1read 100read
2013年06月自作PC108: HDD RMA保証情報 Part20 (741) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Corsair】 電源スレ Part10 【コルセア】 (108)
intelが自作向けCPU販売を終了へ (903)
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 28 (131)
自宅サーバのスペックを晒すスレ (182)
秋葉原倒産危険情報 Part17 (620)
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part289 (245)

HDD RMA保証情報 Part20


1 :2013/04/13 〜 最終レス :2013/06/22
HDDメーカーによるRMA保証に関するスレです。
BUFFALOやI-O DATAなど販社による保証はこのスレの対象外です。
■まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/668.html
■前スレ
HDD RMA保証情報 Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360147979/
テンプレ・その他
>>2-6

2 :
■報告テンプレ
・購入報告書
【メーカー】 Seagate / WesternDigital / HGST / SAMSUNG
【接続規格】 SATA / PATA
【シリーズ名】
【容量】 ***GB
【型番】
【製造国】 国名
【製造年月】 WD・日立・SAMSUNGはHDDに書かれている文字をそのまま / Seagateは DateCode:*****
【保証期限】 表示された物をコピペ
【購入年月】 20yy/mm/dd
【購入店】
【購入金額】 ****円
【コメント】
・交換品報告書
【メーカー】 Seagate / WesternDigital / HGST / SAMSUNG
【接続規格】 SATA / PATA
【シリーズ名】
【容量】 ***GB => ***GB
【型番】 ******** => ********
【製造国】 国名 => 国名
【製造年月】 WD・日立はHDDに書かれている文字をそのまま / Seagate・SAMSUNGは CSO:****-*
【保証期限】 表示された物をコピペ
【ユーザー発送】 20yy/mm/dd
【メーカー到着】 20yy/mm/dd
【メーカー受付】 20yy/mm/dd
【メーカー発送】 20yy/mm/dd
【ユーザー到着】 20yy/mm/dd
【交換費用】 ****円(関税支払****円、送料****円)
【コメント】

3 :
■Seagate・Maxtor・SAMSUNGのRMA保証
保証および交換
http://www.seagate.com/jp/ja/support/warranty-and-replacements/
保証の有無と期限はここで確認できます。
http://support.seagate.com/customer/ja-JP/warranty_validation.jsp?form=0
RMAの手続きの中で、千葉宛とSingapore宛のどちらかを選択できます。
日本国内から発送するのならば千葉を選択しましょう。宛先は以下の通りです。
> 〒270-1407
> 千葉県白井市名内 字内山 322
> 白井ディストリビューションセンター
> UPSサプライチェーン ソリューション・ジャパン株式会社 様
> 0120-993-280(送り先の電話番号は不明だがサポートセンターの電話番号で代用)
宅配便伝票の品名欄に「Seagate HDD」と表記することをおすすめします。
大抵1週間程で返ってきます。
この時の箱は再び送る機会があるかも知れませんので大事に取って置きましょう。
返送されるHDDは送ったHDDと同じ仕様であるとは限りません。
大抵は同じ物か、元より性能が良い物が返ってきますが、プラッタ枚数が増えるなど性能が悪くなって返ってくることもあります。

4 :
■WesternDigitalのRMA保証
保証有無、期限確認、交換手続きはここからできます。
http://support.wdc.com/warranty/index_end.asp?lang=jp
保証期間一覧はここ
http://support.wdc.com/warranty/policy.asp?custtype=end&lang=jp#apac
日本最寄の送付先はマレーシアです。2012年以前はシンガポールでしたが移転に伴い変更されています。
マレーシア税関に問題があるため紛失が多発しています。必ず配達状況が確認でき、紛失時の補償がある方法で送りましょう。
返送までにかかる期間は約3週間とのことですが、実際には受付をされてから1週間程度で返ってくるようです。
日本国内の輸送はFedEx直配または西武運輸ですが、場合により日通航空で届くこともあります。
時間が合わず家で受け取れないなどの理由により、営業所受け取りや配達日指定を行いたい場合は、
荷物が出荷されてから日本国内に到着するまでの間にFedExへ荷物番号と共に問い合わせをするとよいそうです。

