1read 100read
2013年06月土産物・特産物69: 信玄餅はうまい (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋田銘菓・金萬の不味さは異常 (127)
【ヒミツのTOKYO】東京名物「すあま」 (121)
ゴミ同然のみやげもの (103)
【お土産】全国観光物産新聞社【記事満載】 (157)
郡山土産について悩むスレ (147)
んまい土産物 (120)

信玄餅はうまい


1 :2005/11/08 〜 最終レス :2013/02/16
山梨土産の代表。
信玄桃とかの話題もOKです。
うめー。

2 :
八重山の代表はこの俺様だ

3 :
最近もらって美味しかったのが三重県桑名市の
安永餅。10年ほど前に初めて知った信玄餅以来の
衝撃でした。なので信玄餅大好き。でも近所の
和菓子屋に全く同じようなのがあってちとショック。

4 :
食べた事無いな。

5 :
桔梗とあともうひとつブランドあるよね

6 :
即死回避

7 :
保守

8 :
疲れたなぁ
   △
  /●\
   □
   / \
 おでんマン参上
これからこの板に住み着こう ハッハッハぁ

9 :
おいしいよね。
風呂敷に粉をあけて、蜜を絡めた餅にくっつけて食べるのが正しい食べ方だったかな?

10 :
うん、信玄餅は美味しいと思うよ
ほうとうが不味いのは、都民ならみんな知ってるから
もうあきらめてね。

11 :
亀ですが、
金精軒の「信玄餅」、桔梗屋の「桔梗信玄餅」の二つがあります。
ところで信玄餅ファンの皆さん、信玄餅から派生したスイーツである、信玄ソフト(信玄アイス?だったかな)はご存知ですか?スッゴくおいしいのです。

12 :
静岡でも売ってるね。信玄餅。

13 :
>>10
ほうとう大好きな都民だけど
自分の好き嫌いを勝手に一般化しないでね

14 :
ほうとう大好き。
古民具がいっぱいぶら下がっているチェーン店だかで食べた。
量が多くてビビった。
店の前の水車が半端だった。
震源持ちは、職場じゃ食べられない。

15 :
>>12
八王子でも新宿でも錦糸町でも売っていたぞ>桔梗の方
金精軒は韮崎だっけか。

16 :
>>11
なんかいろいろありそうな予感。
とりあえず「信玄餅」の名前は金精軒が持ってるみたいだね。

17 :
両方食べ比べた結果、金精軒の方が美味いと思う。
人それぞれだけどね。

18 :
>>11
信玄アイス(店の表記)はなぜか近所の焼肉屋にあります。
食べたことがないので、今度機会があれば食べてみますです。
信玄餅自体は職場のおみやげによく買うけど、
賞味期限のチェックは欠かせません。

19 :
中央道双葉SA。
上りは桔梗、下りは金精という棲み分けは今も変わりませんか?
あれどうにかしてほしいです。

20 :
以前甲府のドライブインで買ったおみやげ用のほうとう
酸っぱかったけどそういう味なのですか?
でも信玄餅はまいう〜でした。
ほかに葡萄の原液1升瓶は行くと買ってくるけど
サイダーと割って飲むと美味い

21 :
他にも「月の雫」とか「くろ玉」とか「ごるふ饅」とかうまいお菓子がたくさんあるのに
「信玄餅」が邪魔しているような希ガス

22 :
福岡にも全く同じ『築紫餅』なるものが売ってましたが。

23 :
>>14
都留文化大学前のかな?

24 :
鉄腕DASHに映ってたところは桔梗だった

25 :
おみやげでいただいて( ゚Д゚)ウマーだったので、
お取り寄せしてみました。>桔梗
1万円以上で送料サービスとかやってくれればいいんだけどなー

26 :
ヤマナチニハナァ
ヤマナチニハ・・・  ナーンニモネエダゾ

27 :
ヤマナチニッポンイチ !
ヤマナチー !
ヤマナチヤマナチー !

28 :
最近食べてないから食べたい

29 :
>>1
信玄桃てどんなの?

