1read 100read
2013年06月芸能音楽速報180: 【音楽・話題】矢沢永吉「俺は握手券を売ってる人たちとは違う」…AKB48を批判する深いワケ (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音楽・新譜】神聖かまってちゃんアルバム「8月32日へ」発売が正式決定[7/11] (116)
【音楽・新譜】スマイレージ10thシングルで「ドットビキニ」姿お披露目[3/30] (103)
【ジャニーズ】「1カ月に2枚もシングル出したら大赤字」 CD発売を中止したTOKIOの驚くべきセールス実態 (192)
【ジャニーズ】嵐・櫻井翔が標的!週刊女性が「追っかけに唾を吐きかけた」などのネガティブ情報を連発 (104)
【ジャニーズ】「1カ月に2枚もシングル出したら大赤字」 CD発売を中止したTOKIOの驚くべきセールス実態 (192)
踏んだり蹴ったりの浜崎あゆみ、主題歌ドラマの低視聴率ジンクスが生きていた!(週刊実話) (160)

【音楽・話題】矢沢永吉「俺は握手券を売ってる人たちとは違う」…AKB48を批判する深いワケ


1 :2012/08/05 〜 最終レス :2013/04/12
 近年になって媒体露出が増加している矢沢永吉が、取材時に「俺は握手券を売ってる人たちとは違う」
という趣旨の発言をしているという。
 媒体によっては掲載不可の内容だが、7月26日付のスポーツニッポンでは、AKB48の名前こそ出さないものの
「何枚買ったら手を握らせるとかあるのか知らないけど、もしあるなら一緒にしてほしくない。(中略)
俺も100枚買ってくれたらアソコ握らしちゃうよ!」と、下ネタを交えつつ持論を展開していた。
 2010年頃から、矢沢は「口パク」のアーティストを繰り返し批判していた。当時からネット上では、
「口パク」批判も「AKB48批判か?」などと言われてきたが、ここへ来て「握手券」発言が飛び出したことから、
AKB48に対する物言いであることは明確となった。歌手・ヤザワがAKB48に敵意を剥き出しにするのは、
少々滑稽な気もするが、これは彼なりのプロモーションだと話すのはレコード会社関係者だ。
「元々矢沢は『音楽で億万長者になりたい』という明確なビジョンを持っていた人間です。第一線で、
かつ売れ続けるには、どうしても話題性が必要になることを十二分に理解している。リリースや
コンサートを控えたこの時期に、『矢沢永吉、AKB48を批判!』というニュースが出ることは、
まさに彼の思うツボなんです」(レコード会社関係者)
 現在、レコード業界のトップに君臨するAKB48を引き合いに出しても、自分がダメージを受けることは
ないということなのだろうか。「かつて桑名正博率いるロックバンド『ファニー・カンパニー』を執拗に
ライバル視して注目を集めていたのと、まったく変わらない“絵作り”ですよ」(同)
>>2あたりに続きます)
ソース http://www.cyzowoman.com/2012/08/post_6441.html
http://www.cyzowoman.com/images/yazawa.jpg
矢沢永吉『New Standard 〜Blue Note Style 〜』/GARURU RECORDS

2 :
>>1から続きます)
 話題作りに事欠かない矢沢だが、かねてから商魂の逞しさについては業界でも有名だ。現在は自主レーベルから
CDを発売し、原盤権や商標権を自身で管理しているため、莫大な収入を手にしている。また、1枚5,000円の
「永ちゃんタオル」などのグッズ商法に関しても、日本人アーティストの先駆けだったと言っても過言ではないという。
「今やアイドル歌手の定番であるグッズ商法ですが、国内で最初に成功を収めたのは、確実に矢沢でしょう。
コンサートでは、必ずタオルを振り回したり、投げたりしなければならない曲を盛り込んでくるため、
現在でも会場では飛ぶように売れています」(芸能記者)
 しかし今回の件に関しては、勝手に引き合いに出されるAKB48からすれば、迷惑な話以外の何ものでもない。
しかし、これも「エンタメ業界には必要なあざとさ」(同)。CDが売れない時代に、今後どんな風を吹かせてくれるのか、
プロデューサー矢沢の手腕と展開に期待したいところだ。
<以上>

3 :
握手券の代わりにタオルを売っています

4 :
矢沢がソロになった頃
音楽ビジネスに関する相談を持ちかけてたのは
当時陽水らとフォーライフレコードを立ち上げた吉田拓郎

5 :
桑名正博とファニカンを執拗にマークして話題作りをしては、自分に注目を集めさせたのはいいが、
今度は清志郎とRCから同じようにマークされ、ライヴ会場で、永ちゃんは只今トイレに行ってま〜すwなんてやり返されてたな。

6 :
テレビメディアとの相剋みたいなものが伝説化させたのに、最近の尻尾の振りようはファン的にどうなんだろうね?

