1read 100read
2013年06月自作PC133: SSDの価格変動に右往左往するスレッド12台目 (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Serial ATA総合 Port20 (315)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 183台目 (473)
特価神2390 (226)
【復活】秋葉原救世主伝説☆THE津軽【再生】 (459)
Socket370/Slot1 総合スレ Part4 (302)
【富士山】静岡県自作事情141【入山料1000円】 (452)

SSDの価格変動に右往左往するスレッド12台目


1 :2013/05/02 〜 最終レス :2013/06/22
円安やNAND-Flash相場の上昇を受けて値上がり中のSSD価格に右往左往するスレです
【出入り禁止】
・「便乗値上げ」「陰謀」「ぼったくり」「カルテル」などの単語を連呼する頭の弱い人
・サムソンに粘着するネトウヨの皆様
政治・経済について議論したい方は以下のスレへ
HDDの価格変動に魚竿する討論スレッド1プラッタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357086536/
前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレッド11台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361620980/

2 :
       人  _ヘ∧_ リス
    栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/">
    /::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |(  (
    i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し  )
    ゙:、..__つ__つノ"''''''''''"~
 \____ _____/
        oO
   ∧_∧ モワモワ…
  ( ´∀` ) >>1 乙

3 :
価格コムにいって口コミ読んでみなよ。
「○○社の製品ととサムスンの製品を検討しています」って質問と
それに待ってましたって感じで「サムスンの△△いいですよ」って回答者が現れる
フォーマットが決まってる書き込みだらけだから。
ステマコムっていわれるのわかるわ。

4 :
サムスンのありなし別にして普通は性能のいいのを勧めるよね
性能いいのないよね・・・

5 :
馬鹿の負け惜しみか

6 :
すみません誤爆しました

7 :
サムは自社NANDとコントローラーなのになんで空の時のみのベンチ番長なんだ?
単品売りとメーカー組み込みの物は違うのか?

8 :
1が消えてると思ったら「ネトウヨ」か
こんなキチガイ用語をテンプレに入れるのはどうかと思うわ

9 :
実際ネット右翼様は突然政治語り出すからな

10 :
カス自己紹介乙

11 :
チョンメーカーというだけで叩くのはアホだが、テンプレにネトウヨとか入ってる方がもっと気色悪い

12 :
ネトウヨってなに?
なんかの差別用語なのか

13 :
ネトウヨって言葉を使う時点でなぁ

14 :
とっととこのクソスレうめてちゃんとしたスレ立てようぜ

15 :
安SSDにTeamときんぐまっくす参加してるようだけど、6Gって事はSFなのかな

16 :
サムスンがスポンサーのテニス選手「Galaxy S4最高」→iPhoneからのツイートでした
ttp://www.gizmodo.jp/sp/2013/05/galaxy_s4iphone.html

17 :
マルチ乙

18 :
馬鹿の脳内だしね

19 :
ネトウヨ必死のネガキャンにもかかわらずサムスンは過去最高益

20 :
>>19
よくわからんが、なぜサムスンが過去最高益だと嬉しいの?

21 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 【ネトウヨ】とは、かつて嫌韓厨という言葉を流行らせようとしたが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「それがまったく定着しなかったので、その代わりとして
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  今、朝鮮系民族wが必死になって連呼している言葉だ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  同じ特定アジアといっても、中国系では全く使用されないので、
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   書き込んている民族をマッハで判別できる便利なキーワードだぞ!

22 :
>>21
よくわからんが、SSDと何の関係があるのかね?

23 :
まぁそうだよな、日本語でネット○○はあってもネト○○なんて省略しないもんな。
発音しづらいし。韓国語の発音なんだろうな。

24 :
ネトウヨは韓国発祥の文化なのか

25 :
言葉で「ねと〜」って言葉日本語にないな
「〜だよね、と」 など必ず句読点つくから発音はしにくい言い方だな。
サムスン最高益でも抱えている負債も同額程度ある

26 :
エルミタージュ秋葉原 ? [エルミタ取材班] SanDisk製SSD「X110」シリーズを殻割り。内部のコントローラとNANDを確認してみる
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0506/29002

27 :
土下座は?