30 :
>>29
>1じゃないけど↓
ttp://www.kikyouya.co.jp/items/meika/singenmomo.htm


31 :
>>21
釣れないな

32 :
>>30
をを、ありがとう。
すごくおいしそうだ。

33 :
信玄餅と出会って二十数年。類似品も何種類か食べ比たけど桔梗屋の信玄餅にかなう物はないなぁ〜。
いつも山梨の伯母に送ってもらうんだけど、期限が短いから期限間近になったら冷凍保存♪こうすれば身近で手に入らなくても食べたい時にいつでも食べられるので、オススメです。

34 :
>>29
食べたらレポをよろしくです。
…ちなみに自分の職場(のおみやげ)では
信玄餅もいいけど、信玄桃を入れた方が好評です。

35 :
信玄餅キティーちゃん
カワユイ♪

36 :
黒くて丸くて中身が緑色のが美味しかった
名前忘れた

37 :
バカだからだね

38 :
>>35


39 :
GWに向けて保守

40 :
>>36
くろ玉

41 :
信玄餅はうまいが、きな粉がたくさんありすぎて驚く。

42 :
>>41
余ったら牛Rに入れて飲め。

43 :
>>40
それだ!サンクス

44 :
いまだにこういう食べ方をする不届き者がいるようだな
http://maromaro.com/archive/2006/04/28/post_606.php

45 :
すまん、今その不届きな食い方で土産に貰った筑紫餅をおいしく頂いたとこだ
個人的にはこの食い方も好きなんだが
http://c50plus1.exblog.jp/d2005-05-11

ところで、餅ちいさくね?もっとデカいの食いたくね?

46 :
信玄餅って2種類あるじゃん。ちょっと高めのやつと普通の。
あれって味違うの?

47 :
違うの?って、言ってるだろう! (*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン

48 :
            __
         __∠r赤` 、、
     _. 赤,/,青Y:⌒Vヽ丶、
   _. ->ーfY,;`て::ム:;;;;; j:ヽ青ヽ丶、
  f く{:...:f青ーく:../赤ヽく ,;;j ;;,,< >イ
  |、 丶、赤_j、ハ ;;_人 ;;;, 赤>'´_ノ
   |丶、 丶、j'',;; .:i青.. j>'´ ,.::´:::j
   |:::::::>_.、 <-'ゝ,/ , .::´__:::::::|
   |:::{{´  ヽ>、   /:/´   }}:::j
   ヽjj    }:::::::::` ´::::::i{   ゝ'′
           ii:::::::: : :::::::j
         ` ー ┴ '"
ttp://dat.2chan.net/18/src/1153010585537b2f4.jpg

49 :
信玄餅の食べ方だけど、黒蜜をかけて小さい器の中で
きなこをこぼしながらまぜて食べるのか、ビニールを広げた上に
全部出して黒蜜をかけて悠々と食べるのかは・・自由・・なの?
本場の食べ方教えて。

50 :
>>22
それ小さいころから好きで、自分が上京してきて実家の母親が送ってくれて友達にも配ったんだけど
信玄餅のハパクリ扱いされて悲しかった・・

51 :
上越市の『出陣餅』こそ『信玄餅』の真のライバル。
『桔梗信玄餅』発売の翌年から発売されているようだ。
金精軒の発売時期は不明。ぜひ知りたい。
http://www.syutujin.com/kisetu/index.html

52 :
所謂「インスパイア」商品ですか?

53 :
おまいら産まれてから40年間桔梗屋の信玄餅しか食ったこと無かったんだが、このたび金精軒の信玄餅をゲットしますた。
きな粉の小袋があるんだが、これも開封してかけるのか?
おしえてチョンマゲ!

