1read 100read
2013年06月自作PC101: 【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 27枚目【LGA1155】 (249)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
1万円以内の良質電源を探しまくるスレ part74 (456)
【docomo】ドコモオンラインショップ総合スレ 18 (101)
特価品2443 (537)
部屋が暑かったら上げるスレ2013 (159)
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part12 (716)
【DrMOS】MSI友の会 その56【XPower】 (129)
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 27枚目【LGA1155】
- 1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/06/22
- LGA1155 CPU用のマザーボード、P8Z P8P P8Hシリーズのスレッドです。
前スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 26枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363064574/
※次スレは>>970過ぎたら用意してください。
BIOS
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/
- 2 :
- Intel H67
------------------------------
■P8H67
H67チップセットなのになぜか映像出力端子を持たない変態ボード。
■P8H67-V
H67系においては珍しい、拡張性を重視した標準ATXサイズの板。
PCIe2.0x16スロット2本(16/4レーン動作)とPCIe2.0x1スロット2本、PCIスロット3本を実装。
サウンドは光デジタル出力付き。
■P8H67-M
H67採用の基本モデル。
シンプルな構成で使いやすくまとめられているが、USB3.0やDVI映像出力端子が
実装されていない点には留意が必要。
■P8H67-M LE
H67採用のローエンドモデル。
コストダウンを追求しメモリスロットは2本のみ。IDEコネクタも省略されている。
ただその一方でUSB3.0やDVI端子を実装するなどP8H67-M無印を超える面も見せる。
■P8H67-M LX
LEからさらにHDMI端子やUSB3.0が省略された真の最廉価モデル。
■P8H67-M EVO
H67系初期ラインナップにおいては最上位モデルとして君臨し各種機能を過不足なく実装。
電源回路もアナログながら8+2フェーズと気合いの入った作り込み。
■P8H67-M PRO
無印とLEの良いとこ取りをしたような構成のミドルレンジモデル。
EVOと比べるとやや格下で、電源回路や機能面で差を付けられている。
- 3 :
- Intel P67
------------------------------
■P8P67
P67採用の基本モデル。
デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+2フェーズ)を搭載し幅広い用途に対応する。
■P8P67 LE
P67採用のローエンドモデル。
デジタル電源回路の採用を見送り機能を厳選することでコストを抑えている。
■P8P67 DELUXE
P67一般向けラインナップにおけるハイエンドモデル。
PLX PEX8608によりPCI Expressレーン数を増やしており拡張スロットの自由度は高い。
3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。
■P8P67 EVO
P67採用のミドルレンジモデル。
DELUXEの下位モデル的な位置付けだが機能を削った廉価版ではなく基盤設計は全く異なる。
■P8P67 PRO
EVOの廉価版にあたるミドルレンジモデル。
EVOとほとんど同じ構成だが、LANがインテル製の1系統のみとなり、基板上の電源ON・Reset
スイッチや背面のCMOSクリアスイッチを省略する等、PROの名の通り実用面重視な構成。
■P8P67 WS Revolution
4本のPCIe2.0x16スロットを搭載し、3way SLIや、4way CFXにも対応したモデル。
NF200によりPCI Expressレーン数を増強することで、8/8/8/8レーン動作を実現している。
■SABERTOOTH P67
過酷な環境での用途に特化したTUFシリーズのP67採用モデル。
チョークコイル・コンデンサ・MOSFETに米国国防総省規格をクリアした高耐久性部品を採用。
基盤面のエアフローを確保するため、表面がカバーで被われているのが特徴的。
■Maximus IV Extreme
オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのP67採用モデル。
