1read 100read
2013年06月ソフトウェア230: CLaunchスレ Part6 (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Geckoタブブラウザ Bagel その7 (196)
Xvid4PSPの質問スレッド(超初心者OK)その壱 (195)
違法コピーソフト屋を晒すスレ15 (288)
Twitterクライアント ツイタマ 2ツイート目 (214)
【外付HDDで】 BOOT革命/USB 【OS起動】 (673)
Aptanaの成長をまったりとヲチするスレ Part3 (234)

CLaunchスレ Part6


1 :2012/12/26 〜 最終レス :2013/06/22
ボタン型ランチャーCLaunchについて語るスレッドです。
CLaunch[クランチ]はランチャー本来の使い易さと、
軽さを追求したボタン型ランチャーです。
■公式サイト
 ぴょんきちのページ
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/
■過去ログ
 CLaunchスレ Part5
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312676189/
 Claunchスレ Part4
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275977474/
 Claunchスレ Part3
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1208051622/
 Claunchスレ Part2
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1123365855/
 CLaunchスレ
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1103396229/
■CLaunch Wiki
 http://www22.atwiki.jp/claunch/
■CLaunchスキン専用うpろだ
 http://ux.getuploader.com/claunchskin/

2 :
スレ立て乙

3 :
3.22は×
3.21は○

4 :
いつの間にかスクロールでページ移動できるようになってる。
自動設定のWindows Updateで治ったのかな?

5 :
Win8X64での話

6 :
登録した藤Resizerのアイコンの真ん中がおかしくて、メモリ壊してんじゃないかと
あせったんだが、ランチャの裏側が透過してただけだった。
アイコンの中の紫色も透過色扱いになるのな。
バグじゃないのかこれ。

7 :
3.22になってから
ネットワークへのディレクトリが遅いわ、
アイコンはおかしくなるわ、
どうなってんだろ。。。

8 :
だれかお年玉がわりに64bit版の3.21あげてくだしあ
規制も解けないから2chに書くにもガラケーでぽちぽちやらないかんしほんと最悪だわ…

9 :
某ソフトを起動させると、CLaunchが起動しなくなる事が判明した
某ソフトを起動させたまま、CLaunch再起動すると普通に動くけど
これはどっちの作者に報告すればいいんだろうか

10 :
>>9
某ソフト以外は問題なしなんだろ?
そんなら某ソフトだろ。

11 :
おk了解
某ソフトスレに報告してくる

12 :
その某ソフトなんなんだよ、気になるじゃんw

13 :
そんな報告されても某ソフト側は
どうしようも無い気がするが

14 :
某ソフトの陰謀か・・・

15 :
動かないのはclaunchなんだからこっちだろ・・・

16 :
結局どうすりゃいいんだよ・・・

17 :
某ソフトって何なの?
>某ソフトを起動させると、CLaunchが起動しなくなる事が判明した
これって、「CLaunchが動作しなくなる事が判明した」の間違い?
上記の文章だと、「某ソフトを起動させたまま、CLaunch再起動」と変わらない気がするんだけど・・・

18 :
細かく説明すると
CLaunch64、312はスタートアップに登録してる
そんでPC起動した後、CLaunchを呼び出して
常駐ソフトを色々起動させるんだけど
janetter4110を起動させると、それ以降Claunchが呼び出せなくなるんだわ
だから毎回CLaunchを再起動して使ってる
前スレで出てた一個前の311落として使ってみたけど、同じだった
janetterの方は違うバージョン試してないから分からない
因みにwin7
要するに、起動の順番が
1.CLaunch 2.janetter だとCLaunchが呼び出せなくなるけど
1.janetter 2.CLaunch ならちゃんと動く

19 :
仮にwin7でclaunchが動かなかったとする
microsoftに「win7だとclaunchが動かないんですけど」
claunch作者に「win7だとclaunchが動かないんですけど」
さあどっち

20 :
>>18
報告するなら
「呼び出す」じゃなくて、どんな状態でどういう操作をしたか具体的に
アプリの詳細なバージョン
干渉するアプリの詳細なバージョン
OSのバージョン、32/64bit
セキュリティソフトや他の常駐ソフト
ハードウェアの情報なども
新しくアカウントを作って、症状を再現できる極力シンプルな条件がわかればさらにいい

21 :
janetterっての使ってない俺だが、環境によってClaunchが動かなくなったり、タブ切り替えできなくなったりはしてた
他のひとの報告もあったし、俺ならClauch作者にメールするかな
どのみち対応してもらえると決まってるわけでもなし、好きにしなされ

22 :
Janetterとこれ一緒に使ってるが何も問題出たことないぞ

23 :
優先度変えりゃいいだけのような気が

24 :
>>8
どぞttp://minus-k.com/nejitsu/upload.html

25 :
>>24
おおサンクス、いただきました
前スレで3.12あげてくれてた人がいたので3.22から3.12に戻してたけど、3.21は特に問題なかったよな?