54 :
>>53
きな粉を包装してあったビニールシートに開ける
餅も容器から出してビニールシートの端によけておく
容器に黒蜜を入れる
餅に黒蜜をまんべんなくつける
ビニールシートで黒蜜のついた餅を転がし、まんべんなくきな粉まぶす
口に入れる

55 :
金精軒のが餅がしっかりして噛み応えがあるね。
桔梗屋の方が万人受けしそうな気がする。

56 :
ttp://musashigundo.com/modules/pukiwiki/attach/5B5BBFA9A4D9CAAA5D5D_7368696E67656E2E6A7067

57 :
二分の一の話題はだめかなぁww

58 :
>>444ー777
555
;
>>986,999-6543・909:000

59 :
>>555-436

60 :
>>34
スレ違い&亀でスマソですが、
ようやく甲府に行く機会があり信玄桃を買ってきました。
見た目も楽しげで味も甘さがしつこくなく美味しかったです。
甲府は大河ドラマで盛り上がってるかと思ったら、のぼりや
横断幕が少しあっただけで、ちょっと拍子抜けでした。

61 :
>>29=32
レポ乙です。こちらも亀スマソです。
ここって鯖移動したから過疎なのか、もともと過疎なのかw

62 :
ほっしゅ

63 :
神奈川在住だけど、子供の頃から時々スーパーで信玄餅売られてた。
桔梗屋のものばかりだったんだけど、昨年お土産に金精軒の信玄餅を
もらったけど・・・。
自分の好みは桔梗屋のやつ。
食べたいな・・・。町田まで行ってくるか。

64 :
地元で金精軒のが来ます。
せっかくだから比べてみます。

65 :
きなこもったいない

66 :
>>65
残ったきな粉は牛Rにでも入れて飲め。

67 :
みんなー、テレチャン見たかー

68 :
今日富士山行ったから友達へのお土産に信玄桃を5箱買ったんだが、味見しなかったからちょっと不安なんだが、信玄餅作ってるとこのだから美味いよな?

69 :
>>68
信玄桃は食べたことあるけど、結構おいしいと思う。

70 :
一昨日 談合坂SAで買ってきた
やっぱり旨いね〜
近くで買えたら良いのに

71 :
>>70
東京の方ですか?
桔梗屋の方だったら、都内でも買えるみたいだけど。
http://www.kikyouya.co.jp/

72 :
吟作りうまいよ、保守

73 :
白い恋人に続いて赤福もか…
ここは大丈夫だと思うが明日はわが身だな

74 :
>>44
そういう風に食べるのも悪くはないと思うな

75 :
【コラム】 あの食べものの上手で正確な食べ方が知りたい
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8656.html

76 :
やまだいちの安倍川餅の方が、うまいら?

77 :
神奈川県内で信玄餅を買える店は有ります?

78 :
>>77
桔梗なら、KQ上大岡百貨店の地下にありました。

79 :

神奈川県横浜市港南区です

80 :
真ん中の餅を取ってそこに蜜を流し入れるよね?

81 :
http://hissi.org/

82 :
地元では外包に中身をカパって開けて蜜をかけてたべるよ!最後の楽しみは残ったきなこと蜜をベロベロン(笑)

83 :
河口湖に行った時、巨峰と白桃のゴーフル詰め合わせを買ったが、
数が足りなかったので東京で桔梗屋の信玄餅を追加分として買った、
好きなほうからと言ったら、職場の人達はまず信玄餅から取っていった。
流石、お土産の王様。

84 :
桔梗屋アウトレットに行くと信玄餅つめ放題やってんだよ!アタシ18こ詰めた(笑)

85 :
先日山梨いった。金精軒の信玄餅ほしかったけど、どこにもなかった。
都内のデパートにもないし、サンリオピューロランド行くこともないし、
一度食べたい憧れの味。

86 :
金精軒のは美味くねえだよ!!

87 :
蜜付けないで食べる。

88 :
都内で信玄餅を買える所ってありますか?

