1read 100read
2013年06月鉄道懐かし94: 【湯たんぽ】東急旧5000・5200系【青がえる】 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ム・ラ・サ・キ・ヨ・カ・ク 【貨車】総合スレッド (222)
【チャマゴン】京福電鉄福井支社【チャマリン】 (208)
駄菓子屋のブルートレインシール (108)
関西圏 東海道山陽線快速グリーン車【想い出】 (107)
1968年に国鉄が財政再建路線に舵を切っていたら (102)
【自転車で】俺様自転車鉄道【電車ごっこ】 (130)

【湯たんぽ】東急旧5000・5200系【青がえる】


1 :2013/05/03 〜 最終レス :2013/06/13
前面2枚窓の名車であった東急旧5000と5200を語るスレ。
他形式の話題もこの2形式に関連していたらOK!!

2 :
関連スレッド
東急東横線の桜木町駅、高島町駅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1289306201/
懐かしの東急沿線風景
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1229409048/
【T.K.K.】大東急を語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1221217421/
しかしハチ公前のダルマは恥ずかしい…

3 :
昔、東横線沿線に住んでて、青がえるはよく見かけたけど、湯タンポは滅多に見かけなかった。今のメトロ06並にレアだった?

4 :
湯たんぽは金沢文庫で公開日に見れるかも?

5 :
湯タンポはレアだったと思うけど、自分は長じて上田で見たので、そんな気がしない…

6 :
後期〜最末期はドア窓が小さいタイプがほとんど(5000以外の3600〜3800らもそうだった)の中で
最後まで大きなドア窓で全うしたのもいたね。長野に譲渡されてもドアを交換されずに大きな
ドア窓で押し通した。

7 :
言い忘れ
5000と5200の譲渡車の話題も歓迎。

8 :
たしか
s29生まれ
ドア窓大、窓鉄枠
s30
ドア窓大、アルミサッシ(戸袋窓含む)
s31
ドア窓小、アルミサッシ(戸袋窓含む)
s32〜
ドア窓小、アルミサッシ(戸袋窓鉄枠)
こんな感じだったような気がする

9 :
青蛙105両(4x20・3x5・2x5)に対して湯たんぽは1編成4両だけだから
現役当時は相当レアだった

10 :
岳南はアルピコみたいに引退後もカエル残しておけばファン集まったのに。

11 :
初めて5000に乗ったのは昭和50年頃。床板と側板の繋ぎ目が外見通り丸くなっているのに衝撃を受けた。ラッシュ時に隅に押し付けられたら足元が不安定だろうなぁと思った。

12 :
急行8両運転が実現しなかったのは残念

13 :
そういや、明日は下之郷で「丸窓まつり」でしたね。当スレが立ったし生で湯たんぽ
を間近で拝んだことはないから、ちと日帰りで逝くかな?
別所線自体、大河ドラマで風林火山やってた年のGW明けに乗り潰してきて以来は無縁
だから再訪する頃合かも。帰りの『あさま』指定席を取れなきゃ、しなの鉄道&碓氷
峠のバスか小海線経由でマターリ帰るか?

14 :
>>13
新幹線よりも寧ろ碓氷峠のバスが激混みの予感。

15 :
>>13
176:04/29(月) 18:51 T8ag50K8
軽井沢〜横川のバス、積み残し事件発生!
178:04/30(火) 06:20 ambtyTmd
>>176
発車5分前で既に立客含めて満員。10数人乗り切れない客がいた。それらの客の一部と運転手が「ゴールデンウィーク中なのに何故増車しないのか?」と口論になってた。運転手は「横川に着いてから、また軽井沢に戻ってくるのでそれまで待ってて下さい」と言ってた。

16 :
>>14-15
アドバイスありがとうございますた。予定を考え直して今日は直江津マルヨに変更。
スレを私物化しない程度に丸窓まつりのレポ擬きを投下したいと思います。ただし、
実況は御容赦を…。正直なところ観察やら文章書きは苦手なモンなので。
6日は北越急行『ゆめぞら』とガーラ湯沢・ループ線・『レトロみなかみ』利用にて
帰るとします。…問題は越後湯沢〜水上の普電がどれだけ激パになるかということ。
まあ6日に上り電車を乗ろうという時点で混雑は覚悟しなきゃなりませんが。
では寝るとしまつ。(_ _)ノシ

17 :
個人的には上田交通が600V時代に譲渡された上田旧塗装平面カエルのクハをもうちょいクローズアップして欲しい

18 :
クハ290でしたっけね。走ってるの見なかったな〜

19 :
5001何で置物にしたんだ!
東急ばかじゃないの!!

