1read 100read
2013年06月製菓・製パン102: □*□夏を乗り切る!簡単で冷たいデザート□*□ (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30才パン屋店長ですが何か聞きたいことある? (144)
製菓製パン問屋営業マンの集い (138)
デコレーションについて語ろう (100)
バナナジュースを作ってみますた (143)
【ベイクド/スフレ】チーズケーキ【レア】4 (112)
バナナジュースを作ってみますた (143)

□*□夏を乗り切る!簡単で冷たいデザート□*□


1 :02/07/20 〜 最終レス :2013/02/05
これから夏本番の時期となりました。
食欲低下を笑い飛ばす
簡単・お手軽な冷たいデザートを考えましょう。

2 :
自分から
杏仁豆腐のパック(フルーツ入り歓迎)と
ヨーグルトを混ぜて冷凍庫へ入れる。
凍る前に取り出して、まぜながら食べる。
杏仁豆腐の感触が夏にヨロシ
スプーンも冷凍庫で冷やしておくとタノシ

3 :
ちょと↑に似てるけど、小豆を容器の下に入れて、上に
牛Rぷりんを入れて冷やして固めてフルーツを
いっぱいのっけて食べると美味しいです。

4 :
梅酒を薄めて凍らせて、かき氷に。
 
同じく、皮を向いたグレープフルーツを
ジューサーにかけて凍らせてクラッシュアイスに
したものも由。
 

5 :
ここの1は、トマトの冷製カッペリーニを作った人かな。
名無しで書いたけど、家族に好評だったようでこっちまでうれしいです。
余ったシャンパンを浅いグラスか深い皿に注ぐ。冷凍庫に入れる。
途中で混ぜなくてもシャリシャリのソルベが勝手にできてる。
桃を細かく切って混ぜておいてもうまい!
スイカに穴を開けて、じょうごでウオッカを注入。
冷蔵庫で半日ほど冷やす。
これまでで最もインパクトを与えたホームパーティーの前菜。
アルコール度数は、計算してください。
レンジなら桃のコンポートも簡単!

6 :
 アイスコーヒー作る時、多めに作って残りを冷凍庫で氷にします。
砕いて牛Rかけて食べます、いや飲みます。
トマトジュースの氷をコンソメスープで。
豆Rの氷をそばつゆで、は不味かったです。逆がいいかも。
デザートになってなくてすいません。

7 :
age


8 :
>6
私はゆるめに作ったコーヒーゼリーに牛Rかけて飲むのが好き(w
(ゼラチンに対する分量の水分を倍位にする)

9 :
>>6
それ昔ミスタードーナツのメニューであった>コーヒーの氷に牛R
「こおりコーヒー」という商品名だった。

10 :
しばらく間があってすみません。
>>5さん
それはわたくしではないです>カッペリーニ

11 :
つめたーく冷やしたゆであずき缶をミキサーかフープロに入れ
煮溶かしてから数分おいた寒天液をいれてガー。
容器で冷やすとサパーリした水羊羹風。

12 :
>>9
今もあるよ

13 :
>>12
そうでしたか

14 :
>8
それってコンビニでも売ってるYO
あ、でもそれは牛Rじゃなくてコーヒー牛Rかけてたかもage

15 :
水切りした冷奴を食べ易い大きさに切って、それに砂糖ときな粉と少しの塩を
混ぜたものを振りかけて食べます。
要はわらび餅の豆腐版です、大豆製品も一緒に摂れて夏バテにも最適♪
ただし、家族からは気味悪がられてますが・・・

16 :
>>15
それいいね!やってみる!

