1read 100read
2013年06月ミステリー66: 【ミステリー】創作関連 質問&相談スレ【作家】 (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つまらなかったミステリー小説 一冊目 (201)
■■■■ディック・フランシス■■■■ (169)
冒険小説・エスピオナージュ総合スレ (740)
タイトルが良くないと思うミステリー (184)
ミレニアム以上に面白いミステリ (156)
熱海の捜査官をミステリーとして解釈する為のスレ (132)

【ミステリー】創作関連 質問&相談スレ【作家】


1 :2012/05/19 〜 最終レス :2013/06/15
・こんな設定でミステリーを書きたいんですけどどう思いますか?
・この小説の設定は正しいのですか?この小説に出てくる○○は実在しますか?
・こんなトリックを考えたけど、先例はありますか?
・この賞に応募したいけれど、応募規定の意味が判りません
等々、聞けば親切な誰かが答えてくれるでしょう。
質問対象がミステリーではなくても、ミステリー要素さえあれば質問OK
★質問の際には、最初に考えている設定を詳しく書いてください。
後出しでの設定追加は、解答が得にくいばかりか、間違った解答を招きます。
★丸投げ禁止、「密室トリックを考えてください」「時刻表トリックが思いつきません」
そんなの他人に教えるぐらいなら、自分で書きますって。
★既存作品のネタバレは当然禁止、必要ならメル欄で

2 :
創作関連のスレがなかったので立ててみました^^

3 :
思い付いたネタを読んでいただく、
というスレに何度か書き込んだことが
あります。ここの住人さんはさすがに
鋭いですね。

4 :
質問します。(アンケートかも?)
叙述トリックという言葉を、簡潔に説明するとしたらどう定義しますか?
よく言われるのが、「作者が読者に対して『直接』仕掛けるトリック」という説明ですが。
叙述トリックを理解している人にはこれで判るのですが、理解していない人には
何が直接で何が間接なのか、伝わらないんですよね。
「作中人物はそのトリックに引っ掛かるわけはないが、読者だけは引っ掛かってしまう
(可能性がある)のが直接仕掛けられたトリックで、それを叙述トリックと呼ぶ」
という感じで説明をするんですが、判らない人にはやはりピンと来ないようです。
上手い説明を教えてください。

5 :
自分は「文章に仕掛けを施してあるので
映像化が不可能なもの」と考えています。
説明するのはすごく難しいですよね。

6 :
ここ創作に限定しない質問スレにしたっていいんじゃないか
雑談スレがまともに機能していないし、限定すると需要も少なそうだし
叙述トリックをよく知らない人に説明したいなら、小難しい定義云々より具体的な例示をするほうがわかりやすいんじゃないの
「確定的な表現はしてないけど、いかにも男だろうと思わせといて実は女だった って感じで情報の受け手を騙す方法」で
男・女は他の要素(主として5W1Hに関するもので対立関係にあるもの)に入れ替え可能 とか
>>5
叙述トリック小説をトリックそのままで映像化したものがあるし、
映画などでも叙述トリックの手法は使われているから
映像化不可能とは言い切れない

7 :
『具体的な例示』に賛成。
なにかひとつ読んでいただくのが
一番はやいよね。

8 :
アンソロジーを読んでたら
『主人公である語り手が真犯人』という
ベタな叙述トリックの短編があった。
解説によると、テレビドラマになったらしい。
叙述トリックの映像化、別に難しくはなさそうだね。

9 :
とてもいいスレを立ててくれた

10 :
この板のリーダー的存在の書斎魔神さんが、テレビ用の脚本を執筆されているそうだよ。
みんな刮目して待て!これは命令である。

11 :
ありがとうございます

12 :
叙述は折原さんの読めばいんじゃないかな

てかここでこのトリックは先例がありますか?
この設定どうですか?
ってきいたらパクられそうじゃないネタ?

13 :
説明のためだったら、全ての作品が
叙述トリック、という短編集なんかいかがですか?
一話ずつ読んでいくうちに、
なにかが掴めると思います。

14 :
>>12
そこは、盗まれたくなければ上手くごまかして、知恵を借りればいいんじゃないかな?
という事で、上手くごまかした質問をしてみたいと思います(うまくごまかせられるか?)
えっとですね…トリックというよりも動機についての相談なんですが。
謎の部分はできたんですけど、犯行のきっかけというか動機面が上手く決まりません。
結婚祝いに、縁起の悪いプレゼントを贈られた事が動機という面は、ストーリー上やトリック
面で覆せません。
とりあえず、新婦を美容師だとして、結婚を機に新しく店を出す事にして、友人の一人から
高級なカットハサミを結婚祝いとしてプレゼントされた。ハサミは縁起が悪いので口論となって
ハズミでそのハサミで刺してしまったというのが現状考えているストーリーです。
ただ、ハサミ=縁起が悪いというのは普通に判るので、イマイチだと考えています。
縁起が悪い事をうっかり失念してしまいそうで、かつ、言われてみれば確かに縁起が悪い、
そんなピッタリな贈り物って何かありますか?
落語のあわびのしをモチーフとしているストーリーなので、アワビというのは除外で、できれば
食べ物ではない方がいいと考えています。
イマイチだというのも書き方次第なので、代案がなければこのまま行きますが、できればヒント
なり、代案なり、お知恵をお貸しください。

15 :
縁起が悪い……、
漆黒の宝石を送って
「ステキでしょ。ジェットと呼ばれる宝石なの。
イギリスで買ってきたのよ」
「これは未亡人が付けるモノじゃないの?」
……とか、そんな感じ?

