1read 100read
2013年06月刃物26: 【Cold Steel】コールドスチール Part20【武器屋】 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画】コブラナイフについて語ろう【コブラ】 (111)
結局銃器以外で最強の武器って (186)
【カン紐】十手スレ【同心】 (169)
小畑健について語るスレ (175)
アサシンブレードを作って欲しい (132)
【N690】エクストリーマ・ラティオ【イタリア】 (107)

【Cold Steel】コールドスチール Part20【武器屋】


1 :2012/11/24 〜 最終レス :2013/06/11
Lynn C. Thompson 通称マッチョ。日本好きのナイフ屋だ。サンマイ製五寸釘でも作ってみせらあ。
ただしカーボンVと他鋼材の比較、イタい最強議論だけは勘弁な!
実用ナイフからキワモノまで、何でもござれのコールドスチール武器商会。
ナイフもタフだが、リン社長のパフォーマンスも面白い!(カーボンVは終了しました)
■Cold Steel 公式サイト
http://www.coldsteel.com/
■過去スレ
01 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092145613/
02 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1113760284/
03 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128753530/
04 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139124081/
05 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153598177/
06 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1162343133/
07 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1173096169/
08 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184680070/
09 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205418444/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1219163900/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1233242338/
12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1244603758/
13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1255316307/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1265231655/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1286106125/
16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1299743989/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1314616491/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1326531391/
19.http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1337872112/

2 :
>>1
スレ立て乙です

3 :
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

4 :
>>1

5 :

コンビニ襲撃男のニュースで、凶器は金属バット言ってるけど、あれブルックリンスマッシャーじゃないかねえ
真っ黒な本体に白の印字が確認できたし、レジカウンター思いっきり叩いてた
金属バットでやったら手が痛いと思う

6 :
叩いた時しなってるように見えたしな

7 :
1ゲットォォォォオォォォオォォォっ!フォアウッ!

8 :
ブルスマも禁止か

9 :
あいつアホで店員とレジの間でバンバンやってるから
金出せ言っても店員がビビってレジに近寄れない状態に

10 :
お気に入り
ボウイスパイク
Ti-LITE ブルーチタン
SRK

11 :
お気に入り vol2
トレマス
リコタン
旧離婚1

12 :
最近はもうゴムボーイでいいんじゃないかと思ってきた

13 :
>>1
久々に来て見たらテンプレが省略されてるじゃないかw
都合の悪い事実から目を背けるのはどうかと思うよ。

トレイルマスター(ポキッ
http://www.youtube.com/watch?v=KmO0XSWhV04
http://www.youtube.com/watch?v=O-Bzprk9bOw
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/599602-CS-Trailmaster-is-it-FULL-tang
Cold Steel Leatherneck SF - FAIL
http://www.youtube.com/watch?v=SiVeNOpvYMs

14 :
馬鹿な使い方をしてはいけません(笑)

15 :
ごめん>>12は誤爆

16 :
一個目のバドニングしてた木が湿ってるから結構詰まってそうやね。
これまでバドニングで折れたことはないけど注意しなきゃ。
基本小枝があれば避けるけどね。

17 :
バトニング ではないかと

18 :
>>17
あれ? そうなの?
ちなみにググってみたら
バトニング:幼苗期を過ぎて、まだ花蕾の発育に必要な葉数
になっていないうちに極端な低温にあい花芽分化したり
花芽分化以後、低温・肥料不足・湿害など栄養生長を
阻害する条件が重なり小さな花蕾になってしまうこと。
いや、これ違う。。。

19 :
AT同士が戦って賭けるあれだろ

20 :
久しぶりにコルスチのフォルダー買いますた
ホールドアウト3
サテンシルバーのブレードが美しい
薄いG10無垢ハンドルはグリップ感バツグン
後から出たホールドアウト1は例によって全長30cm超えのモンスターです
http://www.swords24.eu/images/products/en/Knife_Cold_Steel_Hold_Out_I_11HXLS.jpg

21 :
違うよサーフボードに乗って両手で漕ぐやつだよ

22 :
それはパドリング

23 :
通販で新しいナイフ買ったら、刃の部分にペターっとオイルみたいなのが
塗ってあるんだが、ふき取ったほうがいい?明日から段ボールやビニール
ヒモ切るのに活躍する予定。 あれなにが塗ってあるの?

24 :
錆止めっす

25 :
ステンレスでも錆びるんですな そのまま使ってみます ありがとう

26 :
あんまりベットベトだったら拭ったほうがいいと思いますよ
シースとナイフ本体は別々で梱包してありませんでした?

