1read 100read
2013年06月テレビ番組430: オモバカ王者決定トーナメント (394) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニンゲン観察バラエティ モニタリング (256)
芸人大喜利王決定戦 IPPONグランプリ 11 (954)
スーパーGTコンプリートPart1 (279)
LIFE!〜人生に捧げるコント〜 (129)
人志松本のすべらない話 第41話 (808)
爆報!THE フライデー Part3 (733)

オモバカ王者決定トーナメント


1 :2010/10/12 〜 最終レス :2013/05/25
「第2回オモバカ王者決定トーナメント」
10月13日 24:50〜27:20 フジテレビ系(※一部地域のみ)
▽究極のお笑い総合格闘技開催
▽塚地vsケンコバvs春日vsひとりvs多田vs日村vs河本vs大地!
▽セコンドダチョウ参戦で大波乱今田審判も抱腹絶倒!頂点に輝くのは誰だ!?

番組情報
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/omobaka/index.html

2 :
あ、日付間違えましたごめんなさい。「10月12日」ですね。

3 :
選手の対戦よりもセコンドとの絡みやガヤが好きだ

4 :
わけわからねぇ英語喋るリングアナだすなよ。不快だわ。
日本語喋らせろや。あと網を撤去にしてロープにしろよ。客に見えないだろ。
あと今田の審判がつまらんわぁ…吉本のこ芝居とかいらん。企画倒れになるだろうが。
総合的にテンポよくしてほしいよな

5 :
観客がうるさいな…

6 :
TIMとホリケンのコンビ良かったけど
TIM参戦して、セコンドにホリケンやって欲しかったな
何で連続で出る奴いるのに

7 :
この番組ゴールデンは無理だろうな

8 :
劇団ひとりが優勝するんだろうなとは最初から思ってた。
やっぱりピンのお笑い芸人の精神力は並じゃないしネタもキレてる。
ただ…こういう笑わせ合いの番組では瞬発力のある笑い、一発ギャグを持った芸人が優勝してほしかったな。
しかしまぁ決勝でまで上島がセコンド芸やるとは思わなかった。
そして最後の上島の「ミラバケッソ」のだだすべり。
この番組に大して色々不満や文句はあるけど、それを見た瞬間「あ、これゴールデンないな」と確信しました。

9 :
イロモネア的でおもしろかった

10 :
ダイノジはあれこそ反則だろ
大谷出しゃばりすぎ

11 :
ひとりは反則負けでベルト剥奪でダイノジ優勝だろ
出禁がセコンド

12 :
そこそこ面白かったんで優勝は誰でもいい。

13 :
先攻がひと笑い取れば終了の先攻に圧倒的に有利なクソシステムはどうにかならんのか。
今田のつまんねぇボディチェックのくだり、今田の他の芸人のボケに対応できない器量の無さ!守り守りに入ってくからダメなんだよ。
この番組もっとテンポよくやって2時間くらいに納められんのか!もっと無駄を省け!

14 :
春日以外はギャグ面白かったし割と満足だな
前回も思ったけど、つまんない若手出すなよ
春日出すなら若林出した方が良かったんじゃね?

15 :
とにかく番組が見づらかったな・・・
CMの入り方とか、何深夜のくせに数字意識してんだよ的な糞さ加減

16 :
ひとりおめ
それにしても河本は大丈夫か、劣化激しすぎる

17 :
河本とケンコバにはガッカリしたな。
自信のない人間ほど着てるものとか脱ぎ出すんだよな〜
春日はもうないわ…
ダイノジももうない
ツカジとかカウカウの奴とか軽視してたけど意外と面白かった。
でも番組トータル的にはそんな面白くなかった印象。

18 :
この前の深夜の総集編が面白かったから今回見たけどイマイチ

19 :
塚地面白かったね

20 :
【芸能】次長課長・河本準一、すい炎のため無期限活動休養・・・年内のテレビ復帰は厳しい状況に
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286879467/