16 :
ハサミ=縁起が悪いのも知らない人結構いると思うけど
中国にいた時
中国では時計上げるの縁起悪いって言われたけど
その人が中国の家系で実はうらんでましたってどう?
我ながらいいな

17 :
>>15
おお、いいですねジェット(黒玉)。
そういう宝石の存在を知りませんでしたが、ググッて見るとなかなかいい感じに
縁起が悪そうですw
未亡人の為の宝石である、他の人は付けるものではない、とは言えないところは
若干ネックですが、贈られた主がヴィクトリア女王の故事を気にして…と描けば、
それはクリアーできます。
逆にあわびのし同様に、イチャモンレベルで縁起の悪さを言いたてているという風に
効果として使えそうな気もします。
イギリスはウィットビー地方に旅行に行ったお土産、結婚祝いを兼ねてという事で
あれば、買ってくる方は縁起が悪いとは考える事はないでしょう。
特産の宝石だよと、喜んで貰えると思って贈ること請け合い。
別れる方の縁起の悪さに捉われ過ぎて、他の縁起の悪さ(未亡人など)に目を向け
なかったのは、完全に視野狭窄でした。
相談させて貰って良かったです。

18 :
>>16
そうですよね、何か理由を付ければ(美容師など)ハサミを贈るのも、ギリギリ
許容範囲だとは考えてました。
意味なくハサミを贈ると、確実に「どういう意図だ?」と勘繰られるでしょうが。
ただ、人によっては「そりゃ、贈り主が考えなし過ぎる」という気持ちを持たれそう
だと思えてしまって、イマイチ感が拭えなかったんです。
縁起の悪さをググッていたとき、「時計」が縁起が悪い?という情報も引っ掛かって
きましたが、中国の話だったんですね。
改めて、中国を検索ワードに含めてググッて見ると…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319182278
>腕時計でしたらそれほど問題はありませんけれど、
>(掛け、置き)時計でしたら縁起が悪いのです。
>時計の中国語は『鐘(zhong)』と言います、
>時計を送ることは『送鐘(song zhong)』と発音し、
>送衷(song zhong・告別式)と同じ発音ですから。
なるほど、贈り主が日本人で贈られた方が中国人とすれば、条件に合いますね。
結婚祝いに置時計、掛け時計ってのも、不自然ではないですしね。
逆にして、恨んでいるけれどそれを直接言わずに、時計に恨みを託して贈って
鬱憤晴らしするというのも、面白そうな題材ですね。
恨みが伝わらなくてもいい、恨みの象徴の時計が飾られていると思うだけで、陰で
ニヤニヤできるという、サイコホラー的な題材になりそうな気がします。
そのまま使うかどうかはともかくとして、創作メモの中には入れておいた方がよさそうです。
感謝。

19 :
刃物を「縁切り」と捉えるのではなく、「未来を切り開く」ものとして縁起物だと解釈する立場もあるのね。
こういった迷信、俗信に関するものは人によって考え方が違うから、説得力のある動機に仕立て上げるなら、
それなりの人物設定が必要だろうね。
プレゼントによる擦れ違いの定番は花言葉とか宝石言葉に関係するものだけど、これも国や地域、色によっても異なる場合があるし、使い方は難しい。

20 :
>>14
もともとの「美容師、ハサミ」をいかすとして。
「すき鋏」を結婚祝いに贈るってのは?すき鋏って、髪の毛にシャギー入れたりする時に使うヤツ。 それをあえて結婚式当日(本当はタブー)に、「おめでとう」と言いながらにっこり笑って手渡し。「空きあらば二人の仲を裂いてやる」って念と、「貴女が好き」って好意を込めて。
 もちろん結婚祝いを渡すのは女性でお願いします。

21 :
>>19
そうですね、その辺は気を付けて書こうと思います。
まあ、あくまでキッカケでしかないのと、メイントリックは別なので(動機探しモノではない)
軽く流しても書けるとは考えていますが。
しっかり書き込めば、深みが出る…かどうかってのは、文才次第なので何ともですが(^^ゞ
>>20
「すき鋏」=「隙あらば二人の仲を裂いてやる」、コレは怖い。
ナイフを持って花嫁控室を襲撃する方が、まだ可愛げが…。
「すき鋏」の女はきっと、二人の新居の近くに引っ越してきて「偶然ね、区が違うから近い
なんて全然気付かなかった」なんて事を平気で言いそう。にっこり笑いながら。
そして、旦那が会社に行っている間に、新居に始終出入りして言葉の端々に毒を仕込んで
夫婦の間に隙間を作って広げているに違いない…。巧妙に。
最後は「貴女が好き」ですか…
旦那狙いとミスリードして、実は奥さん狙いだったという結末…肉体的なレズビアンではなくて、
女子高のノリの延長の歪んだ友情のような心情的なレズビアンの方が良さそうですね。
耽美的に、スリラーで書けばストーリーになりそうですが…私には無理です。
なんか、ラストシーンで「私が居ればいいでしょう?私だけは常に貴女の味方よ」と奥さんの
洗脳を終えた「すき鋏」の女が、その「すき鋏」で奥さんの髪に手を入れている情景が浮かんで
しまいます。

22 :
ある漫画(メル欄)での話ですが、事前に血液を輸血しておいて失血死を免れる
という話があります。
その漫画では、事前に輸血する量は200mlが限界と書かれていましたが、これは
事実でしょうか?
そんな実験的なデータなんてそうそうないでしょうから、血液ドーピングについて
詳しく書かれたサイトなどがあれば判るかもと思ったのですが、見つかりません
でした。
書籍、あるいは、サイトなどで参考になるものがあれば教えてください。

