1read 100read
2013年06月プロバイダー114: 激安月1327円】YahooBBバリュープラン4【ホワイトコール (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフーBBは神 (620)
YBB利用者 転送速度を計測 (939)
So-net光 5月より開始 申し込む人の数→ (170)
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3 (814)
NTTに文句を言うスレ (539)
無料のプロバイダーでテレホーダイを (168)

激安月1327円】YahooBBバリュープラン4【ホワイトコール


1 :2012/05/06 〜 最終レス :2013/05/09
Yahoo!ADSLバリュープラン12Mが月1327円。ヤフオク5000円以上入札とBBフォン付き
※ただし二年契約の自動更新で解約月以外は違約金9975円
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp12discount/
BBフォンホワイトコール24説明
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/whitecall/
BBModem 4-G/トリオモデム3-G plus/トリオモデム3-G/トリオモデム26Mの接続方法(BBフォン利用停止時)
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem_bbp/t3gp.html
標準工事費の総額5,040円のお支払いが完了する前に、ご利用中のYahoo! BB ADSL サービスを解約された場合、
残余分をお支払いいただく必要はございません。
http://qa.softbank.jp/ybb/detail.aspx?id=e696d4b4a58776b4c55464f7870465a4f4c47633470535161683441536e6e636f78614844653141334f37733d
NTT固定電話 @ビリング/Myビリング割引
http://web116.jp/atto/
http://www.ntt-west.co.jp/my/pc/kanyu/
1ヶ月の通信費
[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680(NTT固定電話 @ビリング/Myビリング割引済み)
[ネット]1327(Yahoo!ADSLバリュープラン12M)
────────
[合計]3221円
1ヶ月の通信費
[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[ネット+IP電話]2999(Yahoo!ADSLバリュープラン12M BBフォン付 タイプ2)
────────
[合計]3213円

2 :
ソフトバンクも固定とスマホのセット割引サービスを検討、孫社長が明かす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120202/380047/

3 :
激安月1327円】YahooBBバリュープラン3【ホワイトコール
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1329026366/l50

4 :
【激安月1327円】Yahoo! BB バリュープラン 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1335801077/

5 :
安いな〜大丈夫なんだろうな〜

6 :
株優待のくまポンか、1327円か、どちらにすっぺかよ?( ロ_ロ)ゞ

7 :
Yahoo!ADSLバリュープラン12Mが月1327円。ヤフオク5000円以上入札とBBフォン付き
※ただし二年契約の自動更新で解約月以外は違約金9975円
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp12discount/
Yahoo!BBは「スマホBB割」の対象外です
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=72556
法人・店舗向けWi-Fiルーターと専用ADSL回線無料提供
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/sws_router/
契約前のYahoo! BB ADSL スピードチェック
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
BBフォンホワイトコール24説明
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/whitecall/
BBModem 4-G/トリオモデム3-G plus/トリオモデム3-G/トリオモデム26Mの接続方法(BBフォン利用停止時)
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem_bbp/t3gp.html
標準工事費の総額5,040円のお支払いが完了する前に、ご利用中のYahoo! BB ADSL サービスを解約された場合、
残余分をお支払いいただく必要はございません。
http://qa.softbank.jp/ybb/detail.aspx?id=e696d4b4a58776b4c55464f7870465a4f4c47633470535161683441536e6e636f78614844653141334f37733d
NTT固定電話 @ビリング/Myビリング割引
http://web116.jp/atto/
http://www.ntt-west.co.jp/my/pc/kanyu/
1ヶ月の通信費
[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680(NTT固定電話 @ビリング/Myビリング割引済み)
[ネット]1327(Yahoo!ADSLバリュープラン12M)
────────
[合計]3221円
1ヶ月の通信費
[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[ネット+IP電話]2999(Yahoo!ADSLバリュープラン12M BBフォン付 タイプ2)
────────
[合計]3213円

8 :
yahooBBは昔は格安で売ってシェア伸ばしていたが今では他より高いくらい
同じソフトバンクならホワイトBBの方がはるかに安い
【〓SoftBank】ホワイトBB Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1324154373/l50

9 :
1327円を既存客にも適用したら、無敵ですな。
買取モデムにも対応してくれたら、いうことなし。

10 :
買取モデムが故障、保証期間後でも怒鳴りこんでくるのが頻発
おそろしや

11 :
1ヶ月の通信費
[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)とはどういう意味ですか?