21 :
>>17>>19
塚地面白かったなw
はねトビなんか出てるからつまんない印象あったけど、勿体無いわ

22 :
塚地のセミヌードが見られただけでも満足です。

23 :
ダイノジは売れたとしてもますおかになりそう。
いじりやすいツッコミが残り、いじりづらいボケは…

24 :
結局、佐野の実況ありきの番組だよな
スタッフがめちゃイケのスタッフだったけど
昔、めちゃイケでも「フールバトル」「極笑」って同じような企画やってたわ
ゴルゴの2連覇だった

25 :
佐野は邪魔し過ぎ
メインの芸人の言葉を消してどうすんだっての
馬鹿じゃねえの?
番組の事少しは考えて仕事しろや

26 :
>>24
構成に伊藤・高須がいるけど、実働スタッフはヘキサゴンやレッカペの神原班だな。

27 :
>>24
ゴルゴは「面白い」じゃなくて「笑わない」で勝ったから嫌いだった
一本決まったようなボケにはウソでも笑ってほしいな
そういうシステムでいえば「IPPONグランプリ」のほうがよくできてる

28 :
>>14
若林のショートギャグはイロモネアで何度か見たけど案外面白くない
つーかオードリーの時女の観客がキャーキャーうるさすぎ
前みたいに観客は男だけにしろよ

29 :
春日酷かった
セコンド芸で助けられてたけど
一人だったらやばかったな
アウェーイ感はんぱなかった
ブーイングとかも酷かったし

30 :
春日いらねーなんであいつ出たんだ
塚地最初はどうかと思ったが面白かったな

31 :
春日は全然面白くなかった
一人じゃまったく笑い取れないんだな
セコンドの若林に救われた感じ

32 :
ダイノジセコンドが気になったが笑った
劇団は自分の中では面白くなかったなー
バナナマンはまた見たい

33 :
ひとりとかオードリーとかバナナマンとか、ゴッドタンの企画をフジで金かけてやってみましたって感じだったw

34 :
>>29
男は春日みたいなキャラ芸人なんかじゃ笑わないからなぁ…
それで女入れたのかも知れんがw
セコンドなかったら大事故だろあれ
河本は異様に劣化してたけどどうしたんだ?

35 :
春日は言うほどそんなに悪くなかったと思うけどな
迂闊にも一番吹いたのはトゥースだったし
ただ何度も使える手じゃないから今後は無いだろうな

36 :
1発目のトゥースは吹いたけど
後はもうグダグダって感じ
というかなんで出たの?って感じが強かったな
つまんない芸人はいらんぜ

37 :
>>34
セコンドの若林すら女の笑いだったよ
オードリー二人でカスカスダンスやった時の客席の女の喜び方が異様だった
あれ全部男の観客だったらまた違った雰囲気だっただろうな

38 :
つまんなかったなー。
今田と佐野が二人でいじったりして盛り上げないと面白くないと思う。
今みたいなレフェリーという立場だとあんま口出しできないのがなぁ。
勝俣とかもっと盛り上げろよ。

39 :
春日つまんね
こんな使えない奴だったっけ?
セコンドの若林が全部もってくなら普通に若林を出せば良かったのに

40 :
あれ春日不評?
番組実況でも若手芸人スレでも好評だったよ
若林込みでの話しだけどw

41 :
お〜っと普通の議員もいました

42 :
俺も春日面白かった
でもワンパターン

43 :
次回も劇団ひとり出ると思うけど
セコンドを変えてほしい

44 :
なんでIPPONグランプリのスレはあるのに
オモバカのスレはお笑い芸人板にないの

45 :
>>40
嘘はいかんよ
番組実況では不評だったでしょ
でも春日ってsageられてナンボの芸人だからアリだとは思うけどね

46 :
野生爆弾おもろいなあ

47 :
微笑みのギャガーが面白かった

48 :
河本つまらんね、次課長は井上のがおもろいきがする
ダイノジが思ったよりよかた

49 :
>>45
でもやっぱりこの番組に出れる能力はもってないなとは思うよ

50 :
マジ最高の番組だった!こういう番組が今は本当必要だよね!!

