113388/ 【AXNミステリー】ROME ローマ6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268306340/
2 : ■CAST ルキウス・ヴォレヌス Lucius Vorenus/ケヴィン・マクキッド ティトゥス・プッロ Titus Pullo/レイ・スティーヴンソン ガイウス・ユリウス・カエサル Gaius Julius Caesar/キアラン・ハインズ 安藤美姫 Miki Ando/バンクーバー五輪のフィギュアでクレオパトラを演じた その他のキャスト・スタッフについてはHBO公式をご覧下さい。 避難所スレ 【WOWOW】ROME ローマ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1267690722/
3 : 一応次スレ立てときました 要らなかったら落としてください
4 : サーティーン!
5 : Thirteeeeeeen!!!!!!
6 : >>1 乙 真のROME好きのための、真のスレである
7 : また見たくなって最初から見始めた やはり面白い
8 : スパルタカスもひょっとしてローマのセット使ってる?
9 : 前編は類を見ない傑作。後編も普通に傑作。高校の授業で流すべき。
10 : エロすぎて無理です
11 : オクタヴィアが凸がされるとことか無理だろ
12 : Rも残虐もそれなりに必然性あって入ってるが 高校生じゃな…そういうシーン自体初めてだとショック受けるもんだ 歴史部分なんか吹っ飛んで頭に残らない 面白さは劣ってもザ・ローマのシーザーあたりが教材向きかと
13 : エロいエロいと言われてるけどそこまでエロくないよ
14 : エロチックじゃない性行為場面が多いだけだよなw
15 : どの街もそれぞれに素晴らしく・・ローマ、ローマです!
16 : スパルタカス見た人に聞きたいんだが、 ローマと比べてどう?ストーリーは面白い?
17 : スパルタカス今見てる途中だけど(6話で奥さん死んだとこ) ROMEと比べて遜色ないのはエロくらいかなあ。CG演出過剰すぎてチープに見えるよ。 ストーリーは主人公が煮え切らないというかROMEより爽快さが足りない。 自分がヴォレヌスとプッロ好きすぎるのがスパルタカス見て分かったw
18 : スパルタカスは300っぽいって感想を結構見かける
19 : それ、裸の男が多いってだけじゃん。 300はザック・スナイダーだから バカバカしいけどビジュアル面も拘りが有るし スパルタカスとは元々のカラーが違う感じ。
20 : >>17-18 ありがとう、参考になった 流血自体は別に苦手じゃないが、CG演出過剰はちょっと… それに煮え切らないってのが嫌だな ちなみに300はマンガに徹したノリだったから 過剰さもむしろ快感で、結構好きだったんだけどね
21 : ありゃ、書いてた間にさらにレスもらってた やっぱりそうだよな! >>19
22 : >>19 や、1話の冒頭の戦闘のCG処理と演出がかなり300パロディっぽいんだよw 300好きな自分も初回見た時吹いたもの。初回がそんなだから300っぽいって 感想持つ人が多くてもしょうがないとしか。 話進んでいくとスパルタカスなりの面白さもでてくるんだけどね。
23 : >>22 あ、そうなんだ。一話目ちゃんと見てないかも ごめんね
24 : スパルタカスはモザイクなしでBD出てるのにRomeは…
25 : そういえば、ずっと前にローマ帝国関係の映画紹介があったが ハリウッドの全盛期(前世紀)の有名な映画 ジュリアスシーザーとかアントニーとクレオパトラとかは ぶっちゃけ今でも見る価値ある?それとも古臭くて退屈?
26 : クレオパトラはもの凄い有名だよね。 コケた事で
27 : 20世紀フォックス潰しかけましてん。 クレオパトラむかーし見た記憶では面白かった なんせ人海戦術、金掛け方のポイントが今の映画と違う 自分は古くさ〜いハリウッド映画が大好きですけ。 十戒とか天地創造は好き?あれが古くさいつまらないと思うなら合わないだろう。 ベンハー、元祖スパルタカスは別格ね。
28 : スパルタカスは剣闘士養成所の密着ドラマとしてみたら面白いと思う
29 : ふむふむ。やっぱココで訊くとなんか信用できる。d >ベンハー、元祖スパルタカスは別格 傑作という意味でおk?
