1read 100read
2013年06月ネトゲ実況9: 【新生FF14】PS3βテスター専用スレ Part7【PS3】 (376)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【新年度】蛇鯖雑談part79【始めました】 (815)
あると便利な資格 (225)
プロ野球スレ380 in ネ実 (159)
俺よりID冷めてるやついんの 2ドゥラァイ目 (262)
【FF14】ミコッテ (249)
ちび樽だろうがっ! (179)
【新生FF14】PS3βテスター専用スレ Part7【PS3】
- 1 :2013/06/18 〜 最終レス :2013/06/19
- PS3版テスター専用スレです
全レス及びスレ内の画像の転載禁止
■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム (p)http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト (p)http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) (p)http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
PC版テスター用
【新生FF14】βテスター専用スレ Part654
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371530860/
前スレ
【新生FF14】PS3βテスター専用スレ Part6【PS3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371390700/
- 2 :
- TPという連打制限メーターがあるのに、2.5秒もうける意味って何?
TP限度があるんだから、押したいときにWS連打でいいでしょ。
連打の速さは有利不利にならなく、TP上限は皆同じなのだから。
押したといときにおしてすぐに攻撃がでる、この気持ちよさがなくて、
2.5秒などの制限ごとに押す制約&押してからすぐに出ないことが多い、がストレスを生んでいる。
いつでも連打して押して、TPなくなって攻撃できなくてもそいつの責任、だけでいいと思う。
そのほうが気持ちいいし、戦略的にも深くなる。
現実でも10秒も全力でラッシュすれば疲れて動けなくなるから理にかなってるし。
PvPでもそれでいいし、システム的に問題が出るならPvPエリアかアクションだけ2.5秒制限つきにすればいいわけで。
雑魚戦闘も、基本はオートでいい。
TP満タン状態なら、自動であらかじめセットしたWS郡をオートで2.5秒に1回使っていくようになってればいい。
雑魚戦闘のWSぽちぽちには意味はなく、いらない作業なんだから、そこはシステム側で省いてストレスを無くすべき。
鯖負荷も、全員が単位時間当たりにボタン押す総合回数は変わらんでしょ。
ラグを吸収するためと言っても、2.5秒の強制ラグよりはマシなんだし。
2.5秒強制なければ、2.5秒経たなくてもとっさに反応できる。
- 3 :
- WS一発で光まくりな効果もやめたほうがいい。
Ptでやると自分の効果が何か分からないぐらい敵の周りがごちゃごちゃピカピカ花火上がってる状態になる。
モーションで魅せてほしい。光とか輝くのは3連携コンボのときぐらいでいいでしょ。
2連携もエフェクトだすぐらいでピカピカ光線でまくりはね。
となりで戦ってる人がいるだけでうザくなってくるレベルになってる。
自分以外のプレイヤーが発している効果音も大きすぎ。そこだけ絞れるボリュームがほしい。
忙しくわずらわしく判断材料が多いだけの戦闘は面白さというのだろうか?