23 :
体内の血が濃すぎるために調子を崩す
過粘稠というのがあるみたいですね。
輸血、副作用、過粘稠といった単語で
検索してみたのですが、医療関係の
専門的なサイトはどれも難しい(汗

24 :
その漫画では500cc輸血してたよね
現実に可能かどうかはともかく、200mlが限界と書かれていたというのは事実誤認じゃないか
医療サイトに自己血輸血について記述されてても、あのような用途とは別だから何とも言えんね

25 :
>>24
すまん、500mlだったか。200mlだと思い込んでた。
吊ってくる

26 :
名字・名前について
耳で聞いて、『前田』だと思っていたら『真栄田』だった、みたいな
マイナーorローカル漢字の例ってなんかある?
耳で聞いて、「みさとさん」って呼んでたから、『三郷○○』さんって
名字だと思ってたら『○○美里』さんって名前だったみたいな、
名字にも名前にも使われそうな例って何かある?
漢字で見て、「多田」さんを『ただ』さんだと思ってたら、『おおた』さん
だったみたいに、複数の読み方できる名字の例ってある?

27 :
苗字に関するウェブサイトはたくさんあるから、調べればわんさかでてくると思うよ
ぱっと思いついたやつで
中山/名嘉山(なかやま)、船越/富名腰(ふなこし)
ちあき、めぐみ、みき、さつき、まき、なつき
東海林(しょうじ/とうかいりん)、安室(あむろ/やすむろ)

28 :
名字(苗字)にも名前にもなるのだと、
短編ミステリーで(メール欄)があった。
念のため、メール欄に書いておきます。

29 :
>>26
名前にも名字にも使える「読み」
・いずみ(和泉,出水,泉など)
・いつき(五木,樹,一希など)
・しんや(新谷,新屋,新家,慎也,信也,真也,真哉など)
・よしの(吉野,芳野,佳乃など)
・よしみ(吉見,芳見,良美,喜美,由実など)・みなみ(南,三波,美波など)
・さくら(佐倉,桜,櫻咲良など)

30 :
放火殺人について考えていたら、混乱してきました。
以下の場合、どれが放火殺人に当てはまるでしょうか?
A)人を殺した。その上で、証拠隠滅の為に被害者宅に放火した。
 その放火によって、新たに人は死んでいない。
 →これは殺人+放火であって、放火殺人ではない?
B)殺意をもって被害者宅を放火した。被害者は火事で死んだ。
 →これは文句なしに放火殺人だと思われる。
C)殺意をもって、被害者を物置小屋などに閉じ込めて放火した。
 →これも放火殺人?それとも単なる殺人で、殺害方法が放火だというだけ?
D)ゴミ置き場のような場所に放火した。延焼して隣接する住居が燃えて、
 人が死んだ。
 →隣接しているのだから延焼を予見すべき。未必の故意で、放火殺人に当てはまる?
E)ゴミ置き場のような場所に放火した。飛び火で、離れた場所にある住居が燃えて
 人が死んだ。
 →飛び火は必ずしも予見できない。未必の故意には当てはまらない。
  しかし、放火という犯罪行為の結果なので、重過失致死に当てはまる?

31 :
>>30
そもそも放火殺人という犯罪は存在しない、現住建造物放火という犯罪があり、
この罰則は殺人と同レベル(改正前は、殺人よりも重かった)。
現住建造物放火で裁かれた場合、別途殺人で裁かれることがない。つまり、
加重犯罪ではないという事。
ただし、人が死んだ事は罪状に加味されて、より重い量刑が科せられるのが通例。
A)殺人+放火、放火した建物に被害者以外住んでいない事が判っていれば、
非現住建造物放火になるはず。
B〜E)すべて、現住建造物放火。
悪質性の高いB、Cは量刑が重くなり、D、Eは多少軽くなるかも知れない。
逆にD、Eの方が悪質性は高いと判断される可能性はある。延焼するという事は、空気が
乾燥していて、風が強く、等の公共を危険に巻き込む可能性が高かったと判断された場合など。
C)について、人が居る建物は住居でなくても現住建造物に当たる。
D、E)結果的加重犯に当たると考えられる。建物を燃やすつもりがなかった、予見できなかった
と主張しても結果的に燃えてるわけだから罪は免れないという事。

32 :
age

33 :
ふむ

34 :
学ぶ力には三つの条件があります。
第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>28さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。

35 :
知りたいことがあります。教えてください。お願いします

>>34は書き込む場所を間違えたんですか?

36 :
>>35
それ、何を意図したものかよくわかんないけど、コピペ。
>>28をターゲットに選んだのは適当なのか、ミスなのかもよくわかんね。
何言ってんだろ?って思って、ググッてみたらいっぱい出てきた。
有名なコピペなのかどうなのかもわかんね、俺も初めて見たから。

37 :
>>36
おお、なるほど。ありがとう。

38 :
★丸投げ禁止、「密室トリックを考えてください」「時刻表トリックが思いつきません」
に抵触しているとは思いますが、宜しければぜひ知恵をお貸しください
家の2階の奥のキッチンに3kgほどの濡れた物体を、廊下の途中で人がいるリビングを通りつつ、
気付かれずに置くといったものです。
現状では5人ほど出入りするのですが、出払って丁度穴があった的な時間にこっそり置くことを考えています
さすがに都合が良すぎて、試行錯誤中です