12 :
プリペイドの携帯を持つことで、月当たりその程度の負担ということでしょ。
ただし、着信専用になるという意味。

13 :
ありがとうございます

14 :
50Mのバリュープランもあると書いてあるけど
どうやったら申し込めるんだろう。

15 :
>>14
ADSL業界最安値のYahoo! BB バリュープラン|ADSLサービス-Yahoo! BB
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/ybbvalueplan/

16 :
>>14
Yahoo! BB バリュープラン 最大6か月間無料|プロバイダー・インターネット接続サービス - Yahoo! BB
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp6free/

17 :
永年1327円だったのが、1889円になったので、
最初の半年無料でも、条件は悪化してるね。

18 :
キャンペーン終わってんのか… OCNが腐ってるからちょうど乗り換えたかったんだが

19 :
1327円もう一度やらんかな
ホワイトBB移って半年過ぎたし移る準備万端なんだが・・・

20 :
まぁ、1年後だろな
連発できんなら
キャンペーンじゃなくて
値下げだし

21 :
>>19
最後の一行に大きな落とし穴がw

22 :
>>21
YBB脱退後6ッか月以内の方は申込みできませんだったかな
まずい?

23 :
>>22
そっちじゃなくて...
ホワイトBBが問題

24 :
>>23
さて、実際にホワイトBBの解約ですが、至極簡単です。
多くの格安契約のような「縛り」が一切無いので、ただ申し込んで解約、です。
特に解約金などはありませんでした。当然か。
こんな感じだと思ってたんだけど、なにか見落としがある!?

25 :
ホワイトBBも「ソフトバンクBB株式会社が提供するADSLサービス」としてみなされるから
キャンペーン対象外

26 :
まあ一先ずToppa!にでも避難しとけ

27 :
>>25
今、サポートに聞いたら
ホワイトBBも「ソフトバンクBB株式会社が提供するADSLサービス」ではあるが
キャンペーンの「適用対象」だそうです

28 :
>>27
えっ!本当?
前のキャンペーンの時は断られたのになぁ...
まあ、今の料金設定では魅力ないけど

29 :
>>27
既に終わったキャンペーンなのに
仮にまた同じようなキャンペーンがあったとしたら
適用対象になるって答えたの?
バリュープランの存在すら知らず、CB目当てで今月Nexyz入会しちゃったけど
今からホワイトBB乗り換えて来年に備えようかな・・・

30 :
>>29
今のキャンペーンの適応の話なんだけど
前のキャンペーンもホワイトBBの話をしてYBB脱退からちょうど半年って微妙な期間で
サポートと話て期間が足りないということで諦めた経緯があるので、同じ扱いだと思う
>>28との食い違いが気になるけど

31 :
フレッツADSLから乗り換えた人に聞きたいんだけどヤフーにすると回線切れって増えますかね?
速度低下はある程度覚悟できてるんですが回線切れだけは勘弁して欲しいんで・・・

32 :
そんな疑心暗鬼なら余計なことはしない方がいいよ。

33 :
>>32
でも月額2000円差は大きいんだ・・・

34 :
同じ金属線を信号が通る。
同じくらいの速度の契約なら、実測も大差ない。
http://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html
速度も安定も大差なければ、感謝というかプラス方向の感情はわかない。
逆だと、変えて損した所詮ヤフーか、というマイナス方向の感情がわくだけ。
やめとけやめとけ。

35 :
>>34
もうしばらく様子見してみます

36 :
速度・安定が向上しても、変更って面倒かけさせられたんだから当然(プラマイゼロ)位でしか思わん。
余計なことはしない方がいいよ。

37 :
>>31
値段が全て。
切れ切れでも安いからで自分を納得させることが出来るレベル。
ピークは上がったが安定してその速度を維持できてるかというと全然。
動画再生でがたついたり、ネトゲで落とされたり、普通にサイト巡りしてるとき回線が詰まった感じがしたり、etc.
全て今まで(フレッツADSL 24M)出なかった症状だけど、それでもやっぱり値段が全て。

38 :
>>37
やっぱり品質に差があるんですね;;
高いけどフレッツ使い続けることにします

39 :
ステマ攻勢で養分キープ
みかかエ作員GJ

40 :
フレッツの品質はいいらしい」w

41 :
少なくとも切れたりはしなかったよ、火消しさん達w

42 :
まあフレッツ光はUCOMに比べたらいいよ。
機械の故障は何度もあったが回線の不具合は無かった。

43 :
同じ回線設備使って
品質差なんてあんの?
オレの場合、フレッツより速くなったぞ
来たモデムがフレッツのより明らかに新しいから
そのせいかなって思ってんだけど

