1read 100read
2013年06月戦国時代407: 仙石しね (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信長が最も恐れた男は誰なのか? (110)
■熱く語ろうや柳生一族 ■ (173)
上杉は初めっから勝頼助ける気ないだろ (158)
【越中】神保氏を語ろう【紀伊】 (182)
【まじ】長可が長久手から生還してきたら【迷惑】 (123)
【長岡】細川幽斎(藤孝)・忠興父子を語るスレ2 (135)

仙石しね


1 :2009/04/14 〜 最終レス :2012/12/20
このカス

2 :
お前爬虫類の権威に何てことを

3 :
どーぶつ

4 :
きそー

5 :
わくわく

6 :
てんがい

7 :
らんど

8 :
>>1は十河存保

9 :
信長の野望の能力値低すぎね?

10 :
こいつのために信親は死んだ。

11 :
司馬遼太郎はこいつの事かなり嫌ってるよな
派手な格好を「自信が無い人間ほどそれを隠すために虚勢を張る」とか、
「仙石など官兵衛からすれば愚劣な同僚に過ぎない」とか、
「権兵衛程度の男がよくこんな城を建てられたものだ」とか

12 :
司馬は才覚があるって評価してるじゃんお( ^ω^)
実際特別評価すべき点もなく居ても居なくてもいいような人物だけど
脇役でも取り上げてくれた司馬に感謝するべきだお( ^ω^)

13 :
まあ家康秀忠が評価してたんだから平凡な人物ではなかったんだろう 
でもこいつに大軍を率いさせちゃだめだ
せいぜい100人の隊長クラス

14 :
>>13
ローマかよw

15 :
>>10
元親殿、至急本陣にお戻り下さい。

16 :
最低の武将

17 :
極悪人

18 :
最悪

19 :
こいつと三成を捕縛した田中は嫌いじゃ。
三国一の臆病者と言う二つ名をもっと広めろ!
だけどそば職人にとっては神か?

20 :
>>13
>まあ家康秀忠が評価してたんだから平凡な人物ではなかったんだろう
こういう安易な判断は禁物。
能のある人物でも間違った人間観察をしてしまうことはしばしばある。
社会に出るとそういうことが良く分かる。

21 :
実際腕っ節には自信あったろうから
少人数でのカチ合いとかただの会見みたいな場面なら
腹が据わってたんだろうなとは思う
司馬遼は「あ、こいつ嫌いだわ」って思ったら
どういう材料あげつらってでも中傷するからなあ
才能はすごいけど歴史小説家に向いた性格とは思えない
まあそのままジャーナリストしてたよりはマシか…

22 :
まあ、司馬さんの「夏草の賦」を読むと確かにきらいになるな。
ただ仙石が長曾我部と十河を率いるのは格的に大きな無理があったと思う。
→ それだけ秀吉も期待してたんだろうけど
これだけの失敗で死罪になっていないのは、本人に愛嬌と人望があったのかな。
→ 神子田なんか簡単に処断されてるような...

23 :
最低

24 :
駄スレ

25 :
>>1
もう死んでると思う

26 :


27 :
最低武将

28 :
いね

29 :
宣教師から見てもこの男は最低人間扱いなんだよな。
おまけにこいつの家臣が悪党ばっかで
豊後で略奪しまくり、上に讒言されたくなければ〜みたいなヤツら。

30 :
信親さえ生きておれば
土佐は安泰であったものを

31 :
長宗我部の事など知った事ではないけれど
仙石がどうしようもなく無能である事は事実だお( ^ω^)

32 :
仙石はそんなに器大きくないのに・・・

33 :
アカいアカすぎる

34 :
センゴクの悪口はやめてもらおうか

35 :
現代に生きてたらVIP待遇されるだろうに…。
それはそうと漫画のセンゴク楽しいね。
一部史実通りじゃないけど漫画としては凄い面白い。

36 :
今の政治家でいうと民主の山岡みたいなやつだったんじゃないかな?
能力はないけど上に取り入るのがうまくて出世するタイプ。

37 :
数百年前にしんどる

38 :
テスト

39 :
仙石群雄伝

40 :
仙石嫌いだけど決して無能じゃなかったはず
秀吉の下で順調に出世したし、家康からも秀忠からも信頼を得ていたし
ただ九州での失敗があまりにも大きかった
特に逃げ帰ったのが酷い
しかもそれが長宗我部が滅ぶキッカケになったのに、自分は徳川政権下で勝ち組になったから余計憎まれる