89 :
金精軒の信玄餅は都内にはない。サンリオピューロランドだけ。
桔梗信玄餅なら都内のデパートによくある。
上野 松坂屋
渋谷 東急東横店
新宿 高島屋
池袋 東武
   西武
   三越

90 :
大手の信○餅は 生ごみや可燃ごみ不燃ごみと共に運搬されてるだよー
金精軒のにはギュウヒ使ってないし旨いしあんしんだっつうこん

91 :
でも 美味くねえ〜つぅこん

92 :
金精軒の信玄餅は神奈川県内のSAやPAで売っているが
金精軒のHPに載っていない

93 :
金精軒の信玄餅は昇仙峡でひとつだけあったのを手に入れたことがある。初めて見たけど包装袋に馬に乗る信玄の絵が描かれていて、その色合いがとても美しかった。
お土産として喜ばれそうな感じのパッケージ。
だけど味は桔梗の方が好きかな…

94 :
信玄餅といえば桔梗屋と山梨県民の俺が言ってみる
金精軒は売ってる場所が少ない

95 :
ガクトファンの母に桔梗屋の信玄餅と信玄桃を買っていこうと思います
ちなみに私も母も新潟県民です

96 :
新田次郎の「武田信玄」では、飛騨の江馬党が献上してきた「栃餅」を食べたら元気になったシーンが出てきましたが、栃の実から強い渋みを抜き、
又、蜂蜜をつけて食べるとありますが、都内で栃餅売ってますか?蜂蜜付きの栃餅があればなお可であります

97 :
栃餅なら富山県利賀村(今は南砺市)の利賀村特産加工組合で作っている。田舎のおばあちゃんの
手作りだ。村の民宿いなくぼの女将がこの組合の役員らしいから、問い合わせるといい。
蜂蜜だが、そばの蜂蜜が栃餅にはあうといわれる。野趣に富んでいるので。
五箇山産のものをもらったことがある。利賀村産はあるかは知らないが。
南礪市役所の利賀行政センターで聞けばわかると思う。
あとは富山市の大場養蜂園なら、そば蜂蜜はあるかも。
民宿いなくぼ 0763-68-2432
南砺市利賀行政センター(旧とが村役場)0763−68−2111 
                  (fax 0763-68-2710)
大場養蜂園 076−432−2689(fax 076-432-2931)

98 :
桔梗→数日たつと餅が堅くなってしまった。金精軒→まだ軟らかい。

99 :
親戚が山梨で昔っからもらい続けて
あきましたー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【へしこ】福井県の土産物【かに】 (172)
いわきのお土産!!!!! (171)
【お土産】全国観光物産新聞社【記事満載】 (157)
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (131)
仙台名物 (174)
【お土産】全国観光物産新聞社【記事満載】 (157)
--log9.info------------------
【ニューヨークへ】愛の若草物語12【行こう!】 (230)
わんぱく大昔クムクム (100)
【初代】ガラスの仮面【エイケン】 (207)
キャプテン翼 (183)
全てのレスが誤爆のスレ in 懐アニ昭和 (110)
今思うと、あのアニメ超豪華声優陣だよね (338)
あの伝説的なアニメ『ドテラマン』について語ろう (146)
【ψ】重戦機エルガイム PART10【†】 (170)
鎧伝サムライトルーパー 其の十四 (249)
ミームいろいろ夢の旅 (188)
ハゼドン (135)
専ブラで【ペリーヌ物語17】NG処理しちゃってる (162)
月光仮面 (138)
【チルチル】メーテルリンクの青い鳥【ミチル】 (198)
悟空の大冒険 (273)
森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット (105)
--log55.com------------------
最大10Gbpsの「フレッツ 光クロス」月額6300円 4月から [136561979]
【悲報】倉持由香と結婚したプロゲーマー、ネトウヨだった [577188119]
【悲報】コロプラ、裁判で任天堂に敗訴確定か ここに来て白猫の操作方法が全て変更に [875850925]
5月に「コミックマーケット」で70万人以上が濃厚接触するんだけどどうすんの??  [571598972]
日本青年会議所「国民の三大義務「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務」  この義務を果たしてから、権利を主張していますか?」 [998671801]
枝野幸男「法人税を上げるべき。下げても内部留保が増えただけじゃん」 企業が海外に逃げるだろ・・・ [998671801]
オタクさん、ラブライブ!ポスターに苦言を呈した人物を女と決めつけ罵倒→男だと分かると態度を一転 全力で非礼を謝罪してしまう… [895711916]
【速報】IT業界 「人手が足りない!助けて!2030年には80万人不足するの!」 [998671801]