死んでもペナルティ低すぎだしね。お金が減るくらいないとまあ別に死んでも言いし、みたいになってる。
おばさんや中学2年生にやらせて、何が分からないとかどんなストレスがでているかを聞くべき。
大人の社会人でさえ、タンクがどうとかタンクって何?ヘイトメーター?ヘイトって何?なんか覚えることいろいろありすぎ
てわけがわからないままお使いしているようになっているのでは。
- 4 :
- 戦闘も、注意するべきことが多いだけで、別に工夫する楽しみがあるわけでもない。
アイコンやメーターやHPバーやヘイトバーばかりみていそがしくて画面あまり見れないのは論外。
モーションも見ずにリキャやバーだけ見ていて、キャラどころかダメージ表記さえ見られないことが多い。
ミスしないように画面のいろいろなところに注意して作業をすることを、
やるべきことが多い戦闘や工夫と言ってしまっている。
これでは戦闘は「注意することが多いだけ」で面白くはない。注意するストレスだけ。
「考慮することいっぱいあるじゃん、奥深いじゃん、それはストレスじゃなくて慣れれば楽しくなることだ。
つまらんとか言ってるのは低レベルだけ。」というのは少数派だと思う。
フォーラムに書き込んで、ヘイトという概念当たり前で、
タンクとかDPSとかGCDとかいう単語も当たり前に分かってやっているような人たち。
一般人には「どういう意味それ?」って所からはじまるわけで。そうなる前に投げてしまうんだよ。
フォーラムの意見聞いていたら、一般人にあった仕様には近づかないよ。
攻略法を考えることが工夫なら、最初に攻略出てしまえばあとは全部作業になってしまうしね。
結局パターン作業が好きなラインこうゲーなんだよ。
- 5 :
- 常に見ていなければ致命的になりうる情報がたくさんあって、しかも画面全体にばらけている。
HUDで固めようにも限界がある。
以下を「すべて」、「常時」気をつけていなければならない。
・自分のHPは大丈夫なのかどうか
・どの人がHPへってるか狙われているのか PT人数増えるにつれ多くなる
・ヘイトは誰に行っているのか 誰かが狙われていないか 自分がとりすぎていないか
・自分のGCDはあとどれぐらいなのかいつ次の選択をすればよいのか もうボタン連打しかねえ→ならオートでいいやん。
・さらにアイコンで何がどれを表しているか直感的に分からないので、どこに何が入っているのか文字出すまでよく分からな
いのが普通な状態。
・自分の瞬間発動スキルはあとどれくらいで発動可能になるのか
・魔法などはプログレスバーみながらいつ発動するかタイミング合わせないと、敵に攻撃されると詠唱中段だ 回復もキャン
セルされて大ピンチ ちゃんと発動できたのか
・敵の攻撃にあわせてこちらが発動するスキルを使うには、常に敵の様子を見ていなければいけない
・敵のデバふはなにがかかっていて何秒で切れそうで何をそろそろまた用意するべきなのか
・味方のばふは何がかかっているのか、何が切れているのか 味方にデバふかけられていないのか
・敵はリンクしてきているのか 敵リストとそれぞれについているヘイトメーターはどうなっているのか
・ダメージはでているのか 敵の周りに表示される数字で確認 これきいてるのかどうか
つづく
- 6 :
- ・敵が避けるべき攻撃してくる前兆を出していないか だしてたらすぐに避けないと大ダメージ ケアルの用意もしてないと
GCDがあるからすぐに発動できない遅れて全滅する
・敵は移動する 自分はそれについていかないと。 敵の移動確認
・敵は向きを変える 自分は側面や背後にまわれているのかどうか
・自分のTPはきれそうなのか、まだ余裕あるのかどうか なくなれば行動は不可能だ
・自分のMPはまだあるのかそろそろ切れそうなのかどうか なくなれば魔法は打てない 回復魔法もできない
・ダンジョンで移動していくなら地図も確認 次はどこへ行くのか リーダーとはぐれてないのか
・敵がごちゃごた乱戦になるとタゲ指定も難しい ターゲット速くあわせないと一方的にやられる いま攻撃するのはこの集
団の中のどこにいるモンスターなんだ?
・敵のHPはあとどれくらいなのか あとすこしなら一気にしとめる まだなら無理に攻撃せずにヘイトためない コンボ使わ
ない
・敵はリンクしそうなのか、アクティブが近づいてきていないか やばいなら間合いひろげないと
これ「全部」「常時」注意してないといけないからやることが多い。わりにストレスだけで、面白くはない。
- 7 :
- まだMMOを何もやったことがない、オフラインRPGだけはやったことがある中高生やおばちゃんだけ集めて、
1からやらせて何でやらなくなるか聞いたかな?
