1read 100read
2013年06月登山キャンプ2: さかいや 2 (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
けいおんで登山 (152)
【八ヶ岳中止】栗城史多304【リプライ隠蔽】 (1001)
【電源】高規格キャンプを否定する人【必須】 (340)
2ちゃんねるで吠える負け犬野宿野郎。 (139)
山岳部あるある (100)
【LED】ヘッドランプについて語ろう 36灯目【フィラ】 (310)

さかいや 2


1 :2011/11/16 〜 最終レス :2013/06/16
冬のセールのはがき来た

2 :
来ない・・・

3 :
いつからだよ!

4 :
11/18-12/31
レインギア館なんて出来たのか

5 :
レインギア部屋って感じだけどなw

6 :
最近行ってないなあ
CTの小さい環付きビナかダックスのビナってまだ安売りしてるのかな

7 :
俺の中では今までさかいや最強だったんだが、
この前シューズ館の店員にスゲー感じ悪いのがいてほんと幻滅した。
さかいやの接客ってほんと良かったのにな。
最近売り場を拡大してるから、その弊害がでてるのかな。
少なくてもシューズ館には二度と行きたくない。

8 :
マリオに免じて許してやれよ

9 :
>>7
俺も週末に新しい冬靴欲しくてためし履きに行ったときに
ちょっと思ったけど、仕方ないと思うぞ。今のブームと
紅葉シーズンが重なっててんやわんやだったし。一人の
店員が何人か掛け持ちで在庫持ってきたりしてるし。
足のサイズ取ったり、履かせたり手間かかるからね。
他店舗から応援も呼んでて、大汗かいてたぞw

10 :
さかいやは休日に行くもんじゃない

11 :
>>7 二度と来るなスゲー感じ悪い客

12 :
シューズ館がエコープラザの前にあった頃、俺も嫌な店員にあたったな。
登山靴を持ち込んでインソール作りに行ったら俺の靴を貶してきて
なぜか6000m級の登山の自慢話してきやがった。ちょっと若い店員。
そいつの上司の丸ハゲの店員は接客は普通だったな

13 :
昨日から本当にセールなんか?
いもやの天ぷら定食食いたいんだけど

14 :
>>6000m級の登山の自慢話
うぜえーーーー

15 :
金さえあればちょいと訓練して行けるからなー

16 :
>>12
糞コテハンのまことみたいな店員だな

17 :
ウェア館とかテント館は悪くなかったな。
ザック売場の店員がかなりの割合で感じ悪い。
オッサンで偏屈なのは理解できるけど、若いのに偏屈とか、ただのコミュ障だろ。

18 :
>>17
年齢は関係無くない?偏屈なおっさんは若い時から
偏屈だと思うよ。

19 :
若い頃は偏屈な人は少ないだろ、普通
余程イジメとか受けてない限りは

20 :
前スレは凄い伸び方だったけど2スレ目は大人しいな。
最近行っていないけどマリオさん元気??