7 :
まぁあんな奴らがトップw国民的アイドルwかというのは事実だけど
http://find.2ch.net/?STR=akb+%A4%DE%A4%C8%A4%E1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

8 :
>俺も100枚買ってくれたらアソコ握らしちゃうよ

なんだコイツ
気色悪

9 :
矢沢も落ちたな

10 :
40年も売れ続けてるのが凄いよな。並みじゃないよな。

11 :
40年も売れ続けてるって言う人、それは間違ってるよ。売れ続けてる人が
40年でCD総売り上げ1500万枚っていうのは少なすぎる。
武道館の記録持ってるらしいけど (笑)武道館なんて新人アイドルでも
埋めることできるからね。凄くも何ともない。
ドームツアーで50満員動員してから威張ってねって感じ。

12 :
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=K9YLiYo_ejE

13 :
そりゃ矢沢は一般受けじゃなく一部の熱狂に支えられてるアイドルなんだから当たり前じゃないかw

14 :
>>11
1500万枚???
とても程遠い売上なんけど 数百万枚ってとこ
和田アキ子と大差ないレベル

シングル売上実績
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2407/yazawa.html
アルバム売上実績
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/album2407/al_yazawa.html


15 :
宮本健一朗www


愛知県瀬戸市の負け犬www



www

16 :
タオルで商売してる奴が握手券で商売してる奴を批判www
ハタから見れば同レベルのカス

17 :
俺はタオルを売ってるんだ

18 :
CDは基本特典を付けずに、CDのみで売るそれが本物のアーティスト

19 :
高いタオルを売るのと、それをコンサート中に放り投げるという合わせ技の発明
これが大きいんだろうな
投げれば床に落とすし最悪無くす
そうなったらもう一枚買うだろうし、それに備えてあらかじめ複数枚買う人もいるだろう

20 :
AKBは握手券付けんないと売れないからね
いつになったら売れるんだろ?
あんなにゴリプしてもらってるのに売れないなんて韓流みたいじゃん

21 :
>19
お前、タオル投げたら毎回毎回なくなると思ってんの?
みんな自分のところに返ってくるように真上に投げるんだけど。
もし手許がくるってよそに飛んで行っても、拾って返してくれるよ。

22 :
タオル売ってもCD売り上げに換算されないじゃん

23 :
>>22
儲けの話だろ?

24 :
>23
21だけど返事待ってる。

25 :
>>1
【AKB48】AKBの握手券商法は違法 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1342031856/

26 :
こいつ次々と新しいタオル売り出して買わせてんじゃんw
目くそ鼻くそのくせによく他人を非難できるなこの老害

27 :
矢沢のスタイルは格好良かったよ
Liveをやりながらレーコドを売るというのが永ちゃんスタイル!
人気絶頂の70年後半から80年代に
テレビとかは苦手で歌謡番組なんか出てないよ

28 :
CDと別にタオル売るのはかまわんだろ
AKBのように握手券をCDの売り上げ枚数にすり替えてるわけじゃないんだから

29 :

矢沢永吉は自分のレーベル、興行も自前だから。
利益率は多いでしょう。


30 :
>>14
それほかのアーティストも載ってるけど間違ってる。
チャートに入ってる間に売れた枚数です。それ以後の枚数は入ってませんのでレコード会社の出荷枚数とは違います。

31 :

ttp://odajorighee.com/other/1621.html
7位  矢沢永吉 1,445万枚 1975年 時間よ止まれ(1978年)
8位  松山千春 1,420万枚 1977年 長い夜(1981年)

