1read 100read
2013年06月ネトゲ質問39: 【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 031 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B22F (177)
EVE Online 質問スレ 48冊目 (864)
●mabinogi - マビノギ質問スレ C4 G16 S107● (740)
クロスファイア CROSS FIRE質問スレPart5 (162)
【google】Ingress LV3【MMO】 (383)
【三国志】三國志Online 相場質問スレ (173)

【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 031


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/06/19
■Emil Chronicle Online ここはECOの質問スレです
┣【公式サイト】http://econline.gungho.jp/
┣【公式サイトマップ】http://econline.gungho.jp/sitemap/
┣【Wiki】 http://ec.gamedb.info/wiki/
┣【したらば掲示板】http://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
┗【地図】http://ecologie.sakura.ne.jp/map/
■□■□■□■□■□↓↓↓注目↓↓↓□■□■□■□■□■
・初めて質問する人はスレ内を検索して質問がガイシュツでないか確認。
・回答レスがつかなくても泣かない。
・初心者、既出の質問もOKですが調べる努力はしましょう。
・自力で解決できたら解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・回答者への感謝のレスも忘れずに。
・したらば掲示板にも質問スレッドや、各種専用スレッドがあります。
※インストール、起動に関するシステム晒しテンプレ
まずは自分のPC環境を把握します、これがないと誰も判断できません
●スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」と打ってOK、DirectX診断ツールが起動。
『システム』にある「オペレーティングシステム」「プロセッサ」「メモリ」「DirectXバージョン」と
『ディスプレイ』にある「チップの種類」「メモリ合計」ドライバの「バージョン」「日付」の
計8つの項目に書いてあることを晒す
------------下のテンプレをコピーして書き込んでください--------------------
    【機種】例)NEC ValueStarL VL350・・・本体によく書いてあるメーカー、型番or自作等
     【OS】
    【CPU】
【メインメモリ】
  【DirectX】
【チップの種類】
【ドライバVer】
【ドライバ日付】
    【症状】落ち着いて出来るだけ詳しく
前スレ
【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 030
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1355228661/

2 :
■よくある質問
Q、木箱はどうやって取るの?
A、モンスターと同じようにMAPにあるので叩いて壊します。
Q、木箱はどうやって開けるの?
A、「アイテム精錬師」に何度も話し掛けると「木箱を開ける」という選択肢がでます。
Q、鑑定はどこでやるの?
A、フィールドに出て(東西南北いずれか)道沿いに進み、途中に立っている爺さんに鑑定してもらいます。
Q、ペイロードオーバーってでて移動できないんですけど・・・・
A、持ってる荷物が重すぎの状態。余分なものを捨てる。
Q、転職に必要な条件を教えてください。
A、必要ステータス値が満たされていれば転職可能。
  ソードマン・フェンサー・スカウト : STR10
  アーチャー : INT10 (装備補正も含む)
  ウィザード・シャーマン・ウァテス・ウォーロック : MAG10
  タタラベ・ファーマー・レンジャー・マーチャント : 特になし
Q、転職はどこでできるんですか?
A、アップタウンの中に転職所があります。
  中央やや西の黒い建物・・・ウォーロック
  中央やや東の白い建物・・・ウァテス
  中央やや北の建物2階・・・前衛系
  3階、4階・・・その他
Q、スキルはどうやって覚えるの?
A、SKILL窓の×ボタンの隣をクリック。
  スキルLVUPに小さい●1個 新スキル取得には大きい●1個
  (大玉は小玉3個ぶん。JOB1Lvごとに小玉1個もらえます)
  詳細はECO-Wikiへ。
  http://ec.gamedb.info/wiki/Skill.html
Q、〜はどこにあるの? 〜はどこにいるの?
A、酒場…ダウンタウン東
  裁縫おばさん…アップタウン北西の家の中
  宝石商…アップタウン北東の家の中
  鉄火場…ダウンタウン南
Q、クエスト回数ってどうやって増えるの?
A、キャラクターを作成した時間に24時間毎(リアル時間、ログインしてなくてもOK)1回増える。最大15回まで蓄積できる。
Q、憑依を使って、拾われたんですけど解除できません。
A、装備している奴右クリック→解除→さらに右クリックで解除を選ぶ。
Q、PTはどうやって作るんですか?
A、PTに入れたい人を右クリック→パーティに勧誘。
  PT作った状態で自分を右クリック→パーティ名を変更で名前を変えることができる。
  最初に誘った人間がリーダーとなり、勧誘権限はリーダーのみ所有。
  リーダーはCtrl+FのPartyでキャラクター名右クリック→強制排除も可能。
Q、人が多すぎて動けません。
A、カーソルキーでも移動可能。
  設定でキャラクター描画範囲を小さくする。
  でも小さすぎるとNPCも見えないので注意。
  ゴーレムを非表示も効果的。

