1read 100read
2013年06月鍵盤楽器472: ハイドンのスレがないのに今気が付いた (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コード】 ポピュラーピアノ 【伴奏】 (177)
テレビ・ラジオの鍵盤楽器関連番組放送予定情報 (105)
ヤネハピアノ (150)
アレクサンダー・コブリン応援スレッド (106)
作曲家にとってのピアノ (106)
ヴォロドスどす (171)

ハイドンのスレがないのに今気が付いた


1 :2006/08/08 〜 最終レス :2012/05/20
っつーことでここハイドンスレな

2 :
ハイ、ドーンと2ゲット♪

3 :
(^ω^;)

4 :
気付いた>>1

5 :
ハイドンと言えばセレナーデ

6 :
ハイドンらぶw

7 :
誰がいつスレ立てするだろうと気にしてたけど、いつの間にか忘れてた>ハイドン
春秋社版しか持ってないや。

8 :
>>1
R

9 :
ドピュッシーのハイドン礼賛って曲はハイドンに捧ぐ曲な の?

10 :
ハイドンとスカルラッティはどっちが上か?

11 :
すかるらってぃのほーがかーるが多いので勝ち

12 :
普通にスレ立てろ、馬鹿、R>>1

13 :
ハイドンのピアノソナタ、大好きです。

14 :
ハイ、ドーン!age

15 :
つか、イラネだろ?
ハイドンスレなんて・・・

16 :
ロンドン良いね!!

17 :
ハイドンは「交響曲の父」と呼ばれ、
軽快で明確な形式を持つ交響曲を(番号のついたもので)104曲残した。
・・・大変そう。

18 :
ハイドンのピアノ音楽、優しくて何か癒される。
モーツアルトの方がキツイとげがある。

19 :
>>17ハイドンは弦楽四重奏曲の父とも呼ばれた。

20 :
ハイドンつづき
交響曲第105番 イ長調「キャベジン」
交響曲第106番 二長調「豚汁」
交響曲第107番 ハ短調「離婚」
誰かあとづづけてけろ。おっとここは鍵盤板か。

21 :
ハイドンの温度丸殿協奏曲は素晴らしいデス。ぎゃぼー。

22 :
ソナタ・ソナチネやってた時はモーツァルトよりハイドンの作った曲の方が
好きだった。今も好きだ。驚愕ってハイドンだった…よな、確か。

23 :
ハイドンage

24 :
ttp://park12.wakwak.com/~mitti/index.html
ここにハイドンのセレナーデがある。あの有名な曲のピアノ版。

25 :
バッハ、ヘンデル、ハイドウドウ!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

26 :
今日のピアノぴあの曲よかった。
アンダンテと何とかってやつ

27 :
ハ短調のピアノソナタとかがロマンティックな曲でいいね

28 :
いもむしごーろごろ

29 :
おいどんはハイドン

30 :
サイを聴かずしてハイドンを語るなかれ・・・
って言ってみる。

31 :
どうしても、ハイドンの良さがわからない・・・。
複雑なコード進行の曲の刺激に慣れすぎてしまっていて、
古典派は単純だな・・・としか思えなくなってしまっている。
でも、勉強して、好きになれるようになりたいな。。

32 :
Haydn - Piano Sonata No. 53 in e minor Hob.XVI/34
これの3楽章がすき

33 :
フォルテピアノのハイドンは最高

34 :
ハイドンいいよ

35 :
この板の住人にハイドンの良さなど(ry
ショパンだリストだって騒ぐやつ大杉。

36 :
ヘンレ版にするかウィーン原典版にするか?

37 :
いっそ井上版で

38 :

ハイドンは凄い。

弦楽四重奏とピアノソナタはとても凄い。

39 :
でもハイドンを弾いても「凄い」とは言われにくいかもね。
表面的に「かっこいい曲」が好きな人はハイドンに目もくれない。

40 :
グールドの演奏聴いてハイドン大好きになった。
Hob.XVI:52、変ホ長調のソナタのアダージョが美し過ぎる…。

41 :
ハイドンとかモーツァルトって、聞いてたら簡単に聞こえるのに
実際引くと結構ややこしいよな。
損する曲が多い。

42 :
あー
次はハイドンが課題か…
俺にはハイドン合わないんだよな
何かと言うとドビュッシーが得意分野なんだが('A`)

