1read 100read
2013年06月エレクトロニカ104: Sleep Party People (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Skrillex】スクリレックス総合02【Music】 (590)
【日本の】ツジコノリコ【ビョーク】 (150)
ぶっちゃけニーズないだろこの板 (172)
エンドレスサマー (117)
お前らiPodとWALKMANどっちで聴いてんの? (100)
NURSE WITH WOUND (189)

Sleep Party People


1 :2012/04/26 〜 最終レス :2013/05/25
なかなかどうしていいねこれは。

2 :
以下参考よろしく
A Dark God Heart
http://www.youtube.com/watch?v=JazOLeHqp-Y&feature=player_detailpage
Ten Feet Up
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5spCRi5f8WM
Notes To You
http://www.youtube.com/watch?v=aMMbcDcZ0Hc&feature=player_detailpage
I'm not human at all
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xEyUL_GtTj8

3 :
Winユーザーは全角と半角の区別もないくらい美的センスに欠ける

4 :
>>3
は、きしょいが、曲は良い。

5 :
ひきこもって鑑賞に浸るには良い感じ
デンマーク人なのね。

6 :
レス伸びてないけど、知られてないから?私も今知ったけどね
ようつべみたけど、私的にかなり好きな音楽ではある
CDなんて売ってるのかしら

7 :
聴きながら寝ることにする

8 :
面白いね。風貌が受けそうだが、やはり音楽はポピュラーではないなかな〜

9 :
Electronica + Shoegazer 的な感じでおk?

10 :
これは売れないだろうな。
個人的には好きだが。

11 :
スレ立ったか。
いいよね。

12 :
人気無さすぎるな・・・というか知らないのか
知らん人は、とりあえず>>1の動画見ておくれ
そして感想をどうぞ!

13 :
>>12
たぶんすげー良いのだろうというのはわかった。
ただ俺レベルの感性だと1〜2回聴いたくらいじゃ良さがわからないかな
しかし、独特のなにかに惹かれるのもたしか

14 :
アンビエントでシューゲイザーって新しいな?
アイスランドは受けてもデンマークのアーティストはなぜか流行らないような。

15 :
>>14
デンマークはマニュアルくらいしかシラネ。

16 :
>>2の動画見たよ。乙だねぇ〜!

17 :
エレクトロニカ直下の影響じゃなく
アニマルコレクティブとかブルックリンのあの辺の影響ウケた歌い方で
音色的にはシューゲ/ドリームポップの流れを組むChillwaveだと思う


18 :
まあぶっちゃけジャンルなんて誰かに説明するための言葉でしかない。聴けばわかるとしか言いようがないわなw

19 :
ダサかった

20 :
アルバムよくないよ すぐ飽きる
Blackbird Blackbird、Teen Dazeとかの方がまだ聴ける

21 :
まあ次回作のが期待は大きいかな

22 :
シガーロスとアニコレ合体させたような音
でもインパクト薄いな

23 :
その薄さというかフワフワペラペラ感が逆に良いと思うんだけどな個人的に。

24 :
まあ聴きこなせや!ぐだぐだ評論してねぇでよw

25 :
ボーカル入ってる曲半分くらいにして欲しい

26 :
かなり好みだ!
ここで知ったよ、感謝です

27 :
DeloreanやGold Pandaほうが日本人受けするだろうな

28 :
>>27
日本人受けとかおまえほんと馬鹿だな。だれがそんなこと考えて音楽すんだよ。
音楽なんてRーでいいだろうが、おまえはAvex脳か?

29 :
>>20
>>27 は同一人物w
ここSPPのスレなんだよね。おまえの知識披露する場所じゃねぇよ。
その4アーティストとも音楽性でSPPとは全然比較にならんから、ちゃんと聴いてからレスつけろや。
人様のとこきて自分を主張するようなチョンみたいな荒らしやめてくれるかな?吐き気がする。

30 :
1st好きだけど2nd微妙過ぎる

31 :
これいいやない。買おうと思うが
A Dark God Heartって曲は1st?2nd?

32 :
ゴミ過ぎ、ワロタw

33 :
西部開拓時代のカルト宗教臭い 

34 :
>>32
聴いてみたけど、これゴミとか言えないわw
おまえなんか疾患もってんじゃないの?病院行った方がいいよ。
いやマジで

35 :
ゴミはゴミだろ。
本当のことだ、仕方ない。

36 :
>>35
おまえさんがゴミってことだよな?