28 :
まんまUltra Plusだね
ttp://www.anandtech.com/show/6553/sandisk-ultra-plus-ssd-review-256gb

29 :
基盤ちっさ

30 :
ネトウヨは主に政治系カテゴリでレッテル張りする時に使われる言葉で
自分から名乗るものではない
ついでに言うと言葉の起こりに朝鮮とか寒流とか全く関係ない
以前はネット上で口先だけ偉そうという意味でネットサヨクと言う奴が多かったが
右翼団体(ヤクザ屋さん)の報道のせいで右翼に粗暴で頭悪そうなイメージが付き
近年ではネット右翼略してネトウヨと言う奴が増えた、というだけのこと
これらの言葉は使ってるだけで程度が知れるので使わないのが一番良い

31 :
アボーンされてて表示されないレスがいっぱいあるけど、また在日様の専門用語書いてあるんだろうな。
>>28
これ全モデルハーフ基板なのかな?
2.5インチIDE-SATA変換用につかいたい。

32 :
一瞬だけ256gbが1万ポッキリになったけど
それからまた高くなってるんだな

33 :
M5が絶賛値下がり中らしいからな

34 :
意気消チョン

35 :
M5値下がり中なのか・・・GWに思わず買っちゃったよ

36 :
なんか値上がり杉で右往左往しようがない・・・・・

37 :
別に生活必需品というわけでもないし
どんどん値上がりして買う気がしないよな。

38 :
お前らのSSDに対する愛情はそんなものだったのか!

39 :
買いたいけどモノが無い
S6T256NHG5Q入荷マダー?

40 :
値上がりしすぎだよな
今まであえて必要なくても買ってたけど、冷静なって考えたら必要ないから見てるだけ状態だわ
必要なわけじゃないのに安くもなけりゃ、考えちゃうよな

41 :
> 今まであえて必要なくても買ってたけど
( ゜Д゜)・・・アホ?

42 :
今の値段では買う理由がないな
以前はお勧めできたけど、しばらくは様子見が正解

43 :
> 今まであえて必要なくても買ってたけど
お金持ちィ〜。
このスレくる必要ないんじゃない?

44 :
5000円くらいのパーツだとあるある。
5000円のオニギリは嫌だけど、128GのSSDならつい買っちゃうみたいな。

45 :
>>40
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty63276.jpg

46 :
>今まであえて必要なくても買ってたけど
壊れてないけど安いからとか
普段使用する上で特に支障ないけど、スペック上がったからのが出たから興味でとか
そういう意味なんだけどな
>>45
胸が痛いな
でも俺みたいなの結構いると思うんだが…
壊れるまで交換しないもんなの?

47 :
壊れるまえに交換するよ。その方が容量UPできるし
HDDだとプラッターの関係で早くなるしな。SSDも
容量不足で交換だよ。

48 :
>>46
前に比べて値下がりしたので、余裕あるけれど容量大きいのに変えてみるかとか
同じようなことしてたな。予備機とかまで意味なくSSD化したり

49 :
>>42
128Gが1万以下くらいに下がらないとなあ
14000円とか基地外じみてる。しかもまだまだ上がるとか・・・

50 :
こんなにウオーサオーか活気づくのも久しぶり

51 :
近所のDEPOで、S6T256NHG5Q買ってきた。
注文してたから前の値段で買えたけど、22,470に値上げしてた

52 :
>>49
アベノミクス、絶対に許さない

53 :
他にも入荷しているところはあるが、
さすがに品薄だからか、価格を上げているところが多い

54 :
>>52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368205436/
【経済】韓国輸出、非常事態 1ドル100円突破★5[05/10]
この程度で非常事態とか、お前ら…w

55 :
俺の感覚も基本的に1ドル120円なんだよな
計算しやすいのはいいけど、まだまだ高いんじゃね

56 :
リーマンからずっとドルは緩和続けてるから円が以前の120円になってもまだ円高だよ

57 :
リーマン以前に円を増やしすぎたような気がするが。
頭痛くなるから1ドル100円に固定でいいじゃない。

58 :
>気がする
>頭痛くなる
気のせいですよ。気にしないことです。
好況による恩恵を考えたら、パーツの単価など取るに足らないのだから。

59 :
>>55
俺の記憶では 360円なんだが

60 :
PenIIが15万の頃とかもうお断り

61 :
CFDのあまり売ってないし売ってるところもだんだんボッタ価格になってきた
SandiskかM5Sにしようと思う
どっちがおすすめ?