その層は投げると思うんだ。ヘイトという単語さえ、概念さえ知らない、人たちの感想こそが重要だよ。
ベータ3や4でやる人ってそういう人だよ。
ベータ2まではでてこなかった感想なら、ベータ3や4から入った人が出してる感想だろう。
つまり一般人により近い人の感想。潜在プレイ人口がより多い人たちの感想だよ。
あとベータ2までのフォーラムに書き込んでいる人は一般人はほとんどいないから。
ベータ2までの資格もちはコアな人たちだし、
さらにフォーラムに来て書き込んでまでいる人は相当なコアで、趣味がゲームといっていいレベルの人たちだろう。
ライトなプレイヤーはほとんどいない。
その希望にあわせた仕様をつくりこんでいくと一般人はうけつけなくなるから。
フォーラムに書き込みするような人たちには分かりきった概念で、
こんなのいちいちやらせるなよってくらいじゃないと、
その概念知らない人にはなんだかよくわからないうちに投げるんだよ。
なんかあわないって言って。
MMOプレイヤーにとっては当たり前の概念すら、その人たちにとってはそれはそれで新鮮な概念なんだから。
- 8 :
- >「別に少数派に合わせて今の仕様になったわけじゃなく、
>開発がリサーチ・検討の上、
>方向性(http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/8261-?p=185658#post185658)を説明してんじゃん。
>そこに疑問持つなら、もう何も言わず去るか、細々ずっとFBしてればいいよ。」
それが間違いなんだ。
フォーラムの多数派は、一般世界の少数派なんだよ。
これ間違えるとそうなる。
あくまでフォーラムの多数派でしかなく、フォーラムの中で一番の妥協のしどころに落ち着かせちゃったんでしょ?
それって少数派にあわせることなんだよ。
ベータ2までの、タンクとかDPSとかGCDとかいう単語が当たり前に飛び交っている一般人がまだいないフォーラムに合わせる
ってことなんだから。一般人にそれやらせたら、しばらくして投げると思うんだ。
- 9 :
- なぜ慣れた人ではなく、そのつど新鮮な一般人にさわらせて開発を進め、最終仕様を決めてから開発していかなかったのか。
「今でしょ」の林先生が失敗する奴の3要素を挙げていた。
1、情報不足
2、慢心
3、思い込み
失敗するやつはたいていこの3つをしていると。
FF14なら
1、ベータ2までの権利を持ってて、フォーラムに書き込みに来るようなコアゲーマーの感想という情報しかなく、肝心の多
数派である一般人の感想という情報がまだない。
2、開発者の俺たちの発想とシステム作りならあんな旧FF14みたいにはならない。俺たちならこうするし、いける。
という慢心。
3、ほら、実際フォーラムで受け入れられた。プレイヤー(実際はコアゲーマー)にも好評だ。よし、この仕様でいける!
発売日決定だ!
(じっさいはベータ3以後からプレイする一般人にはまだ受け入れられるかは分からない状況で、思い込みに過ぎない)
すべてそろってしまっている。
- 10 :
- Q:マウスモードってどうやるの?
A:A:L1+R3(押し込み)
Q:チャットウィンド大きく出来ないの?:
A:マウスモードにしてチャットウィンドゥ右上をマウス操作間隔(R2押しながらR3操作)で大きくする。
Q:文字が小さいから何とかできない?
A:スタートボタン→システムメニュー→キャラクターコンフィグ→チャット→文字サイズ変更
但し拡大出来るのはチャットの文字のみです
Q:チャットウィンド大きくすると、クロスホットバーやキャラクターデータが重なって見づらい!
A:システムメニュー → HUDコンフィグ で目障りなモノを移動させたり、必要なのを見える位置に移動させる。
Q:ロードとか色々読込遅くてストレスがマッハなんだが?
A:SSDに換装すると改善される様なので換装検討してみたら?
Q:SSってどうやって撮るの?