OCを支援する各種独自チップ&ツール群を採用し、P67系最強の製品に仕上がっている。
■P8P67-M
P67でMicroATXフォームファクタを採用したローエンドモデル。
P8P67 LEから各種ポートを減らしてそのまま小さくしたような構成となっている。
■P8P67-M PRO
名前の通りP8P67-Mの派生版にあたるMicroATX。
8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを追加しSLI/CFXの両方に対応する一方、
PCIスロットやIDEコネクタは無くなってしまった。
- 4 :
- Intel H61
------------------------------
■P8H61
H61系廉価チップセットのATX基本モデル。
シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途にも対応する。
映像出力端子を持たない点には留意が必要。
■P8H61 PLUS
無印P8H61と同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。
■P8H61/USB3
P8H61 PLUSへさらにUSB3を追加したモデル。
■P8H61 PRO
USB3.0、SATA 6.0Gb/s、光デジタル出力端子を装備した1ランク上のモデル。
やはり映像出力端子を持たず外部VGAが必須となっている。
■P8H61 EVO
P8H61 PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。
■P8H61-V
H61のATXモデルにおいて、唯一、映像出力端子を搭載したモデル。
■P8H61-M
H61系廉価チップセットのMicro-ATX基本モデルで映像出力端子付き。
■P8H61-M PRO
USB3.0とSATA 6.0Gb/sを実装する上位モデル。
PCIスロットは無くなりPCIe2.0x16スロットが2本になっている。
- 5 :
- ■P8H61-M LE
無印P8H61-Mから光デジタル出力端子とHDMI端子をカット。
コンデンサ品質も落としてコストダウンを徹底した廉価モデル。
■P8H61-M LE/USB3
P8H61-M LEのコンデンサ品質を高め、さらにUSB3を追加したモデル。
■P8H61-M LX
シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途に振ったモデル。
PCIスロットが無く映像出力端子はD-Subのみ。
■P8H61-M LX PLUS
P8H61-M LXと同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。
■P8H61-M PLUS
P8H61-M LEより機能はやや劣るがコンデンサ品質は高めという微妙なモデル。
■P8H61-M PLUS V2
PS/2ポート×2を装備したP8H61-M PLUS。
マウス・キーボードを両方ともPS/2で接続したい方へ。
■P8H61-M PRO
USB3.0とSATA 6.0Gb/sを実装する上位モデル。
PCIスロットは無くなりPCIe2.0x16スロットが2本になっている。
■P8H61-M EVO
P8H61-M PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。
■P8H61-MX
必要最低限の機能に絞ったH61ローエンドモデル。
とにかく安く組みたい人にお勧め。
■P8H61-MX USB3
ローエンド製品ながらUSB3を搭載した実用的な1枚。
- 6 :
- Intel Z68
------------------------------
■P8Z68-V
Z68系のATX基本モデル。
デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+4フェーズ)を搭載したうえで
映像出力端子も装備する待望のモデル。
■P8Z68-V PRO
P8Z68-VにIEEE 1394とMarvell製SATA 6.0Gb/sを追加したモデル。
他モデルより先行してリリースされ、事実上、Z68系の主力モデルとなっている。
USB 3.0用のブラケット(ドライブベイ用ではない)が付属。
■P8Z68-V LE
有りそうで無かったZ68の廉価モデル。
デジタル電源回路は省略されて4+2フェーズとP8H67-Vに近い構成。
■P8Z68-V LX
P8Z68-V LEとほとんど同じ構成だが、内部USB3.0やヒートシンクを省略することで
さらにコストダウンをはかったモデル。
■P8Z68 DELUXE
Z68上位モデルでありながら映像出力端子を大胆にもカット。
CPU内蔵GPUのハードエンコ機能はVirtuのd-Modeで利用する形となっている。
3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。
■P8Z68-M PRO
Z68通常シリーズ待望のMicro-ATXモデル。