44 :
10年前、ADSL初期の頃は規格がyahooとそれ以外違った。
http://e-words.jp/w/Annex20A.html
ISDNの影響を受けやすいが、北米でも使う分、機器が安価。
その他は当時大々的に展開していたISDNの影響考えた仕様
http://e-words.jp/w/Annex20C.html
異業種から、価格破壊の参入
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0620/ybb.htm
当時としては驚き価格、同業他社は荒らしとして怒った。
http://www.eonet.ne.jp/~dream-maker/thought/yahoo_war.htm
その後の強引な事業展開
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200207_1.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/48208/
何かにつけて悪役

45 :
結局良いのか悪いのか分からなくなったw
とりあえずまた1300円台の値下げになったらヤフーに切り替えて駄目だったら光にすることにします

46 :
まあ安いから当たれば儲けもの
ハズレなら諦めて光以外ブレずに生きていけばいい。

47 :
違約金とられるけどね

48 :
2年前ホワイトBBにするためヤフーを一旦解約したら局舎の設備が埋まって割高なフレッツADSLに追いやられたわけだけど、
未だに開局情報↓が×のままとはどういうことなんだ。二年縛りがやっととけるというのにふざけるなよみかかとやふー。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp

49 :
>>47
トラブって止めるのに違約金取るのかよw

50 :
実質5

51 :
ヤフーBBの50メガから50メガバリューに切り替えたんだけど
ヤフーってBBフォン通話明細と実際に引き落とされる額が微妙に違ったり
するじゃない。もしかして2690円になんかの額をプラスするいつものパターンなの?

52 :
<2012年7月 請求金額合計 (税込)>
ご利用金額の小計(A)              1,984円
キャンペーンなどマイナス金額の小計(B)   -562円
請求金額(A+B)                  1,422円
サービス             商品、コンテンツ            請求対象期間   利用金額(税込)
Yahoo! BB 月額利用料金   回線使用料               2012/7/1      173円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   ユニバーサルサービス料(A)     2012/7/1        3円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   12M 基本料                2012/7/1      390円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   プロバイダー料              2012/7/1      400円
備考:
Yahoo! BB 初期費用      標準工事費               2012/7/1       84円
備考:※標準工事費用 1回目/60ヵ月分割 80円
Yahoo! BB 月額利用料金   通信機器レンタル費用12M      2012/7/1      934円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   通信機器レンタル費用12M 割引   2012/7/1      -562円
備考:月額利用料金 永年割引

53 :
>>52は西日本でNTT固定電話有の場合

54 :
因みに東日本の場合

<2012年7月 請求金額合計 (税込)>
ご利用金額の小計(A)              1,978円
キャンペーンなどマイナス金額の小計(B)   -562円
請求金額(A+B)                  1,416円
サービス             商品、コンテンツ            請求対象期間   利用金額(税込)
Yahoo! BB 月額利用料金   回線使用料               2012/7/1      165円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   ユニバーサルサービス料(A)     2012/7/1        5円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   12M 基本料                2012/7/1      390円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   プロバイダー料              2012/7/1      400円
備考:
Yahoo! BB 初期費用      標準工事費               2012/7/1       84円
備考:※標準工事費用 1回目/60ヵ月分割 80円
Yahoo! BB 月額利用料金   通信機器レンタル費用12M      2012/7/1      934円
備考:
Yahoo! BB 月額利用料金   通信機器レンタル費用12M 割引   2012/7/1      -562円
備考:月額利用料金 永年割引

55 :
>>1
>>> 本キャンペーンは2012年6月30日をもって終了しました。 <<<
【1889円】Yahoo! BB バリュープラン 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1345050520/

56 :
http://bb-adsl.jp/index.php?route=yim
これって本当?
モデムの買取値段が高すぎw


57 :
1ヶ月の通信費
[携帯電話] (8/12)ドル (SBM端末+ジャパンSIMカード 待ち受けメイン)
[固定電話]1680(NTT固定電話 @ビリング/Myビリング割引済み)
[ネット]1480(イーアクセスADSL12M)
────────
[合計]3160円+(8/12)ドル

58 :
>>56
モデム無しで契約できるのか?