32 :
まあまじめに音楽で売ってる人やそのファンから見たら
AKBなんて握手券の複数買いなんだから
100分の一位の換算でちょうどいいと思うだろ

33 :
100枚買いましたって奴が出てきたらどうするんだw

34 :
ちなみに40周年はキャロル時代を含めてだからね
ソロデビューは1975年だから

35 :
アーティスト総売り上げ
*1位 8015万枚 B'z
*2位 5498万枚 Mr.Children
*3位 4978万枚 浜崎あゆみ 
*4位 4784万枚 サザンオールスターズ  
*5位 4328万枚 DREAMS COME TRUE
*6位 3838万枚 松任谷由実
*7位 3785万枚 GLAY
*8位 3745万枚 ZARD
*9位 3619万枚 宇多田ヒカル
10位 3273万枚 SMAP

36 :
43位 1445万枚 矢沢永吉
56位 1328万枚 AKB48

37 :
ワシや!やざwa horitainya!

38 :
>>36
今年中に余裕で追い越すじゃないか・・・

39 :
1人対風俗要因多数www

40 :
>23
逃げるな、クズ人間(^o^)/

41 :
矢沢の方がカルト的人気だと思うの

42 :
永ちゃんのタオルネタはサイキックの十八番だったな。
ジョン・デンバーの石油備蓄ネタと。

43 :
お前ら永ちゃんとか言ってるけどこいつチョンだろw
人の文句で金儲け
卑しい朝鮮根性そのものじゃんww

44 :
>29
じゃあ皆、自前で興行やればいいやん。
それができないってことは、結局ヤクザとズブズブの関係ってことやん。

45 :
>>11 確かに新人アイドルでも埋める事は可能。
しかし、3年はできても、5年はどうかな・・・ましてや10年なんてとても無理。
それ以上は、ちゃんとしたポリシーを持ってる奴じゃないと無理だな。
年代的に、拓郎、陽水、小田、ユーミンなどは今でもOK。中島や千春は次の世代。
まあ、よく考えりゃ40年前に、ワー、キャー言われた「歌手」が今何人、武道館を
3日も5日も満員に出来るかってことだと思うけどね。好き嫌いは別にして、普通に凄いんじゃ。


46 :
>26
>こいつ次々と新しいタオル売り出して買わせてんじゃんw
買わせてる?毎年ライブに行ってるけど、タオル買わされたことないな。

47 :
音楽ごときで億万長者になれる時代が間違ってる
利権ゴロの先駆け、著作権で飯が食える時代なんてもうあとわずかだ

48 :
>47
何言ってるか分かんないw

49 :
>>47
今までレコード会社が中抜きしてきた訳だろ?
アーティストが自分で曲書いて演奏してCD販売やダウンロード販売、コンサートの収益で
億万長者になる、良い構図じゃねえか?

50 :
AKBをライバル視する永ちゃんかっけー

51 :
>>35
CDバブル時代の90年代アーティストと70、80年代 が全盛期のアーティスト
売上比較しても仕方ないでしょう。
時間給も違うしオーディオ機器なんて持ってない奴が多かった。
音楽なんてラジオで聴いて奴が多かったんだから
サザンもミリオン連発したのは90年代だし

52 :

70、80年代の男性ソロ
歌手で人気があった人

郷ひろみ 1,579万枚 
沢田研二 1,570万枚 
だからね

53 :
天下の矢沢えーちゃんがAKBを意識するとは・・・・


54 :
西城秀樹は、75年に武道館、78年7月22日には後楽園公演を行っている
矢沢永吉は、77年に武道館、78年8月に後楽園、
よって矢沢は、両会場における「日本人男性ソロ初」の称号を名乗る事ができない
時間よ止まれ / チャイナタウン(1978年3月21日)の時点で帰化前の趙永吉(チョ・ヨンギル)
成りあがり内の矢沢少年は通り名の巴山少年だったのが実話
やっぱ捏造だらけだね、息を吐くように嘘をつく、朝鮮人・・・