P8H67-M PROをベースに機能拡張したような構成で、PATAの代わりにeSATAポートを搭載。
映像出力にはDisplayPortが追加されている。
■Maximus IV Extreme-Z
オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのZ68採用モデル。
内容的にはP67版のMaximus IV Extremeとほぼ同一構成となっており、
映像出力端子も無し。
■Maximus IV GENE-Z
R.O.GシリーズのZ68採用Micro-ATXモデル。
このサイズでも8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを2本装備し、
SLI/CFXの両方をサポート。
オンボ側の映像出力端子はHDMIのみとなっている。
- 7 :
- Others
------------------------------
■P8H67-I DELUXE
Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
オンボードで無線LANを搭載。メモリは小型なSO-DIMMを採用している。
■P8H67-I
Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
先に登場したP8H67-I DELUXEとの違いは無線LANやBluetoothの有無など。
メモリは通常サイズのDIMMを使用するようになった。
■P8H61-I
Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデルのH61版。
同じコンセプトのH67版とは、光デジタル出力端子やSATA 6.0Gb/sの有無で
差別化されている。
■P8Q67-M DO
ビジネスプラットフォーム向けQ67チップセット。
セキュリティと管理機能が強化されている。
■P8Q67-M DO/TPM
P8Q67-M DOの派生モデル。
TPM(セキュリティチップ)をオンボードで搭載しデータの暗号化に対応。
■P8B WS
一般には馴染みが薄いC206ワークステーション向けチップセットの板。
XeonプロセッサとECCメモリに対応しサーバOSもサポートする。
- 8 :
- Intel Z77
------------------------------
■P8Z77-V
Ivy Bridge対応のZ77 Expressを採用した基本モデル。
「Wi-Fi GO!」を搭載し、PCをスマホで遠隔操作したりテレビへの動画配信が可能。
進化したデジタル電源回路「SMART DIGI+」を8+4+2フェーズで搭載している。
■P8Z77-V PRO
デジタル電源回路を12+4+2フェーズに強化したP8Z77-Vの上位モデル。
付属のI/Oブラケットは残念ながらUSB3.0用ではなく USB2.0+eSATAという構成。
■P8Z77-V PRO/THUNDERBOLT
P8Z77-V PROに次世代高速インタフェース「Thunderbolt」を追加したモデル。
ただしDisplayPortのカット等、元モデルより機能ダウンしている点もちらほら…
■P8Z77-V DELUXE
Z77の一般向け初期ラインナップにおけるハイエンドモデル。
デジタル電源回路を16+4+2フェーズに強化し、5GHz帯の無線LANとBluetoothを完備。
映像出力端子がDisplayPortとHDMIのみになっている点には留意が必要。
■P8Z77-V PREMIUM
次世代高速インタフェース「Thunderbolt」を搭載するプレミアムモデル。
P8Z77-V DELUXEの持つ機能に加え、32GB SSDキャッシュをオンボードで搭載。
4本装備するPCIe3.0x16スロットは4-way SLIにも対応するという無双ぶり。
3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックスも付属。
■P8Z77-V LE
今期の目玉である「Wi-Fi GO!」をざっくりカットした下位モデル。
PCIe3.0に対応するx16スロットは1本のみで、SLIも非対応となっている。
ただしデジタル電源回路に手抜きはなく「SMART DIGI+」を6+2+2フェーズで搭載。
■P8Z77-V LE PLUS
基本的に P8Z77-V LEと同等だが、PCIe3.0に対応するx16スロットを2本搭載し、
SLIにも対応したマルチGPU向けのモデル。
■P8Z77-V LK
P8Z77-V LE PLUSの下位モデル的な位置付け。
デジタル電源回路は従来型の「DIGI+ VRM」で、4+1+1フェーズ。
■P8Z77-V LX
Z77シリーズの最廉価モデル。
P8Z77-V LKからさらに機能を削った構成となっており、DisplayPortも省略されている。
- 9 :
- ■P8Z77 WS
4本のPCIe3.0x16スロットを搭載したワークステーションモデル。
オプションでSAS RAIDカードも用意されているゾw
■SABERTOOTH Z77
高耐久性を売りにした「TUF」シリーズのZ77採用モデル。
