1read 100read
2013年06月ゲームサロン22: 福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART9 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーマーを長年続けて行き着いた境地を書き込むスレ 6境地目 (577)
ゲハって任天堂信者すぎないか? (120)
テーマソングのあるゲーム (116)
もの凄い勢いで坂井輝久が質問に答えるスレ2 (183)
スクウェア・エニックス メンバーズ 総合スレ  9 (182)
改造・厳選>>>乱数厨房(笑) (150)

福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART9


1 :2013/03/13 〜 最終レス :2013/06/17
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199253506/
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1219740514/
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1229401892/
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1243104297/
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256048188/
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1273481155/
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280908805/
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1321090290/

2 :
>>1

3 :
一乙

4 :
遊名人PS3のスポーツゲーム少ないな

5 :
いち乙

6 :
久しぶりにスレ立った?

7 :
いちおつです
福岡で洋ゲー扱ってるショップってありませんかね?
wowのプレイチケット帰るお店探してます

8 :


9 :
福岡市早良区の高取商店街に新しくTVゲームショップが出来るみたいだね
ゲームとかまったく興味ないが書いてみた

10 :
アプライド西福岡店のあぷあぷもゲーム屋になる
>>9と同じチェーンでシータって所みたい

11 :
ラクンパルシータ

12 :
おめえら 今やってるゲームと 次にやる予定のゲームをかいとくれ

13 :
福岡市内〜宗像くらいまでで
PS VITAのシルバー新品・中古問わず見かけた方いませんか?

14 :
上に出てるアプライド西福岡にできてたシータにあったよシルバー
西新のわんぱくがついに潰れたんだろうかここ最近閉まってる

15 :
>西新のわんぱくがついに潰れたんだろうかここ最近閉まってる

マジかよ・・・・
orz

16 :
WANPAKU系、全滅かよ
野介にあったWANPAKUも潰れていたな
野間も脂肪、花畑も脂肪、大橋も脂肪、六本松も脂肪だし

17 :
高取のゲームソフト屋シータの前を通った時に店の中を覗いてみたが安定の客ゼロ
大丈夫か?w
今更中古ゲームソフトだけで商売成り立つの?w
そういえば中に入ったことがあるけど対戦ルームみたいなのがあったな
恐らく2年後には存在しないと思う

18 :
俺がたまに行く店はレジ付近に駄菓子コーナーあって
店内にキャラグッズやらカードやら売ってるな
ここ2,3年くらいか

19 :
大橋のファミッ○スも閉めるらしい、福岡市内からゲーム店がどんどん…

20 :
>>19
マジかよ・・・・
ファミッ○ス、っていったら、市内及び近郊で10店舗くらいあるけど
随時閉店していくのかな・・・

21 :
>>20
二日市店がちょっと前に閉店したし、徐々になるんかいな。ゲーム店も経営厳しそうやね

22 :
ああああああああ
福岡からゲームショップが次々と姿を消してゆくううううううううう

23 :
もうGEOの一人勝ち状態かww

24 :
生存中のファミックス
吉塚、福大、姪浜、春日、宇美?、唐津?だけか
周船寺は潰れたし二日市、香椎も去年お亡くなりに

25 :
(´・ω・`)人(´・ω・`)

26 :
縮小してるんだな

27 :
(´・ω・ω・`)

28 :
マンガ倉庫は大丈夫なんか?
まあゲーム以外で、コミックや古着や釣具、楽器やってるから
ゲーム一編じゃないけど・・・

29 :
おい、遊名人も大丈夫か?w

30 :
ヤヴァイんじゃね?
この流れだと

31 :
(´・ω・`)筑紫通りのギャングスター、大丈夫かなぁ

32 :
>>28
おもちゃ倉庫、全滅したよな
去年だったか

33 :
スーツで決めていけば関係者っぽくて浮かないからおすすめ

34 :
レトラセットは販売終了して在庫もなくなったって聞いてますが
今でもオーダーできる通販業者とかがあるはず

35 :
西新のワンパクのあとは服屋さんになるみたいね
近日オープンって書いてた

36 :
やっぱり潰れたんか・・・

37 :
最後名前変わってたけど西新のわんぱく長かったよなぁ 昔はちょっと東の方にあって今のところに移ってきたんだけど、20年ぐらいはやってたと思う
これで西新界隈の老舗は全滅か ブルート、カメレオンクラブ、トップボーイ、バックス… 何もかも懐かしい