3 :
Q、自動攻撃ができなくなりました。
A、一度ログアウトして入り直せば、またできるようになる。
Q、HPの赤いバーが見えません。
A、画面右上の環境設定でHPバーを「表示」にする。
Q、露店はどうやるのですか?
A、マリオネットを手に入れた状態で4F西側にいるマリオネットマスターに話しかける
  もしくは、マーチャントに転職して右クリックで露店を設定する。
Q、他人がやってるダッシュ攻撃はどうやるのですか?
A、ラグでそう見えているだけで、実際は他の人も走る→止まる→攻撃
Q、なんか憑依が解けてるんですが
A、誰にも拾われないまま30分程度経過で解けます
  同じアカウントで同じ鯖の別のキャラでログインすると憑依は外れます
  誰かが拾うと戦闘中にダメージを受けますが、それでHP0になるとその場で死体になります
  (ログアウトしているならダメージを受けることはありません)
Q、地形にはまって動けなくなりました
A、チャット欄に /stackresq でセーブポイントに戻る
  スタックしてないときに使うとディレイ10分なので注意

■表示に関する質問
Q、ECOをインストールしても起動すると正しく表示されません。
A、VGAドライバが古いか、PCのスペック(OSを含む)が
  足りていない可能性がありますので確認してください。
  http://econline.gungho.jp/startupguide/clientdownload.html
Q、いろいろオプションを弄っていたら画面が真っ暗になりました
A、ECOをインストールしたフォルダのeco.iniを削除してECOを再起動
Q、ECOのウィンドウが表示されなく(おかしく)なりました。
A、ECOをインストールしたフォルダのecownd.iniを削除してECOを再起動
Q、画面がガクガクして重いです、どれくらいのスペックが有れば
  カクカクしないで楽しめますか?
A、現状プログラムの作りが粗い部分があってどんなPCでもある程度
  カクカクします。

■インストールに関する質問
Q、インストールしましたがアップデートできず起動しまません。
  OSはWindows V i s t a です
A、最新のクライアントではVista用の設定は不要になっています。
  いちおう、設定方法は以下のとおり。
  https://secure.gungho.jp/nhn/faq/faqdetail.aspx?id=c04faf51-983e-4bed-b0bb-1036368804b9
Q、ECOをインストールして起動しても
  UpDateの文字が出てこなくて押せません。
  機種は V A I O です
A、iフィルター切れ

【よくある質問(スレまとめ)】
http://ec.gamedb.info/wiki/index.php?FAQ#content_1_13

4 :
【二次転職】
・一次職のスキルは、二次職に転職しても、「一次職のスキルポイントが有れば」
 一次職スキルのレベルを上げたり、一次職スキルを取得できる。
 スキルリセットと併用すれば、転職時の一次Jobレベルまでのスキルは
 取得しなおせる。
・一次職のJobレベルは、二次職に転職すると二度と上げることが出来ない。
 一次Job40で二次転職したなら、41〜50のスキルは取得不可能
【ステータス/スキルリセット】
・ステータス
 ダウンタウン北の占い師か、アイアンサウス下層の母で、
 Base lvl×1,000GOLDで何度でも可能
・スキルリセット
 ノーザンプロムナードで一つ忘却につきBase lvl×1,000GOLDで何度でも可能
 リセットすると、習得に要した数のスキル玉に戻る
 習得スキルレベルが1でも10でも費用は一緒
・無料オールリセット
 ノーザンプロムナードの大導師部屋(SUのみ進入可、他職はSUに憑依で)で
 一度だけ無料でリセットできる。
 (スキル関連の大きなアップデートがあると、再度リセット可能になる事も)
 ただし二次スイッチ時のリザーブスキルは残る

5 :
Q,〜の値段を教えてください。
A,サーバによって違います
 【ルピナス】相場調査06【Lupinus】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1252832806/
 【四葉】相場調査07
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1346221235/
 【フリージア】相場調査part05
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1242109250/
 【ジニア】相場調査01【Zinnia】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1180638014/

■姉妹スレ
【ECO】質問掲示板 21【ECO】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1361706778/
■ソフト異常含む動作トラブル全般
【メモリ】ECOハードウェア関連スレ5【グラボ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1356357701/
■ECO本スレ
 ネトゲ実況2板 を ECO で検索
  http://yutori7.2ch.net/ogame2/
■その他
 エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板 ( 通称 したらば )
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23423/