30 : >>27 知らなかったんでWiki見たら たび重なる撮り直しや不倫スキャンダル、前後編6時間のはずが約半分に →場面の繋がり不明・重要人物の死が丸ごと欠落「史上空前の失敗作」 →純益は製作費4400万ドルの半分強2600万ドル、経営危機に ROMEも200億円以上という破格の予算だったそうだが、成功して良かった
31 : 成功したのか? 2部までに短縮されたとか過去スレで見たけど 自分はこのドラマ大好きだけどね
32 : 少なくとも受賞は多かったし、好評だったから当初予定の第一部で終わらず 続きを作ることになった。そこで5部までと望んだがさすがに予算が足りず 2部までになった、とのこと(ソースは英語Wiki) Rome was a ratings success for HBO and the BBC. The series received much media attention from the start, and was honored with numerous awards and nominations
33 : 延長計画では 2部:ブルータスの死で終わる 3・4部:舞台エジプト 5部:パレスチナに救世主現る だったそうな。2部の脚本半分まで書いたとこで短縮が決まり 後半が駆け足になってしまった由、製作指揮筆頭のヘラー氏が語ってる
34 : 面白いことに英米の好評に反して、イタリアでは不評だった。新聞各紙で 「カエサルはまるでパロディ」「アティアとアントニウスが恋愛関係 とは馬鹿馬鹿しい」「典型的な間違い歴史」などと叩かれ 視聴率も悪く第1シーズンだけで放送打ち切り。 (後になって別チャンネルで連続放映されたが、再評価という話はない)
35 : 自分がアントニウスと結婚できると思い込んでたアティア様カワイソス
36 : >>34 当事者から見ると馬鹿にされてるように思う所があるんじゃない? 外人が描く変テコ日本ローマ版みたいな でもエジプトのあの描き方は酷すぎ 第三者から見たら面白いけど エジプト人見たら抗議きそう
37 : >>32-34 色々と詳しくありがとう 米英では好評だったけど予算が足りなかったのか あと本場イタリアはやっぱり厳しいのね
38 : それで受けてるテルマエって もしかしてスゴス
39 : >>35 それ以上にエジプトでの門前払いだよ まさかアティア様が泣き崩れるとは
40 : 家の前でアティアー!連呼なんてカッコいいことしておきながらアレだもんな
41 : >>40 そのシーンめちゃめちゃアントンかっこいいのになw
42 : それまではアティア様も、どうせ浮気な男とか思ってたのに あの叫びでつい信じてしまったんだろうな…
43 : 確かに結果的には「彼の言葉を信じた私が愚かだった」なんだけど >>40 の時点ではアントニウスも心底本気だったわけで それでもエジプトではああなっちゃう、ってとこがまたイイよ
44 : アティア様をくそR呼ばわりしたオクタビアヌスにキレるアントニウスが可愛い
45 : アティア様に鞭打たれたい
46 : テルマエ大ヒットのお陰でまた名前がちょくちょく出るようになってきたな
47 : チネチッタで撮影しましたっていう際に ドラマ「Rome」が言及されるからね じゃあ見てみようって人も出てくるだろう
48 : しかしテルマエが大ヒットとはね…
49 : テルマエはいくら払ってセット使わせてもらったんだろ ローマも映画はよ
50 : >映画はよ 「早よ作れ」?それとも「映画はどうなったんだ」?
51 : >>50 映画はどうなった早よ作れ、の両方で
52 : 2011年5月のインタビューでヘラー氏が「頓挫した」と言ってる>映画 Heller indicated the project had stalled - "I'm not holding my breath" 最後の部分は、「ドキドキ待つのヤメた」とも「気長に待つよ」とも とれるが、Wikiからソースたどったら「脚本は出来てる」とも言ってるので 後者だろうと思われる。希望を残す言い方をしてるだけかもしれないが… Wikiも、英語版チェックしてのアップデートはさすがにもうやってないね (あっちじゃHeller氏はばりばりの現役だから、雑誌に時々出たりする)
53 : >>52 どうでも良い解釈の前に ソースをただ貼れば良いだろ
54 : >>52 頓挫マジですか…脚本はできた発言までしか知らなかったからショックだ
55 : >>53 ソースが英語しかないから訳してくれたんだろ 何かみついてんだよ
56 : アティア様:カストル!奥へ行って犬を連れてきなさい!!! カストル:かしこまりました。
57 : >>34 イタリア人はジョン・カーターには呆れただろうね。
58 : ジョンカーターってイタリア関係あんの?
59 : なぜかカエサル役とアントニウス役がまた主従でジョン・カーターに登場
60 : 同じ俳優が出てるからまたこいつらと呆れるってこと? なんちゃってイタリアが出てくるのかと期待してしまったわw
61 : 仕方ない。レンタル始まったら見るかジョン・カーター
62 : ボルジア 欲望の系譜 http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIID12BO00
63 : アントニウスのJピュアフォイが出るからと、キャメロット 見てみたけど、主役のアーサーの顔が好きじゃないので、 長続きはしなかった。
64 : 映画「ワルキューレ」には、ポンペイウスとローマの街頭で身振り手振りの デブのオッサンが出ていたね。まんまだったのですぐ解った。
65 : やっぱbedrooms and hallwaysだな
66 : wwwww ありがとー。 これ見てみたい。知らなかったわー。 ttp://www.differentscene.co.uk/wp-content/uploads/2011/04/bedroomsandhallwaysmisc.jpg
67 : アティアッー!
68 : >>65 ヴォレヌスとアントンはしゃぶりあったりするのか。 マトリックスの悪者も出ているじゃないか。ww
69 : アティア>弟が平民に守るべき美徳を解いている大事なときに、あなたは オルギアで奴隷もモノをしゃぶるんですか!!!