20 :
懐かしい
個人的に長電といえばこの車両だわ

21 :
俺がガキのころ乗った、田園都市線の電車が、
長野電鉄の色に塗られたそれの試運転とスレチがった。
ナンバーもすでに長電仕様。シートにはまだビニールがかかっていた。
東急の試運転は工場の人が動かすのか、オレンジ色の菜っ葉服の運転師だった。

22 :
長野はドア大窓車をよく残したよなあ。長野以外全部ドア窓が小窓の車だけが譲渡じゃなかったかな。
長野駅が地下化されてもカエルは走っていたし。
同時期大手間同士の譲渡だった東急から名鉄に行った車(3700系)はドア窓が小窓と大窓ごたまぜで行ったみたいだが。

23 :
東急時代も上田時代も知らない者ですが、今日の丸窓まつりについて乱文を…。
新幹線で直行し上田10時02分発の電車で下之郷へ。検修庫と構内踏切を挟み留置され
た湯たんぽは、午前中は「渋谷←→桜木町」の前面行先板を掲示し、後から急行札が
追加されました。車掌台側前面窓のHゴム右上の角が変形しかけており、係員が矯正
を試みるも上手くゆかず、透明テープで修正して事なきを得ました。
湯たんぽを何枚か撮った後は物販コーナーで若干の買い物をし、一旦会場を出て近く
にある生島足島神社へ参拝。小さくまとまってますが格式ある神社です。
12時過ぎに会場へ戻ると、湯たんぽの車掌台側に行先表示器が取り付けられ東急末期
を思わせる姿になってました。表示はしばしば変えられる演出あり。
また会場を後にして別所温泉付近を軽くフラつき、別所温泉15時04分発の上田行で下
之郷へ着く直前、湯たんぽを約10人で手押しして車止めギリギリまでの移動を終える
のが見えますた。もう少し早く下之郷へ戻るべきでした…。

鉄懐板らしからぬ長いだけの報告であり、当スレの無駄遣いで申し訳ありません。

24 :
>>19
代わりに熊本の5101か5102を買って復元すべきだな。<東急

25 :
>>19
本当だよな?何の為に5001を上田に譲渡したんだよ?
子会社の方が東急に戻し易かったからだろ?
実際東急に戻って来たのに・・・

26 :
>>9
湯たんぽってそんなに少なかったんだ?もっとたくさんあると思ってた。湯たんぽの後の6000も少数だった気がするし、東急で本格的にステンレスカーが増えるのは7000からかな?

27 :
5001・5201とも将来の保存を考慮して上田に預けたのに東急車輌が勝手に渋谷区に譲渡した。
東急が事実を知った時は遅かったらしい。
東急と東急車輌には仕事にならないくらい苦情の電話が来たとの事。
主要駅に関係した電車を置く東京都の計画はこの事件で自然消滅した。

28 :
自分が一番乗った回数が多い電車だと思う。懐かしいね。

29 :
>>26
初代6000は1台車1モーターの試験車両

30 :
>>27
置いて置く事自体に反対はしないが
リアルBトレイン化したあげくに、ダルマで置いて置くとかないわー
床下機器あったら防犯上で良くないとかの指摘もきそうだが、交番の真ん前なら問題なくね?