6 :
>>1
乙です

7 :
>>1乙です
新スレ立って早速なのですが……

【機種】ソフマップのバーガーパソコン SPR-l25GW7H11J
【OS】 Windows 7 Home Premiun 64ビット
【CPU】Intel(R) Core(TM) i5-2500 CPU @3.30GHz(4 CPUs). 3.3GHz
【メインメモリ】 8192MB RAM
【DirectX】 DirectX 11
【チップの種類】 GeForce GTX 550 Ti
【ドライバVer】 7.69.304.2013
【ドライバ日付】 2013/03/04
【症状】
25日のメンテでアップデートが急に出来なくなりました。
Updateボタンを押して5つのcabファイルを受信している時の最後の5つ目を受信開始しようとする時に
「接続が切断されました」と表示されたあと、別窓で「eco launch.exeは動作を停止しました」
と出て終了になってしまいます。
何度やり直しても結果は同じで、2PCなのですが、もう片方の同じ位のスペックのPCにも全く同じ症状が出てます。
ECOの再インストール、ルーターの再起動、Windousのアップデート、ウィルスチェック、ファイアーウォールOFF
・・をしてもダメでした。
(今回から実装されたLightはアップデートが無いため起動できます)
心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか・・

8 :
>>7
試しにUACを切ってみたらどうなりますか?
コントロールパネル>ユーザーアカウント>ユーザーアカウント制御設定の変更
でスライダーを一番下(通知しない)にしてみてください。

9 :
質問です。
例えば、メインLVが1の時にJOBLVはいくつまで上がるのでしょうか?
全くLV差が関係ないのなら、転生する前に経験値ストックを買おうと思うのですが。

10 :
>>9
特に制限はないはずだよ、例えば職業経験値しか持ってない敵が実装されたら3次ベースレベル1、ジョブレベル50もありえる。
経験値ストックか…序盤は使えるかもしれないけど買いすぎないようにね

11 :
>>8
レスありがとうございます。
UACというのを確認してみた所、元から一番下になってました。
しょうがないからネカフェの最新版にアップデートされたECOのファイルを落としてきてみたら
無事に起動しました。

12 :
胸装備に穴を開けようと思っているのですが、
PCで開ける時の対応スキルは、防具製造で良いのですか?
それとも装飾品だから、確率アップのスキルはないのでしょうか?

13 :
光の塔のC塔屋上(入り口)にNPCのような露天ゴーレムのようなジルコンがいるんだけどこれなんなの?
ちなみに鯖は四葉

14 :
収集ゴーレムとは違うの?

15 :
朝も夜もずっと動き回ってるよな

16 :
四葉光の塔入り口なら普通に露店ゴーレムじゃなかった?
消耗品をボッタで売ってたと思う
別にどこでも露店は出せるしおかしくはないと思うけど

17 :
初歩的な質問で申し訳ないです。
パズドラコラボに魅かれて始めた者なのですが、
アルマモンスターを連れて歩くは課金でのみですか?
どこを調べてもパズドラのアルマしか出てこなくて困っておりました。

18 :
一応プルル・アルマてのが去年の通年イベント(ひと月一回更新されるイベント)を全部やるともらえる奴だからそれくらいかな…無課金でいけるのは。
今年もあるはずだからロアイベント進めるといいかも。やってない月の分は思い出のしおりての使えば補完できる。
他はクジかCD(タイニー・アルマ)、資料集(ダンプティ・アルマ)の得点だね〜。
一応CD、資料集は3500円?くらいだけど確実に手に入れる方法ではある

19 :
ゲーム内マネー貯めれば露店でも買えるよ

20 :
タイニーとダンプティーは店にまだ置いてるとこもあるし
アマゾンでポチってもまだコード付いてるはず
一応、コード付きとかちゃんと書いてあるかは確認しなきゃ駄目だけど

21 :
ありがとう、amazonしらべてみます〜

22 :
>>17
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

23 :
装備品の耐久度に関してなのですが
修理可能なものは最大耐久度がなくなっても
ショップの最大耐久度+1を買えば延々使えるという認識でいいんですかね?
序盤なのでどんどん装備品は変えていってますけど
キャラが育ってカードやら強化やらしていくと使いきりも難しくなるんでしょうか