37 :
ゴミとか言ってるアホは書き込むことで自己主張したいだけのクズだから放置の方向で、
Sleep Party People の良さわかる人だけで語らいましょう。

38 :
ゴミに語らう価値なんてないよ

39 :
一人必死に護衛してるのは1か?
見た目からくるインパクトや話題性はあるが
新しい音でもないし曲が飛び抜けていいわけだもないだろ
後半盛り上がるポストロックみたいな展開もないし
すぐ消える典型的なゴミといわれてもしょうがない

40 :
どのスレもそうだけ、批判する奴はどうでもいいな。
良いと思って書き込みたいと思えば書き込めばいいし、
ネット上で脳内理論展開して評論家ぶってるやつはほんと暇だな。
私は一度しかまだ聴いてないけど、良いと思うよ。変な余韻がある。
>>2のA Dark God Heartは後半の盛り上がりが美しいと思う。

41 :
どうでもいいと思うなら黙ってろ
>ネット上で脳内理論展開して評論家ぶってるやつはほんと暇だな。
悔しくて遠吠えしてる時点でお前も同じ穴の貉だなw
糞って書こうがゴミって書こうが何を書こうが
自由 自由 自由

42 :
シューゲイズ好きな俺には新鮮に感じた
最近、良い新人いなかったから、これは期待できる
仮面はいらんけどw

43 :
気になる相性
http://goo.gl/d3ZGv
ここで簡単にチェックできちゃいます。
相性ピッタリの芸能人もわかるので
とっても面白いですよ。
あなたの運命の人はあの人かも!?

44 :
>>41
暇な野郎だなw

45 :
暇つぶしにもならない退屈な音

46 :
このスレは粘着厨に目を付けられたようだな・・・南無。

47 :
>>2
おれはNotes To Youが好きだ。

48 :
うーん、微妙。

49 :
お勧めででてくる
Mogwai - Take Me Somewhere Niceが良すぎて微妙に感じる

50 :
この微妙な感じが良い、というかわざと微妙な感じにしてるとしか言いようが無い

51 :
全力でやってこの程度の音なのに、
わざとやってるとかファンは頭に蛆でも湧いてんのか?

52 :
粘着野郎がよく釣れるスレですねw

53 :
スレタイ大文字だしアピールしまくりでうぜえ
このスレ業者のステマだろw

54 :
しかもいちいち感覚も空けてんのな
ネタスレのタイトルみたいだよw

55 :
間隔

56 :
シューゲイザーっての?このジャンル避けてきたけど
これは自分が思っていたものとは違うな、もっと落ち着いた感じ
>>2の曲ならTen Feet Upとかいう曲が個人的には良いと思う

57 :
http://www.youtube.com/watch?v=_Bsc5x3vn24

58 :
>>1
紹介曲が>>2にあってわかりにくいべよ
けっこう探しちゃっただろうがw
薄き味の悪いオカルト的な音楽だけどキレイやな、癖になる。

59 :
こいつら他のスレで知ったけど、うん!いいね!

60 :
つまらん音だね。

61 :
>>57
シガー・ロスが良いことなぞ誰もがわかっている
アンビエントポップとニカシューゲじゃ比較にならないと思うよ

62 :
そもそもシューゲイザーじゃないし
エレクトロニカでもないだろ 
グリッチやグラニュラー多用した音で構成されてるならニカだが
ただのドラムマシンw 

63 :
どう聴いてもシューゲイズ的だと思うし
ニカは電子音楽全般を指すんだけど?
ジャンルにこだわるやつって虚栄で音楽聴いてる奴多くて困る
>>62の文体がまさにそう 楽しい?

64 :
>>62の方が正当性があるわ。
>>63の方が虚栄、負け犬の遠吠えだw

65 :
エレクトロニカ+シューゲーザーってのは初期のM83みたいなの差すとおもうぞ
このバンドはAnimal CollectiveにChillwaveの流れを持ってきたバンドだろ
ギターの奴がJazzmasterだしルーツにマイブラがあるのは間違いないけど
薄まりすぎてるんだよね 

66 :
>>62>>64
あきらかに自演、みっともない
おまえここで粘着批難してるやつだろ

67 :
>>66
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


68 :
>>66
相手にすんなw
粘着厨はスルーラックでいこうや

69 :
>>2
ウホ!これいいw

70 :
うるさい1 しつこい 

71 :
うるさい70 ねちっこい

72 :
個人的にM83とかアニコレよりはこっちのが良い〜

73 :
ふむふむ...私は好き。

74 :
>>65
M83やマイブラよりも独特なメロディーで良いけどね

75 :
>>74
たしかに独特すぎる感じする。人によってはダメってのもありそうだけども。
灰汁が強いのだけどはずすとこははずしてくるし変な気分になって癖になりそうな・・・

76 :
独自すぎる訳ないだろw
どんだけ世界狭いんだよ

77 :
おまえに言われることはない
俺を貶めて自慢したいの?

