1read 100read
2013年06月ノートPC34: 【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国レノボ、ディスプレイ脱着式「ThinkPad Helix」 (195)
お前らACアダプタで使うときバッテリ外して使ってる? (154)
Google 『Chrome OS』ノート (165)
Microsoft Surface Pro Part1 (382)
【NEC】LaVieってどう?★65【総合】 (145)
Full HDの液晶ノート (143)

【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/06/22
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/series/aspirev3
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/series/aspirev3specialedition
Aspire V5
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/series/aspirev5
前スレ
【Acer】Aspire V* シリーズ 2台目
http://anago.2ch.net/notepc/kako/1346/13463/1346337883.html
・Linux禁止
・リナ禁止
・里奈禁止
・里奈厨が沸いても相手にしないこと

2 :
ただし日高里菜と佐藤利奈は解禁

3 :
前スレ落ちたのか
>>1もつ

4 :
>>1

重複されとるw

5 :
こっちが本スレでok?

6 :
>>5
あっちは重複荒らし

7 :
こっちはかなり早く立ってるしこっちでいいよ

8 :
V5-171ちょい値上がりしてる・・・が、それでも安いと思ってポチちゃったぜ

9 :
リナ厨のあの人はこちらに隔離されてる模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1355311858/

10 :
V5-171届いたが、Office2010のトライアル版がインスコできねぇ・・・(TдT)チラ裏スマソ

11 :
V5-171 (Corei7-3517U, 英語キーボード)を入手したので
入手先・費用・・転送業者等の情報をこちらに書きました。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1123828203/751
何かの参考になれば幸いです。

12 :
>V3搭載バッテリーメモ
>9/8 40%(19900mwh)で外して保管
>9/30 40%変わらず、その後5%以内の充放電で40%に調整して再び外して保管
>3週間では目に見える放電見られず、次回測定は3ヶ月後の年末予定
たまたまシャットダウンしたので少し早いけどバッテリ付けて測定
12/19起動時35%、5%自然放電、WearLevel(損耗率)4%に上昇
そのまま15%分のバッテリー使用して(約40分)、40%まで再調整
購入から3ヶ月半、バッテリー2ヶ月半放置中に4%電池が死んでしまった。
常にバッテリ装着して充電してる人の損耗率ってどのぐらいですか?

13 :
シムズ3を遊んでます

14 :
>>12
8月購入、何も考えず差しっぱなしで6%

15 :
V5-171買って1週間。
液晶のカバーの合わせ目のツメが折れているのか
液晶空ける時に右側だけ隙間があく・・・ちょっと前面カバーが外にはみ出てるし;
コストと軽量化を両立させようと思うと
ペラいプラスチックになっちゃうのかな。1週間でこれだと先が思いやられるわ(´Д`)

16 :
ここ10年で6台のノパソつかってきたけど
V3 H54含め全部バッテリーはさしたままで
ヘタレ具合なんかはかったことないーw

17 :
>>14
なるほどありがとう
4ヶ月じゃ違いは出ないようだけど、夏に一番ダメージあると思うので
1年後には大きな差がつくと信じて3ヶ月おきに充電してみるよ

18 :
過疎ってるなぁ
あっちは里奈専用スレになっとるwww

19 :
俺はH54を37000円くらいのとき買ったけど
秋くらいからはずーっと価格コムで4万オーバーだしなぁ
安けりゃなんでもいいって層はG580に取られちゃったね

20 :
これACER系のユーティリティ多すぎない?
タスクマネージャーのプロセスみたら
はしってんの多すぎてなんか嫌やわ。

21 :
購入後の作業としてプリインストールの削除やってないの?
こことか参考にばっさりやってしまったらいいんじゃないか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000385069/SortID=14844469/

22 :
>>20
もし気になるなら、Win8PROのアップグレード版ダウンロード
してますよね?
それで、Win7を上書きクリーンインストールしたら、純粋な
まっさらな、Win8PROになりますよw

23 :
みんな Thunderbird ってつかってないの?
タッチパッドのElanドライバのThunderibrdのスクロール量が少ないっていう不具合出てるのに
ぐぐっても出てこない。
違うメールソフト使ってんのかな?
ちなみに対策はインストールファイル群の中の ETD.inf の中身を書き換える。
[ETD_APActionOption.AddReg]と[ETD_GestureAPHotKey.AddReg]という2箇所に
FireFox Browser って書いてある項目があるから
そこの直下にそれをコピーペーストした後、
FireFox Browser を Thunderbird
firefox.exe を thunderbird.exe
に書き換える。
その後ドライバをインストール。書き換えたせいで証明されてないことになってるけど
そのままインストールでいける。
詳しい人ならドライバインストールしなくても直接レジストリいじるだけでいけるはず。
でもソフトウェアごとに対処とかめんどくさいドライバだな。