55 :
著作権マニアwww
もうあのロゴだせえからやめりゃいいのに

56 :
タオル1枚5千円がコンサートで飛ぶように売れてるんだからCDは売れなくてもいいじゃないか

57 :
矢沢「タオル100枚買ってくれたらアソコ握らしちゃうよ!」
こう言ってほしかったな

58 :
タオル批判とかいう筋違いなこと書いてるのはAKBヲタ?
ライブでグッズを売るのなんて普通のことだし
タオル売上げランキングがあるわけじゃないし・・・
握手券とか投票券とか生写真とかで複数枚買わせるように仕向けて
明らかな捏造売上げでランキングを荒らしてるのが批判の元
まあ、一番問題なのはランキングを細分化しないオリコンだけど

59 :
西城秀樹 はアイドル歌手な
矢沢永吉はソロロック歌手

60 :
AKB48はCD不況世代でよくやってるよ。
ただ大人数だからね
それぞれのオタが買ってるんでしょう

61 :

ちなみに西城秀樹も在日らしい


62 :
70年代なんて歌謡曲全盛時代でロックなんて売れない時代だからね
矢沢永吉は、ソロロック歌手初の77年に武道館、78年8月に後楽園講演をやってる。


63 :

歌謡CMソング「時間よ止まれ」と捏造お涙著書「成りあがり」ブームで秀樹に追随w
一杯のかけそば、ホームレス中学生に歌謡曲がセットになっただけの話
で? なに? この「ソロロック歌手初」の言い換え(大爆笑)


64 :
西城秀樹は、75年に武道館、78年7月22日には後楽園公演を行っている
矢沢永吉は、77年に武道館、78年8月に後楽園、
よって矢沢は、両会場における「日本人男性ソロ初」の称号を名乗る事ができない
時間よ止まれ / チャイナタウン(1978年3月21日)の時点で帰化前の趙永吉(チョ・ヨンギル)
成りあがり内の矢沢少年は通り名の巴山少年だったのが実話
やっぱ捏造だらけだね、息を吐くように嘘をつく、朝鮮人・・・


65 :
矢沢永吉は
1977年には、日本人ロックアーティストとして初の武道館公演、78年には後楽園球場公演

西城秀樹はアイドル歌手だから
カテゴリーが違うよ

66 :

歌謡CMソング「時間よ止まれ」と捏造お涙著書「成りあがり」ブームで秀樹に追随w
一杯のかけそば、ホームレス中学生に歌謡曲がセットになっただけの話
で? なに? この「ソロロック歌手初」の言い換え(大爆笑)


67 :

西城秀樹は、75年に武道館、78年7月22日には後楽園公演を行っている
矢沢永吉は、77年に武道館、78年8月に後楽園、
よって矢沢は、両会場における「日本人男性ソロ初」の称号を名乗る事ができない
時間よ止まれ / チャイナタウン(1978年3月21日)の時点で帰化前の趙永吉(チョ・ヨンギル)
成りあがり内の矢沢少年は通り名の巴山少年だったのが実話
やっぱ捏造だらけだね、息を吐くように嘘をつく、朝鮮人・・・


68 :

趙永吉 77年に武道館・・・
 「日本人男性ソロ初」ですらない
昭和53年(1978)6月8日木曜日 官報 第15418号 2
法務省告示第百九十九号

趙永吉 チョ・ヨンギル 帰化名 矢沢永吉 (巴山永吉、巴山英吉)昭和二十四年九月十四日生
http://octfs.yahooapis.jp/v1/resource/chie-0/16/737/i2/____.JPEG

やっぱ捏造だらけだね、息を吐くように嘘をつく、朝鮮人・・・


69 :
西城秀樹は武道館は8000人程度…後楽園は30000人。武道館で最初に白のマイクスタンドを使った西城秀樹、リバプールを唄ってる最初西城秀樹ファンはリバプールは秀樹の曲と思ってたらしいよ♪

70 :
西城秀樹も在日なんだか

ID:5UMUYDjJ=こいつは馬鹿なんだな

71 :
矢沢は武道館でやったのは尊敬するビートルズが武道館でやってるからだよ

72 :
70年代ならロックの矢沢 フォークの吉田が相場
まぁ70年代のニューミュージック系統とかのアーティストもテレビなんて出なかったからね
レコード売ろうとしたら
テレビなんて出てた方がよいんだけど
アイドル歌謡曲とは一線ひいてた訳。

73 :
なんだかんだ言っても、なでしこジャパンはブスばかりなんだよな

74 :
戦前、朝鮮人も日本人(帝国臣民)だったし今のような反日ではなかったんだよ
で戦前、父親は広島で自転車屋をやってたんでしょう。
3歳の時に母は家を出てしまったし、小学校2年で父が亡くなった。

