1read 100read
2013年06月登山キャンプ144: クッカー総合スレ Part22 (256)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
EPIgas Part2 (124)
− 九州・沖縄・山口界隈 四方山放談 Vol.01 − (138)
さかいや 2 (193)
【E?】二輪でキャンプ3馬尺【NOVA】 (449)
野外で電源調達するスレ (137)
廣瀬あかりを応援しよう(≧∇≦) (232)
クッカー総合スレ Part22
- 1 :2013/04/22 〜 最終レス :2013/06/11
- \ アルミが有害とか、そういう話題はスレチだから… /
 ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______
∧,,∧ スルーしてね /\ \
( ・ω・) ξ / \ \
/ o o _■_ / \ \
しー-J /.,∬,..\ / \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>970を超えたら次スレ立ててね
過去スレは>>2以降
- 2 :
- ■過去スレ
1 http://ton.2ch.net/out/kako/1037/10375/1037521879.html
2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1077524846/
3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1110805641/
4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1152511456/
5 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1189593778/
6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1203223137/
7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1229046182/
8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240930381/
9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1254031714/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1272428606/(鯖トラブルで消滅)
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284586536/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1296987256/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1307514623/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1311782157/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1322484589/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1327472028/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1332000992/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337738603/
19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1343958047/
20 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1349793325/
※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1362530314/
- 3 :
- 、 , 、
/ \ / ',
,' /\ \_.. -――- .._/ /}
/  ̄  ̄ ,
-――――- -――――- ヽ
-―- -―-
,' / ..:::::::::::|\ / ..::::::::::|\ ', 基地害レスには
i \ |:::::::::::::::|/ \ |::::::::::::::::|/ ! 冷めた目で眺め徹底的にスルーでお願いします
` ‐--‐ ´ ( ̄) ` ‐--‐ ´ 建設的にいきましょう
', (_人_) ,'
、 { } /
\ `ー ' /
` ..__ __..
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :
- あっ!?知らないあいだに新レス立ってた!!乙です
なんか最近スレ立て規制が激しくてね立てれなかったんよ
- 5 :
- メスティンスレの↓が気になるな。どんなのだろ?
301 底名無し沼さん [sage] 2013/04/23(火) 00:22:17.32 ID: Be:
ここでメスティンと言えばトランギアのアレを指すのだろうけど、それ以外の
フタ付き金属製弁当箱みたいな商品もここでいいのかな?
トランギアに飽きて、ステンレス製の中華メスティン的なものを注文してみたよ。
- 6 :
- 以前蓋なしの中華は話題になったが、、、
- 7 :
- 四角い奴でステンレス製ってことかな?
メスティンはあのチープ感がたまらなく好きだ
- 8 :
- メスティンって強度が結構しっかりしているだろ?その辺が頼もしいっすね
- 9 :
- >>5
これこれ
http://r.ebay.com/34756e
もう1ヶ月経つが、まだ届かないな。そろそろSellerに連絡してみるか。
しかしこのへんで届いたりするから、中華買いは困る。
- 10 :
- >>9
香港は近いのに荷物は遅いからなw
- 11 :
- この微妙な丸みがメスティンの飾り気のない感じに及ばないな
中華買ってなんであんなに遅いのかね
- 12 :
- >>9
おれは割りと良い感じだと思うよ。届いたらレポよろ。
- 13 :
- >>12
はいよ〜
届けばね・・・。
- 14 :
- 山でなく日常でも毎食飯を炊くのに凝っていたら、クッカー(として使える金属容器)がやたら増えてしまった。
・アルミ製ミルクパン
・ダイソーの16cm中華なべ
・チタン製シェラカップ300ml
・ステンレス製キッチンポット600ml
・アルミ製深バット600ml
・ステンレス製シェラカップ300ml
・チタン製シェラカップ420ml
・メスティン
・EPI アルミ3点食器セット(買ったがまだ使っていないw)
・ダイソーのアルミひしゃく350ml(実測)
・アルミ製マッコリカップ
(・未入手のステンレス製中華メスティン )
・・・もう、終わりにしたいのだけど、飯炊くんだったらこれも試してみろ!というのがあったら教えてくださいw
とりあえず、ダイソーの中華なべ以外はちゃんと炊けました。
- 15 :
- 文化鍋
- 16 :
- >>14
ユニフレームのサーモボウル プリーズ
- 17 :
- ガス炊飯器プロパンガス仕様
- 18 :
- それ見たことある最強かもなw
- 19 :
- こがまる?