24 :
>>23
へぇーそういう問題あるんだ?w
V*はELANTECHとSynaptics両メーカーあるみたいだねw
多分ほとんどがSynapticsで?問題が表面化してないのでは?
もしかして、すごい引きをしてしまったのかも…ww

25 :
ググったヒット件数では、推定4:1くらいでSynapticsが多いみたいですね。
あと、この機種液晶、無線LANチップ、Bluetoothにもメーカーの個体差
ありますね。

26 :
ロットなどによって部品が違うってことか。
Synapticsのほうがメジャーだしおいらもそっちのほうがよかったな。

27 :
>>23
Thunderbird使ってるけどマウス挿して使ってるから言われて今気づいたわ

28 :
俺もマウスですん

29 :
マウスどころか延長キーボードも使ってる
と言っても10年以上前の富士通デスクトップのだけど
電源、音量、ショートカットが単独キーでゴテゴテ付いてるのが何気に便利でメインになってる
唯一の不満は、画面の視野角と発色だから、外部ディスプレイ買って、簡易デスクトップにしてしまいそう

30 :
延長キーボード?

31 :
もう一つのaspireV*シリーズのスレでも尋ねたのですが、
V5-571P-F54D/Sの情報お持ちの方いらっしゃらないですか?
発売して数ヶ月も経つのに、このレビューの少なさはなんなんでしょう
なかなかない、安価なタッチパネル対応ノートPCなので
特に問題が無ければ買ってしまおう、と考えてるんですが
どう思いますか?

32 :
V5-571P-F54DみたいなPCは量販店でなかなかお目にかかれないから
手を出す人も少ないんじゃないのかね
CPUが低電力版のi5ということはわかったけど
液晶の質とタッチ具合がどうかだよな

33 :
タッチのモデルは国内品も売れてない

34 :
>>31
買って、前スレにレビュー書いたよ?
ジョーシンで発売日に6万以下で買った。
安いなりのハードウェアだが、動作は快適そのもの。タッチパネル液晶は便利。痒い所に手が届く感じ。
Windows8搭載ノートで、安くて、ディスプレイが変な変形しない形で、それなりの性能なPCはこれしかない。
難点は、液晶の解像度が低い。でも15インチこれより高ピッチだとタッチがしづらいだろうね。
グラボは載ってないけど、BF3やCODBO2も一応動いた。しかし、本気でプレイするのはお勧めしない。

35 :
V5-571P-F54D/Sの購入検討しております。
無知な質問で申し訳ないのですが、スペック的には出来そうな気がするのですが、アドバイスお願いしたいです。
使用目的はメール、ネット、エクセル、ワード、アドビフォトショップ、自分の動画ファイル再生、
DTM(一番最初のSONAR)、音楽鑑賞(MP3)、USB地デジチューナーでテレビ視聴や予約録画、
です。これらの使用は問題なく使えますでしょうか?

36 :
うん、余裕

37 :
レスありがとうございます。
SONARは一番初期のものなので、windows8で作動するか心配でした・・
買ってみようかな。
この商品ってあまりレビューがないようですが、評判はどうでしょうか?
いい点悪い点など教えて頂けると幸いです。

38 :
V5-171のデカいバッテリーって、これだけかな?
ttp://nttxstore.jp/_II_EI14210307
8セル以上のってないかな?

39 :
去年買ったこれのHDDと光学ドライブを換装したい
換装した人いる?