A:第一回β3テストではまだ実装されてません。
- 11 :
- 反論できないとその相手を基地外認定する奴のほうが基地外だと気がついていない人間が多数だと
100%失敗する流れになる。そう、旧FF14のときがそれだった。
プレイヤー100万中たった800のいいねじゃ少数派?
ちゃうちゃう。まずフォーラムに来ている人はずっと少ない。さらにいいねを押す人はもっと少ない。
吉Pの大本営新情報発表でさえいいねは1000いけばいいほう。たいてい500くらいでしょ。
それと比べればいいね800の数は無視できるものではないと分かる。相対的に見ないと。
なんで一般人が入ってくるベータ3やベータ4やってないのに発売日を決めてしまったのだろう。
発売日決めたら、そこまでに「一般人が」確実に面白いという状態になっていないとダメなのに。
ベータ2までは一般人はほとんどプレイしてない状態なのに、そこでの反応で仕様決めて、これでいけるとGoサイン出すのが
分からない。たなPとおなじ失敗やんそれ。
一般人の反応無視して、つまり一般人にとってのゲーム体験ではなく、
「スクエに側の都合で」発売日を決めてしまってスタートしてアマゾンとかで酷評一色で新規近寄らずに終わったという。
まあれはポイスやら馬鳥やらひどすぎたけど。
あそこまで全否定はなくても、ギリギリ生き延びれるくらい(末期FF11)、になってしまう可能性が十分あるよ。
- 12 :
- ・GCDとTPとMPの3重制限かける意味が分からんwもっとシンプルにできないのか?
GCDがあるせいでどれも2.5秒間隔になるので、どの攻撃威力も似通ったものになってしまう。
一つ強いのがあればそれしかいらねになるからね。
新生に必要な戦闘は
「シェシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイィィ!!」
といった、多彩なスキルを駆使する緩急のあるバトルなんだが、
今のFF14は
「シェイハ!シェイハ!シェイハ!シェイハ!シェイハ!シェイハ!」
でどれも似たような強さのWSがいろいろあるだけ。
威力差はTPで差をつけている?ならGCDよけいにいらないじゃん。
TP以外にGCDつけてるのはモンクとかで即死コンボできちゃうから?
できればいいじゃん。そういうジョブなんだし。
もしそこで倒しきれなければヘイト張り付いちゃうとか攻撃力高いジョブは紙装甲で一瞬で沈んじゃうとかリスクあるし、
TP使いきりで疲れてしばらく行動できず、回復もできないんだから。
TP減ってるほど疲れていて防御もできず、クリティカルくらいやすくなるとかリスクつければいいし。
リスクとリターンを自分でマネージメントさせなきゃ。
ボクシングでもラッシュ(いわばGCD無視の攻撃連打)かければ攻撃達磨になれるけど、
TPつかいきる(ラッシュで短期スタミナ使い切る)と、
しばらく何もできなくなって今度はサンドバックになるリスクがあるでしょ。
- 13 :
- >>1 ありがとうっ
次買うときは東芝のSSD買ってみるわ
- 14 :
- GCDなんか無くせばいい。リスクとリターンをマネージメントさせろ。
どれも似たような攻撃威力、ボタン押したと同時に攻撃が出て行かないストレス、
とっさな反応もGCD待ちで常にラグがあるような状態でそれにあわせて反応できない、そんなのよりはいいでしょ。
インスタンスではないミニダンジョンは一個もないんだよね
10年前の初期WoWでさえ、レベル10までは何個もあって
それだけでスリル満点ではまってしまう
一人だと高難易度だけど、回りに他のプレイヤーがいると
自然に協力し合っていいバランスになる
まさにMMORPGの醍醐味だけど、新生にはそれが全くない
- 15 :
- いきなり>>10にQ&Aが入ったから何かと思ったら勘違い君の連投か、ワロタw
- 16 :
- >>15
スマンwスマホで立ててるからテンプレ遅くなった