17 :
>>15
浅草のほうの手作り豆腐やさんでは、冷ややっこに黒蜜をかけて食べさせてくれるそうです。
食べに行ったことはないですが、美味しそうと思ったので試してみては?。

18 :
>15
コツはよく豆腐を水切りする事と、きな粉を食べるつど付ける事です。
わらび餅そうですけど、きな粉が水分を吸ってしまうと美味しくないので・・・
お気に召していただけると幸いです!
>17
いかにも美味しそうですね、丁度、冷蔵庫に黒みつ付きところてんがあるので
代りに豆腐にかけて食してみます♪

19 :
豆腐age

20 :
すいかにウォッカ入れるの(>>5)やり方がイマイチわからない・・
詳しく教えてください。

21 :
ナイフで穴開けてスプーンで中身をくりぬくのではないでしょうか。

22 :
>20
穴を開けて、じょうごみたいので中に注ぎます。
何度かに分けてください。
アルコール度数は計算してください。
スイカは90%が水分です。皮の厚さは2cmくらいでしょうか。
あとは球体の体積を算出してください。
あとは冷蔵庫で冷やすだけ。
切らずに出してきて、来客者に食前酒として切り分けてください。
これ以上インパクトのあったものはないです。


23 :
22サン
むむ〜
スイカに穴を開けて(中身はくりぬかない)ウォッカを入れると
スイカの身にお酒がしみ込むって感じですかね。
今度作ってみます。ありがとう〜

24 :
むいたバナナ、くしさして冷凍

25 :
普通にかき氷つくって、いろんなジュースかけて食べればおっけ。
これだけいろんなジュースでまわってる時代だし、バリエーションには事欠かない。

26 :
夏を乗り切れるかわからないけど果物をただ凍らして食べてるなぁ。
アイスの代わりになるし。パイナップルは好きだねぇ。

27 :
やっぱりバナナでしょう

28 :
age

29 :
なぜ今時?

30 :
もう冬だYO!

31 :
もう冬だったね!

32 :
(^^)

33 :
(^^;

34 :
(^^)

35 :
(^^)

36 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

37 :

 さあ、夏到来!!!!

38 :
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/

39 :
水を冷凍庫で凍らす、最強。つまり氷。

40 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

41 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

42 :
今年の夏はジンジャーミルク!

43 :
>42
ジンジャーミルクってどんなの?
どーやって作るの?

44 :
>>43
これね♪
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053342164/l50

45 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku10.html

46 :
「罪と罰と北斗」のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/index.cgi
以下から、新規登録出来ますので。
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/ore_reg.cgi
(注)私は管理人では無く、ただの利用者です。
BGMが時々鳴ります。
討伐で負けた時も、敵が何か喋っていました。

47 :
フルーチェを凍らせて食べるとウマー。
シャービックみたいに製氷機で凍らせると食べやすい。

48 :
スイカにポッ○レモンかけると
(゜Д゜)ウマー

49 :
☆簡単高級アイスクリーム
材料
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・1パック
メープルシロップか蜂蜜または砂糖・・・・大さじ3杯
(メープルや蜂蜜の方がより高級感が出ます)
作り方
ボールに材料を入れ、つのが立つまで泡だて器で泡立てる。
(泡だて器を持ち上げてみてクリームが落ちなければOK)
大き目のタッパーなどに入れ、冷凍庫で冷やし固める。
※ふたをして冷凍庫に入れるので、ふたの閉まる入れ物が良い。

50 :
がんばったあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

51 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

52 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

53 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

54 :
age

55 :
ゼリーでも凍らせてろ

56 :
夏がやってきました!

57 :
いえーい

58 :
>>49
それじゃ、ただのホイップクリームじゃねーかよ
せめて卵黄ぐらいは入れようぜ?