62 :
sandiskのレビュー探しても全然見つからないし、価格コムで取扱店舗が一つもないとか地雷臭がする
自分は現状M5P256Gでとても満足してるし、その2つなら無難に評判のいいplextorを推す

63 :
>>62
あまり物が出まわっていないせいか
http://ameblo.jp/dendoshi/entry-11523338137.html
このくらいですかね。
東映とツクモくらいじゃないですか、アキバで扱っているのは。

64 :
M5Pro 半年使って容量が半分くらい埋まっている状態
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up121640.jpg

65 :
>>26中華製USBを思い出す内部だな

66 :
ついでだから>>64のver.1.01ファームウェアをver.1.05に更新
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up121641.jpg

67 :
item.rakuten.co.jp/dtc/0735858249621/

68 :
右往左往してる間にソフマップの値段が上がってしまった・・・

69 :
SSDこれから高くなる一方なん?

70 :
アベノミクスが続く限りは物価はあがり続けるよ
円安で輸入品は軒並み値上げ
安倍糞をどうにかしないと日本は終わる

71 :
チョンの悲痛な叫びw

72 :
円安が進まないうちにシコリアンは国に帰んな

73 :
GDP:来春の消費増税で失速か…成否は成長戦略に
http://mainichi.jp/select/news/20130517k0000m020054000c.html
 内閣府が16日発表した今年1〜3月期の国内総生産(GDP)は年率3.5%の高い成長率となったが、
多くのエコノミストは成長の先行きについて
「消費税が増税される来年4月から失速する」と予想する。
4〜6月期は年率2〜3%台の高い経済成長が続き、年度末には消費増税を見越した駆け込み需要も加速した後、
マイナス成長に陥るとの見立てだ。
政府がそれまでに明確な成長戦略を打ち出せなければ、高い経済成長は来年3月までの期間限定で終わりかねない。
 4〜6月期の経済成長は内需がけん引役になりそうだ。
1〜3月の公共投資は前期比0.8%増と2012年10〜12月期(同2.8%増)より伸びが鈍化した。
しかし、4〜6月期は12年度補正予算や今年度予算の緊急経済対策の効果で拡大する見通し。
円安・株高による企業業績の好転が、賃金の引き上げに結びつけば、個人消費のさらなる伸びも期待できそうだ。
消費増税前の住宅投資の駆け込み需要も今後、一段と加速する可能性がある。
 外需面では、円安の効果で輸出量は今後さらに増え、経済成長に寄与する可能性が高い。
欧州や中国向けが回復する兆しはまだないものの、米国経済の緩やかな回復が今後も続けば、
好調な自動車輸出がさらに増えるとみられる。
 問題は、来春に予想される失速をどう食い止めるか。
SMBC日興証券の宮前耕也エコノミストは「財政健全化には消費増税は不可欠で、来春のマイナス成長は避けられない。
今のうちに新しい需要を生むような規制緩和策を打ち出し、
長い目で見た経済成長につなげる成長戦略を策定する必要がある」と話す。
 消費税以外にも経済成長を鈍らせるリスクはある。経済成長が賃金上昇に反映されないうちに円安がさらに進めば、
一般家庭は輸入品の物価上昇やガソリン価格の高騰に悩まされ、個人消費を冷やしかねない。
中国経済の下振れや欧州危機再燃の懸念もある。
日本経済が安定した経済成長軌道に乗るのはまだ先になりそうだ。【丸山進】

74 :
120gbは3万まで逝くだろうな

75 :
内閣支持、初の低下60%=自民も微減―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000077-jij-pol
時事通信が10〜13日に行った5月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比1.9ポイント減の60.2%となり、
昨年12月の政権発足後、わずかながら初めて低下した。不支持率は1.0ポイント増の17.6%だった。自民党支持率も
第2次安倍政権下で初めて下がった。
調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.9%。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「リーダーシップがある」が19.2%で最多。以下、「首相を信頼する」17.3%、
他に適当な人がいない」16.8%、「政策が良い」15.9%と続いた。
支持しない理由(同)は、
「期待が持てない」5.8%、
「政策が駄目」5.8%、
「首相を信頼できない」4.9%が上位を占めた。 
 

76 :
ドル円もとうとう103円台

77 :
m5系が時代の流れに反して下がっているな

78 :
売れなければ下がるのは商いの道理
CFDの品薄商法やショップの便乗値上げを
円安ドル高のせいにする奴は馬鹿
話題性が薄れて物が潤沢に流れれば値段も下がる