オートキャンプなら定番だよね
山に担いでくる人はいないと思うけど
- 20 :
- Gちゃりツーだから角型3以外目もくれなかった
- 21 :
- そろそろだよね?
チタンスクエアコッヘル出るよね?
- 22 :
- チタンのスクエアは、成形技術の面で難しそう。
- 23 :
- エバニューのチタン ランチBOX ではいかんのか?
- 24 :
- バーナーはP-153買ったけどおすすめのクッカーある?
- 25 :
- DUGのHEAT-IにP-114で棒ラーメン煮てたら盛大に吹きこぼした
沸騰後は目一杯弱火にしたのに、それでも蓋をしてると全然強火すぎるんだな
もっと弱火が得意なストーブを物色するか、それとも多少の燃料の浪費に眼をつぶるべきか、どっちだと思う?
- 26 :
- >>25
マジレスすると
途中で火を止める
予熱で作れば燃料もエコだし
- 27 :
- 角チはよ
- 28 :
- エバニューのチタン ランチBOX ではいかんのか?
- 29 :
- アレは短辺が短いのよ
炎が余裕で逃げます
やっぱアレは弁当箱だよ
- 30 :
- メスティン並みだろ?
- 31 :
- 深さがあるだけでメスと変わらんね
こぼれるだろメスも
ラーメン入らんし
やっぱスクエアじゃないとね
だから角チはよ
- 32 :
- >>31
慣れた人はラーメンなんて作らない
ったくド素人が。。。
- 33 :
- ラーメンありきなんだよ
- 34 :
- ラーメンがメニューに入ってない縦走はありえんな
- 35 :
- ラーメンに乾燥餅は朝食の定番だと思うけどな
定番すぎてあえて敬遠する人も居るかもしれんが
- 36 :
- だよな>>32は何だろねw
- 37 :
- めすちんデスられたら吼えてるんじゃないの?
- 38 :
- 間違い
「デスられたから」
- 39 :
- アホかw
ディスられる、ディスリスペクト
- 40 :
- わかってて使ってるんですけど・・・
それ言うなら「めすちん」もでしょ
- 41 :
- あと「吼えてる」も「咥えている」だろ?
- 42 :
- 登山だと毎日ラーメンだな
美味いもの食うために山登ってるんじゃないし
軽くてお腹満たされれば良いよ
美味いものは下山してから食べる
- 43 :
- そりゃそうだ。
しかし旨そうなもの食ってるパーティーを見かけると
羨ましくなるのもまた事実。
- 44 :
- >>43
ナマポ
- 45 :
- 山クッカー角3っておすすめですか?あんまり角形ってみかけないけど。
- 46 :
- 好みだからなんとも
俺は欲しかったけど時期合わなくて別な角型買った
- 47 :
- >>45
ラーメン炊飯スープなどなど重宝してます。
- 48 :
- スノピのトレック900を考えてたんですが、スケールと注ぎ口が付いていません。同じようなサイズで両方ついてるのってありませんかね?
- 49 :
- ステンレスの計量カップ
- 50 :
- >>49
重い・・・
- 51 :
- コールマンやロゴスの方が良い気がしてきた
- 52 :
- >>48
そんなのいくらでも見つかるだろ?