26 :
>>19
OS上で動くもん同士と、片方がOSなのを同列に語るとか、アホすぎる。

27 :
そういうツッコミ来ると思ってたわ

28 :
後釣り宣言、カコイイw

29 :
それも言われると思ってたわ
俺が言いたいのは「異常が起きるプログラムの作者へ報告すべきだ」ということだよ
OSが〜とか細かいツッコミはいらん

30 :
>>29
>そういうツッコミ来ると思ってたわ
>OSが〜とか細かいツッコミはいらん
要するに、アホな例えが原因じゃねぇかよw
あ、これも言われると思ってた?

31 :
なんでそんなに噛み付くんだよ
何かトラウマでもあるのか

32 :
>>31
他に言われると思ってる事なんかある?
今のうちに言っとけ

33 :
Windows7でコントロールパネルを登録したいんだけど、
アイテム登録ダイアログの特殊フォルダには「すべてのコントロールパネル項目」
しかないんだけど、
カテゴリ表示の状態で登録するにはどうしたら良いんだ?

34 :
タスク切り替えの特殊アイテムって消えた?

35 :
安定しすぎてて語ることがないんやなw 喜劇やなw

36 :
処理中なんかで固まってるアプリがあると
これまで固まるのはなんとかならないのかな

37 :
Windows8に変えたらSpecial Launch が使えなくなって、現在、Claunchで
代用しようかと思っています。
Special Launch のように、たとえば写真などをドラッグ&ドロップで Claunch のところに持っていき、さらにフォトショップ
で開くというような使い方をしたいのですが、Claunch はマウス外にでると
非表示になってしまい、専用アプリでは開けません。

38 :
そうですか。

39 :
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :
「起動中のアプリケーションを表示」みたいなボタンってありませんかね?

41 :
つタスクマネージャ

42 :
(すいません、37の続きです)
ウィンドウロックで常に表示されるので、専用アプリで起動できる
のですが、それではClaunch が常に前面に表示されていて邪魔です。
写真をドラッグ中に、Claunchを表示させたままにしておき、
さらにそこから専用のアプリで起動させる方法はありますか。

43 :
オプション>サークルから時計回り反時計回りどちらでもいいから
起動させたいプログラムのあるページ表示に設定
共通オプションの左ボタン押下中は無効化するのチェックを外しておく
これで普段は非表示でドラッグしたままCLaunchから任意のプログラムにドラッグ出来る

ちなみに俺の使ってるバージョンは2.78なんでこれ以外で出来るかはわからん

44 :
よくわからんが常に最前面のチェック外せばいいんじゃないの?

45 :
>43
ありがとうございます!できました!
これでclaunch に移行できて嬉しいです。

46 :
3.22って不評なのに更新しないってことはもう放置かね?
それとも具体的に報告されてないからかな
俺の環境(使用スキン)だと3.21移行、カーソルがいつまでもCLanchに残る
なので3.12がベスト

47 :
3.22の不具合がよく分からんのでは?
自分も3.12ユーザ

48 :
タブの位置を横にする事は可能ですか?
もし可能であれば、それは設定で変更するのかスキンが必要なのか教えて貰えると助かります

49 :
Win8の64bitで3.22の64bit版使ったら右クリックするだけでしばらくフリーズする。
32bit版使えば問題ない。
Win7の64bitでは64bit版でも全く問題無し。

50 :
クリップボードにコピーした文字をネット検索したいんだが、プラグイン誰か作って

51 :
http://news.mynavi.jp/articles/2008/09/18/searchgoogle/index.html
これをクリップボード起動でいけたが、クリップボード起動ってアイコン右クリックからしか動かないんだな・・・
微妙に不評な機能だったが、作りこみが甘いせいなのかもしれん。

52 :
1クリックでやりたいならAutohotkeyで↓をexe化とか
Run,http://www.google.co.jp/search?q=%Clipboard%

53 :
>>51,52
いろいろサンクス
プラグインは自分にはハードル高くて無理なんで
困った時のvbs頼みで作って納得いくの出来ました

54 :
最近CLaunchのショートカットのフォルダを開こうとすると物凄い時間がかかる
どこのドライブのフォルダを開こうとしても同じ
PC再起動すると一時期的に直るんだけど、ある程度経つとまた時間かかる。
アプリ開こうとすると普通に起動するんだけどなあ・・
再現性殆どなさそうだけど、同じ症状だったり解決法知ってる方教えてください