51 :
一番面白かったのは、若林だなw
無表情であの動きやめてくれ。マジで吹き出してしまったw

52 :
塚地の顔が徐々に若手の頃に戻っていってたな

53 :
ひとりは流石だな
最高だったわ

54 :
塚地は、暑いからか緊張していたからなのかは分からないけど
汗の量が尋常じゃなかったな
芸人でアレはダメだろ。緊張みたいなものは客に知られるとなんか興ざめするし

55 :
後1時間前倒しで頼む

56 :
劇団ひとりおもろかった?
ダイノジのがましだったけどなあ

57 :
大地は別に面白いとは感じなかったな
ひとりvs日村が見たかったわー

58 :
大地は面白かったがセコンドがあそこまで絡んで良いのだろうか

59 :
振りの段階で大笑いしてる勝俣が最高にウザかった。

60 :
>>54
面白かったし、デブ汗だと思えたからなんとも思わなかったけどな
 
>>58
あれどうなんだろな

61 :
個人的にツボだったのはひとり、大地、COWCOWの人
セコンドではダチョウ、若林、設楽、COWCOWの人(大谷はガチすぎてひいた)
佐野アナの「普通の議員もいたー」という実況に塚地が自分で吹いてしまうのが可笑しかった
というか、塚地は笑いをこらえる顔が絶品w
セコンドのすず拓がもう少しハネてればと思った
余談だけど間に流れたオカモトズ(ベースがDT浜田の息子)のCMがカッコよかったっす

62 :
「こんなオモバカは嫌だ」でホモネタをやるひとり武がツボだった。
武の物真似に関しては松村より、ひとりの元気が出るテレビが最高だと思う。

63 :
>5 今回のオモバカの観客の質は悪いよ
本来観客にギャラを払ってプロの観客に依頼するけどフジの無能な角田AD
が金をけちるためにタダで観客を呼びたいからmixiで関係ないコミュにしつこいくらい
観覧募集してた(全然関係ないアメトーークやナイトスクープやしゃべくりのコミュやチュートブラマヨなど出演してない人のコミュにも
募集してあった)
終電で来て始発で来させられてギャラも交通費もなしだから来てくれる人はマナーと質の悪い特定の芸人のファンしかいない
観覧にもいかなかったし放送も見てないけど多分観覧いった人は後悔してそう

64 :
地方やってないから見れない・・残念 評判いいので全国放送求む

65 :
ダイノジ、金玉袋出てたね。
次から、黄色のパンツをグイーッと引っ張り上げるのと同時にカメラがバストショットになってた。

66 :
>>64
全国放送したらDVD売れないじゃんw
第1回のDVD発売がもう決まってるぞ

67 :
ダイノジのあのやり方は許されるのか?
あんなにセコンド絡んでいいのか?

68 :
>>66
知らない番組のDVD見ようとは思わないだろ?

69 :
>>64が期待するほど面白くはない

70 :
深夜のテンションで見れば楽しめるかもよ
なぜかしょうもないギャグがツボに入ってしまうという
まさか21世紀にもなって田原俊彦のモノマネで爆笑するとは思わなかった

71 :
ドランクは塚地も面白かったけど、鈴木が今田にいじられ放題でかなり笑えた。

「帰っていいよ!」
「いつ離婚するの?」

しかし、今田は鈴木を呼び捨てで塚地には「塚地君」と呼んでいたね。

そういえば塚地は番組であまり呼び捨てで呼ばれているのを聞かない。

タモリ・さんま・紳助・ウンナン・ダウンタウン・爆笑くらいかな?

72 :
越中ファンとしてはケンコバの入場シーンだけで満足できた。

73 :
>>71
役者業中心で、あんまりからみないからじゃないの?