■HGSTのRMA保証
http://www.hgst.com/portal/site/jp/support/externals_warranty-service/
バルク品は販売店もしくは販社の保証のみとなりますが、リテールボックス入りのみメーカー保証があります。
購入日起点の保証を受ける場合は販売店へ持ち込みになるので、レシートと保証書を無くさずに保管しておきましょう。
保証書やレシートを紛失した場合はメーカーと直接やりとりすることになります。
■東芝・富士通の保証
北米にてRMA保証は存在しますが、日本は対象外です。
基本的に販売店もしくは販社の保証のみとなります。
ちなみに富士通のHDD事業は2009年10月に東芝へ譲渡されました。

5 :
■FAQ
Q. 保証期間内か調べたら「Component」(もしくは「限定保証無し」)って出たんだけど?
残念ながら組み込み向けのOEM扱いの製品である可能性が高いです。
正規保証を望む場合は正規代理店扱いの製品を購入しましょう。
【Seagate正規代理店】 http://wheretobuy.seagate.com/?language=ja-jp
【WesternDigital正規代理店】 http://www.wdc.com/en/buy/distributors/default.aspx?region=2&subrgn=113&dname=
CFD販売が輸入したWesternDigital製品は初期状態では「限定保証無し」と表示されるため
下記のURLからRMA保証を有効化する必要があります。
一部BUFFALO製品に内蔵されたものもここから有効化出来ることがあります。
http://www.cfd.co.jp/harddisk/wd_rma_form.html
Q. シンガポールまでの送料はどのくらい?
シンガポールまでEMSで2,000円前後ですが重量により変わります。
http://blog.gcd.org/archives/51205701.html
SAL便の小形包装物扱いならもっと安く送れるが、日本でいう普通郵便の定形外のようなものなのでお勧めはしない。
http://jisakupc.s60.xrea.com/tokusyu/WD-RMA/
Q. RMA申請したらRMA No.ではなくOrder Numberが発行されたんだが
Order Number = RMA Number です。
Q. なんでCFD販売はこのスレで嫌われてるの?
CFD販売の過去の悪行は各自ググれ。何処かにある。

6 :
■おまけ
外国のメーカに修理/交換してもらうとき課税される関税・消費税を減免する方法
http://blog.gcd.org/archives/51210316.html
Seagate HDD DateCode Calculator
http://www.j-pro.info/remake/sgcalc.php
通称WDシール(正規代理店の製品にのみ貼られる)
http://up2.iyhoo.net/up/download/1227210029.png
CFD販売は他の代理店(シネックス)のJANコードも偽装する
http://damedao.web.fc2.com/img/1223211990.jpg
CN22書き方サンプル
http://jisakupc.s60.xrea.com/tokusyu/WD-RMA/mini/15.jpg
"In-warranty replacement product."と必ず書きましょう。
EMSラベル印字ネット受付サービス
https://www.int-mypage.post.japanpost.jp/
顧客サポート サムスンのハードディスク事業との統合 - Seagate
http://apj.seagate.com/samsungharddrivereturn/pdf/download.php?file=japan_native(PDF)

7 :
以上テンプレ終了
テンプレ修正しようと思ったけど議論も重ねてないのでそのままにしました

8 :
1乙
削除依頼乙

9 :
SALは書留か追跡付けましょう。
国際eパケもおすすめです。
WDでは記録の無い物に関しては、
救済してくれません。
マレーシア郵政がややサボり気味で
EMSも良く税関で止まります。
1週間経っても追跡HPで止まったままなら
WDに書留番号とともに回収依頼しましょう。
1−7日間のタイミングで回収に行ってくれます。