- 17 :
- >>16
いやいや、スレ立ておつかれさーん
- 18 :
- 850 既にその名前は使われています [] 2013/06/18(火) 07:36:06.08 ID:Th8dUH0/ Be:
チャットウィンドー選択してる状態ならば
どれかのボタン一発でチャットウィンドウを上方向最大にしてくれるとか
あれば便利なんだけどなー
マウスモードにして引き延ばすの面倒だ
- 19 :
- PS3でやる奴なんておらんよな?^^;
- 20 :
- おらんおらんw^^;
- 21 :
- スレタイ紛らわしい
PS3組はネ実から出ていけ
- 22 :
- おはようさん
早起き成功や
さて朝ごはんや
卵サンドや
糞がめちゃくちゃ臭くなるな
- 23 :
- さてそろそろ歯磨きして寝るか
また喉かわいてきた
おかしいでなんか
ははは
- 24 :
- PCパカは現実を知らんな
PS3でハードル下げて人集めないと
サービス自体早く終わるのに
- 25 :
- なんだかんだでPCのみ2年続いてきたんやで
寝るかな
おやすみや
- 26 :
- いい湯やった
昼飯何食うかな
- 27 :
- 暑すぎや
昼寝してくるわ
- 28 :
- 暑すぎて寝れんわ
頭おかしくなりそうや
ははは
- 29 :
- おやつの時間やで
じゃがりこ食べようや
- 30 :
- おっさんエアコンつけろよ
- 31 :
- >>18
まずフォーラムで検索してみ
- 32 :
- 「おかしくなりそう」じゃなくておかしいんだよ
そのまま熱中症で死んでくれれば大勢の人が喜んでくれるだろうな
- 33 :
- .>>31
「チャットウィンドウ 拡大」 で検索かけたけど見当たらなかった
何処にあるか教えてくんなまし
- 34 :
- >>33
>>10
- 35 :
- >>34
いや、マウスモードが面倒って話なんだけど
- 36 :
- 面倒ならPCでやれよ
わがままなキッズばっかりだな本当に
- 37 :
- PS3にマウスキーボモードないのか
- 38 :
- ってかいつになったらスレタイ変えるんだよ
スレタイもまともに確認できない池沼PCプレイヤーがまた来るじゃねえか
- 39 :
- 【PS3】FF14 PS3βテスター専用スレ Part6【PS3】
- 40 :
- このスレ閉じてスレタイ変えて立て直せばw
- 41 :
- おい、おまいら前スレ埋めてってミコッテが悲しそうに見てるぞ
ホモでもいってこい
- 42 :
- PS3はマウス非対応だけどPS4は対応する
- 43 :
- 非対応なの?少なくともタイトル画面だとマウス使えるんだが
- 44 :
- そんなことはない
PS3でもマウスもK/Bも繋いでたらいつでも使えるよ
- 45 :
- まじでおまいら前スレ埋めろって
また色々沸いて真っ赤になるやつでてくんだろ
マウス操作は出来る
一旦sageるぞ
- 46 :
- age
- 47 :
- よし、前スレ埋まったな
- 48 :
- 前スレ梅乙んこ
アッー!!にやられたわ
- 49 :
- なんだこのスレ
いろいろとひどいw
- 50 :
- 速攻あぼんした光の速さであぼんした
- 51 :
- >>48
(´∀`)
- 52 :
- えっ、PS3でもPCみたいにマウス&キーボで操作できるの?
パッドUIだけかと思ってたわ
- 53 :
- USBマウスとキーボードにソフト側で対応しているらしいので出来ると思う
- 54 :
- おいおいロドストまだかよ
こっちは買い物行ったりテレビ見たりメシ食ったりしながら待ってんだぞ
- 55 :
- スレ間違えたw
- 56 :
- キーボ&マウスは使えるけど、PCみたいなUIには出来ないでしょ
結局操作性はPCには及ばない
- 57 :
- 吉Pもマウス操作もいける言うてるし、とりま挿して動かしてみるだろ?