21 :
>>12
8000m級の登山の自慢話で返り討ちにしてやるよ

22 :
ザック周りの若いのはなーんとなく自閉症っぽいな
ウェア館の2F女はちょっと客の言葉を理解できないで勝手に押しつけるタイプ

23 :
>>17
女性やカップルには親切だよ。
アドバイスは全然参考にならないけど。

24 :
>>22
あーウェア館のはそうだねw
なんだかんだいって日本で一番良い店だよ、さかいやは。消去法でw

25 :
>>22
lalaの店員で同じ印象のひとがいた。
多分同じひとだと思う。いやだった。

26 :
ウェア館は狭いのに店員二名体制だからちょいウザ

27 :
デパートで買い物した後に行くと接客の悪さにびっくりするわ。

28 :
>>26
客への個別対応が一番必要だし、利益が(略

29 :
>>27
さかいやでデパート的対応されても、なにこの慇懃無礼きもちわりいになりそうだけどな。

30 :
揃えてるブランドが幅広いからな
店員ガン無視で自分で選べれば良店

31 :
ズボンなんて試着できる雰囲気じゃない。

32 :
試着したけど、別なのも試す余裕なんか無くてコレくださいと言ってしまった

33 :
ここ何度歩いても見つけられない謎の店だ

34 :
三崎町〜神保町は、裏通りに楽しい店がいろいろあるのに

35 :
いもやage

36 :
さかいやで値切る関西人Rよ

37 :
lalaのデブねーちゃん愛想ぐらいよくしろよ

38 :
この店に愛想求めちゃダメだ

39 :
新春セールのはがき来た。ODのも来た。

40 :
山ガール全開♪みたいな服売ってるのに、店員は
暗〜い地味〜な女の人ばっかり

41 :
lalaは店舗拡大した途端、売上激落ち
ブームは終わったんだよ

42 :
Webの福袋がどう見ても鬱袋

43 :
さかいやは
いろんなものを売ってるからよく行くが
福袋に関しては幅広い品揃えがあだになるな

44 :
さかいやとさいかやがまぎわらしくてややこしくてよくまちがえてこまる。

45 :
さかいやの福引やってきた
カレンダーですぐ捨てた

46 :
めいどさんの喰い付きが良い話題は8千メートルの山でなく8百メートルの山

47 :
>>45
俺はカレンダーのほうがいいや。
ベル鳴らすから何かいいものが当たったのかと思ったら輸入物の行動食だった。

48 :
福引きで当たりが出るとマリオさんが遠くのほうから
おめでとうございますー
って言ってくれるんだぜ

49 :
>>47
輸入物の行動食!?
なんだ…ザックとかテントだと思ってた

50 :
>>49
PowerBarだよ

51 :
店員みんなやる気なさそう

52 :
株式会社にするとか地方展開するとかの気はぜんぜんないの?

53 :
あれがマリオなのかなあ
細身でやけに明るい髭の人?

54 :
売り場まとめてくれよ

55 :
あ、それルイージ

56 :
>>7
シューズ館の2階の背の高いにーちゃんは、非常に感じが悪かった。
キャンプ&クライミング館になってからは行ったことがないが、同じ人かも。
もし同じ人なら、自分が女性だから彼は私を見下していたのかと思ったが、そういうわけではないのかも。

57 :
神保町いったらエチオピア

58 :
みっけもん市は無いの?

59 :
みっけもん市期待外れだ
欲しいものがほとんど無い

60 :
昔はモンベルとか出てたんだけど、なんかマイナーブランドとか多くて
気乗りしないよな。
SKINSとか、もうエエわw

61 :
なんで日曜からなんだよ、ふざけんな
木金と確認して何も書いてなかったから、今週の金曜からだと思ってたのに

62 :
全部見終えたが、スケールダウンってレベルじゃねえぞw
1週間持たないほど内容が酷くて日曜から始めたのか
ある意味納得した

63 :
ごく普通のバーゲンセールだったな。
何も買うものが無かったよ。
年に一度の“お祭り”がコレでは、もう用は無さそうだな。

64 :
同業の書き込みが続きます

65 :
バッグを買うときに対応してくれたおっちゃんはすごく良い感じだったのに、
シュラフの下に引くマットについて聞いた兄ちゃんは、
超やるきなさそうに、「どうせかわないんでしょ、つまんない仕事させないでよ」って感じだった。
バッグは買ったけど、今後買いたくないな。

66 :
>>65 がした質問に興味深々

67 :
>>65
そのおじさんにマットも対応してもらえば良かったのにね

68 :
なに言ってだコイツ

69 :
                            ψ
                          ,.}{.、
                         ,.:'ナホヤ:、
                       /´ ̄  ̄`:ヽ.
    j|                    /        :.\                j|
.   f .`i               /           :::::.`i               f .`i
   _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{
   下了   ,人        ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八.          人.   下了 
    | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|
    ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|
   {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}
.    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l
   |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|
.  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤
  |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|
  _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
.  i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
  l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
                  マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]
  1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。

70 :
ダクロンTもうちょっと安くしてくれないかな

71 :
さかいやオリジナルのダクロンTシャツ前に買ったが
もう、売ってないの?