31 :
それでも、小田急から大井川に譲渡されて勝手に潰された3001SSEよりはマシなんだろか?
追レス済まぬ

32 :
いずれ再開発で撤去解体だろう

33 :
>>32
ショーティーにした意味がわからないよな。<5001
熊本の5000買い戻してでも復元すべきだろ。

34 :
自治体に車両を譲渡するとダメなのかな?
SLもロクに整備されずに荒廃し、結局解体されたケースが多いからな・・・
まあ最後の生き残りである熊本の5101(旧5031)、5102(旧5032)には
一日でも長い活躍を願いたい所だが・・・
そういえば5031Fは大井町時代も目蒲時代もよく遭遇したよな。

35 :
そおかあー?
5031F、俺は遭遇した記憶が全くないがなあ…

36 :
>>31
あれはSL程の乗客動員期待出来ないのに手動ドアだったのが致命傷

37 :
♪カエルが鳴くから帰る

38 :
青がえるのさよならHMと言えば5047F

39 :
亡くなられた原田さんの痴漢冤罪事件の悲劇を知ろう
事件の真相を知り、みんなで支援しましょう。
フジテレビが報じた事件の特集番組
http://www.youtube.com/watch?v=_No0gcB7g2g&list=PLCEEAA254456EC5A3
次回、第十一回口頭弁論は
5月20日(月)11時より、東京地方裁判所第803号法廷にて開廷されます。

40 :
長野電鉄に行ったヤツは、抵抗器が自然通風のに取り替えられていたな

41 :
湯たんぽの中に1両だけグリーンが混じってる編成が好きだった。あれはもう湯たんぽの最後の方かな?

42 :
>>41
5117を挟んだ5連か。大井町線時代だね。

43 :
5200系は東急から予告なく突発的に引退した記憶が…

44 :
昔は東急に限らず消えて行ったね。

45 :
東急では3000系列より先に消えたね

46 :
本来は5000系より先に3000系列を先に転売や廃車する予定だったのに、
5000系に転売依頼が殺到したことで、目先の金目当てに5000系が消えてしまった。

47 :
歴史は繰り返す。
東急は今1000系で46と同様の状態になっている。

48 :
本当はリサイクルの7700や7600を先に譲渡したいのにね

49 :
目蒲線、池上線の3000系列を5000系で置き換えるとしても、冷房化できないので中途半端。
乗客サービスのためには、少し待って、冷房化した7200系で置き換える方がベターということなんでは?

50 :
丸窓まつり記事
ttp://rail.hobidas.com/rmn/archives/2013/05/post_937.html

51 :
当時の目蒲線には7200系3連、新製冷房車がすでに1編成とは言え居たからねえ
あまりに希少過ぎて誰も覚えてなさそうだが

52 :
70年代後半から80年代にかけて、早期に廃車、転売、ないしは車体置き換えされた車両って、冷房改造できるかが重要な原因の一つだったな。
JRの101系もそう。

53 :
3000系列は異例の大手間でのまとまった数ね譲渡だった名鉄(ほとんど3700系でクハのみ3600系も)を除けば
十和田観光くらいだからなあ。
奇しくも名鉄はこの車がまとまって入ったことで吊掛でも大型車が足りないピンチを乗り越えてる。

54 :
目蒲線の7200は
7260−7452−7560
の3両だったよね
今は豊橋だったか

55 :
>>52
101系に関しては簡易冷房が出てくるまでM車とかMtc車とかはt冷房工事難易度高かったみたいね
秩父に譲渡したのも先頭車のみ西日本タイプ冷改(しかも県予算で出した)だったし
秩父といえば目蒲線最終配置の4連の7000系も譲渡されたがやたら短命だった

56 :
アルピコはまだ元5000持ってるみたいだね。

57 :
当時は、目蒲線はともかく池上線で5000系は車体を擦るから入れなかった。
昭和30年代中ごろは、目蒲線は3600形(戦災国電)の台枠流用復旧車が東横線と共に入線できる
限られた線区だった(大井町線も溝ノ口までのときは紛れもなく旧3000形&7200オンリー時代の池上線並に、元々車両限界が狭かった)