79 :
古いSSDは高いまんまじゃん
別にSSDに限らずLGA775やDDR2でもそう
馬鹿丸出しですね

80 :
HDDやSSDとかは規格がコロコロ変わるわけじゃないからな
分かってて書いてるんだと思うけど

81 :
円高とはいえ、1155規格がメインだし。

82 :
あ、九十九のHG5Qが37980!
と思ったら完売…

83 :
今年はじめ、インテルの120Gを1万で買った者ですが
今思うともう一つ買っておけばよかったな〜w
尼で5千円も値上がりしてる
さすがに1万5千じゃ買う気がしない…
一番安かった時期まで落ちろとは言わないけど
せめて1万円くらいにまで下がってほしい

84 :
自民が失脚するまでは無理
このままだと日本は終わるよ

85 :
「首相は経済政策の副作用に無自覚」 民主・海江田代表
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201305190121.html
■海江田万里・民主党代表
 安倍晋三首相はアベノミクスの副作用についてほとんど無自覚だ。国民をモルモットにして実験をやり、
半年経って「いやぁ申し訳ない。失敗したね」なんてことは許されない。
一歩一歩、着実に、副作用などを確かめながら政策を打っていかなければいけない。
安倍さんが自分の政策に副作用がないと思い込んでいること自体が、
我が国が抱えている一番大きなリスクになっている。(京都市内の街頭演説で)

86 :
安倍政権が高支持率を維持する中、民主党は、定数削減を含む衆院選挙制度改革や歴史問題で対決姿勢を鮮明にし、
反転攻勢への糸口をつかみたい考え。首相と全閣僚が出席する20日の参院決算委員会では、
従軍慰安婦問題をめぐる日本維新の会の橋下徹共同代表の発言を踏まえ、首相の認識をただす。
「歴史認識が酷似している」(細野豪志民主党幹事長)として、自民党を維新に重ね合わせてイメージダウンを狙う戦術だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051800197

87 :
多少物価は上がっているが
収入も増えてるし資産価値も上がってる
もっと中韓在日に強気であたってくれたら
言うことはない

88 :
日本はオワコン
これからは韓国の時代

89 :
韓国の時代は永久に来ないけど
円安で生命維持装置つけまくったおばけ老人のような老害企業を
見苦しく生き長らえさせるだけの糞政策は一般市民には害悪しかもたらさない

90 :
シャープがサムスンの軍門に降ったように
いずれ日本の老害企業はすべて無くなるだろう
もはや神様が許さない
【韓国】 中央日報 「広島・長崎への原爆投下は神の懲罰」「日本の軍国主義の犠牲になったアジア人の復讐」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369029216/

91 :
>>90
ちょ〜ん(笑)

92 :
日本ってコンテンツだったのか

93 :
>>88
日本はオワコンだから早く祖国に帰ろうね

94 :
自分は韓国人不法入国者だけど
祖国はそろそろ崩壊すると思う

95 :
ネトウヨと在日の煽り合いしかねえじゃねぇか

96 :
お前ら右往左往しろよ

97 :
ひょっとして右左が入ってるから政治コピペで荒らしてるんじゃねーだろうな

98 :
言わせんな恥ずかしい

99 :
うん・・・/// 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( * )<お前等の自作機のある部屋みせろよ499 (656)
【XP】静音電源Seasonic シーソニック Part21【FL】 (472)
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VII (169)
ももいろクローバーZ 826 (201)
【シングル】Celeron400番台Part4【Conroe-L】 (780)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 315枚目 (888)
--log9.info------------------
自鯖のどこがいいの? (117)
[webmin]サーバー管理ツールについて[HDE] (167)
FedoraCore総合スレッド (155)
自宅鯖立てたけど (128)
【25】Radish(Mail Server For Windows)【110】 (110)
自宅サーバーでHP公開 (129)
最強のサーバー用OSはWindowsMe (121)
ルター設定 (152)
鯖のリソース余ってるやつちょっと来い (136)
ゲームのサーバとか (107)
徹底議論 MSOSでのWeb鯖問題(Win XP,server…) (106)
自宅サーバーを構築する上での最低スペックは? (147)
サーバーが見れない。 (106)
彼女をchmodできません。 (122)
5インチベイにつけるおもしろいものを晒せ! (139)
Prologサーバー (174)
--log55.com------------------
オルフェーヴル産駒応援スレッド part49
各競輪場の売り上げ 67
競輪あるある
【首切り目前】代謝寸前の博打の駒【男子限定】
競輪終わったね
【目指せ!】神山雄一郎21周回【記念通算100勝!】
【魂の走り】村上軍団絶対主義 part9【ハチマキ】
予想スレッド859