1read 100read
2013年06月ハード・業界79: お前らなんでソニー嫌いになったの? (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イカ娘作者「XBOX ONE買わない選択肢はとりあえずないですねー」 (261)
Xbox ONEのゲームに使えるメモリは5GB (447)
サムスンに元ソニー社員が26人もいる事が判明 (221)
もう流石にゴッキーもVitaの失敗を認めるよね? (134)
ハゲタカファンドがソニー株買い増し 分社化待ったなし (173)
最近PSWに嫌なニュースが続くね (286)

お前らなんでソニー嫌いになったの?


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/06/19
やっぱりステマ?

2 :
客を舐めてるから

3 :
任天堂が糞だから

4 :
なんだったっけなぁ
PS2が壊れまくった辺りからかなぁ

5 :
SFCとかやってた世代なのに、それ以降の冴えないハードでの展開から無関心
のち低性能ハードでソフト掻っ攫う体質で任天堂が嫌いなメーカーになったなぁ
まぁマリオとかPSWで出りゃ買うくらいには認めてる部分もあるけど

6 :
だいたいゴキの所為

7 :
ステマFUD企業なんて普通は好きになるわけない

8 :
PS参入の時やってたいろいろな胡散臭さが鼻について
その後ネットで情報仕入れて裏付け取れたからかな
あと好きだったメーカーがPS,PS2時代に潰れるか併合してカスになるかした事かな

9 :
PS1の時は好きだった

10 :
SEGAをステマでなぶり殺して、PS2のサード大量虐殺、PSP参入時の糞ステマっぷり
GK発覚事件でもうね

11 :
ウォークマンに付いてきたコネクトプレイヤーって転送ソフトが糞すぎて使う気失せた
所期型PSPの□ボタンの仕様です発言
ソニー信者が喧嘩売りまくるから

12 :
>>5
むしろソニーも低性能で
ソフト持ってっちゃえばいいんじゃね?

13 :
>>11
初期型だった

14 :
というか今のアンチソニーには元ソニー信者が多いと思うよ
色々発覚する中で段階的に嫌いになっていった

15 :
不具合とか出た時にサポートと信者に嫌がらせされて
アンチになった元ユーザーも少なくないんじゃないかな

16 :
>>15
VAIOは酷かったからなメーカー物は辞めておけと助言した知り合いは俺より酷い完全アンチになった

17 :
人食いの大鷹トリコを出さないから

18 :
任天堂に逆らうから

19 :
昔はそれなりに欲しいコンセプトがあったが、今は劣化パクリばかりをステマで騙すビジネスモデルだからな

20 :
>>18
ソニーのゲートキーパー問題?

21 :
GK発覚から
ケツイ門前払い事件でPS3買わねーに至った
そのPS3に今更ケツイが移植されるのはもう…

22 :
別にきらいではない。
ただ、自分にとって関心があるどの分野においても、以前のように期待が持てないだけだ。

23 :
株の半分以上が外国持ち、つまり資本の半分以上が外国人の金で成り立ってる外資系企業のくせに
日本企業みてーなツラして、さも国産品売ってるかのように消費者を騙すクソ企業だから

24 :
嫌いなったんじゃなくて向こうから嫌われたに近いだろ
勝手に既存ユーザーから離れてコアユーザー専門とか言い出したから
結果的に任天堂ハードを買わざるを得なくなってるだけで
初代PS〜PS2初期時代は良いゲームメーカーだった

25 :
ダサいから

26 :
カセットボーイ買ったらウォークマン持ちに馬鹿にされたから
昔からユーザーの選民思想がいやらしかった

27 :
PS340GBが3年10ヵ月で故障
YLOD認めない
世界最大規模の個人情報流出からの日本隔離復旧
平井のヘラヘラお詫びメッセージ
ソニーで信用するのはオーディオだけ