59 :
モデム買い取りできるんだな。
12MBだと54ヶ月で元が取れる。その間壊れなければ。

60 :
いい加減54ヶ月の間にもっといいサービスが出るだろ

61 :
そもそも値段分の価値が無い。

62 :
価格経由で申し込んだら、工事日・YIDとか決められてた・・これ変更できないよね(オクで使いたかったのに)
バリュープランの料金とか一切書いてないし、契約上問題ありそうだなw

63 :
Yahoo! BB バリュープラン60か月割引キャンペーン月1327円。ヤフオク5000円以上入札とBBフォン付き
※ただし二年契約の自動更新で解約月以外は違約金9975円
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp12discount60/

64 :
これは永年1327円の前回から劣化したようだな
YBBむっかつくわ

65 :
永年じゃないと魅力ねえだろアホかwwwwww

66 :
昨日見たときは、バーナーは前回と同じく1327円だけで
60ッか月って文言もなかった
今日バーナーに60ッか月を加えたのは確か

67 :
これメールアドレスとかつくの?

68 :
>>67
永年と同条件ならメアドつくよ

69 :
【緊急乞食速報】ADSL12Mbps ついに月額955円に ※
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346781761/
ソース
http://bb-adsl.jp/index.php

ただし、すっごく小さい文字でモデム買取時(49,986円)って書いてある。

70 :
>>69
引くわこういうやり方w

71 :
>>69
漏れ騙されて思わず電話してしまった
古事記です((((;゚Д゚)))))))

72 :
詐欺的商法禁止にしろよ きたねー

73 :
永年1327円ADSL12Mが出るまで
移りません。

74 :
>>73
↓ココじゃだめなの?
http://bb-adsl.jp/

75 :
>>74
(モデムレンタル料込)永年1327円ADSL12Mが出るまで
移りません。

76 :
>>75
下り12Mで月額955円は安いと思うけど。
http://bb-adsl.jp/price.php

77 :
>>76
月1,889円 (税込)だとバリュープランの通常価格だもん

78 :
買取プランはオクで買ったモデム使えないのか?

79 :
持ち込み≠買取

80 :
ADSL-directイーアクセスeAccess裏プラン1
1 : 名無しさんに接続中… : 2012/05/17(木) 13:58:45.06 ID:2f/li6ZD [1/3回発言]
月1480円のADSL directを利用中で、
Yahoo!ADSLバリュープラン12M月1327円にかえたいから
解約したいと電話したら、半年間500円割引にしてくれました。
半年したらまた解約の電話します
解約先電話番号
http://www.eaccess.net/direct/support/contact/
ヤフーかイーアクセスのどっちかだな

81 :
うちはイーアクセス無いんだよな
人口もそれなりにあるのに何故か無い

82 :
[http://campaign.live.jp/eaccess/Top/:title=イーアクセス ADSL-direct?12 1480円]
「常設プラン」 永年1480円 初期費用840円+NTT工事費3200円 1年限定縛り(解除料3150円)
[http://bbpromo.yahoo.co.jp/adsl/:title=yahooBB ADSL バリュープラン 1889円]
「キャンペーンプラン」60ッか月限定1327円それ以降1889円 標準工事費84*60月=5040円 2年ごと永年縛り(解除料9975円)
>>
ADSL-directイーアクセスeAccess裏プラン1
1 : 名無しさんに接続中… : 2012/05/17(木) 13:58:45.06 ID:2f/li6ZD [1/3回発言]
月1480円のADSL directを利用中で、
Yahoo!ADSLバリュープラン12M月1327円(過去の永年1327円の時)にかえたいから
解約したいと電話したら、半年間500円割引にしてくれました。
半年したらまた解約の電話します
<<
競合エリアで、YBB永年1327円でもなければ、イーアクセスダイレクトを選んだほうが正解。

83 :
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

84 :
60ヶ月を超えたらいくらになるのだろう。
現在、実家では50Mb、下宿先では12Mbなのだが、将来実家に戻る時に
実家の50Mb解約して安い12Mbを実家に移したいのだがいけるかな。

85 :
実家をADSL2000円以下に変えて
下宿先はWIMAXにするのが賢明

86 :
サンクス
2年後は下宿先には不要なので2年だけならYahoo12Mbが安いと思い契約した。
スマホのテザリング環境もあるのだがコスト重視の契約なので実用的なスピードではない。
実家は50Mbの裏に入っており、変更するための空白期間を作りたくない。
2年後に実家の50Mbを止めると同時に、下宿の12Mbを実家に移したい。


87 :