24 :
>>23
まず、よくある質問的な前提として、1でも削れた普通の装備品はどんな課金をしても完品には戻りません
逆に、完品にするのでなければ、修理して使い続けることはできます
耐久力を根本的に保護するには憑依システムを使うのが一般的で、高価な装備品を狩りで使っている人はこれを利用している事が多いです
逆に店売り品の場合はすぐに買い換えられるのでそうすることは少ないですが、憑依はステータスアップ効果もあるのでされてる方は多いです
欠点としては、憑依は右手、左手、胸、鎧のうち3箇所までに限られることでしょうか
また、ウッドスピアの様な無耐久力のアイテムは削れの心配がないので、イリス効果だけが目的な場合はこういったものに刺すこともあります
一方で根本的な解決ではありませんが、イリスアビリティ:コンバットエンジニアを発動させることで、欠損確率を減らすことができます

25 :
>>24
回答&アドバイスありがとうございます
完品に戻らないというのは、1でも耐久が減った場合、
修理の際に必ず削れてしまうから最大耐久を修復したところで
耐久が最大耐久-1以上にはならないという認識でいいですか?

26 :
>>25
そうですね
ご存知の通り、最大耐久は修理の際に1消費いたします
そして耐久と最大耐久は同時に回復できませんので、
結果として例えば、完品状態が25/25だった装備は24/25までしか直すことができないこととなります
特例として、DEMのパーツだけは両方同時に回復できるので、完品に戻すことができます

27 :
わかりました、ありがとうございます

28 :
>>16
露天開けないっていうかターゲットメニューでないし動き回ってるよ

29 :
最大耐久回復はもてなしタイニーのスタンプ景品にもあるから
ショップで買わなくてもなんとかなるね
言ってる人居る通り憑依装備拾ったり複数PCで憑依ログアウトさせれば削れ気にしなくて済むけど

30 :
99の2次巫女です。
そろそろ転生を見据えてエミルドラゴンの討伐をしたいのですが、
野良で協力者を募る際に気をつけるべきこと、
準備しなければならないことはありますでしょうか?

31 :
特に無い、暇を持て余した3次ならそう苦労する相手ではないし
巫女ならあれば土盾、水剣をかけて回ること
設置妨害として設置スキルを常時置いて回ることくらいか。
(アシッドミストとか、ただし設置高火力スキルを持つ3次がいたらしないほうがいい)
あえて言うなら人の多い時間帯を選ぶこと
達成後にエミドラ相手にクエスト報告することを忘れないように

32 :
>>31
丁寧な回答有り難うございます。
夜のピークタイムにでも募集かけてみたいと思います。

33 :
>>28
それはゴーレム収集許可証で自動収集してるだけだね
月額課金時は普通に使えたんだけど基本無料になってから有料になったせいで
わざわざ金出して収集ゴーレム使う人もいなくなったのよな

34 :
初歩的な質問ですみません、
騎乗ペットからはどうすれば降りられるのでしょうか…?

35 :
騎乗ペットも騎乗じゃないペットも武器も防具も同様に外せば良いです

36 :
>>35
おお、出来ました!ありがとうございました!

37 :
mobの詳細表示をしたときに
HPゲージの左下に○が表示されるmobとされないmobがいるけど何が違うの?

38 :
ボス属性を持っている敵
硬直や移動阻害系・毒等の状態異常が基本的に効きません

39 :
騎乗ペットの左DEF,MDEFってどうやってみればいいですか?
育成前の数値がそれにあたるんですかね?

40 :
何故記載されてないのかはわからないけど、wikiには騎乗ペットの
左DEF・MDEFは書かれていないので、自分で調べるしか無いですね
ATK(MATK)−左DEF%(左MDEF%)−右DEF(右MDEF)=ダメージ なので
闘技場を活用して自分の知りたいペットのDEF・MDEFを計算できます

41 :
自分で計算するしかないですか…orz
ありがとうございました

42 :
>>38
横からゴメン、あれって旅人のメモ未登録モンスターって意味じゃないの?

43 :
騎乗ペットに乗ってる間って防具の耐久値はオチますか?

44 :
すいません教えて下さい。
ユニオンペットのラウズボディでAGI108ASPD800になるようステ再振りしたのですが
心なしかラウズ無しで108にしていた時よりキャストが遅くなったような気がします
もしかしてラウズによる調整の場合キャストタイムには反映されなかったりするのでしょうか?