39 :
>>38
ちょっと状況を絞り込みにくいんですが、質問の方向性が判りにくいというか…
聞きたい事は、リビングを通った姿を目撃されなかった、その方法って事でいいんですか?
偶然目撃されなかったという事ではなく、狙って目撃されずにリビングを通ったと。
もしそうなら、こんなのはどうですかね?
・目撃者は目を瞑っていた
原爆追悼の1分間の黙祷時を狙った
・リビングから人を(一時的に)追い出した
モスキート音(若者にしか聞こえない不快音)を鳴らして、居心地悪くして追い出した
・他の事に気をとられていた
ワールドカップ、あるいはオリンピック中継に釘付けだった

40 :
>>39
聞きたいことは、まさにその通りです。
背をかがめても、通路自体は全て見える構造になっています
______________
| | |
| キッチン | リビング |
| | |
|__ __|___  __|__
|_______________←廊下 階段↑↓ 
凄いです!目から鱗です。
自分はどうやってそこにいる人を、その場から居なくさせるかばかりで迷ってました。
(風呂入ったりとか)で、結局チャートを書くと、空いている個所が丸わかりと言う…
あとは窓の外から思いっきり投げたとか…でも前もって仕掛けが出来ない状況で
苦しんでいました。
視線という面から考えてみます。ありがとうございます。

41 :
rf-2012
http://profile.ameba.jp/red-front2012/

42 :
創作の根本的な質問なのですが…
1 トリックを考える(例えば密室に見えるが、犯人は室内に潜んでいたなど)
2 キャラを作る(例えばアベック男女、老人、被害者、主人公)
3 それに合わせたプロットを作る(男女はその場に居合せたが犯人ではない、老人が犯人)
4 ストーリーを作る(男女が発見、疑われる→主人公が捜査)
とやっているのですが、いまいちストーリー部分が面白くない…と言うところで引っかかっています。(非常にあいまいですが)
あと、なんで主人公は密室に潜んでいたことが分かったのか、で書くとき止まります。それって何番の時点で考えておくべき課題なのでしょうか。
プロット書き直しがしょっちゅうで辛いです。
ストーリーが面白くなるようなことってなんでしょうか?
主人公が論理を展開していく上で必要なことってなんでしょうか?

43 :
まずは、文体。音読してリズムが良いものにする
次に、魅力的な探偵 最後に…サムシング byダイヤモンド愉快

44 :
トリック先行型で話をつくるのならば、そのトリックとそれにともなう現場の様子の謎が重要なのではないかな。
さすがに例に出しただけなんだろうけど、きょうび単なる密室ってだけではインパクトがないよね。現場の異様性が肝になる作品が多いし。
本格モノの場合はフォーマットとして、「事件発生→捜査→解決」って流れはほとんどの場合変えようがないわけで、
伏線をどう配置していくかを工夫することが作家の腕の見せ所であり、ストーリーのおもしろさに直結するのではと多くのミステリを読んでて思う。
もちろん、事件が起きる前の状況設定などで惹きつける作品もあるから、やり方はいろいろあるでしょう。
他にはトリック自体がしょぼくてもおもしろいと感じさせるような、人物の掘り下げや魅力的なキャラのかけあいや衒学趣味やらサスペンスやアクションといった要素を入れるっていう手もあるかな。
トリックとその謎解きはセットで最初に考えておいたほうがやりやすいのではと思う。
証拠や犯人のミスなども1番の時点で考えておいて、それをどこに紛れ込ませるかってことを意識してつくっていくってことね。
論理展開については、基本は証拠から何が言えるのかの積み重ねだから、
実感したいのならば特にパズラーと呼ばれるようなミステリを読み込んでみるのがいいかと。

45 :
>>43-44
深いですね…お二人の言葉を何度も読み返させていただきました。
ありがとうございます。
自分はトリック先行型というタイプなんでしょうか
恐らく、ストーリー型の人もいるんでしょうね。
トリックありきで書いているので、キャラクターを配置することばかりになり、結果的に魅力的なキャラクターになっていない…全くその通りです
伏線自体が面白さに直結と言うのは少しぐさっと来ましたが、それがまさにツボを付いている話なのだと思います。
サスペンスは、恐らくですが、キャラクターの感情の動きや乱れですよね。全く書いてませんでした。
犯人のミス=解決の道、なんですね。これのさじ加減が難しいですが、これがまさにトリックとセットで面白いんだということは本当に納得するばかりです
見落としですね。アイディアの重きをトリックにしか置いてなかったために、ドツボにはまるという…
パズラーですか。難解そうですがチャレンジしてみます。
本当にありがとうございました。

46 :
>>42
最近ウケる小説はキャラクター小説である場合が多いね。
ストーリーも大事だけど、それよりもまずは魅力的なキャラクターって感じ。
魅力的なキャラを作って、それに合わせたトリック・ストーリーが出来上がっていく
って感じかな。
トリック先導じゃなくても推理小説を書けるってのは、シリーズキャラクターの存在
が証明しているね。
キャラクター主導で謎を考えて、合理的解決が思いつけば、それでトリックの完成
ってのもアリかも知れない。
適当だけど、キャラの趣味が星座だとして…ダイイングメッセージが髪の毛で、
髪の毛座にまつわる故事から…と、それが多少無理矢理だったとしても、ストーリー
の拙さはキャラの魅力でカバーするのがキャラクター小説だったりする。。。
※ラノベに代表されるキャラクター小説に、少々悪意ある解説ではある
魅力的なキャラクターを作るのがとても難しいという別の問題は棚に上げている^^