55 :
プラグインのアイデアだけ
クリップボードに登録してある文字列コピー
時計
x項目毎に空白挿入(横に伸ばす場合に使える)
ドロップしたファイルのファイル名とかファイルパスとかをクリップボードにコピー
別のClaunchウィンドウの操作
killコマンド登録
誰かつくって(゚д゚)

56 :
プラグインプラグインいうけどさ、
単発アプリ(+コマンド)仕込めばできることばっかりじゃん。
そもそも、そういう単発ものをもっと便利に使う事ができるのが、この手のランチャなわけなのだが。

57 :
すみません、どなたか64bit版の3.21あげてもらえないでしょうか。

58 :
>>57
Sc_432022

59 :
>>58
ありがとうございます!
本当に助かりました。

60 :
32bit版の3.21をもっておられる方、あげて
いただけないでしょうか。

61 :
>>60
Sc_432430

62 :
>>61
ありがとうございます。
最新版はクリックの挙動がおかしかったんですよ。
大変助かりました。

63 :
最近スキン入れたんだけど
作成者:Part5の64氏のrevo
で自前のbmp背景にしたら透過処理されるんだけどどうしてでしょうか

64 :
>>63
解決しましたバカでした無視してください

65 :
お願いします 3.12 32bit版

66 :
>>65
3.21じゃなく3.12か。
findthatfile.comあたりにないかな?
3.05ならinternet archiveにあったが、さすがに古いわなw

67 :
>>65
Sc_433518
ディスクの肥やしになってたわ

68 :
キーワード「987」で
設定ミスった

69 :
有難う。>>67 >>68
Windows XPをリカバリして全部無くした。skinが無かった頃から集めてたのに・・・。
>>66
難しい。どうやって探せば良いか。
古くても良い。メモリが少なければ。
お願いします。もう消えてた。
3.21の32bit版 64bit版
2.69の32bit版 64bit版
友人に2.69版(skin無し)を貰い使用中だが
CLaunch使用者から診てこれはどんな評価ですか?

70 :
エラーが出た
プロシージャ エントリ ポイント DecodePointer が ダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。

71 :
SP当てろ

72 :
>>71
Service Pack 3にしようとしたらIE8にしろと出たので
IE8-WindowsXP-x86-JPN.exeを開いたら
エラー
プロシージャ エントリ ポイント SHRegGetValueW がダイナミック リンク ライブラリ SHLWAPI.dll から見つかりませんでした。

73 :
先にSP1か2当てろ

74 :
>>73
有難う。今SP1が内蔵されてるので、SP2にし、IE8、SP3にしてやってみる。

75 :
>>73
見つからないSP2
自動更新しかないかな?

76 :
KB835935

77 :
>>76 一般人が使えるの?
このインストール パッケージは、IT プロフェッショナルおよび開発者がダウンロードして、
ネットワーク上の複数のコンピュータにインストールする場合を想定しています。
コンピュータを 1 台だけ更新する場合は、Windows Update を参照してください。

78 :
おk

79 :
>>78
有難う。他にも同じ様な悩みの人が居る様で。

80 :
有難う御座いました。 >>66 >>67 >>68 >>71 >>73 >>76 >>78
何とかSP2でIE8に出来た。3.12の32bit版使用中。未だSP3に成らない。これからかな?。

81 :
3.22を使っていますがINIが壊れたりオプションが異常点滅したりします
評価の高い3.12か3.21の32bit版をあげて貰えないでしょうか

82 :
>>81
貰い物>>67 >>68 cl312 ttp://minus-k.com/nejitsu/upload.html

83 :
>>82
ありがとうございます!言ってみてよかった
確かにこのバージョンだとなんともないですね
自分のPCが古いせいなのかな…

84 :
いきなりスキン初期化され、再インスコしてもバックアップが正しくインポートもされない。
ランチャー他あたるわ

85 :
今日、初めて入れました。もう最高です。
こいうの欲しかったんですよ。
ただ、ひとつだけ、
64bitをDLしたんですが、ReadMe(お読みください)が入ってませんでした。
スキン・ファイルをSkinsフォルダに入れるんだろうということは想像できましたが、
wikiにも書いてなくて、ちょっと困りました。
.zipのまま入れればいいんですね。
あるサイトに、詳しく書いてあったので助かりました。
そのサイト、このスレにもwikiにもないんですが、他にも困ってる方がいると思うんですが、
テンプレに入れてもいいんじゃないかと思うくらい詳しいんですが、ここで挙げていいのかわからないので、
しばらくROMってます。

86 :
ヘルプファイルあるじゃん
え、入ってないの?