72 :
>>71
売ってるよ
今ちょうど楽天の店で980円セール中なんで買ったばかり

73 :
ダサいけど、パジャマにはいいよな

74 :
>>72
M L はピンクだけだからなあ
他の色を作ってほしい

75 :
いもやage

76 :
>>73
どうせ使い捨てだからね
でも、捨てる前のダラッとなったのが一番着心地がいい

77 :
いもやage

78 :
揚州商人の黒酢冷やしもいい頃合ではなかろうか

79 :
こういう時こそ二郎だお

80 :
久しぶりに冷やかしに行った
マリオは今日も熱心にアドバイスを押し付けていた
いもやのヒレカツおいしゅうございました

81 :
>>80
馬鹿かお前

82 :
いもやは天ぷら一択

83 :
天丼のほう行ったことない

84 :
天ぷらだけにage

85 :
さかいや周辺で大盛りカレー店があったがもう無いですか?
30年前の事でどうかな?

86 :
>>85
なんて店?

87 :
まんてんかなあ

88 :
あー、まんてんね。今でもあるよ。
結構美味いんだよね。

89 :
TeaHouseTAKANO

90 :
セールまだっすか?

91 :
さかいや周辺で太麺で盛りのいいラーメン店があったがもう無いですか?
黄色い看板だったと思います。

92 :
どこのさかいや?

93 :
引越し

94 :
最近DMがやたらくる

95 :
さかいやオリジナルの靴ってなくなったのかい?

96 :
>>95
今時あんなの誰も買わないだろ

97 :
ぎくっ

98 :
さかいやアークの小僧は早とちりすげえよなww
なんかすげえウゼエ

99 :
あいつかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドイター(Deuter)のザックを語ろう Part.5 (185)
【JR東海】さわやかウォーキング (174)
女子高生と登るならどこが良い? (180)
【黄金】ゴールデンウィークどこ登るん?【週間】 (131)
そんな装備で大丈夫か? (141)
【拝啓】登山用品要望所【登山用品メーカー殿】 (200)
--log9.info------------------
Wi-Fi板ポケモン関連スレヲチスレ171 (162)
Wifi板ポケモン関連スレヲチスレ115 (145)
Wi-Fiバトルタワー攻略スレ ルーム014 (446)
新春バトレボ大会 エントリースレ&進行スレ (513)
【ポケモン】週間バトレボランキングバトル (406)
色違いポケモンでWi-Fi対戦スレッド (120)
ポケモンバトルレボリューションフリー対戦スレ26 (206)
【プラチナ】Wi-Fiクラブ【専用】 (273)
Wi-Fi(゚∀゚)コタコレ! (684)
ガンダム麻雀+Z コード交換・対戦スレ (102)
バンバンキッズ Wi-Fiコード交換&対戦スレ (140)
風来のシレン3 (101)
【PSP】インフラストラクチャモード対戦【始動】 (118)
wifiはマジコンのチートだらけになるだろうね (157)
【Wii】街へいこうよどうぶつの森 迷子センター 2 (158)
早指将棋三段 第1羽生 (107)
--log55.com------------------
刃物を犯罪に使うんじゃない!!     スレ
【ドリーム】TOPS【オブストロング】
■ナイフ板できたよ。
100円ショップで買える刃物
柘植ナイフについてこの野郎とばかりに語る 7
刃物を扱う映画・ドラマを語る 02
【セミカスタム】Mid-Tech Knives【ハンドメイド】
ZERO TOLERANCE ゼロトレランス