47 :
>>46
キャラクター小説ですか。昔で言えば、シャーロックホームズかなあ…自分の大好きな作品です
やっぱり突っ込み役や、探偵自身が推理をきちんとするっていうのが前提だとは思いますが
ミステリーだとある程度奇人でも許されるっていうのもいいなと思います。

48 :
質問です
密室、閉鎖空間での殺人を扱った小説でこれは読んどけ、という名作をできるだけ多く教えてください
よろしくお願いします

49 :
>>48
短編で、
 三津田信三「首の館」
 伊坂幸太郎「吹雪に死神」
長編で
 西澤保彦「人格転移の殺人」
 石持浅海「月の扉」
ミス板に「クローズドサークル」のスレがあるのでこちらもどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1287779221

50 :
>>47
今時奇人変人どころか動物、幽霊、無機物まで探偵になる
自分が好きな小説のどこが何故好きなのかをよく考えてみるといいよ

51 :
女子高生四人組が探偵部を結成し活躍する小説を書こうと思ってます
今流行のけいおんとかひだまりスケッチみたいな日常系に推理要素を足したようなものです
自分はあまりミステリに詳しくないので
同じようなネタの本出てるよ!と詳しい方がいれば教えて頂ければ有難いです

52 :
青春系日常の謎は、読むのはミステリファンじゃないから
推理がゴミみたいにぬるくてもキャラが立ってればOKって
感じらしいので良い金脈ですよ!
ただし、可愛い絵を付けてもらうのを忘れずに!
萌え小説は単なる挿絵の説明書きなんですから!
ベタなものを書くにはベタなもの!米澤とか読めば−?

53 :
どの程度のかぶりを心配しているのかわからないけど
「探偵部」で検索してみればいいんでないでしょうか
設定だけならありきたりだから、内容次第でしょうね

54 :
かぶり気にして読もうとしてるんですか質問者さんは?
そーゆージャンルのテンプレを読んでパクるもとい参考にしたいんじゃないの。

55 :
>>51
本じゃないけど、ミルキィホームズとかそうなんじゃないの?

>>50
無機物が探偵…すごいですね

56 :
>>52
氷果ですね、チェックしてみます
>>53
探偵部でぐぐったら謎解きはディナーの人がヒットしました
ありがとうございます
>>54
はい、パク…参考資料にしたいと思っています
>>55
一期は見ていたのに今まで探偵ものだと認識していませんでしたw

57 :
>>51
むかし、富士見ミステリー文庫というレーベルがありました。
もしかしたら、目指すものが近いかもしれません。

58 :
もりあがらんな

59 :
>>57
それで検索したら桜庭一樹が出てきたので
今ゴシックのアニメと原作鑑賞中です
トリックが多少アレでもテンポとキャラ萌え一点突破でなんとかなるんですね…

60 :
もちろん、新しいトリックを出そうと頑張った人もいます。

村瀬継弥という人が富士見ミステリー文庫から二作ほど出してて、
「密室トリックをご用意しましたー」って感じの内容ですよ。

61 :
>>60
ありがとうございます
図書館で検索したら偶然ヒットしたのでチェック…
まあ自分は斬新なトリックを考えるより犯人の動機、心の葛藤
主人公の心理描写に重きを置きたいと思ってます
ちなみに一番好きな推理小説はクリスティのカーテンで
オマージュした長編を一つ作ったことがあります。失敗作ですが…

62 :
>>ちなみに一番好きな推理小説はクリスティのカーテンで
オマージュした長編を一つ作ったことがあります。失敗作ですが…
ただの謙遜だと思うが自分の作品を失敗作と決めつけるのはやめとけ
作家目指すならなおさら

63 :
キャラクター小説の話が続いてるから便乗して質問。
ラノベ板で訊けば良いんだろうけど向こうじゃそういう世界に
どっぷり浸かってる人が多くて話通じなさそうだから…
ライトノベルとかキャラ小説とか言われるもの、あるいは萌え漫画?
およびそういうものを原作にしたアニメなどなど…ああいう物を、
ああいう物に出てくるキャラクターを読者はどう消費してるの?
個人的に、萌えをゴリ押ししてくる作品が気持ち悪くて読めなくて…
人に媚びる、っていうのは「相手がそれによって好印象を持ってくれると高をくくってる」
「相手を『コイツは○○だから』と類型化・矮小化してる」からこそ
出来る事じゃない?媚びる=見下すだと思うんだよね。
平たく言えばさ、可愛いキャラクターが可愛いこと言ってる裏に、
「ほらお前らどーせこーゆーキャラがこーゆーこと言ったら萌えるんだろw
オタクって単純で良いよなぁ!てめーらみたいな無能な消費者は黙って
DVDとキャラソンCD買ってりゃいいんだよファッキンサノバビッチ!」
っていうクリエイターの嘲りが見えるんですよ。
「萌える」って言葉の意味は解るのよ。たださ、それって受取手の側が
勝手に感じることであって、萌えの強制ってすごい傲慢で恥ずかしいことじゃん。
江戸時代の「粋」の概念と似ててさ、発信者が「これは萌え」だと意識した時点で
ひどい生臭さが出てくるものな気がする。
これって別に、私だけが感じてることじゃなくてみんな思うことだと思うんだけど…
(男に媚びる女とか、女の前ではキャラ変わる男とかみんなウザいと思うじゃん)
あの手の商品を享受できる人って、そこらへんどう思ってるのかすごく知りたい。
そこはそーゆーものとして割り切って読んでるの?
完全に二次元と三次元が脳内でセパレート出来てるのかな。テキスト論だね。
大塚英志だの東浩紀だの宇野常寛だの読んでも、肝心のそこらが解らん。。。
自分の作るものに「色気がない」と良く言われるので、そこらの仕組みを理解して
一つ萌えでもぶっ込んでやろうと思ってまして…。

