1read 100read
2013年06月土産物・特産物89: ネタになる土産物 (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【終わって】 タモリが受け取るお土産 【いいとも!?】 (103)
秋田銘菓・金萬の不味さは異常 (127)
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (131)
マイナーだけどこれ買っとけ (124)
海外みやげの総合スレッド (196)
青森県のお土産 (132)

ネタになる土産物


1 :2005/11/08 〜 最終レス :2012/12/28
嫌がらせ上等

2 :
ドン・コルレオーネは、おみやげ物を持って移民元のシチリア
へ里帰りしました。おみやげ物は豚野郎の出張ったいやらしい
腹に差し込みました。
チャララチャラララチャララララー♪♪

3 :
北海道ジンギスカンキャラメル

4 :
ハワイに珍個の形のチョコがあったな

5 :
六カ亭のサブレも
サイロの形だと主張しているが
どう見ても鎮固です
ありがとうございました

6 :
>>5
オマイの部屋のエロ雑誌のモデルはどうみても児童です。
調査協力どうもありがとうございました。本庁みやげに
しましょう。

7 :
淡路島のタマネギ饅頭
滅茶苦茶臭い

8 :
ドリアン関係

9 :
とにかく>>3が最強。
後にも先にも、職場で20人全員がOUTというのは、これだけ。
オススメ!

10 :
全国各地に変な土産物ってあるんだな

11 :
北海道ジンギスカンキャラメル は罰ゲームにピッタリ

12 :
>>11
罰ゲームワロタ。

13 :
家に北海道がごめ昆布チョコレートってのがあるんだけど、
これはどうだろう?
まだ食べる勇気がない。

14 :
徳島・鳴門金時・・職場の女性に受けた(特に主婦)

15 :
岡山の駝鳥の卵ケーキ

16 :
俺がいつもネタとして使ってるやつです。
・「南部煎餅 激辛」(岩手)
 唐辛子が数本丸ごと入ってます。
・「味噌ラーメンアイス」「秋刀魚アイス」(宮城)
 名前のまんまです。
・「トマト大福」(宮城)
 イチゴ大福のイチゴの替わりにプチトマトが入った版。

17 :
ジンギスカンキャラメルなんて言うのがあるのか…
今度北海道に帰省したとき買おう
そんで罰ゲームに使う
つーか味が想像出来ないんだが。しょっぱいキャラメル?

18 :
大阪やったらどこに売ってんの?阪神のトコにあるかなあ〜

19 :
お土産に十手買っていった。

20 :
リアルなチソチソの飴が日光にあったが、女としてアレを買うのも罰ゲームだ

21 :
肥後ずいきを職場学校近所で配ったらネ申

22 :
>>20
名古屋の県神社にもある。
金精峠はまんま。(笑)

23 :
>18
ジンギスカンキャラメルのこと?
前キディランドで見た

24 :
Rプリン

25 :
チンコケーキ

26 :
宇佐八幡のちんこ飴

27 :
ゴリラのはなくそ

28 :
宮古で売ってる「サシバのウンコ」

29 :
奈良の「シカのふん」(チョコ)はベストセラー。

30 :
鹿せんべいは鹿の餌なのか?

31 :
青森、田子の「にんにくせんべい」
要はニンニクので作ったポテチ。
旨いけど臭う。

32 :
開けると女が股開くマッチは初めて見た時ウケタw
結構あっちこっちで見かける(アメリカにもあった)

33 :
「ざびえる」(大分)
普通に美味だが名前が…

34 :
普通じゃね?

35 :
御前岩まんじゅう@栃木県馬頭町

36 :
大仏様のハナクソとゴリラのハナクソを食べ比べさせる。

37 :
みうらじゅんが集めてそうなイカれた絵葉書のスレがほしいね。

38 :
海上自衛隊で販売してたタオル@呉。
タオルに海上自衛隊の艦船が描かれてます。
ネタにはなるし、面白いんだけと、うかつにつけていくと、
日章旗と自衛隊艦船の組み合わせがウヨと間違えられそうで怖い。
あと映画化の影響か、自衛隊では
戦艦大和と旧帝国軍日章旗がが描かれたバージョンも。
映画館なんかで販売すれば売れそうだけどやっぱり誤解を招くかもしんない。

39 :
test

40 :
>>38
男たちの大和や亡国のイージスのおかげですっかりメジャーに
なってきたからよほどのサヨじゃないかぎり大丈夫じゃないか?