45 :
もうじき2週間になる新規ですが、髪型等を変えてモチベアップしたいのですがなかなかGが溜まりません
まだレベル上げもしたいのでよそもの篭りせず、課金売りで身支度整えようと思うのですが、なにかよさそうな売り物ないでしょうか?
くじ有りとくじ無しの両方での期待値みたいなものが知りたいです

46 :
課金のアクトキューブスキルについてなんですが。
MP自然回復(40)ってやつとディレイキャンセル。これらの使い心地って
良いですかね?いや何が聞きたいかというと買う価値があるかな、と

47 :
↑すいません。ディレイキャンセルではなく、ラウズボディでした。
ちなみに自然回復はネコマタに。ラウズは主人にかけるつもりです

48 :
>>45
公式RMTのこと?
少額ならイリスカード1万円を買う
一攫千金狙いならロア・アルマ狙って5-10万円買う

49 :
初心者にロア・アルマ狙いで一攫千金とか酷じゃあないかい
5-10万でゴミしか手に入らなかったら吊り兼ねん
確実にSRが手に入るイリス箱買いか、1等が出ないにしても高値で売れるゴミが沢山出てくるびっくりが妥当だろ・・・

50 :
アルマ・ロア狙いは絶対ないわ
その分イリスカードのつぎ込んだほうが間違い無く儲かる

51 :
別ゲークジで20万ぶっこんでようやくなリアルラックの残念さなので、ECOくじは見送ることにしますね
2等未満でもそれなりに売れて(どのあたりの等級までが出易いとかの頒布もわからなかったので)、あわよくば自分のコーデに使えそうなものをと思ってましたが、更新されたキッドくじは自分の趣向に合わなかったみたいなので・・・
とりあえずカード売りついでになにか売れそうなものも出して、まずオシャレさんをがんばってみることにします!
アドバイスありがとうございました〜

52 :
一攫千金と書いてるだろ
さらに少額RM投資でいきたいならPDツクールとかだな
イリスは22弾ならBOX買いなら叩き売っても200M位は期待できるし売るのも楽
リスク/RMT回収度少← PD<イリスBOX<イリス<びっくり<アルマロア →大

53 :
10万分買うことでイリスの効率を超えるってのならどうかと思うけど
一攫千金狙いってことなら間違ってないと思うけどね
1万以下だとPDつくーるが150円から換金できる

54 :
うわ全部かぶってたごめん

55 :
どうもおはようございます、前スレの860です。 動画撮影しつつSSを持って参りました。
質問内容↓
968:名も無き求道者 :2013/04/24(水) 16:47:45.68 ID:vvwYwEB2
氷結で養殖してると、たびたびキャラに薄い緑色の膜が出るんですけど
その時のダメージが痛いってなんてもんじゃなくて、8000ダメとか出てその度に瀕死になるんですけど
なんですか?これ
Foでやってるんですけど、
これフォースバリアーの副作用とかなんかですか?どうにかしたいです
回答↓
975:名も無き求道者 :sage:2013/04/24(水) 20:08:32.10 ID:J08naHF5
せめてSS撮ってきてみたら
という事なので、SSに納めてきました。
本来なら頻繁に起きる氷結2Fで撮影した方が良かったのですが、たまたまDEMドラをしてる最中に多発したのでSS取ってみました。
この緑色の薄いバリアーみたいなのが出た時のダメージが半端無く痛いんです。
今のところFoの時にしか受けないです。。切実に対策したいのでどうかご存知のかたご口授お願いします。
参考SS→ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4168197.png

56 :
860じゃなくて968でしたorz

57 :
なんだろこれ…
フォースバリアにHPを減らす以外のデメリットはなかったと思うけど。
少なくとも自分は見たこと無いな…Foで100時間以上氷結潜ってると思うけど

58 :
グラボとかのスペック不足ってことはないよね?

59 :
膜はどうでもいいけどダメージはなんぞこれ
バリアシールドしてるわけじゃないんだよな

60 :
どうみてもこっちがオートメディック改に対して与えてるダメージ

61 :
wikiに光と闇のスキルスクロールもセージで作れるって書いてあるけど作れるの?
ワテとヲロクのスキル見てもそれっぽいのないし

62 :
被ダメわかるのは右下の1646?くらいやね

63 :
概出や何処かに載ってたらすいません
タイニーアイランドで手に入る、ドロップって何処で使うのですか?

64 :
>>63
いまの〜〜ドロップとかいうやつならイベント品で、回復やらキャラの見た目サイズ変えるだけで
特に意味はないと思う

65 :
>>64
そうだったんですか。有難うございます。
なにか有ると思い、全色200個ぐらいづつ集めたのに・・・
今日から集めるのやめときます。

66 :
にしてもHPゲージが危なすぎ
超絶ダメージ食らってるのは分かるわ

67 :
まあ記念にもなるし回復剤としても悪くはないからそれだけあるなら使っちゃってもいいんじゃないかな?