74 :
俺観覧行ったけど、集合時間に遅れてくる奴多かったし
若林みてカワイイって言ってる馬鹿女多くてちょっと嫌だったなぁ。

75 :
HDDに保存してあった奴今見終えた。
ひとりが優勝してくれて救われたな。
劇団ひとり:ギャグの質・量・戦略全てレベルが違った。
ダイノジ大地:若乃花の物真似でただのちゃんこ親父になった時だけ吹いた。
 後は想定内。他の人も言ってるが若林が反則なら大谷も反則。関与しすぎ。
塚地武雅:誰でも笑えるギャグが満載。ただホームランは打てないタイプ。
 悪地は期待外れ。鈴木いじりはどうでも良かった。
日村勇紀:一発の破壊力はチャンピオンの名に恥じない。準決勝も日村の勝ちだったはず。
 ダイノジゴリ押しの犠牲になった感がありすぎて不快。吉本主導でやったら面白さが半減する典型。
ケンドーコバヤシ:基本越中ネタと下ネタをやりたかっただけ。場を荒らさなかったから良かったけど。
河本準一:すい炎もあってか本来の動きのキレもなくテンションも低め。
 セコンドが最悪。芸人の内輪でしか笑わないミニコントは誰得なんだよ。川島は大阪へ帰れ
春日俊彰:元々実力不足。TIMゴルゴが出ればよかったのに。
伊勢丹の紙袋:ギャガーってなんなの?寒い一発ギャグを連発する気持ち悪い男のことを言うの?
 そもそも普段が半笑いだから笑った判別が付きにくいし一回目で笑っていたろ、あれ。
 吉本を出したいのならなだぎやエハラの方がずっと上。セコンドだけ面白かったけどな。
何度でも言うが吉本主導ではこの手の番組は面白さが半減する。ゴリ押し感ハンパ無い。
ウンナンか爆笑問題辺りに仕切らせればもっと面白くなる。
但し、芸人の消耗度が激しすぎるので年一回にしておくのが賢明だろうな。

76 :
ひとりのところに追加
ギャグのキレだけでなく緩急の付け方やくだらない意外性で笑わす戦略は
ひとりだけがプロと呼べるレベルだった。
先攻絶対有利のルールの中で破壊力のあるネタで勝負できる芸人が当たらない限り
今回のレベルの芸人じゃひとりを倒すのは無理。

77 :
ひとりは自分の世界に入り込んで芸をするから手を出せない。
でも土下座で笑いとるのは一回までだな。

78 :
相手の名前を言ったりして笑わせたりするのってどうなんだろう
基本的に一発ギャグで笑わせるってコンセプトなんだろうけど
笑わせるために何でもアリなら、相手のプライベートの話とかそういうのもアリになっちゃいそうだ

79 :
この番組に他のコンテストものみたいな厳格さを求めるやつは
頭おかしいだろw

80 :
>>79
もちろん番組全体に漂うセコンド芸を含めたゆるい空気がオモバカの売りであることは理解している。
ただねえ、前回の金田とか秋山とか川島とか今回の多田とか、吉本枠のゴリ押し芸人要らんでしょ。
前回の礼二・原西・河本、今回の大地・ケンコバは認めるけども。
トーナメント制で対戦形式になっている以上もう少し芸人選定はきちんとしたほうが良い。
セコンド芸は前回のTIMがダントツだったな。今回は誰もあのクオリティを越えられなかった。

81 :
一発ギャグで笑わせるってコンセプトじゃないでしょ別に

82 :
>74 フジの角田ADが金けちってmixiで募集するからミーハーな人や遅刻するような人しか来なくなった

83 :
mixiで募集したのかよwww
そりゃ客層そんなんで当然だw

84 :
それは第1回も同じじゃん

85 :
>84 第1回はプロの観客からも用意してたらしい。それだと金がかかるからって
mixiで募集すればタダだし特定の芸人ファンは交通費払わなくても来てくれるからって
mixiで募集したらしい