70 : >>62 ボルジア期待できそうだね チェーザレも、カエサルなんて名づけられたせいで ああいう生き方をしたのだろうか
71 : イマジカスレっていつの間にか落ちたんだね 次スレも立たないし・・・
72 : また朝っぱらからROMEみたいんですけど。
73 : DVDを再生すればいいじゃないか
74 : テルマエ見に行ったら物凄い既視感だったんだけどやっぱり同じセットだったのか またどっかでやらないかなWOWOW放送時DVDしかなかったからBDに残したい
75 : >>73 だってDVD、あの前説ないんだもん。 迫力ないよ。www
76 : >>75 歴史が激しくうねる時、 そこにはいつも二人の兵士の眼差しがあった…ってやつ? 見たことないから見てみたいな
77 : わかるw あの前節良かったんだよなー
78 : そうか? 別に無くても良いと思ってたわw
79 : いらん。録画してカットしてた
80 : >>70 【IMAGICA】ボルジア 欲望の系譜 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1339594491/
81 : ルキウスとプッロって なんだか紳々・竜々をおもいだすわ
82 : >>77 あの前説と後ろの吹替えクレジットと予告編、とにかくテレビでオンエア している流れが良かったのだが、DVDだとなんか尺がえらい短く感じて、 作業の間ながしてられない。 すぐに入れ替えが煩わしいので、HDに放送ぶん入れて見直したりしてる。ww
83 : いやもう何度も見たけど、傑作すぎるわこれw 毎回毎回食い入るように見てる自分にハッと気づくw
84 : プッロが檻の中でチンポの絵描いてるシーン、吹いた。ww
85 : >>81 懐かし!
86 : 某ドラマでヴォレヌス役の俳優さん見たらなんか凄く老け込んでた あんなにかっこよかったのに…
87 : >>86 グレイズアナトミーですね
88 : 老けメイクじゃね?
89 : DVD買ってみてるけど、オクタヴィアヌスの俳優が変わったのに一瞬ついていけなかった。 今はブルータスが死んだとこ。確かに5部とは言わずとも3部くらいあっても良かったね。救世主の登場はいらんが。
90 : DVDでタイタンの戦い見てたらアティア様が…
91 : リベンジにもアントニウス出てたな 相変わらずお盛んな役で
92 : >>91 き、きづかなかった どれだ
93 : >>92 画家の人 あれ、自信なくなってきた
94 : アントニウスだったのか 結構画家イケメンとか思ってたのに
95 : このドラマ作ったHBOのプロデューサーだっけ? 日本語ぺらぺらだよね、なんでだろ?
96 : 映画はどうなったんだ 二部が短縮されたっていうが、 ユダヤ一家の感じ見るに構想としてはキリスト生誕まで描くつもりだったんだろうかね
97 : オクタビアが「終着駅 トルストイ最後の旅」で またR出していた!
98 : オクタビアはポロリ要員なのさ
99 : マイティ・ソーにプッロさん出てたのな 髪の毛あるから気付かなかった
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【BS朝日】黄金の新婦 3 (329)
【韓流α】私の名前はキムサムスン (673)
【「FOX】Terre-Nova〜未来創世記【バレ禁止】 (162)
タムナ (195)
【地上波】BONES〜ボーンズ〜2【テレ朝】 (213)
【LaLa TV】 クローザー THE CLOSER 11 (934)
--log9.info------------------
【毎週土曜夜】ドリフト挑戦者求む【厚木レジャラン】 (225)
帽子もしくはタオルを脱がないのは何故? (207)
????専用 (330)
(絶版貴重品)RC オークションではいくら? (136)
伝説?迷作?RCカー雑誌「スーパーマシーン」 (320)
湾岸ミッドナイト風にRCを語るスレ (682)
【チッキー】アルミシャーシ万歳倶楽部【R!】 (231)
【GP・オンロードカー】田宮・TG系 Mk2 (447)
【日本】LYNX【国産】 (126)
((゚)Å(゚))☆★スーパータミヤフリークすげー!? (201)
【タカラトミー】ヘリQ2機目【ぐーるぐーる】 (164)
【中途】スーパーサイズを語ろう【半端】 (152)
♪♪ RC雑談 ♪♪ (388)
■自分の愛用マシンを晒すスレ 車限定■ (300)
カツカツさ〜ん いらっしゃい! (774)
■東北だから室内でミニッツ■ (278)
--log55.com------------------
【大佐渡】 佐渡島の旅 1【小佐渡】
無計画な旅に惹かれる
運転マナーの悪い北海道滅びろ
美人所巡り〜秋田京都博多山形甲府秩父長野津山松山
トップツアー
【上級者向け】 日本の城 一万石
◆●旅先風俗愛好家の集い◆●
珍スポ、不思議な場所、無名だけど凄い名所