75 :
タオル、Tシャツ、オマケ商法

76 :
沢田研二はAKB商法をやれば
絶対に一等賞に返り咲ける。
沢田のキモヲタのキモさは半端ないから

77 :
タオル投げという観客参加型パフォーマンスを売ってんですよw

78 :

趙永吉 77年に武道館・・・
 「日本人男性ソロ初」ですらない
昭和53年(1978)6月8日木曜日 官報 第15418号 2
法務省告示第百九十九号
趙永吉 チョ・ヨンギル 帰化名 矢沢永吉 (巴山永吉、巴山英吉)昭和二十四年九月十四日生
http://octfs.yahooapis.jp/v1/resource/chie-0/16/737/i2/____.JPEG

やっぱ捏造だらけだね、息を吐くように嘘をつく、朝鮮人・・・



79 :

歌謡CMソング「時間よ止まれ」と捏造お涙著書「成りあがり」ブームで秀樹に追随w
一杯のかけそば、ホームレス中学生に歌謡曲がセットになっただけの話
で? なに? この「ソロロック歌手初」の言い換え(大爆笑)




80 :
矢沢きもい吐き気

81 :
>77
>タオル投げという観客参加型パフォーマンスを売ってんですよw
単細胞のお前らって、矢沢に関して
『タオル屋』『演歌』『在日』
ほかに言うことない?
例えば、『演歌』っていう批判は、具体的にどの曲のどういうところが『演歌』に聞こえるか、はっきり説明してくれ。
よろしくね(^o^)/

82 :

成り上がりは殆んどが嘘でかためられていた。
半ば「貧乏自慢」と「貧乏ゆえのイジメ」による「お涙頂戴志向」の駄作だが、
当時の貧乏は「普通」であり、 『 巴山永吉は戦後暴徒化した密航・在日朝鮮人 』のガキ
よって「貧乏」を「在日」に置き換えれば、永吉イジメの本質が見える


83 :

 ■戦後の朝鮮人の行動
1946  「首相官邸デモ事件」朝鮮人2千人が首相官邸にデモ行進、
     官邸に進入しようとし警官隊と大乱闘。検挙者15名
1946  密入国者・強制送還者。21420名・15925名 (警察庁調)
1947  GHQの命令で「外国人登録令」が在日韓国・朝鮮人等に施行。
     密入国・米の不正受給防止が目的。
1947  密入国者・強制送還者。6888名・6296名
1948  密入国者・強制送還者。8500名・6207名
1948  米軍政部が山口で「朝鮮学校閉鎖命令」以降、兵庫・大阪・
     東京も。文部省・朝連間で私立学校として認可する事で妥結
1948  「4.24阪神教育事件」大阪市・神戸市、朝鮮人学校問題で在日
    朝鮮人2500名が府県庁を包囲、知事等を軟禁。
    進駐軍が非常事態宣言。首謀者は軍事裁判に、一部は国外追放。検挙者1800名
1949  密入国者・強制送還者。1641名・7663名
1950  密入国者・強制送還者。3612名・2319名
1950<朝鮮戦争勃発>  実は朝鮮戦争の時に密入国した在日が一番多いという話もある
1951 「王子事件」十条の朝鮮人学校が捜索され、これに反対する無届
    集会の解散を命じられるが抵抗。検挙者8名
1951 「日野事件」滋賀県で朝鮮人50名が強制送還反対を叫び警察と
    衝突。警察側の重軽傷者25名、検挙者35名
1951  密入国者・強制送還者。4847名・1172名
1952  「吹田事件」在日朝鮮統一戦線系学生1100名が警官隊と衝突。拳銃2丁奪い交番2ヶ所・工場襲撃。検挙者113名
1953  「外国人登録法」制定。反対運動の為施行は1955。指紋押捺制度は韓国からの密入国者が多かった為と、
     日本経由の北の工作員対策で韓国政府が強く要請した為に始まる
1952  密入国者・強制送還者。3263名・2320名
1953  密入国者・強制送還者。1404名・2685名
1953<朝鮮戦争休戦>
1954  「第二神戸事件」旧朝連系900名が警官隊と衝突。長田区役所、税務署の窓ガラス等を破壊。検挙者188名


84 :
AKBにマジで批判する矢沢永吉に.....もっとワイルドになってくださいよ
バックバンドは何故外国人起用するのか疑問だよね?