基盤表面を覆うサーマルアーマーはエアフローが改善され冷却性能がさらにUPしている。
■P8Z77-M
Z77採用のMicro-ATX基本モデル。
従来型のデジタル電源回路「DIGI+ VRM」を4+1フェーズで搭載。
■P8Z77-M PRO
Z77採用のMicro-ATX上位モデル。
ASMediaチップによりUSB3.0ポートとeSATA 6Gb/sポートが追加されている他、
デジタル電源回路が6+2フェーズに強化されている。
PCIe3.0x16スロットが2本となりSLIに対応するが、PCIスロットは無くなってしまった。
■P8Z77-I DELUXE
小さな体にこれでもかと言うほどの機能を満載したZ77採用Mini-ITX最強モデル。
垂直基板で増築された8+2フェーズデジタル電源回路は圧巻。
■P8Z77-I DELUXE/WD
WiDi(インテル ワイヤレス・ディスプレイ)対応版のP8Z77-I DELUXE。
ホームシアターPC用に。
■Maximus V Formula
R.O.GシリーズのZ77採用ATXゲーミングモデル。
水冷にも対応するヒートシンクを搭載するのが特徴的。
■Maximus V Formula/ThunderFX
Maximus V Formulaに外付けサウンドデバイス「ThunderFX」を追加したセット商品。
その他、Diablo IIIマウスパッドやROGロゴステッカーなどオマケも充実w
■Maximus V Extreme
R.O.GシリーズのZ77採用ATXハイエンドモデル。
オーバークロック用途に特化しており複数のオーバークロッカーたちとOC対決できる等
ユニークな機能を搭載する。
■Maximus V GENE
R.O.GシリーズのZ77採用Micro-ATXモデル。
通常モデルと比べOC関連機能とサウンドが大幅に強化されている。
普通に小さくて高性能なのでOCしない人にも人気。
- 10 :
- Intel H77
------------------------------
■P8H77-V
H77採用のATX基本モデル。
デジタル電源回路は旧式だが定格利用なら十分な性能。
■P8H77-V LE
P8H77-VからDisplayPortをカットした廉価版。
サウンドや電源回路等でも劣化が目立つため価格差をよく考えて検討を。
■P8H77-M
H77採用のMicro-ATX基本モデル。
機能的にはP8H77-V LEをサイズダウンしたような構成となっている。
■P8H77-M PRO
H77採用のMicro-ATX上位モデル。
DisplayPortを追加しサウンド機能が強化されている。
■P8H77-M LE
P8H77-Mの廉価モデル。
メモリスロットは2本のみ。光デジタル出力端子もカットされている。
■P8H77-I
Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
Ivy使いたいけどZ77版では重装備すぎるという人にはコレ。
稀にニュータイプな質問が出てくるが
だいたいProユーザー。
テンプレ終わり。かな。
- 11 :
- P8Z77-V PROを買いました。
Win7 Proでセットアップを完了したのですが、起動時に有線LANがなかなか有効にならずネットワークドライブや常駐物のLogin処理(steamなど)でエラーが出てしまいます。
れいのLANの転送速度が遅くなるツールは入れてません。
biosの設定は全てデフォルトです。
似たような症状に見舞われた方はいらっしゃいますか?
- 12 :
- osまでproワロタwww
- 13 :
- プロなのに有線LANすら使えないって・・・プッw
- 14 :
- 昼間に聞いてもゴミしかいないから無駄だよ
- 15 :
- >>14
と、Proユーザーが愚痴ってます・・プークスクス
- 16 :
- >>11
俺もまったく同じ症状がおこって、このスレに来た。
OSもマザボも一緒。
初めて自作で組んだので、原因が知りたい。
どなたかお願いします。
- 17 :
- >>16
初めての自作でproワロタwww
- 18 :
- お騒がせいたしました。
単純な話し、ドライバが入っていませんでした。
公式から、落としてきて入れました。
- 19 :
- 初心者とベテランに多い凡ミス
- 20 :
- プロの名を汚すな〜w
- 21 :
- >>7
くどいようだが
■P8H67-I
■P8H77-I
単に廉価版というだけでなく、Mini-ITXでSATAポートが6つあり、ファイルサーバー用途で(発売当時)貴重な選択肢であった。
- 22 :
- Haswellって6月1日だっけ?
通販で買えるのかなぁ
ってかマザーは同時に買えるのか?
とりあえずCPUだけ先に押さえておけば、
マザーは後からじっくり選べば良いのか?
- 23 :
- >>22
6/2かな? USB3.0がうんちゃら解決してからでもいいだろうよ。
- 24 :
- 今、P8Z77-V PROっての使ってるんだが6/2なったら新しいマザーに買い換えないとダメなん?
このマザー高かったから、出来ればCPUの変更だけで済ませたいんですが、ASUS新CPU用の
更新プログラム出してくれないのかな?
