1read 100read
2013年06月Linux471: 【wineなんて】最強winexについて【目じゃない】 (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GPL汚染 (182)
KDEスレ Part 9 (368)
【LXDE】Lubuntu 2 (119)
【BusyBox】BuildRoot【µClibc】 (121)
全事務職員がLinuxを使用している役場は実在する (134)
Linuxで科学しよう! (129)

【wineなんて】最強winexについて【目じゃない】


1 :04/11/10 〜 最終レス :2012/11/14
くわしく教えてください
なんでもwineよりもすごいとか
ダウンロートのしかたから導入〜動かし方まで
よろぴく

2 :
リンクぐらい張ろうな。

3 :
>1
WineにDirectXサポートを加えたのがWineX
あとは自分で調べとけ、どあほが。

4 :
Lindowsについて教えてください。
なんでもLinuxよりすごいとか

5 :
Line に Direct X サポートを加えたのが Linux

6 :
WineにXWindowサポート加えたのがWineX

7 :
もうだめぽ

8 :
WineにMSXを加え(ry

9 :
ということはだ、SEにDirectXを付け加えたのが(ry


10 :
基本的にwineと扱いは一緒のような

11 :
ほんとだ、WineXなんてのがでてたのね
このスレみてぐぐって初めて知った

12 :
これでエロゲができる!

13 :
wineXは結構興味があるんだけどな。
最新のゲームも一応動いてたし。
某ネットワークゲームが動くか試したいか商用だからちと踏ん切りが付かない。
だれか、使ってる人いたら試してくれませんか?

14 :
EQは動く。

15 :
>>13
ソースは無料らしいです
だから誰かダウンロートのしかたから導入〜動かし方まで
懇切丁寧によろぴくおながいします

16 :
apt-get.orgでwinex検索すると、
ver.3系が出てくるね。導入できるかも。

17 :
Fedora用のsrc.rpmもよろしく。

18 :
cedegaで検索したら4系でたよ。
Debian系列の人はすぐ使えるぞ

19 :
コンパイルしたのは良いがどう使うんだ?
もしかして、wineと併用できない?

20 :
>>15
下にあるWineCVS.shを使うとcvsからのダウン・コンパイル・~/binへ
のリンクも全て自動化されます。2004/11/19がcvs最新。
~/.WineCVS以下にsourceあり
http://www.linux-gamers.net/modules/news/article.php?storyid=560
>>19
こっちだと何も考えずwineとの併用可ですよん。

21 :
age

22 :
http://www.transgaming.com/license.php?source=1
ライセンス解説きぼんぬ
Copyright (C) 1999 Microsoft Corp.とかこわい

23 :
>MSVCRT Runtime library Copyright ? 1999 Microsoft Corp.
>MFC components Copyright ? 1999 Microsoft Corp.
そのまんまでないの?
MSVCRT.DLLとかMFCxx.DLLが標準でnative版なんだろ。

24 :
>>22
なにやらそこのsource古くない?
Source code to the LGPL components is available via CVS
access through: http://www.transgaming.org Source code to
WineX 3.3.2 can be accessed via the CVS tag 'winex-3-3-2'.
とか書いてある。>>20のやつと比べたわけでは無いのだけども。

25 :


ただの単発質問スレだな



26 :
じゃあ本ヌレを誰か立ててくれ

27 :
このスレ立てたのはこいつだろ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097503663/347

28 :
↓に統合でいいじゃん。
今夜も Wine で乾杯! - 5本目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097503663/

29 :
>>28
んじゃ削除依頼よろしく

30 :
これでまた一つのソフトが塵に埋もれていくわけか
Linuxが世間に認められない訳が分かるな
お前らみたいなのがいるからだよ
お前らみたいなのは早くLinux界から消えろよ

31 :
自分が知ってればそれでいいってか?ほんとウザイ
そろそろLinux界から消えていいんじゃねーか?お前らみたいなウザイやつらは
初期にお前らみたいな閉鎖的なやつらが盛り上げていくのは分かるけどよ
もうLinuxは初期段階じゃねーんだよ

32 :
以上、>>1からのありがたいお言葉でした

33 :
たしかにDirectX9まで対応しているし、ハードウェアT&Lとかもエミュレートしてるようだ。
だけど、wineで動いてるソフトすら動かず、我が家で実験したソフトはどれも起動しなかった。orz

34 :
>>33
幾つか有名どころのGAME demoなら動きますた。
http://digital-conquest.ath.cx/wiki/index.php/Category:Games
にWINEXネタとDEMOへのリンクがまとめてあります。

35 :
一応報告。CALL OF DUTY が動きました。>>20さんに感謝。
http://fun.poosan.net/sawa/images/cod-linux.png

36 :
古いバージョンのwineがforkしたものなんじゃ?