43 :
ハイドンのソナタで好きな曲ってなに?オススメの曲あったら教えてくらはい

44 :
インパーティネンスでのた打ち回ってる初心者です。
手持ちの楽譜は1ページしかないものなのですが、
これは省略バージョンなのでしょうか?
ゆかいなかじやは2ページのものを弾けるようになって喜んでいたら、
オリジナルバージョン?の長さと難しさにビックリやらガックリやらしました。

45 :
ヘンデルと混同してるヤツがいたりする。

46 :
うむ。

47 :
ヘンデルってさ
すごいのか?

48 :
うおー、漏れも、「交響曲の父」はイギリスに帰化して1759年没の人
だと、いつの間にか思っていた!

49 :
ヘンデルのスレがないのに今気が付(ry

50 :
>>49
立ててほしいのか?

51 :
>>49
そんな変な題名で立てないでくれ;

52 :
ハイドンのソナタ全集でおすすめを教えてくらさい。
ハイドンって交響曲のイメージ強すぎて、ピアノ曲といってもぱっと
思いつかないのですが・・・

53 :
>>52
全集は持ってないけど、グールドのが初めて聴く人には入りやすいかも。
テンポその他かなり個性的だけど。

54 :
>>52
全曲ではないがプレトニョフのもいい。アンダンテと変奏、が特におもしろい。
あと、2曲だけだがポゴレリチのは聞く価値があるので是非。

55 :
ハイドンのピアノ・ソナタ全曲制覇・・・・・を始めようかどうしようか・・・・・・・

56 :
>>55
迷ってるなら一緒に始めようYO!

57 :
ハイドンの名曲はニ長調が多い。

58 :
ソナタ2番いいよな
本当ハイドンの曲って平和で高貴な感じがする曲が多い。

59 :
ハイドンのピアノソナタでよくコンクールとか試験で弾かれる曲って何番?

60 :
スカイドン

61 :
ハイドゥンて何曲ピアノソナタあるの?

62 :
>>59
52番:編ホ長調

63 :
途中でおしてしもた。
>>59
52番変ホ長調や56番(XVI-42)、50番ハ長調
32番ロ短調、46番変イ長調はよく弾かれている気がする。

64 :
XVI-42の1楽章が神すぎる。

65 :
シニア向き雑誌サライのはじめの数ページ見てるみたいでさ。
二流のモーツァルトのくせしてステッキついて紳士面してるのが
鼻につくんだよな。
「えっこれ、なかなかじゃん」と思っても
直後にモツ聴くと「やっぱ本物は違う」と思ってしまう。
破綻が少ないせいか、イギリス紳士カブレが災いしてるな。きっと。

66 :
ハイドンは文句無しに良いだろう
モツと比べて高低を語るなど、全くの愚行

67 :
ヘンデルとグレーテル

つーかこのスレ板違いだろ。クラ板でやれよ

68 :
ハイドンって肺魚と発音が似てるから、何か水がなくても生きていける魚みたいな気がする。

69 :
>>64
あの自然豊かなところで深呼吸って感じのあとに
真珠を転がすような2楽章という構成もいいよね。

70 :
ないのに今気付くくらいだから
ハイドンは二流ってことだなw

71 :
ハイドンは一流だろう。
殆どの人がバッハ-ベト-モツ-ロマン派をさらうのに手一杯だから
ハイドンは後回しになりがちで、結果としてあまり弾かれないんだろう。
しかし、録音する人は一流所が多い。
玄人好み、古典マニア向けとも言える。
俺はロ短調のソナタが大好きだ。
あの渋さは他の作曲家にはないよ。