41 :
ネタになるといったら北海道のジンギスカンキャラメルがおすすめw
あとどこでも売ってるけどかにの爪ライター好きだな。

42 :
ベルギーで買った小便小僧のワインオープナー
ちんこの部分があけるところになっている。

43 :
調べてもよく分からない。
京都の舞妓さんが、お正月にお年玉代わりに「福玉」を貰うそうですが、
「福玉」の中身はいろいろなそうで、気になるのは玉の材料。
玉を皮と言って焼いて食べるそうですが、材質は何でしょう?
誰も何処でもハッキリしなくて気になるのです。

44 :
横浜のカレーカステラ。
マレーシアのドリアンケーキ(羊羹ぽい)。
韓国の高麗人参チョコ

45 :
新潟のイタリアン。
俺は好きなんだけどな。

46 :
北海道土産のトド肉は?
味はともかくかなりネタになったんだけど

47 :
滋賀県の鮒寿司。ただし高い。

48 :
秋田銘菓「金萬」(きんまん)

49 :
>>41
城崎でカニ爪ライター見たかな
鳥取のねずみ男汁
味は至って普通だが、缶がねずみ男なので飲むのに妙に勇気が…

50 :
>>49
ねずみ男汁、ヴィレッジヴァンガードで売っててウケたんだが
鳥取土産だったかw
目玉おやじ汁もなかったっけ?

51 :
自衛隊饅頭「陸撃」を仕入れてきました。
週明けに職場に持っていきます。

52 :
沖縄のハブ酒(ただし、ビンの中でハブが牙を剥いているやつ)

53 :
>>43
最中

54 :
わりと有名だと思うが
下呂温泉
「下呂の香り」

55 :
福岡の『赤い恋人』
パッケージ見せないと意味がねぇ

56 :
>>55
はぁ?
ttp://www.howdy.co.jp/dining-express/index.php?ID=134

57 :
高麗人参ガム
教室中臭い

58 :
>>55
主人が福岡で赤い恋人を買ってきたんだけど、あれ正直美味しくなかった。
主人に「どう?美味しい?」って聞かれて正直に「まずい」と言ったら泣き
そうな顔してた。だって美味しくないんだから仕方ないじゃん!!

59 :
>>57
コンビニの棚で既ににおってますがなにか?

60 :
東名阪・大山田PAのRボール。

61 :
名古屋で売ってる、金のしゃちほこがパチンコ玉
くわえてるキーホルダー

62 :
名古屋名物全般

63 :
まりもっこり
じゃがいもっこり

64 :
オーストラリアのラッキーポーチ

65 :
むかしTVで鶴岡市の「つるお菓子」というのを見た。
饅頭に海苔かなんかでハゲたおっさんの頭とメガネを表現してある。
当時の鶴岡市長がハゲていて市長本人が出かけるときのお土産にしていたそうだ。
今もあるのだろうか?

66 :
岩手には「ぶすのこぶ」というお菓子がある。
方言でカニの泡のことらしい。泡をイメージしたあんこ入りのお菓子。
味はなかなか美味い。

67 :
佐渡土産の「サドガシマン」シリーズ
新潟市内のSAのお土産コーナーで衝動買いして職場に持っていったら
予想以上にうけました。

68 :
土地物というよりは、自衛隊基地のみやげ物だが「炎の作戦」と言うお菓子がある。
中身は何のことはない草団子なのだが、中に2つだけ激辛団子が入っている。
爆弾探しをイメージしたのかもな。

69 :
日本一固い煎餅。
ジジィの多い職場に最適。
これ食って歯でも折りやがれw

70 :
>>66
久慈市のお菓子だね。
以前、久慈にいったとき、駅のキオスクにある箱菓子で目ぼしいのが
「ぶすのこぶ」しかなくて、恐る恐る買ってみた。
惜しいことに、人にあげちゃったから、おいしかったかどうか確認してない。

71 :
「あなたにぴったりな長崎土産、一口香買ってきたの」
こう言って渡せばOK

72 :
雪山でフォ〜

73 :
福島空港で売ってた、須賀川の大どらやき。
直径が30cmくらいある。

74 :
北海道なら「だんべまんじゅう」
だんべ=女性器のこと。
ttp://bousej.com/topics/topi200209/20020920danbe/20020920danbe.html