37 :
>>31
あんまり釣れなかったね。

38 :
>>36
そうらしい

39 :
>35
左のフォルダはwinmxですか? 割れですか?

40 :
>>20のスクリプトをダウンロードしてインストールしようとしたんだけど、CVSパスワードを入力しろって・・・
>>20のサイトに登録したけど、CVSパスワードなんてみあたらず。。。
誰か、CVSパスワードってどうやって入手するのか教えてください。

41 :
cvsでokだよ。

42 :
さっさと移動しようぜ。
自分で動かす気もないのにこんなスレタイで立てる>>1を甘やかすな。

43 :
というか、maybe password is `cvs' とか書いてあったような。

44 :
winexでパンヤを動かした猛者はおらぬかね?

45 :
age

46 :
guest guest

47 :
何処で引っかかったかは知らないが、
こんなところでテストするなと。

48 :
とりあえず、三日三晩wpingでも打ち込んでおこう

49 :
>>46
[ YahooBB221041212178.bbtec.net ]のIPv4アドレス : 221.41.212.178

50 :
WineCVS.sh(←なぜかmakeできない)
ttp://www.linuxquestions.org/questions/showthread.php?postid=903403 こことか
ttp://www.fedoraforum.org/forum/archive/index.php/t-530.html ここと同じエラー吐く・・・

51 :
>>50
せめて環境を・・・
SuSE9.1でいま試したが問題ないでそ。


52 :
激しくスマソ。Vine3.1でつ。
最初コンフィグでハネられたので言われるがままBisonとflexをapt-getで入れたけど、
Makeでコケてしまう。

53 :
これまた激しく自己レス。
どうもX開発環境がインスコされてなかったようで、それが原因でしたorz

54 :
なんか結構動くのは分かった。で、重くないの?
Winで動かすのと同程度?

55 :
同程度
ネイティブアプリと同じ動きをするよ。
と言うか、エミュレーターではないからな。

56 :
ありがとん
また入れてみようかな

57 :
コンパイルまではいったが
./tools/wineinstall

line 562: programs/regapi/regapi
で止まる…
誰かお助けを

58 :
DirectX 9 for Wine Summary
http://www.linux-gamers.net/modules/news/article.php?storyid=793

59 :
test

60 :
何か急に寂れたな。

61 :
hosyu

62 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

63 :
クノーピクスはwindowsのディレクトリを読み込めるんですが、あれはなんというソフトを使ってるのですか?

64 :
>>63
マルチ乙
でもって釣り乙

65 :
>>63
OpenOffice.org

66 :
みんなわかってると思うけど。
このwinexというのは、今はcedegaというやつに名前が変わっていて、
wineの亜種です。
wineの3D強化バージョンなんだけど、かなり昔のwineから派生したので、
全体的なパフォーマンスやwindosアプリの再現性は、
今の本家のwineには劣ります。
日本語の入力なんかも、本家のwineでは最近はできるのですが、
このcedegaではできません。
でも、direct-xのサポートはすばらしいので、3Dなゲームを
動かすのには、いいです。EQなんかは、かなりよく動きます。
(EQ2は知りません。)
逆に、UOみたいな2Dなゲームは、本家wineの方が全然いいです。
(UOは3Dでも動くけど、それは言わない方向で)

67 :
>>66
それを本家にマージするのはえらく大変なの?

68 :
66です。
本家にマージするというのは、多分ないと思います。
cedegaは、売り物になっていて、使用するには、1ヶ月、$5払う必要があります。
最初に課金する時に最低でも、3ヶ月は課金する必要があります。
最初の3ヶ月の課金だけして、後は払わなければいいのですが、そうすると
課金が切れた後新しいバージョンが出たときに、updateできなくなります。
課金している間は、updateし放題です。
それで、cedegaの方は、open sourceとはちょっと違う方向に行っていて、
本家にマージする考えはないようです。
# 詳しくは、知らないのですが、ソースの中に、direct3dのソースが入っているらしく、
# その著作権がらみの問題もあって、open source化はできないようです。
また本家の方でも、cedegaからのマージは望んでいなくて、独自にdirect3Dの
実装を試みています。

69 :
昔は本家Wineのサイトからリンク貼られてたけど、今は無くなってるよね。

70 :
こんなWinの軍門に下るようなソフトに飛びつくなよ・・・
で、エミュの速度はどうなの?純正並み?