64 :
萌えっぽいと読者に感じさせる小説は売れないだろ
あざと過ぎて
段々そういう風に持って行くだけ
そこに技術が必要かと

65 :
なんというか、萌えって「ぶち込む」ものじゃないと思えるんですよね。
私自身もはっきり理解できているわけじゃないけど、なんとなく歪んだリビドーが
込められた結果のような気がしています。
あるいは、特に込められてもいないものを読者の方が歪んだリビドーで解釈した
結果という場合もあるような気もしますが、これは一旦脇へ置きます。
いわゆる、エロゲー、エロマンガなんかには、歪んだリビドーが充満していますが、
そのエッセンスからエロを除けば、萌えの原点に通じるものがありそうな気がするん
ですよね。
所謂「お約束」「ご都合主義」に満ちたファンタジーが萌えの根源にありそうな気が…。
>完全に二次元と三次元が脳内でセパレート出来てるのかな。
多くの人は、セパレートできていると思います。どっぷり漬かり込んで、セパレートできて
いない少数の例の場合、現実を切り捨てて二次元の世界に住んでいる気がしますね。
二次元というか、妄想、空想の中から出て来れないというか…。
話を戻して、萌えが「ぶち込む」ものじゃないというのは、萌えは単体キャラだけでなく
全体に満ちているから成立する気がするわけです。
横溝正史の金田一耕助の世界に、突然ツンデレキャラが出てくれば、元の世界を崩壊
させるだけだと思います。
典型的なツンデレキャラを出すためには、世界観もゆる〜い世界である必要があったり
すると思います。
単体キャラだけでなく、その周辺のキャラの反応にしても、「ツンデレ周辺キャラの反応」
というお約束を求められる気がします。
判りやすくツンデレで説明を書きましたが、他のパターンの場合でも同じだと思います。
結論として私の言いたいことは、萌えは、「ぶち込む」ものじゃなくて、世界そのものに浸透
させなきゃいけないものなんじゃないかなと。
と言いつつ、それじゃどうすればって方法は、私も萌えの本質を理解できていないので
思いつきもできないんですがね。

66 :
簡単だよ。
あなたが読んだ萌え小説の「お約束」「ご都合主義」を書き出せばいい
それを真似すればいい

67 :
逆もしかりだろ
金田一に「お約束」「ご都合主義」だってあるから、萌えが出てきたら浮く訳で

68 :
橋本さん?

69 :
なるほど目から鱗ですな。
「ロリロリツインテツンデレRが出る!買おう!」と
「因習の村で密室バラバラ連続殺人事件が出る!買おう!」は
同じベクトルの購買意欲なんですね。

70 :
ありがとうぐらい言おうよ

71 :
誰にいってんの?橋本さん?

72 :
こういう質問もありなんですかね?
物の名前、言葉に関する質問です。
部室のドアなどに掲げる、部の名前の入った貼り紙です。
なんて言えばいいでしょうか?
「表札」や「看板」は違うのは判りますが、目的は似たようなもので。
運動部が着替えをしたり、用具などを保管するロッカールーム。
それが各部毎にズラッと並んでいて、見分けるために「サッカー部」「野球部」
などと、画用紙に書いてドアに貼り付けているという状況を考えています。
慣れていない新入部員が間違わないように、春にだけ見られる風物詩のように
想定しているので、そういう状況説明と共に『部の名前の入った貼り紙』と一度
書いて、以降『貼り紙』で書いてもいいんですが、そのものズバリの名前があれば
伝わりやすいと思って質問します。
よろしくお願いします。

73 :
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%A1%A8%E6%9C%AD
こういうのを使ってみてはいかがでしょうか
なんなら英語にしてプレートでどうでしょう
自分は語彙が豊富ではないのでちょくちょく使用してます

74 :
失礼、レスを最後まで読んでなかった…
ビラとかポスターとかでどうでしょう

75 :
名札?

76 :
>>73
類語辞典には私もお世話になってます。
表現面で、硬い言い回しを柔らかく言い直したい場合や、同じ表現を連発する
事を防ぐためって使い道がメインでしたので、適切な名詞を探すって方法でも
使えるというのは、私にとって新たな用法でした。
とりあえず、地の文で使う前に登場人物のセリフで説明させるって方法で、
回避しようと思います。語は「ポスター」で行こうと思います。
A「ドアにポスター貼ってるの?」
B「ああ、お前は文科系だから知らないんだな。運動部の部室って、同じような
ドアがズラッて並んでるだろ?新入部員が間違えたりしないようにって、部の名前を
書いたポスターと言うか、貼り紙をドアに貼ってるんだよ。
なんでも昔、間違って隣の女子運動部のドアを開けちまった新入生が居たらしくて、
タイミング悪く着替えの最中で…とか何とか。それで、この時期は全部のドアに部の
名前を掲示するって決まりができたんだって」
そんな『ポスター』にも部の個性は出るようで、野球部のように名前の他には申し訳
程度にバットとボールの稚拙なイラストが添えられたものもあれば、PCの得意な部員でも
居るのか、プロ試合の写真を無断使用してプリントアウトしているサッカー部の
ような例もある。くだんのバレー部の『ポスター』はその中間ぐらいと言えるもので…
こんな感じなら、適切な名詞を知らないのは登場人物であると、責任を押し付ける事が
できますね。
仮にそのものズバリの適切な名詞があっても、読者に通りの悪い言葉だとすると同じだけ
の説明の工夫が要りますし。
>>73-75
語彙不足を気軽に質問してしまったのに、親切にお答えくださりありがとうございました。

77 :
完全犯罪が可能な殺人トリックをミステリーに書くのは倫理的にどうよ?