40 :
HDDはクローン作るなり換装後にリカバリかけるなりお好きに
光学ドライブはネジ1本で外れるから好きなのつければいい
ドライバは自動でインストされる、ベゼル交換の際割らないようにね

41 :
ありがとう、あとではずしてみる

42 :
V3-571-H58D/LKのFHD化、色はめちゃくちゃ、文字はつぶれるで駄目だった。
液晶はMSIのCR500でFHD化に使ってるやつ。
コネクタは合うんだが…

43 :
思ったよりV5-171バッテリー持たねぇな・・・
せめてHPのdm1にしとくべきだったかなぁ(´Д`)

44 :
6セルバッテリーを買う
http://sp.nttxstore.jp/_II_EI14210307

45 :
>>44
横レスだがメーカー純正6セルあったのか……しかも5千円切ってるし

46 :
うむ
ほしい

47 :
1200円のアップグレードの権利買ってないけど買ったほうがいいかな。

48 :
買ったらいいと思うよ。
1200円だし。俺も買った。
とりあえず入れて、動かして、へぇ〜とか言って、
無料のMediaCenterで得した気分を味わってから、
7に戻して、ため息をつく。

49 :
さんきゅ。それじゃかおうかな。

50 :
V3使ってるんだけど、インテル純正の最新Gドライバがインストールできない。
「ドライバーのエラー」とか出る。 何が原因やらわからん。
だれか、Gドライバのインストール方法 教えておくれ。

51 :
>>48 やっぱ4セルに比べてデカい?

デカく重くなるなら同僚にV5-171叩き売って
HPのdm1探すのもアリかなとか思って・・・

52 :
>>49
入れるならAcerのホームページにあるツール使って入れてね
BIOSとかその他色々直すから

53 :
Win8クソ過ぎてワロタwww

54 :
>>50
ドライバーをアンインストしてから入れるのが普通
バランス崩して不具合のもとになる事が多いだろけど復元すればいい

55 :
V3-571-F58F/LK買ったんだけどwin8使いづらい。
初期電源投入時から延べ10時間以上使ってるんだけどHDDアクセスランプが常時点滅。
これって普通のこと?

56 :
HDD暇なときはキャッシュ制御してるんでしょ
VISTAぐらいからそんな感じだったと思うよ。

57 :
>>56
作業時もアイドル時も常に高速点滅若しくは点灯なんだけど。

58 :
SSDだからわからん

59 :
おっと、そもそもストレージのアクセスランプがないV5-171の悪口はそこまでだ。

60 :
>>55-56
ちょっと里奈スレから失礼しますw
俺がWin7消して里奈にした理由の一つにそれがあります。
LEDチカチカが視覚的に耐えられなかったし、実際その時に
重いと感じてしまう…
里奈には意味不明のHDDアクセスがなく落ち着ける。
実際Aspireスレの過去レスとか過去ログ見るとHDDの故障が
かなり散見されますね。WinってかなりHDDを酷使してるのかな?w

61 :
NG推奨:里奈

62 :
里奈厨うるせーよ
【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1355311858/
客が来ないからってこっから出てくんなRハゲ

63 :
>>62
里奈厨Rまでは許すがハゲは身体的な問題だ。
ハゲって言ってすみません。とお詫びしなさい。このスレを見る世界中のハゲにだ!
じゃないとお前にハゲの呪いがかかり45歳までにバーコードになるだろう。

64 :
誰かV3-571のwin7のリカバリディスク譲ってくれ。

65 :
今から作れよ

66 :
>>65
買ったのがwin8なんでwin7にしたいだけ。
もちろんライセンス違反は承知の上。

67 :
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

68 :
ダウングレードしろよ

69 :
買ったのがV3-571-F58F/LK(Win8)なんで
Win7にしたいからV3-571-H58D/LKのリカバリディスクが欲しいと言うこと。

70 :
ならH58D買えばよかったのに

71 :
>>69
戻したい理由はP2Pか?

72 :
誰か>>51の6セルバッテリーについて答えておくれ・・・
4セルに比べてどのくらいデカいの?

73 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1216105571/444

74 :
>>73 thx って、171もこんなんなるのか・・oh...
ttp://uploda.cc/img/img5109c8bfdee27.JPG
ttp://uploda.cc/img/img5109c8c9acabb.JPG

75 :
>>74
こりゃありえないだろw
持ち運び用のパソコンなのにwwwww
容量多くても安い意味がわかったよ

76 :
>>70
H58Dが欲しかったけど売ってなかった。
>>71
Win8がどうにも使いづらい。

77 :
USB使ってるとドライブの開閉でコードがじゃまになるから>>74は悪くないと思う

78 :
Acerって春モデルとか季節ごとには出さないの?

79 :
ID被ってるな

80 :
Eシリーズしょっぱいなぁ

81 :
任せんしゃい

82 :
最近のacerの機種パッとしないなw
EシリーズUSB2.0超ショッパイw
国内モデルと価格差も詰まってきたから潮時かも…

83 :
去年の春はAspire V3 V3-571-H52C/Kが
29,800円で買えた時期もあったことを考えると…

84 :
最近のAcerというかどこのメーカーもさっぱりでしょ?