59 :
やっぱりスムージーかなあ。
ブレンダーに:
1)入れたい果物を凍らせたのを入れる(カット済み)
2)シャーベット・アイスクリームなどを好みでいれる。
 さっぱり好きにはシャーベットもしくはここは飛ばす推奨。
3)お好みのジュースを入れる。(入れすぎないように注意)
4)濃いぃのが好きな人以外は氷を入れて調整。
5)仕上げにレモン汁とかライム汁とかを入れてみたり。
全部アイスブレンド!
もったりしてるから、時々スプーンでかき混ぜ必須。
アメリカの友達に教えてもらいました。

60 :
>>58
卵黄は入れない方が美味しいと思う。
ついでに抹茶入れると抹茶アイスになるよ。
作る時途中で何回か混ぜた方が良さそうだね。

61 :
暑くなってきたのでage

62 :
なんだか山崎に保守られていたと思うと軽く鬱。

関係ないのでsage。

63 :
紅茶ゼリー作りました。
紅茶にゼラチンと砂糖を溶かしただけだけどね〜。
今冷蔵庫で冷やしてます…(´∀` )ワクワク

64 :
グレープフルーツゼリーって何入れるの?

65 :
中華ドレッシング

66 :
>64
愛情

67 :
>64
グレープフルーツ

68 :
>64
寒天

69 :
>>64
・・・ゼラチン一袋に対してグレープフルーツジュース300c.c.と
砂糖30gくらい(ジュースの甘さを見て加減)

70 :
砂糖の量間違えたorz...30gは入れ過ぎだす。。

71 :
山椒入れた

72 :
伊東家の食卓でやってたビールジョッキに作る
ビールゼリーの作り方知ってらっしゃる方いませんか?

73 :
おべんとうにいれるようなもんではないけど、たくさん作れて簡単便利

74 :
なかなかいいすれあげ

75 :
既出かもしれないけど。
ごく普通のみかんの缶詰を凍らすのおいすぃよ。
缶をあけたらささっとシロップはきって(別にとっておいて凍らしてもおいしい)
みかんをひとつずつ取ってお皿に並べる(´∀`)花みたいにすると見栄えもいい。
そしたらラップをかけて冷凍庫へGO!! 
最初は「はっ!?硬くない!?」って思うかもだけどフォークではがして食べるとシャクシャクしてておいしいよ。
シロップもシャーベットっぽくていいかんじ。

76 :
ウーロン茶でゼリーを作る。
鍋で煮出して、無糖、ゼラチンの量は箱に書いてあるよりもすこしゆるめに。
レモンのハチミツ漬けをかけて食べる。
さっぱりしておいしい。

77 :
>>72
伊藤家の公式Hpに載ってますよ

78 :
加糖茹であずきをバニラアイスにぶっかけて喰う。

79 :
>>72 リンゴジュースちょっとにゼラチン溶かしてレンジでチンして
それを残ってるリンゴジュースに入れて 氷水で6分間冷やす
そのあと泡だて器でかきまぜてジョッキに流し込んで冷蔵庫へ

80 :
ミロを使ったムースってどうやって作るのか、知ってる方いたら教えてください。

81 :
>>80
ここに載ってるよ
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/00557.html

82 :
>>81
ありがとうございました!(´∀`)ノ

83 :
ファミレス(ガスト)の チェー が好きで
家で作ってみたくなり・・
本当は ココナッツミルク・小豆・ブラックタピオカ
だけど
牛R・小豆(缶詰使用)・白玉・バニラアイス(市販)
で作ったら 子供(3歳)にも好評。
10分あれば できます。
白玉ゆでて 後は全部まぜるだけ。
おいしいです。

84 :
とりあえず色々、寒天で固めてみる。

85 :
アイスティーにミルクプリンを沈めてくずしながら飲む。
実は先日アフタヌーンティーで頼んだメニュー。
家でも真似できたよ。簡単ウマー

86 :
今日は寒い

87 :
デザートになるか微妙だけど
サツマイモでつくったビシソワーズは
スイートポテトのやらかいみたいになってウマーでしたよ

88 :
>>49をやってみた
不味くはなかったけど「高級アイス」では絶対にない
ただの「ホイップしたクリームを凍らせただけ」の味
これならケーキやプリンやムースにでも使ったほうがよかったよorz

89 :
>>87
ウマーそう!
カボチャでやってみたらチト青臭かったんでサツマイモに期待!!
栗だとどうだろか?