88 :
通報の協力をお願いします。拡散もよろ。
アッカ買収後の価格上昇を考えるとADSLの買収は阻止しないと。
https://www.jftc.go.jp/dk/declare-001_introduction.php
公正取引委員会への通報
氏名または団体 ソフトバンク
※ 報告の内容   ソフトバンクとイー・アクセスの買収においてADSL事業のシェアが
高くなりすぎます。ADSL事業の買収は認めないでください。


89 :
買収しないで撤退させるので
解約かYBBへの優待のどちらかを選んでくださいとかだと
古事記プランで使ってる芋利用者とかがクレーム入れるだけかと

90 :
電話局の機器更新時で順次終了になるだろうな>イーアク
そもそも元アッカのは機器交換で中古のしか来ないようだし。

91 :
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536205.html
国内ブロードバンド加入件数は3379万件、ADSLが2割を切る〜MM総研調査
ADSLの加入件数は669万件で、前年同期より152万5000件減少した。
ADSL事業廃止に向かってゴーインゴーインしてる状況じゃ
返品機器余りまくってしょうがないんだろうな


92 :
ADSLで十分なにの光使ってる人って多いんだろうな
何度も光に勧誘されたけど、無知な人なら口車に乗せられて契約しちゃってるんだろうね

93 :
携帯の2ch板で言うところの養分様だろ
古事記の携帯維持費やプロ乞食の生活費にあてがわれている

94 :
新規申し込みしたら、旧式のtrio3G(pluseじゃない奴)が送られてきたorz
裏プラン12Mモデムpluseと比べて一回りでかい、9.7M→8.4Mに速度低下
本体上部が黄ばんでるとかすげー残念だ、pluseにとりかえてくれんかな

95 :
いまさらくだらない質問だけど、ヤフオクでトリオモデム買って
家にあるアナログ回線に繋ぐだけではネット接続できないのかな?
やっぱり契約してIDとPWが無いと無理?

96 :
>>95
NTT局舎にあるDSLAMへの接続工事をしてもらわないとダメだね
物理的に繋がってしまえば認証が無いので契約していなくてもネットできそうだけど

97 :
2020年か2025年には電話網が撤去だからそこで光に変えるとADSLとほぼ同じ値段になるようにお上から指導されるだろう
地デジのときもさんざんアナログ並みの値段でテレビ売るなんて無理だとメーカーは宣伝してた地デジが始まったら1年前の半額以下になったからな

98 :
>>95
モデムなど接続機器のお持ち込み
http://ybb.softbank.jp/support/inquiry/bring_in.html
過去にご購入いただいた機器をお持ち込みのうえ、利用する場合は以下の点にご注意ください。
お持ち込みには機器の再登録手数料が必要になります。
接続機器利用再登録手数料 6,300円
※記載の価格は税込価格です。
※お持ち込みいただく、モデムなど接続機器一台ごとに、接続機器利用再登録手数料が必要です。

99 :
ADSL亡き後はこのまま光の料金が高止まりするならWimaxもありかなと思ってたが
ADSLよりさきにお亡くなりになりそうな雲行きだ
無線系はデータ量に上限付くし安定度ではやはり有線
LTEで8MbsMAXで無制限、月1980円とかのプランどっか出さないかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフーBBは神 (620)
So-net U-page Plus (172)
【マジ?】データ圧縮で速度を10倍に「i-Accele」 (198)
知多メディアス (403)
楽天ブロードバンド part3 (240)
【ADSL】糞NTTは収容変えを無償でやれ!!【ISDN】 (115)
--log9.info------------------
ELSWORD エルソード part1274 (1001)
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1595号機 (1001)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART 166 (825)
Sudden Attack サドンアタック Part294 (850)
モバプロpart101 (388)
【遊戯王】Automatic Dueling System Part34【ADS】 (715)
【祝100】AlteilUアルテイル2 part100【9周年セール】 (385)
モバサカpart3 (227)
真・三国無双online K.O COUNT534 (554)
【WT】War Thunder part2 (258)
【PS3】トロフィー獲得待ち合わせスレ Lv16 (374)
【PS3】白騎士物語 Part1 (127)
Fish Hunt 世界を釣れ! 17匹目 (1001)
【WR】WarRock 243発目 (405)
Tiara Concerto ティアラ コンチェルト 59曲目 (427)
トイウォーズ近接専用スレ11体目 (478)
--log55.com------------------
素面は疲れる
さんま鰤サバ
名無しの道化たんはうっかり可愛い 61うっかり
どはドーナツのど
號 ◆pIpcDoOf3ANひろみ ほんわか名無しのおいら
TAKAHIROの休日
令和
GOT 30話目