78 :
池井戸潤の「 ロスジェネの逆襲 」買ったのですが
オレたち花のバブル組 (文春文庫)
オレたちバブル入行組 (文春文庫)
を読んでから読んだほうが分かりやすいですか?

79 :
質問です。
実在の事件で、つまらない動機で人を殺したという事例を探しています。
都筑道夫センセーの、退職刑事の中で「新聞を綺麗に畳んでいなかったという理由で
妻を殺した男の話もある」と書いていたように、くだらない理由で人をRこともある、
という事を示すために実在の事例を探しています。
動機がくだらなければくだらない程、助かります。
ついでですが、「新聞を畳んでいなかったから」がセンセーの創作か、事実かということを
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたらと思います。
事例として挙げているからには、事実なんだろうと私は感じていますが。
よろしくお願いします。
80 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

81 :
>>79
あんまりなかったけど、後半の記事、唐揚げ嫌いだから殺したらしいぞ
ひどいと思った殺人の動機
ttp://news.2chblog.jp/archives/51642715.html

82 :
探偵を皮肉った作品を書こうと思っていますが、似たような作品はありますか?
探偵が殺人事件にでしゃばって無実の人を犯人に仕立て上げて、その人の知られたくないプライバシーを暴いて辱しめるという内容がある小説を書こうと思っています。
これと似たような小説があったら教えて下さい。

83 :
>>82
東野圭吾「名探偵の掟」
ロバート・L・フィッシュ「シュロック・ホームズの冒険」
芦辺拓「名探偵Z-不可能推理」
パッと思いつくところでは、こんなものです。

84 :
>>83
ありがとうございます

85 :
質問です
推理物に馴染みがない人でも分かりやすいくらいのレベルで
登場人物の証言から犯行時間を特定する推理物を考えています
被害者は自室でAと話をしていた
その後Aは別の部屋に移りBと雑談
Aの移動後、被害者はCに屋外へ呼び出され殺害される
その数分後豪雨が降り始める
死体発見は殺害から数2,3間後
その間、自宅の傘に使用した形跡がなかった・玄関に濡れた跡がなかった点を示す
よって被害者が殺されたのはAが部屋を出てから雨が降るまでの間
という流れなんですが、時間の特定理由は納得できるでしょうか?

86 :
>>85
個人的意見ですが、納得できません。
ちょっと状況が把握できていないせいかも知れませんが。
>自宅の傘に使用した形跡がなかった・玄関に濡れた跡がなかった点を示す
>よって被害者が殺されたのはAが部屋を出てから雨が降るまでの間
これで推測できるのは、雨が降った以降に被害者が自室に帰ってきていないことだけですね。
自宅の傘に使用した形跡がなかった→別の傘を使った可能性は?
玄関に濡れた跡がなかった→仮に、雨が降っている最中に出かけてずぶ濡れになったとしても、
自宅に戻らなければ玄関は濡れないよね?
と、その二点は推測根拠になっていないと思います。
もし、傘を一本しか持っていないことが断言できるなら、傘を持って出なかった→雨は降って
いなかったと、推測させるのは良いと思いますが…。
その場合でも、『傘を一本しか持っていない』という断言を立証することが難しいとは思います。
また、『その後Aは別の部屋に移りBと雑談』ということなので、被害者はアパートかマンション等の
住人のようです。
同一建物の別の部屋を訪ねる際には、傘を持って出る事はないので、傘を持って出なかった→
雨は降っていなかった、という推測にも穴が残ることになりますね。
遺体に運ばれたような形跡はない、容疑者全員が車を持っていない(だから長距離を運んだりは
していないだろう)というような、穴を潰す設定が必要になりそうです。
かと言って、穴を潰す設定を付け加えれば、前提の『登場人物の証言から犯行時間を特定する推理物』
から、外れてしまいそうです。
あるいは、『なんで、「遺体に運ばれたような形跡はない」は判って、「遺体の下の地面が濡れていない
から、雨が降る前の犯行だ」というようなことが判らないんだ?』という、矛盾が起きそうです。
うまく設定すれば、何とかなるかも知れませんが…状況が判らないので、なんとも言えません。

87 :
ご意見ありがとうございます
状況で時間を限定できないか考えていたのですが、かなり穴が多かったようで
確かに自宅に帰っていないだけの可能性が出てきてしまいますね
その時間に殺害された確実な証明が必要だとは思うのですが……
もう一度考えなおしてみます
ありがとうございました

88 :
出版社は編集者レベルで朝鮮系
だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
      朝鮮左翼系 
      
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!