10 :
まだステイタスはPending Shipmentだが、やっと見通しがついた。
結構かかるもんですね。 増量キャンペーンや緑⇒赤の夢は断たれますた 
    報告書
【メーカー】 WesternDigital
【接続規格】 SATA
【シリーズ名】 WD15EARS-00MVWB0
【容量】 1.5TB => 1.5TB
【型番】 WD15EARS-00MVWB0 ⇒ WD 15EARX-00PASB0
【製造国】   Thailand
【製造年月】 02 Sep 2010
【保証期限】 02/07/2013
【ユーザー発送】 2013/03/19
【メーカー到着】 2013/03/22
【メーカー受付】 2013/04/12
【メーカー発送】 Shippping待ち状態
【ユーザー到着】 まだ
交換費用】 EMSで 1880円
【コメント】 すぐにクアラルンプール国際空港に到着したが、長期間税関で止まったままで結構焦った。
昨日ステイタスが変わったらしく、さきほど確認。
緑から緑でSATA3になっただけだが、EADS、EARSから逃れただjけでうれしい。
同様のEARSがもう一台あるのだが、C6の生の値が高く、HDD infoが「注意!」の黄色状態なんで、それも送るか迷っている。
RMA期限はあと少ししか残っていない。どうしたらいいか迷ってます
今はケースから外し、e-SATAにて挙動見てるが、動作時の軸回転がおかしい。 油が切れたような摩擦音で超低速。
ファイル指定して動作させると、正常に動作する・・・・ ただ、先は長くなさそうで微妙。

11 :
迷ったら出す。
今円安だし、きな臭いので早めに〜〜

12 :
黄色くなってるなら充分送る理由になるじゃん
ウチの2.0EARSはまだSMART無事だからなぁ
このままビクビクしながら使い続けるしかない

13 :
・交換品報告書
【メーカー】 WesternDigital
【接続規格】 SATA
【シリーズ名】 WD Green
【容量】 3.0TB => 3.0TB
【型番】 WD30EZRX 00MMMB0 => WD30EZRX-00DC0B0 (新品)
【製造国】 Thailand => Malaysia
【製造年月】 10 JAN 2013
【保証期限】 2014/10/29
【ユーザー発送】 2013/03/22
【メーカー到着】 2013/03/29
【メーカー受付】 2013/04/03
【メーカー発送】 2013/04/05
【ユーザー到着】 2013/04/12
【交換費用】国際eパケット 1480円
【コメント】
ラベルがカラーだからたぶん新品

14 :
今から送ってきます
静電防止袋なくても平気ですよね・・?

15 :
>>1
テンプレにコレ入れたら??
○EMS
 インボイス1枚必要。(RMA申請後のRMA (返却承認)手順指示情報にて代用可能)
 税関告知書CN23はEMSの複写送り状の中に同封済なので別途作成を要さない。
 料金は高いので速く届くはずが、現在は通関で足止めを食らう率が高い。
○SAL(小型包装物)
 インボイス不要、到着まで2〜3週間前後、補償をつけたいなら『書留(410円)扱い』にて。
 重さ2kg制限有。
○航空便(小型包装物)
 インボイス不要、到着まで1〜2週間前後、補償をつけたいなら『国際eパケット(=書留料込み)』にて。
 重さ2kg制限有。
○FedEx(返送品初期不良によるWD側の回収のみ、個人での発送は価格面で実用性なし)
 インボイス3枚+安全宣言書(爆発物に関する書類)必要。
 どちらもWDとFedExから指示が来る。
 個人扱いの場合、回収時に中身を見せる必要があり、最終梱包手前で配達員を待つ。

16 :
>>14
絶対ダメ

17 :
>>14
絶対無理だと思う
すべての製品は、運搬中の静電気(ESD)による影響や破損から保護するために必要な、安定した十分な梱包材を必要とします。
A. ドライブを ESD (帯電防止) バッグに入れます(内蔵ドライブのみ)。

18 :
>>13
約3ヶ月で死んだんですか?