28 :
はじめははちまにも通ってた位に何の疑いもなかったが、
ゲハに同時に通ってるうちにどんどんキナ臭い面が出てきてごく自然に嫌いだわ。
もちろんはちまもR。

29 :
ソニーというよりファンボーイが嫌い

30 :
防滴設計のスマホに水が入り放題だったりナスネのHDDに異物が詰まってたり
ちょっとどうしちゃったのって感じよね

31 :
買って半年経ってない、普通に鞄に入れて使ってたMDウォークマンが動かなくなったので、当時は地元で修理受付やってたので持ち込んだら、保証外で有料になると言って聞かなかったので

目の前でぶっ壊して置いて帰ったw

32 :
最早好く理由が一切無くなっただけ

33 :
ステマで実害の出た人っているのかな

34 :
PS2でサード頼りになってからが決定的かな
遊べるゲームさえどんどん出せば何も文句ないが
社風からしてハード尊重ソフト軽視なのもあってソフトがどんどん減って行ったし

35 :
一時期だったけど確実にはちまとJINのせいだった

36 :
物がすぐ潰れる様になってから。

37 :
PS1は好きだったよ。
PS2で嫌いになったがまずはソニーがというより国産サードからだな。
ソニー信者ではなかったが昔は他よりあかぬけてかつ面白いイメージは持っていた。
VAIOあたりからかなあ。
中学生男子みたいなガンダム的なセンスにしか見えなくなってった。
グローバルなイメージに見えて、悪い意味ですごくドメスティックなセンスだと思う。

38 :
>>33
任天堂とセガ

39 :
PS2で糞ゲー乱発してたから

40 :
仮にも世界に名が通った大企業だぞ。
そんな企業の関係者がネットの掲示板やレビューサイトとかで、顔が見えないのをいいことに一般人になりすまして自社製品を持ち上げるだけならまだしも他社の製品を貶していたんだぞ。
こんな小学生並のことをやっていた。信じられないよな。
しかもちゃんと「ソニー社内のサーバーを経由した書き込みです」という証拠まで残している。
嫌いを通り越して呆れた。

41 :
たとえばアップルなんかソニーに似たところがあるけど、嫌いでもあるしでも好きでもある。
独りよがりを感じるところも多いけど、やろうとしてることに説得力を感じることも多い。
ソニーの場合その説得力がなくて独りよがりなだけに思う。

42 :
>>30
防滴と防水は違うしパッキン完全に閉めないとダメよ。

43 :
初期不良品だったのでサポートに電話したら鼻で笑われてからだな
驚いて夢でも見てるのかと思ったわ
思い返せばキレていいくらいの対応だったけど、まさかそんな対応されると思わず呆然とした

44 :
昔は任天堂もソニーも普通に好きだったなあ
64でゼルダやカスタムロボやってたし、PSでデジワーやサルゲッチュやトマランナーやってた
GK発覚やらゴキブリの執拗な荒らしやらネガキャンやらで嫌いになった

45 :
俺の中の決定打は お漏らし

46 :
Xperia z はかっちょいいと思う。
ソニー反省した感じがする。

47 :
ステマだね
これが無ければ未だにPSソフトは買ってたかもね

48 :
>>26
『カセットボーイ』と言うよりも『アイワのウォークマン』と言った方が伝わる時代だったからな。
ウォークマンは79年発売か、80年代に世間的にはウォークマンとウォークマンの偽物があるみたいな認識だったのは仕方ないだろ。
悔しかったらアイワが最初にポータブルカセットプレイヤーを商品化してヒットさせろとしか。

49 :
SCE嫌いなソニーファンだが何か?
ゴキのせいでSCEがさらに嫌いになった

50 :
ゴキが居なければまだこんなに嫌いになる奴は多くならなかったろうな

51 :
ステマとゴキだな
極悪ソニーと並ぶキチガイに育った任豚もモンスターだがな

52 :
最近任天堂がフルボッコで悔しいから

53 :
ソニーには興味ないのに
わざわざ乗り込んで煽ってくるファンボーイ達がウザくて嫌になったなぁ

54 :
>>52
と勘違いしてるゴキ

55 :
>>42
樹脂パーツの合わせ目にあきらかに隙間がある場合どうすべきなのかな?