90 :
コーヒーゼリーなんてのはどうでしょう?

91 :
スープといえば、桃も美味しいよね。
(いわゆるスープじゃなくってデザートスープだけど)

92 :
おいみんな!このスレ・・・・3年前からある!!!!!!

93 :
三年で100行ってないのか。残ってるのが不思議。
ファンタを氷つくるやつで凍らすとおいしい。

94 :
ミルクプリン。
牛Rをゼラチンで固めるだけだけど
甘みは砂糖じゃなくて練Rだけでつける。
ミルキーみたいでおいしいよ。

95 :
そろそろ冷たい物が恋しい季節・・・。
私はココアムースが好きです。
卵黄とココアをボールでよく混ぜて、
粉ゼラチン入れてザルでこす。
卵白を泡立てて↑に入れて混ぜる。
冷やして完成〜

96 :
偽レアチーズケーキ。
ちょっと甘くしたヨーグルトにレモン汁を入れて、ざるにキッチンペーパーをひいて
入れて、一晩水気を切ったもの。

97 :


98 :
皆様暑くなってまいりました

99 :
勢いで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【うま】おいしいお餅・おはぎの作り方【過ぎ】 (186)
デコレーションについて語ろう (100)
【カロリーなんて】究極のブラウニー【気にしない】 (140)
男でお菓子作り好きな奴ちょっと来い (120)
米粉こめこコメコ (119)
ベーキングパウダーの作り方 (115)
--log9.info------------------
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part33【Micron】 (500)
HDDが死んだらあげるスレ - 19カコン目 (781)
【Corsair】 電源スレ Part10 【コルセア】 (108)
省電力ビデオカード Part8 (548)
【XP】静音電源Seasonic シーソニック Part21【FL】 (472)
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part93 【RADEON】 (442)
【M5P/M5S中身偽装】PLDS / PLEXTOR SSD 21 (584)
【RADEON】 HD79xx Part23 【Tahiti】 (243)
【プリンタ】brother My Mio/PRIVIO17台目 (946)
ScanSnapシリーズ総合スレ Part32 (412)
【ADF】スキャナで連続取り込み019.jpg【OCR】 (221)
★CANON★最高の詰め替えインクを語るスレ 13ml (633)
★★エプソン、キャノン、hp各社新製品を評価するスレ★★ (172)
エプソン「写真用紙クリスピア〈高光沢〉」新登場 (111)
_す__じ__す__じ__エ__プ__ソ__ン_ (170)
◎ ブラザー製品使用者集合 part8 ◎ (116)
--log55.com------------------
【韓国が独島カードを切っても日本をけん制するのは難しい】安倍政権の強烈なパンチに、韓国はすでに這いつくばっている[08/09]
【朝鮮日報】 米シンクタンク 「GSOMIA破棄時は米軍撤収・同盟解体につながる可能性も」 [08/09]
【輸出管理】日本政府、半導体材料3品目の韓国向け輸出を一部許可へ…経産省が個別審査した結果、兵器転用の恐れがないと判断★2
【政治】「かつて韓国は売春観光国」 安倍首相の側近が韓国議員の前で侮辱発言★3[08/08]
【韓国】日韓請求権協定の交渉過程を記録した外交文書を公開したことに「日本が公開した外交文書は新しいものではない」[7/30] ★3
【テレ朝】玉川徹氏 悪化する日韓関係に「韓国反日だとか言ってる人は韓国に行ったことあるんだろうか」★2[08/08]
【ロイター】日韓、関係悪化させた政治決定について反省を ナッパー米国務副次官補★2[08/08]
【韓国】 「日本経済は滅びる寸前の虚弱な経済」〜与党の知的水準見せた「日本経済崩壊論」[08/07]