- 25 :
- ソケットが…
- 26 :
- >>24
何故「6/2なったら新しいマザーに買い換えないとダメ」なのか?
- 27 :
- これぞ真のPROユーザーか・・・
こんなユーザーばっかりならショップは大儲けだろうな
- 28 :
- 更新プログラムww
- 29 :
- つうかさ
こんだけソケットがポンポン変わるとCPUとママンはセットだろ
どっちかだけ換えるとかなんの意味も無い
何かが気に入らなくても、ちょっと我慢して使ってろ
一年後には良いのが出てる。それをセットで買え
- 30 :
- というよりも
新しいCPが出るから使ってみたい→マザーの買い替えも必要
って考えならば分かるんだけど
新しいCPUが出る→6/2以降現在のCPUが使えなくなる→新CPUに買い替えが必要になる
って勘違いるんじゃないかと・・・
- 31 :
- >>30
なるほど
今使ってるCPUがある日を境に動かなくなる、と
世界中で暴動が起きるわ
- 32 :
- ソケット商法勘弁してほしいわ
- 33 :
- ソケットにこだわって性能が出ない事より
互換性がうれしい人は初めて見かけました
- 34 :
- 個人的にはCPUはそう頻繁に乗り換えたくないが
チップセットは何かしらのデバイスが過渡期なのか固定化されずに進化し続けるから
マザーだけ乗り換えたいと思う俺は異端なのか・・・
USB3.0ポート数やSATA 6Gポート数やPCIeのバージョンやIRST OptionROMの更新上限解放やらな
他にもチップセット自体の製造プロセスシュリンクとかあったりね
- 35 :
- 775のときはDDR2→DDR3でメモリが劇的に安くなったから、
CPU(45nm)だけそのままで乗り換えた。
- 36 :
- BIOSダウンしたいけど出来ない><
Z68-Vなんだけど現在bios3203まではダウンできたけど0706までダウン
したいけど無理でしょうか?
ASUS EZ FlashとAi Suite Uは試したけどダメでした
biosダウンのやり方わかる方教えてください。
- 37 :
- >>36
既出
- 38 :
- そこまで古いバージョンのBIOSを使いたい理由が知りたい
- 39 :
- >>36
マニュアルくらい嫁
- 40 :
- Haswellスレはお祭り騒ぎなのに、ここはお通夜状態やなw
- 41 :
- >>40
通夜? 過疎ってるスレだし、平常運転だろ
木曜日は1レスも増えなかった。水曜日は3つ、火曜日は1つ、・・・
- 42 :
- Z87シリーズ(特にpro)買った人はいないの?
- 43 :
- USB BIOS Flashbackってこれいらなくね?
手動でやった方がはえーじゃん
しかもずっと鯖に接続中ですだししねksg
- 44 :
- 板か対応してないCPUを買っちまった時くらいしか使い道はないだろうが、
セットで買う時、Bios Ver.を気にする必要がなくなる訳よ
- 45 :
- >>43
CPUが対応してないときや、お前が想像もしない利用法があるんだよ
後者の方は俺も偶然ググって知ったことだ。ググレば分かる
- 46 :
- p8z77-v proなんだけど、ブートデバイスLEDが消えなくて、asusのロゴから進まないんだけどどういう手順を進めればいいのでしょうか
- 47 :
- >>46
デバイス全部外して最小構成でBIOS入れるか確認
BIOS入れるなら1つずつデバイス繋げて起動確認
BIOS入れないならCMOSクリア
デバイス繋げて行って起動にコケるデバイスが見つかったらケーブル替えてみて起動確認
- 48 :
- >>43
もしものBIOSのうp失敗で起動しない時とかの緊急用だろ
- 49 :
- ハスが期待はずれみたいだね
- 50 :
- ハスは期待ハズれだったか(´・ω・`)
- 51 :
- いあ!いあ!ハスたあ
- 52 :
- おれproなんだけどどうでようか
- 53 :
- derakkusuが一番
- 54 :
- ローマ人もびっくり
- 55 :
- 呼んだ?
- 56 :
- いいえ。
- 57 :
- この帽子は誰の?