お店に行けば選び放題だ。
- 53 :
- >>52
なかった
片方だけかけてるとかばっかり
- 54 :
- 自分で計ってスケールを刻み、注ぎ口を加工しろや能無し
- 55 :
- 能が無いから頼んでるんだと思うの
- 56 :
- エバニューの 「パスタもクッカー」は?
- 57 :
- ブランド物より
昔のニュートップとかの方が渋い
- 58 :
- >>54
注ぎ口は無理だからスケール刻むかなあー
あんま余計なことはしたくないんだよね。
- 59 :
- >>48
俺のはコールマンのパックアウェイソロクッカーセット
蓋が内側、目盛り付き、注ぎ口付きしかも両側
- 60 :
- 「チタンパスタもクッカーL」の軽さで1.8リッターも沸かせるのは凄いな。欠点は売ってないことだが
- 61 :
- >>59
コールマンとかだせえええって思いつつ
1番よくできてる・・・ぐぬぬぬww
- 62 :
- >>56
蓋よりパンがイイ
- 63 :
- >>61
チタンも考えてるならEPIのATSタイプ3とかもあるよ
こっちは注ぎ口一つ
- 64 :
- 深型クッカーってラーメン系食いづらいなあ。やっぱ浅いやつにすりゃよかったな・・
最初だけで慣れれば平気かな
- 65 :
- ラーメンに限らず、そのままは食いづらいのだ。
- 66 :
- 角型がまだマシっていう感じだなぁ
- 67 :
- そこで角チはよ
- 68 :
- >>59
俺もそれ買ったけど、お湯が沸くのに時間がかかるようになった。
以前は、100均の雪平鍋+ステン蓋で、600ccのお湯が3分くらいだったのが、
コールマンだと倍以上かかる。
火のあたる部分の面積が減ったので、火力を強くできなくなったからだが・・・。
- 69 :
- HEAT-1買うた。
ヒートエクスチェンジャー部分も含めて、想像したよりカッチリシッカリした造りだった。
- 70 :
- >>69
あのダサいシール剥がすのすごい大変だった
何やってもダメで最後は消しゴムで糊をゴシゴシやってなんとか綺麗にしたけど
- 71 :
- >>69
どんな時に使うの?
- 72 :
- >>71
ずっと使ってたEPIクライマーズクッカーの小さい方がダメになったので、その代わり。
調理はもスタッキングしてたう一回り小さい鍋でやっていて、そっちは湯沸かし程度しか使ってなかったから、高効率鍋でいいやと思って。
ヒートエクスチェンジャー付きの鍋も試して見たかったし、安いしね。
- 73 :
- うーん。実はおれも使いたいけど重量が増えるからメリットが分からなくてさ
- 74 :
- >>73
うん、買っといて何だけど、長期縦走とか厳冬期以外にゃあんまり意味ないと思うw
まあ、試しに買える程度の値段だったから買っただけ。
- 75 :
- でも性能自体は良いようだしスタッキング次第じゃ通年いけるんじゃね?
- 76 :
- あのな、先日観た地下洞窟かなんかのNHKの番組で、日本人の研究者か探検家がこれにP-153あわせて使ってたぞ。
身動きできんような狭い地下世界で活躍していたぞ。
- 77 :
- >>25
何で蓋したし
- 78 :
- キャプテンスタッグのラグナステンレスクッカー Mセット M-5530を
アマで買った。約2700円ほど。
ちなみに登山は全くしない。イワタニの内炎式ミニカセットコンロで
蕎麦と素麺を家でゆでるために買った。
径20cmのステンレス製フライパンはハンドルがねじ込み式だが
目ねじ側のねじ山が3山ぐらいしかないので最初はねじが固いので
垂直に慎重にねじ込まないとネジをつぶしかねん。2回目以降は
すんなり入る。がたつくこともない。
- 79 :
- 18cmと16cmの鍋には不満は無いが、20cmフライパンがふたが無いので
目玉焼きぐらいは良いが鶏肉とか火の通りにくいものをを炒めるには
向かんかも。
16cmなべで素麺を茹でてたら最小火力でも吹きこぼれそうになる。
コンロって最大火力だけでなく、とろ火をどれだけ小さくできるかも
大事だね。内炎式のでかい方にしなくて良かったわ。
ステンレス製にしたのは例の理由なんだが
しょっちゅうアルミホイルで包まれてるチョコもチーズを食べてるから
鍋をステンレスにしても無意味だと今頃、気付いた。
- 80 :
- 340 底名無し沼さん sage 2013/05/02(木) 19:46:38.94
ダイソーのアルミひしゃくの柄を短く切っただけ。
筑波山で飯を炊いてみた。
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0001169.jpg
- 81 :
- フタはどげんしたとね!?