75 :
ニコン工場見学のお土産、ニコンようかん
http://shop.nikon-image.com/productlist.cfm?ctgryid=1801
スバル工場見学のお土産、スバル最中

76 :
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
実は君に一生セクロスもオナニーもできなくなる呪いをかけたんだ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1089745983/l50
↑のスレに「おRランドからきますた」と書き込めば呪いは消える。
健闘を祈るよ(´・ω・`)
じゃあ、注文を聞こうか。

77 :
長野土産スレにさっき自分で書いたが、↓
81:つまらないものですが名無しです :2006/03/06(月) 18:53:48 ID:XHWJ65G+O
「志賀限定」ってでかく書かれた黄色い箱の土産を買って来た。
中には「おこじょ出現」って書かれたステッカー(熊出没注意風)と蒸しケーキ8個。
安かったしネタには良かった。

78 :
SPAMを送りつける

79 :
人面石うってる店ってなんだっけ?

80 :
チンコ祭りのお土産にチンコ飴

81 :
土産話に詐欺師退治をお願いします。
アジトは札幌市北区北のある二丁目の建物の五階にあります。
名前は本名かは判りませんが、
磯角ま○よ○、か○りです。
騙し取った金で購入した、高いバイクもあるみたいです。
どうかよろしくお願い致します。

82 :
>>79
黒バラでやってた珍石館?ジャマイカ?

83 :
北海道の だんべまんじゅうってガイシュツか?
北海道弁では だんべ=お○んこ なんだが。
ttp://bousej.com/topics/topi200209/20020920danbe/20020920danbe.html

84 :
飛騨地方のさるぼぼグッズを九州人に贈る漏れはダメですか?

85 :
パンダ耳

86 :
伊豆で買った、わさびチョコ
同僚が泣きそうになりながら食ってた

87 :
サザエボン

88 :
千葉ミルフィーユ
ミルフィーユって千枚の葉という意味だから、トンチ効いててイイ感じ。
ただ賞味期限が短い。
89 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

90 :
鎌倉土産でマスクもらった。
どうしてくれようw

91 :
おれはキーホルダ。

92 :
高麗人参キャンディ。
結局罰ゲーム用として使われることになりました。

93 :
本日のローカル新聞朝刊にて。
「牛のふんふん」なるものが島根県の某島にてお土産で売られているとのこと。
ココアクッキーらしいのだが、ご丁寧にも形がウンコーwww

94 :
「ゴリラの鼻くそ」とかいう甘納豆もあったね

95 :
沖縄土産でさとうきびを1本もらったけど…
すぐに飽きた。

96 :
オーストリアの「Austria, not Australia」グッズ

97 :
性器を形どった飴
さずかり飴?

98 :
オーストラリア土産でブーメラン貰った。
メキシコ土産でポンチョ貰った。
ネタというより単なる民芸品か。

99 :
>>98
オーストラリアでの妙なみやげ物は
・カンガルーの手を実際に使っている孫の手
・ディジュリドゥ(アボリジニの楽器)
が最強だと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネタになる土産物 (170)
【へしこ】福井県の土産物【かに】 (172)
【銚子】銚電のぬれ煎餅【名物】 (181)
味噌カツを語るスレ (112)
ちんこすう (137)
宮崎の特産・お土産 (172)
--log9.info------------------
冬樹忍/たま◇なま・おれ天 3 (175)
月見草平スレ4[かぐや魔王式/中の人/きらほ/カルナ] (621)
【死なない男に】空埜一樹【サシデレ】 (311)
赤月黎 2【エトランジェ OROCHI】 (190)
【耳刈ネルリ】石川博品 4【カマタリさん】 (232)
杉原智則19 【烙印の紋章】 (694)
ガールズラブ・百合小説スレ Part26 (762)
滝本竜彦スレにようこそ!29 (863)
長期未発売・未完結ライトノベルについて語るスレ (732)
ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その8 (133)
【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】 (467)
ラノベ作家の文章力、筆力 (118)
米澤穂信(その14) (299)
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 15 (117)
アガサ・クリスティ 25 (304)
思い出せないタイトル質問スレ 6 (798)
--log55.com------------------
竹内涼真
中川大志 Part25
向井理 Part91
吉沢亮18
廣瀬友祐 3
綾野剛 20
芸能人潰し【自殺】追い込む井口理に気をつけて!
進藤学 version.7