- 58 :
- 夏、碓氷から霧積へ行くみちで 渓谷へ落としたあの麦わら帽子・・・じゃないから、僕のじゃない
- 59 :
- P8Z77-VとP8Z77-V PROで迷ってるんだがOCを4.5Gぐらいまでするなら
無印で十分できる?
1phaseの最大アンペアが調べてもわからないのでお願いします
- 60 :
- マザーボードより、石のほうが大事でしょ。
- 61 :
- >>59
それぐらい無印で余裕。
Proは利益率がいいから情弱がショップ店員に進められて買うものw
- 62 :
- 利益率は変わらんな。粗利はProのほうが大きいが
- 63 :
- >>60
それは運なので聞いても仕方ない
>>61
ありがとう
対応アンペアで公式は表示して欲しいw
- 64 :
- >>63
自分で調べろよ
どのメーカーも普通は書いてない
MOSFETなどからデータシートで確認。OK?
写真はググレカス
まぁ普通30W程度はいける
- 65 :
- 今週の言葉
【 対応アンペア 】
- 66 :
- >>59
無印はおろかLEとかMで十分
- 67 :
- >>59
君の言動から判断するとPROがお似合い
- 68 :
- Z87はProの上にZ87-EXPERTってのがあるんだな。
今Z77-PRO使ってる情弱がEXPERT買いそうで心配w
- 69 :
- 見に行ってないけど、Z87スレではEXPERTがトンチンな初心者の質問上げて
マザーはEXPERTです( ・`ω・´)とかやってるんだろうかw
- 70 :
- 全体的に劣化してないか?
DELUXEはともかく、EXPERT見てもZ77-Vの無印と伝わる雰囲気がたして変わらないんだが
ProなんかZ77世代の無印臭すら香ってる
微差グレードぼったくり商売に走ってる希ガス
- 71 :
- >>69
どうでもいいけど眉?目の位置おかしくね? その顔文字コピペじゃなく手打ちなの?
池沼っぽい顔なのか、シャキーンの顔なのかハッキリしろよ
- 72 :
- ホントにどうでもいい
- 73 :
- いやホントにどうでもいいネタ投下してるお前にゃ言われたくないw
- 74 :
- w
- 75 :
- (´・ω・´)
- 76 :
- なにげにZ87系はオンボSATA数が多いな
うらやましす
- 77 :
- >>71
( ・`д´・) これでいいか?
- 78 :
- (`・ω・´)
- 79 :
- proにしたら彼女ができました
- 80 :
- P8Z77-V PRO BIOS 2003
1.Optimize BIOS configuration
2.Add multiple languages support in BIOS setup.
- 81 :
- まじかよ無印買ってしまった
だからRなのか
- 82 :
- >>80
待ってました、PRO用の新BIOS!!
BIOS更新したらオイラのZ77-PROでもHaswell動くかな
- 83 :
- >>38
遅レスだけど自分の環境の場合で
12Vの低下(11.8*とかそこら)
5Vの異常な数値(倍以上出てた)
OC耐性のなさ(0706の時とくらべて低クロック高電圧にしないと起動もままならない)
等かな
今は0706にしたけど4.5Gで凄く安定してる
- 84 :
- P8Z77-V Proで禁忌の操作見つけたかも
IntelSSD(330使い)のToolBoxのOptimizerを起動し、スタートボタン押す直前の画面で待機。
その時マイコンピューターみてUSBメモリが刺さってることを確認して、入れ替える
進捗バーが動き始めるが、そしたら別のメモリに抜き変える(USB Flash Backが使える位置)
こんな扱いで2度フリーズした。
こんなこと誰もやらんだろうが、な。
大体何のメリットもないし、偶然なんとなくUSBメモリで無駄な行為してた時に気づいた
でも、再起動後はノーダメージ、エラーログ作成されたけどね
ついでに2003にUPしましたよ。BIOSを
なんかロゴの下の文字が小さくなった?