27 :
釣りのときにボウイスパイクを持っているとおさわりまんに捕まりますか?

28 :
どこまでが正当な理由かわからん

29 :
やめといた方がよさそうですね

30 :
スパイクを「うなぎを捌く時に頭に刺す」って正当な理由になりませんかねえ

31 :
>>13
うはっw

32 :
>>18
英語でぐぐろう
Batoning is the technique of cutting or splitting wood by using a baton-sized stick or mallet to repeatedly strike the spine of a sturdy knife, chisel or blade in order to drive it through wood.

33 :
>>32
サンクス。
という事はやっぱり間違ってないんじゃ。。。?
でも実際使用してて薪割り以外にも結構使えるよね、バトニング。
細い竹の先端に4等分以上の切れ目を入れて高い枝にある果物を採ったり。
こういう作業はマスハンの得意分野だね。

34 :
バドニングって間違えてたじゃん。

35 :
>>34
おおホントだw

36 :
>>30
それが持ち歩く理由になるとか思ってる?

37 :
どうせならムチを持ち歩きたいのだが

38 :
>>36
トーキョースパイクを都内で首からぶらさげて歩いてたら確実に銃刀法違反でタイーホされちゃうと思いますw
>>37
杖が欲しいです

39 :
OSIサブヒルトファイター39LSSS買うたった!

40 :
お前らは冒険にでも出るつもりか

41 :
はい

42 :
タイーホって何?

43 :
「コールドスティール社は2011年度に会社が存在しなくなり、
他社がブランドを買取ったと伝えられる。」
これってホントなの?

44 :
ソースも出さずに何言ってんだこいつ?

45 :
一行目でググったら懐かしのクリークへ辿り着いたww
確かにクリークのスタッグトレマスの説明に書いてあるなw
クリークの爺さんボケたんとちゃうか

46 :
ああ、去年のエイプリルフールネタに引っかかったんだわ、それw
下の33-40あたり
http://archive.2ch-ranking.net/knife/1299743989.html

47 :
まじでか・・・
ってかクッソわろたww
その33書いたの俺だwww

48 :
あ、違うや俺は34でレスした方だったw

49 :
ボケがwwwww

50 :
山禿のホームページからは
リコタンの存在自体が抹殺されたな
もう完全にアウトって事か

51 :
ひっそりとスワットハンターで生きてたのにな

52 :
うわマジだスワットハンター脂肪www
ところで8Aのリコタン持ってるけどカイデックスシース緩くない?
下向けると落ちそうだ、個体差があるのかな。

53 :
ドライヤーの温風を当てて、きつくなるようにすればよい
きつくしすぎるとクラトンハンドルのほうが擦れて痛みやすくなるのでちうい

54 :
d

55 :
O KATANAほすぃ・・・

56 :
マスハンのシースをどうにかしようと思って内部の刃の側に細く切ったゴム板を適当に貼り付けたら刃潰れなくなった。快適。

57 :
今日は用事で地区の生活安全課に行ってきた。
季節柄、銃を持った人が結構いたな。
先日コルスチのタントーシリーズが違法か合法か聞いてこいと言われたので
スマホにマグタンの画像を出して担当者に聞いてみた。
第一声は「わからない」だったけど、色々銃刀法の曖昧な部分を指摘して
説明を求めたら15センチ未満でヒルトのあるものは基本的に短刀には該当しない
15センチ以上は刀剣に該当するとの事。
そんな事は言われなくての知っているので、市場に出ている15センチ以上のナイフ
と15センチ以上の短刀の線引きを教えて欲しいと言うと困ってしまって回答してくれなくなった。
あんまり突っ込みすぎて藪から蛇が出てきてもアレなんで引き上げたけど、案の定警察の方でも
取り扱いは「?」のようです。

58 :
いい加減だよなー

59 :
ガチガチに定義を作ると脱法もしやすい
目的は刀狩りだから、悪そうな人がもってたらアウト

60 :
点数稼げりゃいいのか

61 :
というか最終的に違法か合法かを判断するのは現場の警察官じゃないからな。

62 :
>>61
そうなんだよね。ど忘れしたんだけど判断する機関はどこだっけ?公安じゃなくて
教育委員会だったような。。。
誰か上の15センチ以上の刃物の線引き、警察に確認してくれないかな。
俺がこれ以上聞くとおまわりさんが乗り込んできそうでw

63 :
姉歯耐震問題の後みたくやぶ蛇だけは勘弁な。

64 :
どこ見てもリコタンが見当たらない…
もう完全に手に入らなくなっちまったのかなー
本当ムカつくわ

65 :
>>64
オクに出てるぞ。
値段がとんでもないが・・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e129641500

66 :
宣伝乙
山秀の8Aがなくなる前はカーボンVモデルでも15k〜だったのに
今では2倍以上の価格だな
あわてんぼさんめ

67 :
いつ頃のかねえ
俺のとはだいぶシースが違う

68 :
なんだこの値段ww
リンちゃんなんとかして!