85 :
>>67
矢沢の場合、フォークと歌謡曲が支配していて日本でロックじゃ飯が食えない
と言われていた時代に武道館と後楽園だから凄かったのは事実だけどな。

86 :

ロックで飯が食えないから、→ 歌謡CMソング「時間よ止まれ」(←普通に歌謡曲)
と捏造お涙頂戴著書「成りあがり」ブームで秀樹に追随w


87 :
チョン矢沢に改名しろよ

88 :
矢沢が全部正しいわ

89 :
>84
>AKBにマジで批判する矢沢永吉に.....もっとワイルドになってくださいよ
バックバンドは何故外国人起用するのか疑問だよね?
えっ?山本恭司とかずいぶん前から一緒にツアーやってるけど。


90 :
>81
結局お前たちは具体的に矢沢の批判できんわけだ。

91 :
さんざん具体的に批判されてるじゃねぇか 笑

92 :
>91
具体的によろしく(^o^)/

93 :
>91
具体的によろしく。逃げるなよ(^∀^)ノ

94 :
>>91
一行レスで済まさず「具体的に」批評しろよあほ

95 :
AKB批判するミュージシャンが少なすぎる

96 :
そもそもタオル投げ云々は批判じゃねーしな

97 :

ロックで飯が食えないから、→ 歌謡CMソング「時間よ止まれ」(←普通に歌謡曲)
と捏造お涙頂戴著書「成りあがり」ブームで秀樹に追随w



98 :
>97
時間よ止まれ、歌謡曲か?
歌謡曲が悪いとかいうわけじゃないけど。歌謡曲好きだし(笑)
しかし時間よ止まれの絶妙な音程?は難しいな。
あの曲、サビがないもんね。

矢沢の批判するやつは一曲でも覚えて歌ってみたらいいよ。

99 :
お前らの嫌いな在日演歌歌手が、世界的ロックスターたちと一緒に歌ってるよ(^∀^)ノ
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=OaBwK3WsgEg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャニーズ】香取慎吾&山下智久のドラマ『MONSTERS』にネットの声「コメディを棒役者がやると最悪」 (240)
宮崎あおいと不倫関係のV6・岡田准一へ反撃を開始した高岡蒼佑の狙い 「このまま終わらすつもりもない」 (132)
【音楽・新譜】浜崎あゆみ、元日発売ボックスセットで全PV&CMを網羅[12/8] (127)
【映画・韓流ステマ】空前の人気のはずが…チャン・グンソク主演の映画「きみはペット」が初週6位の現実 (132)
【音楽・新譜】IUの安全地帯カバーに玉置浩二感激「最高の歌をありがとう」[10/24] (149)
【ジャニーズ】元男闘呼組・高橋和也の現在―自らが高橋を解雇したメリー喜多川も再結成を夢見ている? (173)
--log9.info------------------
ホルンを吹く中学生 (142)
高知の大学職場一般 パート1 (122)
吹奏楽・ニュース速報 (113)
勝ち組なら音大行くよな (155)
題名のない音楽会に東京佼成が初登場 (106)
香川の大学職場一般 パート1 (128)
オヤジ・オバハン限定スレッド?? (133)
海外作曲家総合スレッド Part1 (183)
群馬の高校 その5 (141)
石川の大学職場一般 その2 (196)
吹部で一番簡単な楽器 (137)
絶対忘れられていると思うパートを挙げていくスレ (113)
栃木のマーチング (136)
チューバ吹いてたらさ (132)
岩手の大学職場一般 パート4 (145)
ユーフォ吹きの中学生 (134)
--log55.com------------------
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part11【mono】
文化放送 AG74
アトミックモンキー 5
処女声優総合 Part.1
【武道館】Wake Up, Girls! 応援スレ WUG10【武道館】
女性声優の芸能崩れ優勢の時代はいつまで続くのか?
喘ぎ声が良すぎて興奮させられた声優を挙げよう
【崩壊への序曲】アイドル声優のスキャンダル