19 :
>>18
このスレは初めてか?
製造年月は帰ってきた方の個体だぞ

20 :
え・・・マジで?
オワタ送ってもうた・・800円無駄にした

21 :
>>14
はじかれる可能性大だぞ。
アルミホイルでくるめ
(非常事態宣言)

22 :
>>20
WDならケースから入って
事情を説明しておけ。向こうも鬼では無い。

23 :
>>15
国際eパケも入れてください。

24 :
WDの近々の会話
「書留及び追跡に無い物に関して救済しません」
とのこと。
無くなっても、税関で止められていても関知しませんとのこと。

25 :
>>24
どこ行ってるか確認しようがないから当然だな
追跡ついてないならWDに探す義務はないし

26 :
>>25
それでもごねるのが多いんだってよ。

27 :
>>21
アルミホイルで大丈夫なの?

28 :
だいじょぶじゃね?俺はやったことある。

29 :
ていってももう送ってしまった後だしなぁ・・
さようなら俺のHDD

30 :
ADD多いな

31 :
WDのWD20EARSでC5の値が少々出て
いたので、RMA発送の為にゼロライト
したところ、C5の値が消えました。
上書き処理中に該当セクタが正常判定
されたのだと思いますが、RMAに出した方が良いでしょうか?
RMA期限は5月末です。

32 :
>>31
該当セクタを読み書きした場合にまた再発する可能性もあるから
そのHDDが今どうしても必要とかでなければ、RMAに出すことをオススメ

33 :
>>29
質問しといて、返事来る前に自分で送っておいて何言ってんだ?
そもそもRMAの方法できちんと書いてあることだろ
結論:自業自得
後悔するより反省しろよ

34 :
ですよねーw

35 :
日立のRMAの申請死んだままなんだけど、
いつになったら復活するんだろ?

36 :
WD3台ほど出したいのですが、どの発送方法が一番安いでしょうか?
さきほどSALの料金表見たら、1kgまで2200円になってますが、前回はマレーシア宛で880円くらいで送れたような気がするのですが…
http://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/parcel2.html

37 :
マレーシアは第1地帯

38 :
http://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/parcel2_ichiran.html
第2のようですが。
第1でも1800円になってますし、謎です。

39 :
>>36
3台だと、2キロ超もありえます
その場合は、2キロを超えないように2個口にするのが安いようです
1個口(2キロ超)の場合は、EMSが安いようです

40 :
http://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/normal1_ichiran.html
ちゃんと第一の料金でいくから安心するといい

41 :
>>36
12日に出したのは800円だったけどどうなんだろ(´・ω・`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4129702.jpg

42 :
ちなみにそっちが提示してるリンクは通常航空便のでSAL便ではないよ
発送手段のドロップリストの一番下にエコノミー航空(SAL)便ってあるでしょ
航空便とSAL便は地域の扱いが別

43 :
ありがとうございます
ちょっと計り買って来て、まずは2kgに抑えられるように頑張ってみます

44 :
WD30EZRXがESD袋だけで一台685gあるんだが?
2.5なんかね?
ちなみにWD15EARSは2台で1365gになったから(申請用紙に箱にプチプチ)

45 :
>>44
20EARSの4枚プラッタなんか1台で900g近くあるぞ…

46 :
なんかいつ送っても数日に一度WDの引き取り日みたいなのがあるんかね〜
次は茂買おうかな

47 :
今頃配達完了通知がきた。
発送から二週間ぐらいで交換品が手元に来たのに、ステータスが未だに更新されてなかったなんてマレーシアの局員は無能揃いなの?
【受付日時】 03月17日(日) 01:38
【受付番号】
【お問合せ番号】
【郵便物等の種別】 EMS
【取扱局】 MALAYSIA MY8135
【取扱日時】 04月15日(月) 14:59
【配達状況】 配達を完了いたしました。

48 :
俺も確認してみたら
3/14に出したのが全く同じ 2013/04/15 14:59 にお届け済みになってたw
マレーシアPOSのステータスだと税関で動き出してから7分で届いたらしい
追跡がこれだし税関で止められたりするからEMSで出すメリット少ないね・・・

49 :
EMSでもマレーシアに届くのに一ヶ月かかるってこと?
一番早い送付方法ってなんだんだろうね?