38 :
バックス、懐かしいなw
レストランの裏だったっけ?w

39 :
(´・ω・`)

40 :
ALL県内はもう絶滅か?wannpakuは
八女にあったのも去年だったか閉店したし

41 :
>>40
石丸のwanpakuなら店名変わったけど生き残ってる

42 :
(´・ω・`)ショボーン

43 :
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)  
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)  
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

44 :
二条浜玉道路って ずっと無料になるの?
唐津からこの前走ったけど 最高にご機嫌な道路だった
ちょうど天気よくて 海岸線の景色きれいだし スイスイ走れるし
無料のままならまたいつか通りたい
二条浜玉外れてフタバ図書って店あったけど 入らんかった 時間なくて

45 :
その近辺に、ゲームショップって無いの?

46 :
(´・ω・`)

47 :
寂しくなるな・・・

48 :
大橋のファミックス今日閉めるらしいけど、告知のみでセールやってなかった

49 :
マジかよ・・・
大橋駅の中にあった頃は、良く利用していたが
残念だな

50 :
遂にファミックス系までも絶滅すんの?

51 :
老店舗の春日、福大は潰れんやろ
あと吉塚も
姪浜は大橋が潰れるのもあるからそのうち無くなるかも
大橋のゲーム屋(新品取り扱い)はGEO、ベスト電器、フィリップスだけになってしまったな

52 :
フィリップス、あったなそういえばw

53 :
感動が止まらないお
(´;ω;`)

54 :
>>51
ベストの大橋からもうちょっといったとこにアプライドの南福岡店のシータ
があったと思う

55 :
まだゲーム販売やってたのか

56 :
>>54
あそこは大橋から遠すぎる
つっても大橋駅からバスで100円でいけるけど
西福岡のシータいったけど特に安くもなく品数も少ない
アプライドと同じ時間に閉店とかやる気があるのかようわからんな

57 :
(´・ω・`)

58 :
フィリップスは今日からセールですよ

59 :
ファミックスはメルマガ終了の時点でフラグ立ってそう
昨日吉塚店行ったけどPS2は沢山あったが3DS、DS、PSP、Vitaがかなり少ない
オワコンとはいえDSなんて数える程しかなく…
あんまり買取も力入れてないのかな

60 :
買い取りに力を入れていないんじゃなくて、GEOなどの大手が高価買取で買い占めて商品が回ってないだけでしょ……ファミックスとはいえ商品が回らないと致命的だろうね。
しかしゲーム屋も含め小売業は大手とAmazonに食われまくりだな。

61 :
ブックオフのtwitter、なんか客に平謝りしてんぞw

62 :
あ エコだったw すまん

63 :
どうしたww

64 :
天神のブック○フにGC風タクが二つあったのが売り切りてたけど、リメイクの影響なのかい

65 :
これもアベノミクスの所為なのか・・・

66 :
福岡離れて3年、知ってる店がどんどん減ってるなあ…
ファミックスは商品の状態はそれなりだけど、プレミア価格つけないんで
ちょくちょく掘り出し物があったんだよなあ。今、そんなに縮小してんのか。

67 :
>>66
県下、何処もヤヴァイみたいだぞ

68 :
>>58
セールどうでした?掘り出し物あった?