68 :
ペット育成時の自キャラタゲ回避に使う、木に擬態できるアイテムは、何という名前でしょうか
wikiを見たのですが、探し当てられませんでした。

69 :
ガーデナーの「わたしは木」ってスキルだよ

70 :
即レスありがとうございます。
どうりでアイテムを探しても、見つからない訳ですね。
早速習ってきます。ありがとうございました!

71 :
首都(?)の倉庫に買い溜めしておいた回復財を、遠くの地方で引き出そうと思ったら、ギルド倉庫がその地方のものになってしまってて引き出せません
まだ飛空庭は作成できていないので他に倉庫を上手に使う手段はないでしょうか

72 :
>>71
商人なら商人移送を使えるから同じ垢に商人作って移送するしかないかなあ…
まあアクロから送るならアクロ、サウスから送るならサウスにいかなくちゃいかんからもし遠くの地方に用がなくなったら現地までいかなくちゃならなきけどね。
個数を絞って送るのがいいかも、ただアイテムの種類別に分けられてるから、600個のうち100個送りたい場合、500個引き出して倉庫内のアイテムを送りたい数にしてから移送しないといけなかったはず。

73 :
>>72
やはりなにかと面倒だったみたいですね
今日なんとか庭作成までいけたので、庭移動できるようになるまであと少しの間は我慢していくことにします
ありがとうございました!

74 :
>>73
飛空庭にたんす小などを置けば倉庫として使えるようになります。
これは飛空庭の呼び出せるマップならどこでも出し入れ自由です。
飛空庭自体が移動可能にならなくても、遠隔地とのアイテム移動に使えますよ。

75 :
Lvも少しづつ上がってきて、資金も少し貯まったので露店で買取しようかと思ったら
買取はそのアイテムを所持していないと買い取ることができないんですよね?
俺はまだ素材が欲しい程度ですが、レアなど求める場合は皆さんどうしてるのでしょうか?
したらばの取引板は機能していないっぽいです・・・
何処が掲示板があったり、ゲーム内での取引の仕方があれば教えてください。

76 :
>>75
自キャラを右クリックして「募集コメントリスト」を開いてみるといいよ

77 :
>>76
そこで個別に募集を掛けるという事ですよね?
アイテム売買だけ面倒ですね(p_q)
もっと簡単に出来るようにしてくれてもいいのにOTZ
教えていただきありがとうございます。

78 :
経験値2倍に向けてMaを育成中です。
今のところ準備を少しずつ終えて来ているのですが
・Lv100
・龍眼極あり
・強化ロボのクエ済み
・武器は1段階強化済み
ここまで来たんですが、強化ロボ乗ってDD氷結3Fをソロするには後何が足りないでしょうか

79 :
やればわかると思うけどとっくにソロできる
むしろDD氷結3Fのボスもソロできるはず
3Fはマップ切り替えが頻繁でロボ以外には不便だがロボには有利になる要素しか無い。

80 :
公式サイトのネカフェのページで、うさ耳(ゴシックアイドル)の髪型はどの紹介状のでしょうか?

81 :
>>80
ロウゲツの紹介状のアシメロングだね

82 :
Irisカードについての基本的な質問なのですが、武器に付けたら攻撃系の効果のみ、防具に付けたら防御系の効果のみになるのでしょうか。
例えばジャイアントキリングの効果がある服用のカードを服に装着しても、攻撃時に効果が発生されるのでしょうか。

83 :
どこに挿したかは関係なく全体の値をみて効果が出ます。
なので例えばGKを体に刺しても、武器に刺しても同じどころか
体+武器+胸でも同じ数値にすれば同じになります。

84 :
>>82
属性は武器防具で攻撃属性、防御属性に分かれるけど、他は関係ないかな。胸にジャイアントキリング挿しても適応されるし、武器に体力増加つけたっていい。

85 :
ゴーレム露店だしたあと別のキャラでログインしたとき露店は継続されますか?

86 :
>>85
同じアカウントでAというキャラが露店を出してたとすると、同じアカウントのBがINした瞬間消えてしまう。
ガンホーアカウントまで変えなくてもECOのアカウントを変えればいいから、よく露店出すなら専用アカウント作ってもいいんじゃないかな。
2PCないと受け渡しが面倒だけどね

87 :
>>86
なるほど・・・
ありがとうございました

88 :
>>81
遅くなりましたがどうもありがとうございます

89 :
現在ソードマンの37/37でSTR=AGI>DEXなのですが、適正狩場(レベルの?)にいくと一匹倒すたびにアイテム使うくらいのペースです
(HPは本体のみで400ちょうどくらいで被ダメ60〜70くらい)
スキル一確のステでもSP回復たくさん消費することになりそうで、だいぶ狩場のランク下げないと赤字確定のように感じているのですが、まっさらの1stの場合、レベル上げの狩りの合間に金策でミルクや木の枝集めたりするものなのでしょうか?
(狩場に買取ゴーレムが置かれてるようなところならなんとか黒字になるのかなくらいに思ってます)
ノーザン地方で狩れる様に火武器だけ用意しています。戦闘職の割りに適正エリアもきつい等でなにかが足りてないのじゃないかなと思うのですが、なかなか方向性が見えてきません