奥沢検車区が無くなり7700や7000の定期検査も雪が谷でやるようになり必要にせまられ
蒲田ー雪が谷大塚まで改修
やがて池上線での1000,7700使用開始のため五反田(池上線全線)まで改修。
・以前から気になる事だが・・昇圧の時期は一般記録で知られているが、車両接触限界の改修(入線可能車種の変化)の記録って無いよな。

58 :
>>57
このスレの話題とは離れますが、東急に元国電が走っていたんですね。初めて知りました。ありがとうございます。

59 :
青がえるは池上線の試運転の時戸越銀座〜大崎広小路のカーブで帆の破ったらしい

60 :
スレチだが東横線も8000系導入の際はホーム改修したらしいね
カープホームとか擦るから

61 :
>>53
十和田観光の株主、国際興業は戦後直後から買収で東急と縁があったからね。
3000系列が名鉄と十和田以外に広まらなかったのは、他社が3000系列廃車時に購入打診した時、
東急が相場より高値をふっかけたから売れなかった、譲渡が無かったと90年代に言われてた。
とくに3500形は外装を更新(海坊主化)して10年しか経って無いのに、一両も譲渡が無く解体されたことが由縁。

62 :
海坊主なんて安くても売れない

63 :
名鉄には好評だった3000系
たらればだか、更に東急から中古を徹底的に買いまくってたら名鉄の真っ赤なカエルが実現したかも

64 :
>>63 ないない・・・5000は、名鉄の他車と違いすぎる。大手は電気品メーカーを重視。
地方私鉄が3000より5000希望したのは目新しさもあるが、軽量車体による電力消費、軌道負担低減が狙いだと訊いた。
但し東急では、3000より5000の方が車両自体の維持費が掛かるから云うハナシだった。
(軽量張角構造ゆえ外板補修や地方私鉄と違い絶対的走行頻度による消耗部品の経費だろうか?)無論 池上線に入れないと云う転用制約も・・・
5000を導入した地方私鉄は、その後も東急から中古供給を見込んでいた(極端なハナシ5000は、自社で大きな維持の為の整備はしない!設備的にも困難)のでは、ないだろうか?
・・・・維持する上で大きな故障、破損があった場合改修することなく代替車を当て込んでいたとか・・・。
 

65 :
>>64
そう言えば、カエルを導入した各社のその後の置き換えは
京王3000系か東急7000/7200系ばかりですね
5000系の整備性の複雑さに懲りたのかな?
長電は一気に営団3000系を導入した影響で
熊本は置き換えと言うか、徐々に20m車に活躍の場を取られた感じですが

66 :
今年で上田から5000と5200引退して20年

67 :
>>66
してみると上田での活躍はわずかの間だったのですね…

68 :
83年改造導入、86年の1500V化で消えた平面カエルのクハ290よりはマシそうですね

69 :
>>54
その通りだよ。ちなみに豊鉄では1808Fになっている。

70 :
長野の鉄道模型のあるレストランに5000が保存されているようですね。 行ってみたいですが、ちょっと交通の便が悪そうですね。

71 :
松本…じゃなかったアルピコ交通上高地線?には廃ボディまだありますか?

72 :
>>71
あります。
東急時代のグリーンの塗装に復刻されて、新村の車庫に保管されています。
イベントの時に公開されています。

73 :
>>72
それはどうも。イベントに合わせて行ってみることにします。

74 :
>>70
「トレインギャラリーNAGANO」ですな。同店の公式HP見るよろし。

75 :
ぼくがかんがえる、かえるのかつようほう。
両運転台に改造して、デヤ5000。
名づけて「職用ガエル」。

76 :
>>74
ありがとうございます。見てみます。

77 :
>>76
インターのそばなので車だと便利ですが、
駅からだとちょっと歩くしバスも有りません。
前もって駅にタクシーを予約しました。

78 :
東急は最初長野に3450を売ろうとしたらしい

79 :
>>78
5000系に変更になったのはながの東急百貨店の意向

80 :
>>77
前は井上駅から歩けたんですけどね

81 :
>>77
>>80
佐川急便長野店の近くの駅か。

82 :
>>78
5000譲渡も佳境に入ってから3600を譲り受けた十和田観光の立場は…

83 :
3600のほうが使いやすかったかもしれませんよ。
その後、長デソにはまだないVVVFすら譲ってもらったりもしたし…

84 :
3600はモーター出力が大きく、またオーソドックスなので取り扱いが容易
さらに車体を新製に乗せ変えた更新車なら、5000系よりも魅力的
でも、発電ブレーキはないし、釣り描けで音がうるさく、地下には不向きだけどね