87 :
あ、入ってました、すいません。
ReadMeから読む癖があったんで…
それと、詳しいサイトはwikiにリンクがありました。
関係ないけど、昨日、初めてOSのリカバリーっていうのをやったら、以前より重くて、ちょっと苦労してます。

88 :
CLaunchを別の環境で使う時に同じ設定を使うには手動でCLaunch.iniを移動させるしか方法はありませんか?
どんな環境で使っても同じCLaunch.iniを使うようにする設定方法などはないでしょうか?

89 :
クラウドじゃないんだから・・・

90 :
USBメモリに入れるとか
Dropboxに入れるとか

91 :
ユーザー名違うとダメなんだよね。
起動オプションで設定ファイルの場所指定できればいいんだけど。

92 :
>>91
すまん、やったことなくて適当言った
ちなみに設定のシングルユーザーモードでもダメなの?

93 :
>>92
おお!ヘルプにそのまんま書いてあった。
横からだけど、サンクス。
USBメモリ内のランチャーに使える。

94 :
>>92
おお!まさにそれです!
ありがとうございます。

95 :
有志の方が下さったというrevoっていうskinが気に入って導入してみたんですが
背景のbmp画像を入れ替えると反映されずに無色透明になってしまう
ImageAsってソフトで32bit BMPに変換してもダメ
何が悪いんだろう…

96 :
USBメモリ用のランチャーはAppetizer使ってるわ

97 :


98 :
>>95
アルファチャンネル追加

99 :
>>98
返信ありがとうございます
32bit BMPに変換すれば自然とアルファチャンネルというのも付与されるものと思ってました
改めて調べてみると、そういう訳でもないみたいですね
もう少しやり方を探してみます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
jEdit - Programmer's Text Editor (415)
タイピングソフト総合スレPart4 (217)
Java Runtime Environment Part3 (641)
ソフトウェア板の1001を決めよう (139)
日本人が作った中で一番凄いと思うソフトは? (113)
【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】 (154)
--log9.info------------------
COWON AW1/AD1/AC1 (197)
ペーパードライバー (674)
【カロ】HDD楽ナビ専用スレPart21【Pioneer】 (923)
同級生はレクサスやAudiなのにミニバン一台w (190)
「高級ミニバン」のターゲットは富裕層ファミリー (266)
【痴れ者】ミニバンに過剰に敵愾心もつ奴ってなに? (462)
【糞田舎】千葉に住むのは恥ずかし過ぎる【哀愁】 (750)
なんでセダン人気ないのかワカンナイ Part.2 (848)
【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part24 (190)
【事故】 車にまつわる怖い話 【怪談】 (210)
【車雑誌】自動車雑誌2【次の廃刊は?】 (901)
【コストダウン】いらない装備【不要】【標準装備】 (223)
黒い軽自動車に乗っている奴のキチガイ率は異常 (108)
なぜRはMT車に拘るのか考察するスレ (206)
いい歳してスポーツカー乗り=結婚できない男part3 (146)
良い音の車2 (210)
--log55.com------------------
【話題】西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろし「戦後最悪の総理」 ネット「アベ支持してる奴は知性がない」★2
【GACKTコイン】野田聖子氏、説明に窮する場面も 公開請求情報の漏出
山本太郎「安倍総理は選挙妨害を発注した」「暴力団と繋がってる!」 ネット「懲罰動議だしていい」「議員としてでなく、人としても酷い
【柳瀬氏参考人招致】加藤浩次「野党は言ってないと言ってる人間に対して疑惑疑惑で固めてる感じで何も進まないなあと…」
辺野古で警察官の警備を妨害 東京から来た舘山真太郎容疑者(社民党から京都市議選に出馬)と、活動家・赤嶺和伸容疑者を現行犯逮捕
沖縄への警視庁機動隊派遣 東京都「極左暴力集団や外国籍の者なども確認されている」 ネット「ニュース女子勝利!BPO ざまああああ」
【上念司】八田達夫先生が『獣医学会から圧力があった』と国会で発言。玉木雄一郎聞いてる?マスコミの目は節穴か?
フリー記者「セクハラに一番鈍感なのは立憲民主党!」 福山哲郎「麻生ガー…」 ネット「青山と初鹿のは性犯罪」