50 :
追跡ステータス見る奴なんかいないだろ。
そうゆう感覚だと思う。

51 :
>>49
EMS追跡ステータスの話
俺は運が良かったのかEMSで日本→WDまで5日で届いたんだけど
追跡の表示は税関で止まってることになってて、それが今日届いたことになってた
マレーシアに荷物出すときの追跡はあまりあてにならんってことさ

52 :
>>49
違うw
データが更新されないから、追跡の意味なしってこと
俺が4/3にEMSで送ったのは4/5にマレーシアの通関手続き中になって現在もそのまま
でも、4/11にWDに調査依頼メール送って4/12にWD受け取り(RMAデータは4/13に反映)
で4/15にトラッキングナンバーが出た
ちなみにEMSは通関手続き中w
たぶん、WDに催促メール送るか週末にまとめて受け取りかなんじゃないかと
SALが通関しないなら最速カモしれんけどね
あ、うちは増量なしでSATA3になって帰ってくる

53 :
久しぶりにWDへRMA・・・
WD10-EARSのC5がアウト。
orz

54 :
>>52
SALも通関はしている。
どうもマレーの方の郵政は
配達完了情報入れてないのか
サボってるのかそんな気がしてならない。

55 :
日立のRMA復活した。
企業なのに、2,3日死んでて、RMAに何か変更あるのかと思ったり、
ちょっと不安だったわ。

56 :
もうWD傘下だしサイトの不具合放置はお家芸だろ

57 :
あうXPなんだよな〜〜うちのアライメントとらにゃー

58 :
こんな状況でもHDD買うとしたらWDなの?

59 :
>>58
各社メリット・デメリットあるしラインナップも豊富だから自分にあうの選べよ

60 :
>ラインナップも豊富
えっ???

61 :
4月3日に発送したWD20EARS-00MVWB0がWD20EZRX-00DC0B0に登録されたメールがきた!
増量にはならなかったけど1TBプッタラになったのでよしとしよう

62 :
>>61
sal?

63 :
>>62
Yes, SAL.
790gくらいで720円。前回も2週間くらいだった
んで登録後1週間くらいで届いた。これくらいの出費なら痛くないな
WD20EARSは5980円で買ったやつなので今の値段考えたらもうけたかも

64 :
>>58
昔からのおつきあい+カスタマサービスが親切

65 :
>>63
良く800g切れるな〜
明日出しに行くが805g(うちの秤で)
orz

66 :
>>65
どっかの通販の小さいダンボールがちょうどあったのでw HDDより一回り大きいくらいの
HDDの袋に入れてまわりは紙をつめた
これダンボールのサイズ少しでも大きいと800gこえると思う。たまたまだわ

67 :
>>66
うちは前回のWDのを箱ばらして
中はエアーチューブクッションと新聞紙
後4枚の用紙で。これを国際eパケで。
明日出してくる。
GWにかかると休みが続くらしいので
気になる方はお早めに。+SALの滞貨も始まる。

68 :
>>61
同じだ
因みに、3/29発送のEMSだったんだけどね
(4/16日付のメーカー発送)
・WD20EARS-00MVWB0 (667GBプラッタ) ⇒ WD20EZRX-00DC0B0 (1TBプラッタ)
・WD20EARS-00S8B1 (500GBプラッタ) ⇒ WD20EARX-00PASB0 (667GBプラッタ)
 