78 :
むしろありがちだよね。
ありがち過ぎて聴いているのが苦痛。

79 :
めちゃくちゃいいじゃん!ここで知ったわサンクソ!

80 :
父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。

81 :
独特なキーの使い方だな。よくこんな不安定でキレイな音楽作れるもんだ
真似というか勉強したくなった

82 :
おまえに言われることはない
俺を貶めて自慢したいの?

83 :
ん〜薄い〜良い意味で。

84 :
実につまらん音楽だね。

85 :
はっ!

86 :
おもろいほど粘着野郎が脊髄反射してるスレだなw
と、見せかけて意図的に上げてるのか?
そのおかげで知ったし、まあなかなか好きな音楽だw

87 :
粘着もたまには役に立つわけだな。

88 :
嫌いじゃないけどスレ立てるほどの物でもないだろ

89 :
なかなか好きだなこれ、最初糞スレかと思ったけど。たまにこういう掘り出し物あるわなw

90 :
神過ぎワロタw
このアー理解できない奴は知能が低い。

91 :
で、なんでリンクが>>2にあんの?
このスレタイだけみてもなにがなんだか・・・だろw

92 :
ためしにアルバム買ってみようかな〜自分の聴いてる音楽に飽和してたからこういう変化球ぽいのも良いな。

93 :
このバンドすげーいいよな、こういう音は今までなかったよ。

94 :
俺も好きだ、ここまで良いと思えるのは久しぶり。

95 :
デンマークはManualだけかと思ったが、こういうシューゲもあるのかと感心したわ!

96 :
これずっと聴いてられるわ、部屋暗くして引き蘢りたいときのBGMとして
1stと2nd両方購入、後悔はしていない。

97 :
この仮面で減点

98 :
まあひでえブサイクだったらと思うと効果的w
変にナルぽいやつらとかと比べれば見せない分、音楽だけで想像できるし

99 :
神音楽だな。
これ聞かないで批判してるのはアフォだわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
matryoshka - マトリョーシカ (192)
●dubstep8● (110)
池田亮司 (169)
エレクトロニカがオリコンを制覇する時代を作ろうぜ (199)
ametsub (126)
エレクトロ・シューゲイザー (143)
--log9.info------------------
【アメリカ】4大スポーツの視聴率を語るスレ (128)
【NYG】ジャイアンツ応援スレ15【BigBlue】 (128)
Jacksonville Jaguars (166)
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】 (684)
【NFL】アトランタ・ファルコンズ2【NFC】 (142)
【高校アメフト】新加盟日大豊山高校を応援しよう (152)
アメフトより野球の方が面白いだろ part2 (189)
自治スレ (167)
【NFL】Detroit Lions応援スレ part3 (197)
ラグビーの落ちこぼれがやるアメフトって哀れだなw (115)
何でパンター、キッカーって白人しかいないの? (154)
【復活】近畿大学デビルズ【祈願】 (195)
【第65回甲子園ボウル〜立命館vs早稲田】 (121)
黒人QBってなんでロクなのがいないの (108)
なぜアメフトはラグビーに追いつけないのか (115)
NFLグッズ総合〜Week1 (136)
--log55.com------------------
【悲報】世界に広がりつつあるシノフォビア(中国嫌悪)
ジャーナリスト「ウソがはびこる政権を、誰が支持するのか」
隠れ貧乳の見分け方
misono「夫の給料が少ない。全額私がだしている。子作りにも入りたいのに出来ない」
【映画】是枝監督、カンヌ最高賞で日本政府からの今さらな祝意を辞退。ネトウヨ怒りの万引き家族へ
東洋経済「Googleが"JSON"という気味の悪い拡張子を使っている」 → 英語原文と乖離、謝罪
足利義満「屏風のトラを捕まえてくれ」一休「ではトラを屏風から追い出して下さい」
レトルトカレーがルーを逆転 お前らおススメのレトルトカレーを教えてくれ