- 82 :
- ダイソーのアルミなんて信用できねーわ
- 83 :
- それうちで赤だし一人用沸かしに使ったことあるけど
一ヶ月もしないうちに穴開いた
- 84 :
- 取って邪魔くせーw
- 85 :
- 中国製のアルミ合金だろ? 絶対危ないだよw
- 86 :
- >>81
底が取れるケーキ型の底板。段差がドンピシャではまる。
>>83
茨城県民は赤だしなど沸かさないのだよ。
>>84
そんな貴公にはアカオアルミ製のひしゃくをお勧めする。あれは取っ手がネジ式で、素手で付け外しできるのだ。
>>85
もっと危ないことやってるから、その程度は気にしない。
- 87 :
- >>86
値段以外のメリットはよ
- 88 :
- カッコいいからだろ。ほれぼれするぜよ
- 89 :
- 今日の晩飯は、まっこりカップ11cmで飯炊き。
http://i.imgur.com/4uhPg8F.jpg
アルマイト色と黄金色、11cmと13cmの組み合わせで4種類売ってたよ。
11cmが400円。13cmが500円。
- 90 :
- アルストは評価しても良いんだが、、
- 91 :
- なあ、無理して代用品探すことないよな・・・
- 92 :
- 所詮は遊びなんだから、いいじゃん。
- 93 :
- 安物の粗悪買いはゴミばっか増えるからあかんだろ
そういう奴はアウトドアすんな
- 94 :
- それ、論理がつながってねーわ
- 95 :
- 無視したらエエんです
- 96 :
- しょせん貧乏人の自己満足ママゴトなんだから温かくみまもってやれ
- 97 :
- でも百回に一つはすごいのがあるからバカに出来ない
- 98 :
- 無いだろ
たまに実例挙がるとパールだったりするからな
- 99 :
- >>97
ママゴトじゃない実例挙げてくれな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【E?】二輪でキャンプ3馬尺【NOVA】 (449)
三十路で野宿って痛いかな? (115)
野外で電源調達するスレ (137)
夏フェス対策スレ4 (102)
●山岳用軽量テント●37張り目 (969)
【オーイ】山ボーイ集合 (135)
--log9.info------------------
フルコン式ローキックって喧嘩で使えるの? (654)
東京23区でオススメの総合格闘技ジム教えて (157)
合気道錬身会<その2> (148)
【武道板】多聞天におまかせ!Part4【BUBKA 】 (357)
■■■ 宗由貴と少林寺拳法本部の悪行まとめ (141)
【聖中心道】肥田式強健術その25【肥田春充】 (425)
【無住心会】近藤孝洋老師を語る【極意の解明】 (306)
心身統一合氣道の技術と思想を語ろう その13 (175)
相手を無力化する神技 習得への道!003 (131)
【居合】総合スレッド 参拾参本目【抜刀】2 (317)
白蓮会館16 (597)
黒田鉄山先生と振武舘 15 (951)
合気、その倫理と実際 (149)
●●● 有名人たちの極真評の紹介 (178)
ITFテコンドー情報掲示板 (198)
虎形拳のスレ (186)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-