69 :
マレーシアまで3台送ったらEMSの送料3.5kもとられてもうた

70 :
3台って微妙だよねぇ・・・
2kgにはまず収まらないからSALとか使えないし

71 :
799gでした。w
ラベル類は張らずに口もテープで留めずに
計測してからだとこうなりました。
(中には例の紙4枚)
国際eパケとSAL書留と余り差額無いねー
SAL保険付きの方が無くなったときに
最高額20000円w

72 :
・交換品報告書
【メーカー】 Seagate
【接続規格】 SATA
【シリーズ名】 BARRACUDA7200.11 => 7200.12 
【容量】 640GB => 1TB
【型番】 ST3640323AS => ST31000524AS(再生品)
【製造国】 ? => タイ
【保証期限】 2013/7/28
【ユーザー発送】 2013/4/6
【メーカー到着】 2013/4/12
【メーカー受付】 2013/4/12
【メーカー発送】 2013/4/12
【ユーザー到着】 2013/4/17
【交換費用】 700円 (千葉まで)
【コメント】

73 :
国際eパケの袋構造が悪いよ
小さな箱だと、張る方向によっては
送り状とかぽろっと落ちちゃいそうだわ。
袋の口のテープの糊も弱いし

74 :
EMSの調査依頼が返ってきたけど
・税関手続きが必要
・受取人に通知している
・だけど何も連絡来ないから保留中
って解答なんだけど
これってマレーシア税関は一応仕事してるけどWD (Flextronics)がシカトこいてる
ってことだよね

75 :
パパンwwwww

76 :
>>74
それもあるけど、運がないということだね。

77 :
>>74
マレーシア税関が袖の下を求めていてWDが拒否しているという可能性も

78 :
>>74
もう一つ
実は迷子になってて探してる、口実。
うちのがそうだった。

79 :
1年半ぶりにWDにSAL便でRMA申請するけど
変更になったのは
送り先がシンガポールからマレーシアに変わったくらい?
CN22も前と一緒?

80 :
>>79
基本的に一緒
あ、RMAバーコードの印刷が無くなったので
箱の5面に書いておくこと。

81 :
バーコードの印刷ページはあるぞ

82 :
お????無かったぞ〜〜
送り先と一緒になってるページ

83 :
あるよ送り状ページの上部Print RMA Labelがリンクになってる

84 :
>>80
了解!
帰宅後、 WD20EARS-00MVWB0(黒ラベル) を送る準備をするよ
>>81,83
ありがとう、バーコードなければ手書きするよ

85 :
EADS送ったらEADSに交換された…
やっぱEADSは在庫一杯あるのだろうか

86 :
>>83
それは知らなかった。
前は一緒に出た記憶しか無かった物で。
>>84
国際郵便マイページに登録していろいろラベル作れるぞ

87 :
国際郵便関係
5月から6月にかけて
川崎東国際局に変更されるんだねー
混乱と事故起きなければ良いが。

88 :
>>80,83
バーコードは、なんとか分かった。
青字でセンタリングしてるから、何かのタイトルに見えた

それよりも、ブラウザの言語設定が英語で、アカウントから
登録し直しのほうが難しかった。

89 :
WDサポートポータルで他に分かりにくいのはこの辺かな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4137774.png
RMA Status がリンクになってて別ページ
ここで返ってくるHDDの型番とか見られる

90 :
>>84
バーコード手書きって大変じゃないか?

91 :
>>90
わろた。RMA番号だよw

92 :
頭をコピー機にかけろ>パーコード

93 :
>>85
俺、15EARS送って、15EARXだけど、こいつも低速病持ちだし、R品だから再発するだろうな・・・・
あと、同時購入した15EARSがHDDinfoで黄色(注意!)でC6に黄色の警告が出てるんだが、
代替処理エラーということはその分データ消えた? 
ちなみにWDのツールではOKと出るんだよなぁ
あと3か月RMA期間残しているが、出しておいた方がいいかな?
今回出した個体は真っ赤(異常!)で超低速なんでデータレスキューに4日間かかったが
FWでロックよりマシだと思った。