>>51
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`∀゚)・;'
- 58 :
- >>52
マクロの<mo>は動かないんじゃ無かったかな確か、マニュアルに無かった希ガス
- 59 :
- >>56
操作性は変わらんよ
つか、PCで箱コン使ってたし
- 60 :
- 次回日程マダー?
- 61 :
- 操作性に関して十人十色だけど、俺は苦心の末に生み出されたXHBでいくわ
どこかで見かけた外人提案のXHBが非常にイカしてたんだけど
L2R2でもう1個+が増える奴
あれマジで実装考えてくれんかな・・・メモリカツカツなんだろうけど
- 62 :
- >>61
PS3からの参加だし分からないんだけど、
カンスト付近まで行くと、16個×8セットじゃ足らなくなる感じなの?
- 63 :
- SSDに向けてPS3のHDD整理でもするか…
- 64 :
- 俺チョコボ鯖なんだけど少数派か?
- 65 :
- L3のデフォルトの設定をスプリントに
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/48133
- 66 :
- マクロのmoコマンドが無い時点でマウスは使えないの分かるだろ
アホなのかw
- 67 :
- >>62
切り替えって混乱しやすいし16*2〜8より24の1個でまとめたい人が多いんじゃないか
- 68 :
- スレ開いて吹いた、14に親でも殺されたのか
まぁそんな事より次回の予定はよ
- 69 :
- 呪術やってたけど右手だけでモンスター倒せて楽だったよ
- 70 :
- むしろガルーダが多くてびっくりした
- 71 :
- やっぱりマウス使えないのか
PS4は対応するって話しだからPC組も選択肢としてありだよね
- 72 :
- >>67
なるほど、でもあの外人さんのだとチャットウィンドウがさらに小さくなっちゃいそうだな…
- 73 :
- チョコボやらの第一印象が魅力的な鯖は
それだけ地雷も埋まってるやろから流石に避けたわ
- 74 :
- CS機でマウス使う気にならんな
そんなことならPCでやるわ
- 75 :
- >>66
PS3のマニュアルに<mo>コマンド載ってるんですがそれは・・・
- 76 :
- >2 TPという連打制限メーター
まで読んだ
てか、お子様や奥様相手にPT組むと死にまくって禿げるからこうなった
ってフォーラムに書いてあるから読めよ
- 77 :
- 大は小を兼ねるって事で
流行りのSSD120GB買った、明日届くから週末のテスト楽しみ
- 78 :
- 最低ラインが120やろ
64じゃFF14専用機になってしまう
- 79 :
- 地雷仕込んでない鯖なんておもろないやろ〜
やっぱMMOは玉石混交じゃないと
- 80 :
- マイケルサイトと同じSSD買ってきた 64で十分だ
- 81 :
- そうだ一つ聞きたかったんだが
SSD換装して余ったHDDってPCとか
PS34とかwiiuの外部HDDとして使えるの?
PS3用の変態仕様とかじゃないん?
- 82 :
- 486 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/18(火) 02:07:28.00 ID:jCQzEiZP
http://img189.imageshack.us/img189/461/tfoz.png
外人が提案してた画像だがこれいいな
518 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/18(火) 02:10:48.05 ID:jCQzEiZP
>>500
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/43154
前から要望出してるって人もいたけど触れられないってことはきついのかなあ
PS3版のHUD拡大縮小はどうなんだっけ
- 83 :
- >>81
ケース買ってくりゃ使える
- 84 :
- >>83
いけるかサンクス!
- 85 :
- >>82
いいね
- 86 :
- >>82
俺もいいね押したけど、メモリwww的に厳しいのかもね
後は、配置するスペースないよね、PS3に
アイコン縮小するか、L2+R2のやつは押した時だけ表示にするとかかなぁ
- 87 :
- >>84
ただケースに乗っけるだけじゃ使えない
ここみたらええ
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1249723972
- 88 :
- >>87
おおサンクス!