71 :
3DMARKのスコアとか見る限りWindowsの半分くらいかと

72 :
こんなの使うとWinnyで情報漏洩しちゃうよ。

73 :
>>1の本当の狙い
xbox→linux→winex→D.C.

74 :
>>71
どこかでその比較スコア見れる?
これでゲームやってて速度が遅い場合、ビデオカードよりCPUを
強化したほうがいいの?

75 :
>>74
速度が遅かったらWindowsに変えればいいんじゃないか?

76 :
Windowsなんかに金払いたくないからLinux使ってるのに

77 :
>>76
じゃあ遅くて不完全でも我慢しなきゃぁ

78 :
ってか月5ドル払っていくと年60ドル
今ならXPのOEM版が秋葉で1万切ってるのに・・・・・
Wineでわりかし何でも動くようになってるから
そっちのほうがよくないかね

79 :
割れだと使えないのが痛い

80 :
>>46
これが通称山田ウイルスとかいわれているものの仕業なの?

81 :
age

82 :
【wineなんて】最強winexについて【目じゃない】

【winexなんて】志向Vmwareについて【比較にならない】
になるのかな。

83 :
EQ2うごいた
わりとできるな、たまげた

84 :
うはwwまだあった

85 :
いまオンラインの麻雀探してて、ハンゲームの麻雀3ってのが見た目よさそうなんだけど
wineで動いてる人いる?

86 :
test

87 :
Cedega(旧winex)は、メジャーバージョン、アップするらしいですね。
今度は、6.0になるならしい。4/11リリースらしいですよ。
(多分、向こうの時間での4/11)

88 :
そのcedegaなんですけど、利用するにはアカウントがいるんですよ、
その回避方法かパスワードを教えてくれませんか?
さんくす

89 :
nyまともに動くようになったな。ほぼ完全に動くな

90 :
俺は普通に前から使えてたけど、なんか不具合あったん?

91 :
これってなに?

92 :
>>91
聞く前に>>66-68

93 :
RSEXに付いて教えてください
なんでもSEXよりもすごいとか
やらせてくれる女の見つけ方から挿入〜腰の動かし方まで
よろぴく

94 :
cedegaって何て読むの?セデガ?

95 :
しらべもんにきたら偶然みつけたので記念 おもしろそう

96 :
http://wiki.livedoor.jp/yamashitatakuya/d/Ubuntu/Install/WineX
導入の仕方が分かり易く書いてあるよ。
最後の一行が気になるけど。

97 :
tes

98 :
保守

99 :
  

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LINUXの国内組織が普及を阻害している (142)
【HELP】会社のWeb鯖がWindowsになりそうです (112)
〜LinuxでMacOS*Mac-on-Linux〜 (152)
Linuxの強弱は話になりません (141)
ファイルシステム総合スレ その16 (214)
少しは省エネについても考えてみる (130)
--log9.info------------------
なんで日本の男は暗いのか? (111)
メールが返って来ない寂しさを語り合うスレ74日目 (113)
遠距離片思い11 (585)
今まで付き合った事無い者がスペックを書くスレ6 (145)
【不細工】一重のチョン顔は恋愛対象外【顔面奇形】 (181)
いとこ・はとこを好きになりました31 (959)
好意を持たれるのが凄く苦手22 (408)
一目惚れから始まる恋☆ (947)
女ってなんでこんなに受け身なの? (107)
恋人がバイセクシャルだったら (108)
Rのわたしが恋愛相談に乗るスレ (147)
歯科衛生士、歯科助手、患者に恋しました 13 (264)
これから告白する人の為のスレ Part5 (191)
ダメ元告白特攻隊 第5部隊 復活 (137)
留学は女には結婚にマイナスになる (145)
彼女ができれば何か変わる? (171)
--log55.com------------------
【B・F】昆虫族について語るスレ 39匹目
【ドミネイトガイ】HERO総合スレ 120ガッチャ【クロスガイ】
【不知火】アンデット族総合スレ78体目【ヴァンパイア】
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part27
遊戯王デュエルリンクス984ターン目
遊戯王デュエルリンクス985ターン目
遊戯王デュエルリンクス986ターン目