72 :
>>71
XVI-32か?いいね。
短調ではXVI-20も捨てがたい。

73 :
ハイドンのソナタは、バロックと古典の両方の味わいがあっていい。

74 :
ハイドンのソナタの緩徐楽章はときどき神に触れたような気分を味わえる。

75 :
あげ

76 :
あがってたからなんかすごいことが書いてあるのかと思ってみてみた。

はいっ、ドーンとage

77 :
いつかはフォルテピアノで弾いてみたい

78 :
ハイドンのピアノソナタはやっぱりシンプルに弾くものですか?
何か気をつけることがあったら教えてください。

79 :
>>78
作曲家の意図を損ねなければ好きなようにやりんしゃい。

80 :
モツより好きやで。

81 :
来年はきっといっぱい演奏されるはず。
つべにあるガブリリュクのxvi-32よかった。

82 :
ピアノソナタ44番のさわりの部分がどうにも好きだ
もっと弾かれてほしいな

83 :
通し番号でいわれてもどれなのかわからん
Hobで書いてくれ
といっても、他に話題がない

84 :
xvi-42と44練習中

85 :
没後250周年あげ

86 :
>>85
それはヘンデル
ハイドンは没後200年
ヘンレ版25%割引セールやってたからソナタ全集買った

87 :
ハイドンはピアノソナタの父のわりに影が薄いね。

88 :
劣化したモツ

89 :
驚愕した、と書き込もうとしたら、3年前の俺のレスが残ってて、泣いた

90 :
みんな楽譜は何使ってますか?
自分は赤い表紙のウイーン原典版。

91 :
ハイドンの場合はヘンレ版が鉄板らしい
ユーロ安なのでamazon.deで買った

92 :
多分幼稚園の頃だと思う、NHK教育TVでなんか人形とおじさんが出てくる
番組を見ていた。おじさんが「どう?わかったかな?」と言ったので
TVの前で「わかんない」とつぶやいた。
するとおじさんが「そうか、わかんないか・・・」と言って
こっちを見つめたまま動かなくなった、
30秒くらい目を合わせた後怖くなって台所にいる母親のところにいった、怖くて説明できずにエプロンにしがみついて震えていたのを覚えている。

93 :
全集ってマッケイブだけだっけ?

94 :
ハイドン好きなので一旦浮上させるぜ

95 :
ハイドンってどんなタッチで弾けばいいのでしょうか?
折角、譜読み&暗譜頑張ったのにタッチが違うと言われ…

96 :
スクリャービンやシェーンベルグみたく、エロく弾いたのか?

97 :
そりゃエロというより狂気だな。

98 :
>>95
とあるロシア人の先生はスカルラッティを弾くようなタッチで。
ラフマニノフのようなタッチでは決してやらないで。
と仰せでした。

99 :
>>65
亀レスですが、アフォですか?
ハイドンが元祖で、モーツアルトは分店。
ハイドンが直球で、モーツアルトが変化球。
ハイドンがラッセル車で、モーツアルトがその後を走る客車。
XVI-52なんて、モーツアルトが死後の世界なわけで、
古典派音楽の一つの最高峰といってもいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピアノの経験は無いですが独学できますか? (194)
ローランドの音楽教室 (129)
ピアノを弾ける男になりたい (107)
ピアノ再開あるいは独学(上級)のためのスレッド (135)
糞ピアノ教室 情報交換所★1 (139)
アレクサンダー・コブリン応援スレッド (106)
--log9.info------------------
お気に入りのAAを交換するスレ (299)
私のせいで姉が酷い目にあった (105)
ここだけ変異者の隔離地区 第4区画 (122)
好きな子にLINEで楽しく話したいお... (139)
レナ「クロカイザーZ?」 (169)
剣道やってるけど質問ある? (149)
jk水泳部の妹の大会の応援いって色々撮った。みる? (141)
【ID必須】顔うp評価スレ part58 (291)
俺がモノポリーの大会に出て酷い目にあった話 (236)
春からJDの私とお話しませんか (792)
人間だけど全レスするよ!!! (144)
徳島のJDだけど全レスします (199)
専業のラノベ作家だけど質問ある? (303)
せめて性格だけでもかわいくなりたい! (195)
オナ禁したいんだけど (238)
暇だからGLAYの曲を紹介していく (247)
--log55.com------------------
岡山のレイヤー・カメコ晒しスレ2
【横浜】メイド喫茶HoneyHoneyその7【ハニハニ】
【札幌】ショコラを語るスレ【メイド】
【名古屋】SHINING★STARS【男装カフェ】
鬼灯の冷徹のコスプレ
プリキュアレイヤ―痛い奴スレ
【コスプレ】Cafe&Bar Ribbon【新宿】
九州のカメコvsレイヤー事情(その7)