94 :
>>93
不良セクタの場所調べてみたら?
HDD SCANで位置特定してパテ切りして使うかリジェネーターかけるとかもあるけど
時間はかかるけど、安心が欲しいならそういう方法もある
面倒ならRMA出しとけばいい

95 :
>>93
出した方が良いぞ、ツールですと掛けると止まる。
5月に入ると滞貨が始まる+日本郵便国際局の
統廃合が始まる。(6月まで)お早めに

96 :
RMAで戻ってきた再生品のWD20EARSが使用時間21時間、
0fill後のExtendedTestで不良セクタが発見された。
とりあえずサポートに連絡してみたけどまた交換に1ヶ月かかるのか。

97 :
そのケースだとFEDXが集荷に来てくれて
送料無し、国際宅配だから往復で1週間ぐらいだぞ。

98 :
【メーカー】 WesternDigital
【接続規格】 SATA
【シリーズ名】Caviar Green
【容量】 2000GB => 2000GB
【型番】 WD20EARS-00S8B1 => WD20EARS-00MVWB0
【製造国】 Thailand => Thailand
【製造年月】 2010/04/14
【保証期限】 2013/05/13
【ユーザー発送】 2013/03/29
【メーカー到着】 2013/04/08
【メーカー受付】 2013/04/08
【メーカー発送】 2013/04/13
【ユーザー到着】 2013/04/19
【交換費用】 800円(関税支払0円、送料800円)
【コメント】 SAL便発送
どれだけ緩衝材詰めたらいいのかわからなかったけど適当にエアーキャップとツクモ通販でHDD買ったときの箱とか使って詰めたらOKだった
ていうかスカスカの箱でHDDが箱の中で動く状態で帰ってきたんだけどw

99 :
>>98
その枝番でその状態はかなり不安や‥

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HDD RMA保証情報 Part20 (741)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 315枚目 (888)
【富士山】静岡県自作事情141【入山料1000円】 (452)
全てを解き放つin自作PC板 (506)
【売り】自作パーツ売買スレッド99【買い】 (308)
【XP】静音電源Seasonic シーソニック Part21【FL】 (472)
--log9.info------------------
今更ながらスイート (173)
ナオミ・フリューゲルさんについて語ろうか (128)
ZOIDS VS(ゾイドバーサス)battle20 (197)
た*わ*るを再降臨させるスレ (155)
1ゾイドソングを決めよう!! (154)
もし自衛隊の主力兵器がゾイドだったら。 (187)
ゾイドの小銃取りつけポチが折れやすい件について (194)
【カコ】アンチ戯画を語るスレ【ワルイ】 (156)
ゾイドフルメタルクラッシュ Round6 (114)
緊急告知!コロコロアニメがゾイドに決定!! (159)
自分でバトルストーリーを書いてみようVol.31 (146)
俺のゾイド軍団で仮想敵に勝つ【アイデア募集】 (137)
旧ゾイド復刻されたら、ゾイド終わってもいい。 (123)
和→英→和でムチャクチャな翻訳 ゾイド板 (161)
リバセン・ゾイグラ・HMM発売希望スレ (112)
ゾイド公式ファンブック13(機獣新世紀ゾイド) (147)
--log55.com------------------
1185年生まれの奥様(ID無)
広島県世羅町在住の奥様(ID無)
社民・共産党推薦の元新潟知事・米山、買春で少女らに渡す金が知事当選後3万から4万にアップしてたw★4
韓国女性「韓国人は日本にコンプレックスを持ってる」⇒韓国男性「持ってねーよ!」と顔真っ赤にして反論 6
【防弾少年団】韓流スター・K-POPを語ろう57【TWICE・BLACK PINK】
容疑者妻に「不正入学真犯人」と暴露された立憲民主党吉田統彦、次は女性のスカートの下に無理やり手を…
カラオケで歌いたい曲を探す奥様♪
【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 97匹目(ID無し)