今までのBIOSVerは幾つだったか忘れたし…3月〜5月の間に1度はやってるはずだけど
- 85 :
- >>84
それは小さくなるように設定したからだよ
昔のサイズに戻せばよい
- 86 :
- 今週からCOMPUTEX TAIPEI 2013始まってたんだな。
Z87-DELUXEとかの情報がすでに出てたわ。週末くらいにCOMPUTEX
のレポートが出てくると思うけどちょっと期待だわ。
http://news.mynavi.jp/articles/2013/05/23/asus/
- 87 :
- 台湾じゃなくて台北なのか…
- 88 :
- 意味わからん
地域名称ついてるイベントたくさんあるだろ
- 89 :
- チャイニーズタイペイと同じで大陸に対する配慮からでしょ。
- 90 :
- 東京モーターショーとかにもケチつけんのか
- 91 :
- 特にマザーボードは台湾設計大陸製造だから。
- 92 :
- >>80
うpだてした。
Win8の起動画面がASUSのロゴからWindows8のロゴに変わって椅子から転げ落ちた。
それ以外は特に変わりなし。
- 93 :
- >>92
今までと変わらずasusのロゴだよ?
- 94 :
- ねー、どうでもいいんだけどさ、
今ハスウェルでZ87とかじゃん?
次ブロードウェルでZ97とかじゃん、多分
その次スカイレイクはどうなるんだろう?
Z107?もしくは16進でZA7?Zじゃなくてα07とか?
んーどうでもいい
- 95 :
- Z777
- 96 :
- >>92
また嘘つき南朝鮮人の仕業かよw
南朝鮮人はは息するように嘘吐くからなぁ・・・
Windows8のロゴに変わったんならUPしてみろよ
- 97 :
- >>92
P8B75-Mだけど、5/20日付のものは、Windows8のロゴになっているね。
「水色の窓」マークだからwin8と表示されるのではないけど。
余談だけど、mactypeというフォントを調整するソフトが使えなくなる。
- 98 :
- >>97
お前さんもアホすぎるが
どんだけ情弱なんだろか?
それはウイン側の表示であってBIOSなんて何の関係もないがな
- 99 :
- >>98
winの設定とは無関係ですよ。
biosのフルスクリーンロゴの設定が、「Enable」だったのが「Disable」が初期設定に
変更になったという意味ですよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part34 (507)
【横置】デスクトップ型ケース総合14段目【HTPC?】 (562)
特価神2390 (226)
FX/A/E オラハ(^ω^)リッチダ AMD雑談スレ784条 (845)
それでもBulldozerを買った漏れは豪傑 II (229)
【Corsair】 電源スレ Part10 【コルセア】 (108)
--log9.info------------------
バレエってお金が無いと無理 (159)
【子供から】北海道のバレエ教室15【大人まで】 (219)
社交ダンス:Shall We Dance? 2 (シャルウィダンス) (105)
愛川こずえ(・▽・)ファン専用スレッド (305)
【花のパリオペ】ドロテ・ジルベール【凋落↓象徴】 (119)
【カリベ・エルカフェ】六本木のサルサクラブ3F【パライソ】 (100)
旭川のダンススクール (183)
【大津市いじめ】 キュピキュピ 【加害者の人権】 (132)
キッズダンス (126)
--- 新国立劇場を語る --- Part 38 (103)
マシュー・ボーン&New Adventures【35】 (114)
【じょんがら一代】ギリヤーク尼ヶ崎 (109)
【世界】ボリショイバレエ その24【最強】 (266)
国内バレエコンクールスレ/その25 (162)
大人から始めるバレエLesson 12 (108)
チャコットってどうなの?他のお店も2 (187)
--log55.com------------------
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★64
【テレビ】<テレ朝「とんねるずのスポーツ王」>日テレ「ヒロアカ」初回や「コナン」休止相次ぐ!台風特番に差し替え.....
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★65
【サッカー】<町田ゼルビア・藤田晋オーナー>明らかにした未来構想!20年にJ1昇格、21年にJ1参戦。24〜25年にJ1優勝。
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★66
【ラグビー/W杯】釜石の試合「実施困難」=台風で中止の可能性
【サッカー】名将モウリーニョ氏が選ぶ“歴代最高選手”。メッシでもC・ロナウドでもなく…
【ラグビーW杯】<日本より先にアイルランド8強>決勝残り1枠の条件
-