86 :
なるほど

87 :
コミッショナー今田を解説にして、レフェリーは東野とかのほうがまだ良かったんじゃないのかな

88 :
>>87
今田が芸人と遊びたいというのが番組のコンセプトとして先に来ているからなあ。
ただ仲のいい芸人呼んで大会開くなら吉本だけでやってれば良いんじゃないかと。

89 :
ここにまとめてあるぞ
http://d.hatena.ne.jp/owadaraita/20101015/1287071181

90 :
>>87
それだともう「やりすぎ」の特番だよ・・・絶対観るけどw

「ゴッドタン」のファンなんでチャンプ二人が出たのは個人的に凄く嬉しい

91 :
吉本嫌いもここまで来ると精神病の域だな

92 :
大谷はネタの指示してたところまではよかったけど
ムチャ振り始めたのはちょっとやりすぎなきがしたなぁ、面白かったから良いけど
あとバナナマンはノープランすぎだろw

93 :
お笑い通ぶって吉本びいきだの言ってる奴が劇団ひとりが吉本だと思っててワロスwww
多少でもお笑い好きぶるなら事務所くらい覚えとけよw

94 :
>>93
どこにいるんだそんな奴。
俺だとしてもどこにもひとりが吉本なんてどこにも書いてねえだろ。
文脈で判断しても吉本と思うセンスが解らん。
ひとりの優勝がひいきなんて書いた奴どこにもいないがまともに説明できんのか?

95 :
>>94
日本語でおk

96 :
長くてなかなか録画が見られなかったけど、面白かった。
思いの外大地が健闘していて驚いた。個人的にはひとりより良かった。
アピールは最後までやれば良かったのに。
日村はやっぱ面白いな。一番笑ったのが1回戦の吹雪。
春日は評価低いようだけど、一回戦負け前提で練ってきたように見えた。
ラウンドを重ねるコント的な流れを作っていたのはオードリーだけだった。
ケンコバ河本は期待外れだった。野生爆弾はむしろいらん。

97 :
大地はなかったなぁーセコンドに頼りすぎだわ

98 :
ダイノジのセコンドの奴はホントにKYな奴だというのがつくづく分かった
エアギターを日本でお披露目みたいなのをやりすぎか何かでやった時も
デブの行動を逐一「これはアンプにギターを繋いでいる所です」みたいな
解説しちゃってその辺は想像力に任せてこその笑いだっていう基本もわかってね〜

99 :
判定のジャッジって誰がやってんの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おはスタ part29 (218)
日10☆演芸パレード (271)
雨上がりのやまとナゼ?しこ (159)
【テレビ朝日】SmaSTATION!!【スマステーション!!】 (401)
○● 嵐にしやがれ ●○ Part66 (147)
小島×狩野×エスパー 3P(スリーピース) (134)
--log9.info------------------
  【犬好きの鑑】  小泉毅  【英雄】   (141)
【獣猟】 紀州犬 〜其の三〜 【鉄砲玉】 (132)
【猫専用】 有名人の飼ってるぬこの種類報告スレ (145)
たま駅長を殴った暴漢に説教するスレ (129)
野良猫を愛護センターに連れて行くのは人として当然 (160)
【誰か】飼えなくなっちゃった【拾って】 (182)
虹の橋 (159)
猫との意志疎通について (135)
この猫はやめとけ (156)
【何時】1回しか見たこと無い犬種【何処で】 (187)
朝、ぬこが布団におしっこして飛び起きる奴の数→ (169)
猫を寄せ付けない方法 (104)
◆◇【虎毛】甲斐犬 Part 6【和犬】◇◆ (111)
ワイマラナー (156)
群馬県高崎市役所を中心にネコを大量に放し飼い (109)
■訓練士・トリマー・獣医師等を目指している人■ (172)
--log55.com------------------
第二種電気主任技術者試験 part86
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part6
弁理士試験初心者受験生スレ法改正10回目
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part66
就職氷河期支援は、国家資格を取りやすくすればいいのではないか?
第二種電気工事士試験後答えPart3 【筆記試験当日】
日商簿記1級 Part159
これはとっておけってコスパの良い資格 part15