69 :
カーボンV復活させたらお値段はお幾ら万円なのかな

70 :
希少価値がなくなったら値段は上がらんよ
昔のは上がるかもな

71 :
リコタンよりもリコスカの方が需要はあるのかな?
マスハンに慣れるとSRKが微妙な立ち位置になってくるw

72 :
まだ一日あるからランドールレベルの値段になるだろうな

73 :
まさに出品者もびっくりw

74 :
SHOPで扱わなくなったって事はグレーから黒に扱いが変わったからって可能性が高い訳で
所持が違法になるのを覚悟の上で入札してんのかね?
ウン万払って警察署にプレゼントとか馬鹿らしい

75 :
銃刀法ガラッとかわんねーかなー…(´Д`)

76 :
トレイルマスター(ポキッ
http://www.youtube.com/watch?v=KmO0XSWhV04
http://www.youtube.com/watch?v=O-Bzprk9bOw
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/599602-CS-Trailmaster-is-it-FULL-tang
Cold Steel Leatherneck SF - FAIL
http://www.youtube.com/watch?v=SiVeNOpvYMs

77 :
おーい
>>76が全ロット完璧で絶対に壊れないナイフ教えてくれるらしいぞ

78 :
ダガーは最近だけど匕首・短刀に規制が掛かったのは30年代に政治家がターゲット
になったからでしょ。でもコルスチのタントーにしても店側から法律に触れるから
扱わなくなったとか聞かないし、最近のタントーと名の付くナイフで摘発された話自体
聞いた事がない。
確か過去にプーコが短刀認定で税関で止められて行政訴訟になったっけ。
わざわざ警察にまで出向いて聞いて「違法かどうか分からない」って言うくらいだから
狩猟刀とか色んな刃物がある現時点で摘発の根拠は示せないと思う。

79 :
あまりいじくると
「15cm以上は登録制」とかなりかねない

80 :
狩猟刀がOKでブラックニンジャソードがダメな理由も明確じゃないよな。
名前がソードとついてて、タントーポイントだったからっていうけど
事件前は合法だったわけだし。

81 :
国内の問屋や並行輸入ショップは少しでもグレーっぽい?のは廃盤になってもないのに新規で仕入れてませんよね
ダブルエッジじゃないけど上下シンメトリーなスピアーポイントのフォルダーとかまだ売ってるけど売り切れたら最後ですね
山秀が仕入れないベンチメイドのグレーっぽい?ヤツは通関しましたけど運が良かったのかな

82 :
剣鉈は良くてリコタンがダメとか本当に馬鹿らしい法だわ
リコタンマシェットとか適当に名前変えて売ってくれリンタン

83 :
リコスカ買おうと思ってたが、過去スレで重心?バランスが微妙みたいなレスがありました。
リコスカはトレマスを短くしただけでトレマスの方がバランスがいいと。
両方持ってる方は使っていてどうですか?アドバイス下さい。
用途は直径10cm程度のチョッピング、バトニング、枝払いなど。
別にツールナイフ(チャージtti、刃渡り7cm程度の小型ナイフ)も持ち歩いてるのでその二点が候補になりました。
トレマスは魅力ですが実用的に考えると、リコスカかなぁと自分は思うのですがなにせ大型ナイフを使ったことがなくて。
よろしくお願いします。

84 :
あえてマスターハンターを推す

85 :
直径十センチ・・・
悪い事は言わんから
折りたたみノコギリ買っとけ

86 :
>>83
リコスカは持ち歩きやすく、細かい作業もできて、薪割りもできなくもない、
という万能にして中途半端なナイフ。
トレマスは持ち歩きにくく、細かい作業には向かないが、手斧の代用になりそうな迫力がある。
ツールナイフがあればリコスカとかぶってしまうんじゃないかな?
トレマスを手にして「うわーすげー」と言うほうが楽しいかと。
10cmの木を叩き切る経験もナイフマニアには必要だろう。