69 :
閉店の多い業界にあって、つい最近、那珂川町に、フィリップがオープン(王将近く)。
また、片江にゲオがオープン。

70 :
>>69
うむ・・・

71 :
福岡市界隈で予約して新品ゲーム買うならブックエコだな
人気ゲーなら20%引きでamazonと同等の価格で買えるし
久留米地区ならジョイン一択

72 :
遊名人

73 :
片江のGEOはファミックスとトップボーイのちょうど中間くらいの場所だな

74 :
博多のヨドバシカメラでドクターロートレックが500円で売ってるってマジ?
GEOとかどんなに安い店でも1500円するのに

75 :
今日佐賀県のトップボーイ江北店に行ってきたけどそっちの方が安かったな

76 :
30日までのエコの中古DSセールまあまあだったね 2000円以下半額だったし

77 :
エコは全国でセールなのか?

78 :
>>77
全店セール中(福岡と熊本にしかないけど)
今日からGW期間中店舗ごとで1日限定セールやってる
何やってるかはいってみないとわからない

79 :
(´;ω;`)

80 :
遊名人とか最近どうなの

81 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

82 :
お、おう

83 :
ブックエコってどこにあんの?

84 :
>>83
http://www.book-eco.com/shop.html

85 :
有名人で3DSLL買ったの誰だよW狙ってたのに!見つけて銀行で金おろして店行ったら、なかったよ…

86 :
ドンマイだぜww

87 :
>>85
よくあるな お買い得とかそういうので まさにコンマ数秒のちがいとか
俺は 店に行くときは 諭吉3人ぐらいは連れてく

88 :
金持ちだな

89 :
ブックオフを数店舗回ってみたけど店によって値段が違ったりするな
例をあげるとPSPのMGSPWが1950円のところや2250円、はたまた2650円のところもあったり

90 :
まあよくあるよな

91 :
バーコードブコフはほぼ一律価格だと思ってたわ
てか博多駅前のブコフの店員のダッシュ率は異常
ブコフってあんなに急がないといけない仕事なの?
レジ待ちしてる客居なくても、4〜5人ダッシュとかよくあるんだがw

92 :
ブコフはフランチャイズ、直営、分社の違いでないかな?
配布してるチラシに載ってる店舗間では共通のPOSを使用してると思う。
(以前ゲームの査定頼んだときの感じ)

93 :
GW特価ある?

94 :
TUEEEEEEEEEEE

95 :
周りが誰も持ってないと、少し寂しい

96 :
もうGEOの一人勝ち状態かww

97 :
そこでブルーレィの登場

98 :
>>71
遅レスだが久留米地区はVITA(店名)は駄目なん?

99 :
>>91
あれ地味に危ないよな
走り回るほどの何かがあるんだろう…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
麪符「東方シリーズ総合スレッド 7288/7288」 (544)
ラスボスが強いゲーム (114)
クラブニンテンドー総合スレ その109 (384)
【Xbox360】ギャルゲオタクを迫害しよう 【痴漢】 (230)
ときめきメモリアル Girl's side3 反省会7日目 (157)
[3DS]モンスターハンター4 ソフト&同梱版 予約情報交換スレ HR2[MH4] (790)
--log9.info------------------
冒険者と法 (155)
ガイギャックス! (353)
卓上ゲーム業界における経済 (394)
恋と冒険の学園TRPGエリュシオン (142)
■TRPGのネーミングセンスを真面目に語る!■ (294)
TRPGの武勇伝自慢!! (323)
おまえらどんな卓使ってる? (106)
【サウスサンド】ホワイトカオス【月刊はがき天国】 (133)
卓上ゲームにおける「オカルト」 (135)
Arabesque 運命の風 Fortrna Ventus (187)
【タクゲーアソブノ】('A`)【マンドクセ】 (350)
サヴェッジ・サイエンス (349)
【コントラ】グローリアス・サーガ【プロッティング】 (406)
瑛勇幻装曲2〜ベルファセットの剣影〜第2スレッド (625)
【スタジオ】魔導大戦 その2【ビッグアイランド】 (734)
上下のスレタイを合体させるスレIN公家板 (145)
--log55.com------------------
孔子が人肉を食べていたって知っている?
旧字体・正字クレーマー対策について
藤原頼長『台記』
日本の古文・漢文の問題点
見知らざらむはここに書きたまへ 壱
古文・漢文イラネ
金槐和歌集
お前ら、漢文をどうやって声に出してる?