85 :
EシリーズのUSB2.0って、やはり相性問題からなのかな…w?

86 :
>>76
Win7のリカバリディスク手に入れたとしてすんなり入るものなのかな
リカバリ1回したことあるけどシリアル入れたっけ?忘れた

87 :
>>76
Classic Shellでも入れて、デスクトップからスタートするように設定しとけば、Win7とほとんど変わらないよ。
俺はXP時代からRocketDock(ランチャー)使ってるから、OS変わってもあんまり抵抗なかったけど。
唯一、ガジェット使えないのが不便だけど。

88 :
>>86
VMware Playerの仮想環境にはリカバリーCDから何とか入るな。

89 :
>>87
ガジェット使えるんじゃないの?非公式だけど。

90 :
ガジェットはデスクトップに存在するような壁紙で我慢する。

91 :
2台目サブ機としてH54を26000円で購入!

92 :
AspireV3を買ったんだけど、直ぐに傷ついたんだがAcerのノートPCって傷つきやすいの?

93 :
>>92
なんて言って傷つけたの?

94 :
ツルテカだから傷付きやすいのかな
お、俺の頭のことじゃねーぞ!ふざくんな(涙)

95 :
禿げ放置って影法師に似てるね。


だから何?

96 :
>>93
どうやらヒンジ部分をACアダプターとかで傷がついたみたい

97 :
HDD換装のやり方で教えて下さい。
残り容量が少なくなってきたので、今回は初期搭載500Gのを2TBのHDDに換装予定です。
まだリカバリーディスクを使用したことないので、先人の経験でわかるところを教えて下さい
やりたいことは、
1. リカバリー領域の作成
2. パーティション分けしてc:400G、D:1600G、リカバリー領域はC:に含ませたい
ということで、OS部、データ部、リカバリー領域と3つの領域にパーティション分けるのですが
リカバリー領域は、作成するかどうか聞いてくると思うので置いておいて
手順としてパーティション分けのタイミングはいつがいいのでしょうか?
いちおう、USB外付けケースあるので、事前にディスク管理で分けることができるのですが
その時のリカバリー領域の出来方が不明です。
リカバリーをやった後にCドライブを2つに分けたほうがいいのでしょうか?

98 :
2.5 2TBのディスクなんかないぞ

99 :
9.5mm厚の話ねWDの2TBは15mm、東芝の1.5TBは12.5mmで多分無理

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【hp】hp Probookシリーズ Part6 (608)
Sony VAIO Pro Part3 (1001)
■Windows8、ズバリ使いやすい? 使いにくい? (186)
Sony VAIO Duo Part17 (439)
【12.1インチ】ASUS Eee PC 1200シリーズ Part2 (141)
HDMI入力端子を付けたノート発売しろよ! (113)
--log9.info------------------
■ ■ しまじろうにあえる街 しましまタウン ■ ■ (102)
【ワトン】エターナルナイツ別館Vol1【スピバト】 (114)
なぜスピンフィーバー2は失敗し終焉を誓ったのか (122)
ビデスロ! ボーナススピン専用スレ (151)
店員が注意しなくなった (102)
スタホの着順操作。 (146)
【無敵】ガリレオ2裏モード【スロット爆死】 (148)
【千葉】 松戸サニーランド 【国道6号沿い】 (125)
15000枚を1日で使い切ろうと思う (188)
メダルゲームにありがちなこと (113)
【銀座】アミューズメントカジノaddict【アドアーズ】 (112)
プライズ・企画・販売業者だけど何か質問ある? (111)
【中卒ニート】エターナルナイツpart19【カモメ】 (187)
メダルゲームをする時に持っていると便利なもの (186)
ゲームセンターの店員だけど何か質問ある!?9 (150)
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part92 (116)
--log55.com------------------
新鬼武者〜DAWN OF DREAMS〜part4【純増3枚のAT機】
咲-Saki-
おすすめのルアー教えろ
ウチさぁ、スロットあんだけど…打ってかない?227
パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン part7
【緊急事態】貯玉してる奴 今日中に引き出せ
【ボッタ店判別機】いろはに愛姫Part19【設定左中右】
今週の中央・地方 競馬スレ #100