87 :
>>83
両方持っているけれど、リコスカはまだナイフの範疇。
サバイバルナイフの延長な気分。
トレマスはナイフとは言うものの刀剣の気分。
たぶん、トレマス買ってでかいナイフの醍醐味を味わったほうがいいかと。
リコスカを先に買っても、結局はますますトレマスが買いたくなる。
ぶっちゃけ、どんなナイフでも慣れれば実用的になる。

88 :
10センチならゴムボーイ&GIタントーがコスパもヨシ。
ナイフ一本ならSRKを選ぶ。

89 :
取りあえず、バトニングが入ってるんでトレマスをオススメする。
やっぱ、切っ先の叩き代が多くある方がやり易いでしょ。
勿論、軍に納入されたリコスカが決して劣るものではないとも明言しておくw
いや〜刃厚が8ミリあるからねぇ〜
まずポキッって事はないでしょうよ。
しかし、使い方はそれぞれでもこれだけ多くのコルスチ好きがいるって事は
やっぱ愛されてるんだねぇ

90 :
まぁせっかく静かなヤブを突き回す事もなかろうて

91 :
>>90
そだなw
個人的には白黒はっきりして欲しいって言う考えで聴きに行ったんだけど
そっとしておいて欲しいって言う人もいるだろうから配慮はしたんで安心してくれ。
しかし、アレだな。ここの住人なら銃刀法とか穴が空くほど読んでると思うんだけど
今回の担当者とかイチイチ手引き参照してやがる。
そんでもってナイフのコレクターとかいう人種はいるの?みたいな応対しやがったw
女ならまだしも男なら皆刃物に興味を抱くと思ってたんだが・・・どうやら俺たちは
マイノリティみたいだorz

92 :
>>91
ごくろうさん、漏れの近くに柔道の有段者で日本刀は見たけど「怖い」
って香具師がいるよw

93 :
零鋼ずきとして、両方入手したかったが、トレマスばかりで
レコスカを入手し損ねたよ。今の変なプレミアでカボンVのレコスカは
買えないので、反省しているが後悔していない。

94 :
皆さんレスありがとうございます。
ホント、的確なアドバイスばかりなのでトレマス買おうと決心がつきました。sk-5ですけどね。
早速注文して正月休みでニヤニヤ&実践してみます。

95 :
SK5はあまりお勧めしない。研ぎにくくて錆びやすい。剣なたに遠く及ばない。
サンマイのは知らん。

96 :
えー、そんなもんなのsk5?

97 :
剣なたもいろいろあるからな
砥ぎやすくて錆びにくいのもあるか

98 :
大きさからどうしても剣鉈とダブってしまうんだよな。実際、猟にはどちらかを持ち出す。
そのときの使い勝手が剣鉈に及ばないんだ。錆はどちらもくる。気になるのはトレマス。

99 :
ペンドルトンミニハンター注文した
届くのが楽しみだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナイフで何かを作ってみない? (156)
【革男】LEATHERMAN 6【レザーマン】 (202)
1万円あったら (122)
USMCファイティングナイフ (188)
【今宵は】己の刃物の魅力【月と愛刀で一杯】 (165)
刃物板雑談スレ (156)
--log9.info------------------
【LOVE9から】LOVE【旅立ちます】 (301)
【Distance】青山操【押忍!番長】 (238)
【卒業】 安次嶺奈菜子 【さよならは言えない】 (150)
相沢巧弥子 (589)
【ソルトレイク出身】Joelle 1【ハーフ】 (299)
のこいのこ (142)
成田圭を応援しよう!Part1  (146)
【今日はゆっくり】大野愛果 Part.4【話そう】 (786)
永遠に〜尾崎紀世彦〜キーヨ 3曲目 (657)
東京パフォーマンスドール Cha-DANCEスレVol.15 (698)
【東京ドーム】ザ・タイガース 【京セラドーム】23 (136)
渡辺真知子を語ろう6 (314)
【マクロスライブ】飯島真理73【生き地獄】 (961)
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ33★☆ (259)
シャ乱Q統一スレッド (568)
たまには 『オフコース』 を語ろうPart??? (262)
--log55.com------------------
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 55
【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.140【プラモデル】
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 24【環境】
エアブラシ総合スレッド Part 85
小林誠について語ろう39
サクライ総統スレ
吉本プラモデル部4
【良いMG】MG総合スレpart350【悪いMG】