85 :
大昔バイクでツーリングしてた時に、駅も線路も何も無い場所でアオガエルがいくつも放置されてたのを見たんだが、アレは何だったんだろうか
場所も殆ど思い出せんが不気味な光景だった...

86 :
京王のグリーン車2700が半分に切られ、横倒しに重ねて積んであったのなら見たことがある。

87 :
東急の廃車解体は10年前位まで長津田でやってた記憶ある

88 :
恩田じゃないの?

89 :
玉電で廃車になった車両は二子玉川園に集められて二子玉川園からトレーラーに載せられて浦安辺りで解体した模様

90 :
>>89
玉電の車両は昭和44年5月10日の廃止前から大橋車庫で解体が始まってる。
昭和44年1月にペコ2編成(202、203)が大橋車庫で解体されている画像もあるし。

91 :
ペコペコ

92 :
世田谷線を走るペコペコが見たかった

93 :
世田谷線の300の設計に最も参考になったのはペコちゃん

94 :
連接で走行に難があったと言うし、軽量車体が老朽化を早めてしかも吊掛ばかりだった所に
カルダン車を入れたもんだから整備性にも難が。
しかも世田谷線に使おうにも低床だったためにホームを改造しなきゃ使えない有り様だった。

95 :
5000の技術をフィートバックしたものでFA?<デハ200

96 :
玉電は廃止の際、路面の宿命で車両数多過ぎて、あっちゃこっちゃに分けて、暫く置いてた。恩田の右手先、子供の国の一部になってた旧陸軍の弾薬駅跡に、十数両暫く置いてた。中にも入る事出来て良かったな。

97 :
スレ違い

98 :
玉川線スレッド立てる必要がありそうだな

99 :
放置した方がいい。
玉川線だから新玉川線も含むだろ、という馬鹿か出てきて、他の東急関係スレと変わらなくなるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東急東横線の桜木町駅、高島町駅 (162)
ポンコツDD54を無理やり褒めるスレ (138)
懐かしの制服を語ろう (120)
国鉄広島鉄道管理局 (157)
平成生まれが知らなさそうなこと@鉄道懐かし板 (613)
ここだけ50年前のスレ (163)
--log9.info------------------
【へしこ】福井県の土産物【かに】 (172)
【SA】高速道路のお土産【PA】 (139)
【終わって】 タモリが受け取るお土産 【いいとも!?】 (103)
宮崎の特産・お土産 (172)
【名古屋】ういろう!ういろう!【小田原】 (187)
秋田銘菓・金萬の不味さは異常 (127)
【お土産】全国観光物産新聞社【記事満載】 (157)
信玄餅はうまい (171)
【銚子】銚電のぬれ煎餅【名物】 (181)
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (131)
赤福に辛酸を嘗めさせられてきた「御福餅」の逆襲 (154)
ちんこすう (137)
ネタになる土産物 (170)
修学旅行で買ったどうしようもないおみやげ (176)
【島根】山陰の土産物・特産物【鳥取】 (127)
佐賀県の土産物 (112)
--log55.com------------------
【東大王】才媛・鈴木光★3【隠れ巨乳?】
【東大王】道産娘★紀野紗良★【豆戦車】
■■速報@ゲーハー板 ver.50781■■
エアリスがこれじゃない件
FF7Rが3部作と思ってたら分作としか言わなかったw
『FF7R』、スクエニ公式から改めて分作だと発表される
【任豚超絶悲報】モンハンアイスボーン、ディレクターがXXのやつに変わるwwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.50774■■