90 :
1stソードマンで同じ経験したなぁ
金策に関してはクエスト数があるならよそもの行商人をやっておくべき
ソードマンだと知識が無いからよそ者行商人やるクラスとしては最低ランクになるけど、それでも初期キャラにはとんでもない金策になる
クエストがないならやっぱり木の枝金策が一番堅実になるかな…
ノーザンで狩りするのも良いけど、経験値効率的にはよろしくない
レアドロップ狙いでペペンからドラゴの卵とかサイクロプスから水晶、ドラゴの卵とかスタンプやらなんやらで金策にならなくはないけどさ
完全に初期キャラだと本当にキツイからドミ世界のマスケシュピンネでJob50まで頑張るのが堅実だと思う、STR型居合なら一確のハズ、だけど敵探しに時間を食うのがネック
それにココだと金銭的には何も期待できない、木の枝がちょこちょこ集まるくらい
もう1つの候補としてはリスキーな相手になるけど、イーストダンジョンでスタートラー(通称かかし)を頑張って倒す、の二択だと思う
イーストダンジョン行く場合はダウンタウン北で憑依装備を借りてHPの底上げをしないとキツイ
SPの回復で金かかってるみたいだけど、HPの回復もキツイくなってくるから早々にユニオンペットを持つべき、ユニオン化するのはネコマタ桃ね
AI設定は http://ec.gamedb.info/wiki/Pet/UnionPetAiStudy.html とりあえず丸パクリで後々自分好みに設定しなおしていく、パッシブアクトキューブはちゃんと買うんだぞ!
ユニオンのステータスは耐久100までガン振りしてから魔法攻撃と精神力にちょこちょこ増やしていく感じがベスト
とっつきにくいシステムだと思うけど、ユニオンは早めに覚えておいたほうが後々ラク、特に支援の全くない初期近接キャラにとってはね

91 :
>>89
参考になるかわからないけど、俺はLV上げは赤字は気にしないで狩ってたよ。
効率考えると、居合とSDC使いまくりだし。
回復はなるべくお金使わないように、
HPは、ドライフルーツ(自作)か、串焼き肉(自作)。
SPはトニックウォーター。両方回復はフルーツジュース(自作)だった。
基本ほとんど自作で間に合った。もう少しLV上がったら、釣りして魚系の串焼き(自作)と緊急用のヒールポーションとか。
金策は鯖によってだけど、ノーザン地方で狩るなら、メイジプルル狩ってマナ・ウォーター拾うとか?
後は、リアルで寝る時に井戸で釣り放置とかかな?PCが許すなら、寝る時は釣り放置が一番。
剣士でよそものはお勧めなのか、わからない。
時間が有って、金策がわからない時はタイニーランドで乱獲も良いと思う。実際、俺はやったwww
後は、地道に狩場のドロップ品の相場を調べるしかないかな?
通り道で手軽のなのは、ゼリコ・ゼリコポーションかな?
俺も1stで剣士だから同じ事悩んでた

92 :
>>89
適正エリアできついのはウァテスなしのソロ狩りだからでしょ
1次ソロなら格下の狩場に行くのは普通なのでは?

93 :
テスト

94 :
書けた
>>89
私の1sキャラもソードマンでした
金策については上記の通りよそ者が一番ですね
1クエあたり15k〜20kくらいなのでポーション代には困らないでしょう
狩場については光武器用意してオニクス狩りを強く推奨します
ノンアクしかいないので完全1対1、倒せさえすれば回復タイムです
殴られながら倒すことになるのでHPの上がるvit型のほうがいいかもしれません
回復についてはネコマタ(桃)を未強化のままでいいのでユニオンペット化してレベルあげすると
極めて楽になりますよ
完全非課金プレイにこだわりがあるのならともかく、アレスとMPパッシブで200円投資すると
レベル100まで回復薬不要になります(スタミナポーションは必要ですが)