- 89 :
- 猫も杓子もSSDにしてたら
そのうちサポートセンターにSSD取り付けたままPS送りつける奴が
絶対出てくるで
- 90 :
- ボイス実装はオープンβから?
- 91 :
- 間取りの都合で32型が限界なんだけど、文字サイズどうにかならんかなー
小さいよ
- 92 :
- 猫も杓子も…
猫と杓子はPS3自体やらないだろw
杓子にいたっては道具だしww
- 93 :
- 外人さんは箱やPSPとかPS3をOCして水冷にして遊んでるな
日本人でやってるのを見た事ないけどw
http://www.youtube.com/watch?v=waTS9Ojz8y4
- 94 :
- 日本には簀の子がありますし!
- 95 :
- >>90
プロデューサーレターだったかニコニコ超会議だったかでローンチからって言ってたような
- 96 :
- しかしPS3のPSNはいつまでサービス継続するんだろうか
旧箱なんかは360の発売から五年くらいで終わったけど今のPSNは基本無料でソニーの負担大きそうだからな
- 97 :
- 一番人が多くて数年経っても盛り上がってるサーバーにしたいんだがやっぱりバハムートかチョコボかな?
旅団のサーバーってオープンまでにわからないかね
- 98 :
- チョコボはボス前に並ぶ習慣がすでに根付いてしまったからやめといたほうがいい
- 99 :
- >>97
数年経っても・・・となるとレガシー鯖になっちゃうんじゃない?
旅団は多分レガシー鯖だろうし。
バハ鯖は外人多そうだから俺は避けるw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
目の前の敵中韓を倒したら次は敵の大将米国を潰す (131)
新生黄金をよしにげ効率厨為ω (115)
梅酒密造のシーズン到来 (291)
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part5 (447)
エル♀・お尻UP体操 (209)
デートで水族館行く奴w (177)
--log9.info------------------
米長会長セクハラパワハラ疑惑9局目【使途不明金】 (451)
今年奨励会受ける少年に一言 (162)
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 29 (372)
【天才】先崎学応援・観察スレ32局目【羽生世代】 (130)
【詰将棋】これが神局だ!!! その7 (868)
プロがコンピューターより弱いのがわかって一気に冷めた2 (133)
大山「PCに将棋やらせちゃいかん。人は勝てない」 (185)
【羽生論】加藤一二三の魅力part28【ブロマガ】 (119)
【NHK】将棋フォーカスPart3【講座】 (557)
あまり尊敬できない棋士 (181)
昼食・夕食・おやつ総合スレ相掛かり相料理41相目 (695)
どうぶつ将棋定跡研究スレ (151)
【Android】将棋ウォーズ低級者用 1手目【iPhone】 (187)
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その33 (247)
ZONE 大平武洋五段 君がくれたもの (100)
【TV・ラジオ】メディア情報 7【新聞・雑誌他】 (667)
--log55.com------------------
【社会】ジビエ料理店、レース鳩を「撃ってきました」→関係者激怒 県も調査中、店側は釈明
【コロナ速報】名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人 ★5
【岩田健太郎について】医学博士「災害救助の振りをして現場に忍び込んで、大学教授の名の下にYouTube。クビにならない方がおかしい」★7
【我が国】法務省「日付の記載のない文書で法解釈をかえる!決済はとってない」
【15の夜】右直事故で直進原付の中3意識不明の重体・高知
【コロナ速報】札幌市で新たに1人の感染確認 70代男性
【食品】「おでん種店」が東京でこんなにも減っている訳 東京に約50店しかない
杰*【夜の右直死亡事故】逗子市職員「右折するときに対向車線にオートバイが見えたが、間に合うと思った」・横浜