89 :
ネトウヨ先生

90 :
新本格ミスに触発されて
初めて推理小説を書いてみたのですが
ストーリーがお利口にまとまってしまったのですが
やはり虚をつくべきでしょうか?
またそういった場合
リドルにすべきかどうかにも悩んでます

91 :
>>90 虚をつくかどうするか、
そのさじ加減が個性ですよね。
ドンデン返しを三回くらいする人もいるし、
あっさり終わらせる人もいるし。
ラストで意外性を出そうとしたら
それまで組み上げたストーリーの
展開が崩れてしまったり、
そのあたりは本当に難しい。

92 :
90です
>>91
自分の書いたのはミステリーとしてフェアに
ミスリードを絡めつつにしたら
何処かで読んだような出来で
またかと思われるのもと考えてしまった
虚をつくとしても
証拠不十分で犯人特定したり
殺人事件が被疑者を巻き込んでの自殺自演とか
これは酷いミステリーって結構前例がある
腕の見せ所という意味では面白い

93 :
久しぶりに書き込みします
魔法使いが呪術で被害者を呪い殺そうとして
魔術に対抗できる異能力を持つ主人公が敵を撃破するのですが
今度はトリックで被害者を殺して推理力が皆無な主人公が四苦八苦するって話を
構想してるのですが似たような話ありますかね?
これに以前構想してた女子四人組と主人公のコメディパートを加えようと思ってます
萌えも燃えもあるよ!推理もあるよ!ゴミステリーだけどorz
要は幕の内弁当的なエンタメを書きたいのですが引用できる資料があるに越したことはないので
ちなみに西尾維新のクビキリサイクルは読みました。続きは…図書館の蔵書にあればいいんですけどね…

94 :
ぱっと思いつくのだと「魔術師が多すぎる」なんてタイトルのミステリがありますね。

95 :
93 おーいいですね。(^^)
僕も実は考えてますよ お互いの作品が世に出るといいね

96 :
>>94
ありがとうございます。適当に検索してもなかなか思い通りのモノが出てこないので
このスレにはお世話になってます
>>95
おお、いきなりライバル現るw
お互い頑張りましょう

97 :
>>93
[アシモフのミステリ世界]をお勧めしたいです。
世界観的には、お考えの設定とはまるで違います。
SF作家でもあり、ミステリ作家でもあるアイザック・アシモフ(アジモフ)が書いた
SFミステリの短編集です。
非現実的な設定の中で、作中世界観を設定した上で、その作中世界観内において
フェアなミステリを書く。
そう大枠を設定すると、科学か魔法かは大同小異でしかないと思えます。
萌えはないですけどね。
序文だったと思うけど、SFミステリを書くにあたってのルールが提示されていて、
魔法世界でのミステリーにも応用できると思います。
魔法世界内でのミステリーだと、メ欄の作品が思い浮かびます。
この作品は、普通にファンタジーだと思って読み進めていると、最後にはミステリー
仕立てでもあったという裏切りが面白さを倍増させるという面が。
ミス板でお勧めするだけでネタバレになってしまうという、困った作品。
最近のラノベに見られるような、萌えが前面に押し出された作品ではありませんが、
今復刊されたら、きっと「主人公の吸血鬼の少女に吸われたい」と萌え死にする者が
数多く出るのでは?と思えます。

98 :
『ヴァン・ダインの二十則』に書かれているような、『使い古された陳腐な手法』を
探しています。
二十則から引くと20番目の
自尊心(プライド)のある作家なら、次のような手法は避けるべきである。これらは
既に使い古された陳腐なものである。
・犯行現場に残されたタバコの吸殻と、容疑者が吸っているタバコを比べて犯人を
 決める方法
・インチキな降霊術で犯人を脅して自供させる
のような例です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%89%87
二十則以外で自分の考えを挙げると
『歩けないとされていた人物が、既に歩けるまで回復していることを隠していた。それを
隠れ蓑に犯行を行っていた』
そんな陳腐な例を考えて貰えませんでしょうか?
よろしくお願いします。

99 :
>>98
ネタバレ食らうのを厭わないのなら
藤原宰太郎とかの推理クイズ本をいくつか読んでみたら?
トリックだけを抜き出してるせいもあるだろうけど
陳腐な例がたくさん見つかると思うよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オールタイムベスト (171)
【謎解き】シェリー酒は死の香り【賞金100万】Part2 (313)
新・2chで見つけた叙述トリック【コピペ】 (291)
古本屋限定! 今日買った本! 8冊目! (551)
海外クラシック新刊スレッド6 (162)
スティーヴン・ハンターPartV (425)
--log9.info------------------
ソニーって、スパイ企業? (190)
メールの送り主の特定出来る? (114)
【CGI作者へ】データ流失の助長はやめて【おながい】 (199)
『新興』 KLEZ は神!『宗教』 (106)
【完全無料】Filseclab Personal Firewall【1】 (192)
フリーのR-Firewallがあーる♪1Roundアルね (119)
@お気に入り登録して発生しうる問題!! (109)
PC Tools Internet Security2008 (177)
FOX ★が公開したお試し● @セキュ板 (113)
Linux セキュリティソフト 総合スレ (134)
彼女がトロイに感染した模様です (107)
OSの設定だけで、ぶったまげる程セキュアにする方法 (111)
Prevx使ってる人いる? (135)
AVGの後継はなんだ!! (158)
ノートンうぜええええええええええええええええええ (111)
ポートを塞ぐ (136)
--log55.com------------------
ランス・ストロール part.1
今日でアイルトン・セナが亡くなってから20年
ミハエルって本当は遅かったよね
【Silver arrow】メルセデスGP【W03】
【近畿ジムカーナ】を語るスレ
井出有治を温かく見守るスレ
GP2、GP3、F3の欧州若手ドライバーを評価するスレ
【東北】スポーツランドSUGO 6週目【国際公認】