41 :
信長から秀忠までの4代の天下人全てに好かれていて、戸次川までは秀吉の部下の中では出世頭
客観的に言って無能なんてことはあり得ない。戸次川が酷すぎてフィルターをかけられて評価されない人物だな
でも、人気漫画の主役にさせて貰って少しは揺り戻しになったかな

42 :
豊後での仙石隊と島津隊は双方が悪逆盗賊集団となってたからなあ。
しかも救援にすら行かず宴会ばっかやってたって言うし。
結局、双方とも豊後の民の支持を受けられず
最終局面では孤立し豊後から逃げ出した。

43 :
スレタイに吹いたw

44 :
タイムリーなスレかと思ったらだいぶ前に立てられたのねw

45 :
今、仙石パチンコが流行りなんだって?

46 :
なんという予言スレw

47 :
もう死んでんじゃね?w

48 :
戦国でも現代でも嫌われる仙石であった

49 :
仙石の無能っぷりにはほとほと呆れ果てたものだお┐ (´ω`) ┌
民主党にはもう少しマシな人間いないのかお┐ (´ω`) ┌

50 :
インパクトのあるスレだな。

51 :
賎極与死屠

52 :
信長に打ち首にされるレベル

53 :
戸次川
それまでの人望とか実績とか諸々が一瞬にして吹っ飛んだ瞬間だな。
それにしても、よく死ななかったなコイツ。
普通、腹切るだろ。

54 :
今、テレビに出てるのはロボットなんじゃね?

55 :
歩き方変だし話し方も田舎臭いおね( ^ω^)
一番目立つポストなのだから無能でもせめて立ち居振る舞いぐらいはマシにできないものかお┐ (´ω`) ┌

56 :
当時の四国大名以外からの評判は?

57 :
仙石「島津勢が対岸にいらっしゃることは確認している」

58 :
新納「こいつ馬鹿なの ? 」

59 :
元親が采配振るうべきやったな

60 :
仙石が細野に中国訪問をさせたんやろ?
なんで、管や前原は政府とは関係ないとか言うの?
誰かが嘘をついてるの?
どっちにしろ今の内閣はクソやな!

61 :
あえて仙石秀久とも仙石権兵衛とも書かなかった>>1には先見の明がある

62 :
そろそろ指摘してやるか…
リアルな方は仙石じゃなくて「仙谷」だからな。。

63 :


64 :


65 :
今心臓発作とかで倒れてくれたらどんなにいいだろう…。

66 :
>>60
いずれにせよコソコソ隠れて行かなければならない時点で
やましい事があると公言しているのと同じだお( ^ω^)
大方、日本の国益を損じるような約束をしてご機嫌を取るつもりなのだお( ^ω^)

67 :
いやお前ら、アカい官房長官は仙谷だから。
仙石秀久だが、秀吉の一部隊長のころは手柄もあったろうし、陣地構築なども上手かったらしいが、一方面の指揮官の立場に立ったときにボロが出たんだろうな。
四国勢はあくまで先遣隊であったのだから堅く守って自らは戦うな、としつこく秀吉に指示されていたのに味方の城が囲まれたとたん、三万の島津家久軍相手に敵前渡河作戦を敢行した仙石は戦略眼がぜんぜんない。

68 :
せんごくは馬鹿

69 :
ふむ( ^ω^)

70 :
家康レベルの無能

71 :
家康が無能なら俺も無能だな

72 :
家康が無能なら、今現在生きている全ての人が無能だな

73 :
復帰後周りの反応どうだったんだろ
太閤いる以上明確には言えんだろうが相当陰口されてそう

74 :
仙石は、北朝鮮工作員シンガンスの仲間。

75 :
仙石秀久はアカ仙石と一緒でまさに官房長官だな
大した能力もないのに秀吉に戸次川の最高指揮官を任されるとか
んで、逃亡して切腹もせず次に取り入るようなところもアカ仙石に似てる