95 :
1stキャラの初心者によそものとかドミ界とか奨めても根本的に詳しく解説しないとよくわからないんじゃないか?
>>89
金策についてはファーイースト街道の右側のほうに密集しているプルルとかその周辺Mob倒して手に入る○○の結晶を集めてアップタウンでゴーレムに売るだけで序盤は凄い大金手にした気分になれると思う。
初心者には分かりやすくて割とお勧めできるんじゃないかね
レベル上げについてはコメントリストを利用したPT募集を強く奨める。
コメント欄に自分のレベルと初心者である旨を書いておけば割とすぐにPTが組めるはず。
どうしてもソロがしたいと言うなら、STR20DEX30で後はAGI極のままLV70くらいまで育てるのをお勧めする。
VIT型AGI型両方育てたが、明らかにAGI型の方が楽に倒せる上に金も掛からない。

96 :
よそものにしてもドミ界にしても>>1のwikiが読めない病気じゃないなら
さほど詳しい解説はいらないとおもうんだけどね
タイタ界行きならともかく

97 :
これなんかもwiki見れば分かるけど分からないアホの子も一定数は存在するものです
647 :名も無き求道者:2013/03/15(金) 00:20:19.82 ID:61h9fvoo
無限回廊中層って46層辺りでボス部屋にあたってそれ以上進めないんだけど
もっと潜ってEXP多い敵倒したいんだけど
スルーする方法はないの?
674 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 10:05:52.09 ID:TJBt77oX
あぁごめん、>>667への補足
例えば45Fのボスの部屋をスルーして次の階に行くだけなら、
ボス部屋の階の角地に立ってるNPCと話せば選択肢で降りられる。
ただ、ミッションクリアしてないと毎回徒歩で全部降りていくことになるが。
648 :名も無き求道者:2013/03/15(金) 00:34:36.31 ID:vZNrMGDN
http://ec.gamedb.info/wiki/Dungeon/InfiniteCorridor.html
652 :名も無き求道者:2013/03/15(金) 02:49:19.76 ID:61h9fvoo
>>648
「ここ見ろks」ってURL貼るだけとかアホかよ
例え俺が自力で一度も46層以降に行ったこと無くても、他人が開けたゲートでいけるのか?って聞いてんだよ、分かれよ

98 :
みなさんありがとうございます!
>>90
木の枝はかなりお世話になりました。チュートの一環でNPC巡りしてたときに買取ゴーレムを見かけて、試しに殴ったら1kうめえwとか言いながらもくもく伐採して初期の回復財をまかないました
ノーザンのウサギやペンギンですら死闘状態なので、35にある防具クエ?だかをしてこようと考えました
>>91
MMOはRO以来だったので、当時の経験でAGI回避型で経費節約と考えていたのですが、SDCって使ってみると効果時間の割りに1次の頃には厳しいSP消費ですよね
肉をくんせいにして持ち込んでますが、お座りも多くて大変ですね。今思えばROも初期の剣士は避けれないのだからちょっと高望みが過ぎました・・・!
>>92
一応wikiみてどのへんに行くか決めてみたのですが、PTやペアを想定したものだったのでしょうか?
参考にするときは表記より低めを意識してみることにします

全レスってよくわかりませんが嫌われる?そうなのでどうするか迷ってますが、自分のためにアドバイスしてくださっていますので一通り返そうと思います。
苦手な人はすみません。あと長文なんたらになりそうなのでここで区切ります

99 :
マリオネット使ってる?
ソロならHPorSP回復にも能力値ブーストにも便利だと思うよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
碧空のグレイス 質問スレ1 (412)
クロスファイア CROSS FIRE質問スレPart5 (162)
【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 031 (418)
ピグライフ 質問スレ Part2 (448)
パンドラサーガ質問スレ Part19@ネトゲ質問 (625)
おもしろいネトゲ紹介してください。 (110)
--log9.info------------------
PDF作成・変換ソフト。Part 7 (174)
Giveaway of the Dayについて 6Days (124)
QTTabBar 8th (109)
PC-98エミュを語ろう11 (214)
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part29 (795)
【アメーバピグ】釣りゲームをなんとかするスレ 97 (158)
SopCast/NIJI Part9 (120)
【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ (147)
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part11 (681)
Google Chrome Canary 1 プロセス目 (174)
bbs2chreader/chaika Part40 (455)
Comodo Dragon Part3 【Chromium派生ブラウザ】 (153)
read.crx 2 (151)
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆ (587)
DRM解除 その31 【石田直樹君ありがとう】 (106)
CLaunchスレ Part6 (170)
--log55.com------------------
護衛艦総合スレ Part.103
アサルトライフルスレッド その54
【軍事】マクロス 第伍拾漆船団【技術】
陸自装輪装甲戦闘車両91
アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ4
【J-20】中国軍兵器総合【003型】 part16
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ39
民○党類ですがそんな昔の事は忘れました