76 :
国賊

77 :
仙石は嘘つきだ。
こんなクソが偉そうにしているとは悔しくて情けなくてどうしようもない。
悪性腫瘍だな。


78 :
仙石秀久vs仙谷由人か

79 :
豊臣から徳川方へ華麗な転身をした仙石さん
日本から中国へ華麗な転身をした仙谷さん

80 :
仙谷由人
史上最もたる媚中官房にして、柳腰を好んだ男

81 :
その柳腰も支那畜の肉接待で硬い枝となる

82 :
尖閣諸島は日本固有の領土です
仙谷「だがその定説には疑問が残る」

83 :
11.14 緊急デモ in 神戸 sengoku38氏断固支持!! "仙石政権"徹底糾弾!!
【日時】平成22年11月14日(日)
    集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側) ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
      ※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
     花時計を出発 →神戸国際会館向かい→大丸神戸店前前→メリケンパーク前(陸橋渡る)→★第五管区海上保安本部前★→京橋交差点を渡った路上で流れ解散
【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会
 【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します


84 :
良スレage

85 :
仙谷はさながら中韓からの付家老だお( ^ω^)

86 :
売国奴

87 :
仙谷「円高デフレでや」
仙谷「売国有罪、一切免除」
仙谷「愛国の意志なき故、円は不要。我、元を選ぶ」

88 :
SINE

89 :
   民衆から略奪するのが仙石■尖閣を略奪されるのが仙谷
関白の命令を無視するのが仙石■総理に命令するのが仙谷
    大名を戦死させるのが仙石■海保職員を戦死させるのが仙谷
   九州から逃げ出すのが仙石■尖閣から逃げ出すのが仙谷
   三国一の臆病者なのが仙石■世界一の臆病者なのが仙谷
  腹を切らずに逃げるのが仙石■海保長官に腹を切らせるのが仙谷
         反省するのが仙石■開き直るのが仙谷
豊臣から徳川へ寝返るのが仙石■日本から中国へ寝返るのが仙谷

90 :
生きてる価値なし

91 :
センカクは国土 センゴクは売国奴

92 :
仙石イキロ

93 :
なにこのネトウヨ隔離スレ

94 :
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響き有り。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す。
奢れる人も久しからず、只春の夜の夢の如し。猛き者も終には亡ぬ、偏に風の前の塵に同じ。
遠く異朝を訪へば、秦の趙高、漢の王莽、梁の周異、唐の禄山、此れ等は皆、旧主先王の政にも随わず、
楽を極め、諫をも思い入れず、天下の乱む事を悟らず、民間之愁る所を知ざりしかば、久しからず亡びし者どもなり。

近く本朝を窺うに、承平の将門、天慶の純友、康和の義親、平冶の信頼、平成の仙谷

95 :
最低だね

96 :
test

97 :
age

98 :
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50061/1266600683/

99 :
http://jbbs.livedoor.jp/game/50061/
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
本家以外の武田家を語ろう! (171)
【謙信】臼井城について【潰走】 (146)
【輝宗政宗】伊達氏を語ろう 3【尚宗稙宗晴宗】 (118)
美濃の大名が上杉謙信だったら… (137)
戦国文化史検定ができました! (104)
北条高広 (184)
--log9.info------------------
ミスチルのバラード最高傑作はしるしか? (165)
Janne Da Arcで最高のアルバムはGAIA (122)
稲葉ソロ>>>>>>>>>B'z (145)
よくパクリパクリって騒ぐ人多いけど・・・ (197)
【幕張】GG11【ジョージ・ウィリアムズ】 (189)
★西スレ荒らし対策本部★ (151)
2010年代のエイベックスを予想するスレ (180)
歌詞の「胸」を「R」に変えるスレ (191)
最近のバンドはナンバガの劣化ばっかだな (120)
色んなアーティストの発声について語るスレ (117)
西野カナVSまゆゆ (167)
ロック聴いてるのって中二病だろ (120)
矢沢永吉。今年のライブは東京ドームで還暦 (136)
今の10代と20代前半は音楽より携帯に夢中 (120)
【ニコ生】ネット生配信Live・番組紹介スレ【UST】 (122)
ロックバンドのCD売り上げを考察しますん (149)
--log55.com------------------
【日テレ水22】同期のサクラ 6年目★2【高畑充希・橋本愛・新田真剣佑・竜星涼・岡山天音】
こんなおしん[再]は嫌だ!★2
【フジ月9】シャーロック part7
【オトナの土ドラ】リカ part3【高岡早紀・小池徹平・夏菜・徳永えり】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part147
相棒〜685杯目
2020年4月期ドラマ予想スレッド
【倉本聰】やすらぎの郷・やすらぎの刻〜道 18郷目【石坂浩二】