56 :
小売を潰してきたんですって

57 :
>>45
日本が復旧するの一番最後でお詫びもショボかったしな
Homeの件にしても日本舐めすぎなんだよ

58 :
>>45
『嫌い』から『もう買わねえ』まで行ったのは俺もお漏らしだな

59 :
嘘とハッタリもそうだが何よりファンボーイ達が精神障害者しかいないこと
もしかしたら日本人じゃないのかもしれないけど

60 :
海外と比べて日本のユーザを舐めてるとしか思えん対応。
もしかして、日本のユーザはPS以外選択肢無いとか思ってる?

61 :
>>52
キチガイのアンタらしい意見ね。
http://hissi.org/read.php/ghard/20130406/WUlDN3daTE9Q.html

62 :
任天堂そのものは評価するがサードがいらないとか寝言を抜かしてゴキの釣りも
突っ込んでいく任天堂信者は本当に糞だわ、それ以上にゴキブリのゲハ荒しに
嫌気がさしている、二つの基地外は半島の南北朝鮮の構図に似ている

63 :
かっこわるいから

64 :
>>3 >>5みたいなゴミ以下のPSユーザーの存在が原因かしら。

65 :
>>62
実際、ソニーもサードも要らないでしょ?

66 :
だからといってユーザーが偉いわけでもないだろうに
テレビにしろラジオにしろテレコにしろソニーが最初に商品化した商品じゃなかったけど
ユーザーは総じて自慢していたぞ

67 :
俺が「もう買わねぇ」まで行ったのはPS3でのPS2互換削除かな

68 :
タイマーは正確なのにそれ以外の品質が悪いから嫌い

69 :
あんまり伸びないから大半はソニー好きみたいだね

70 :
>>68
それ褒めて無いw

71 :
きっかけはやっぱり傍観社だわ
あの事件知ってて好きになれる奴なんているのか

72 :
「行くぜ100万台」と「PS2発売3日で100万台」。
当時は素直に感心していた分、10年近く騙されていたことを知って嫌いになった。

73 :
・初期不良の多さと学生バイト未満のサポート対応
・個人情報流出とステマ
・痒い所に手が届かない変態思想とそれを良しとする選民思想
・ストリンガーと無能集団によるgdgd経営
・信者と業者のキチガイっぷり
ソニー好きだった我が家からソニー製品が消えた理由

74 :
>>69
一般人はもう関心が無いんだよw
ゲハ抜きにしてもなw気付いてないだろゴキは

75 :
ビッグボス・クタラギの「三声一音で音楽なんかできるわけねーだろ!」発言でファミコン世代全部敵に回したのは覚えてるな。
ああいう奢った態度と、ソニーハードではJRPGとボタンマッシュ(無双クローンね)以外あまり出なくなっていったんで、嫌いではなく興味を持てなくなった。
似たような事情で360も興味が持てず、PCとDS>3DSであそんでる。

76 :
PCはPCで虱潰しゲーばっかりじゃね?

77 :
虱潰しってなんぞ?

78 :
>>74
ソニーに無関心になってきてる人は多いかもしれないわね
オリオンに液晶テレビの販売数負けるくらいだから

79 :
修理費が酷いからね
vitaとかちょっと安くなっただけでよく買う気になるよな
値段気にしないのならわかるが

80 :
はちま

81 :
>>78
無関心な人多いよアップルやらが一般人にも受けてきてから

82 :
PS2の2千数百万台からPS3の800・・・いや今は900万台だったか
半減以下だもんな
PSWの洗脳が解けたユーザーは結講多いと思われる

83 :
PS3が1年でアーマードコアが快適に動作しなくなったから嫌いになったというかゲンナリした
アーマードコアFAでやっとハードで殺戮エンド迎えたのにフリーズ落ちした後ロード時間がありえんくらい長くなったよ
そんでもってコントローラーの充電がコンセントからできないからハードを近くまでもってこないとダメとか
なんのための無線コントローラーかわからない

84 :
そんな極端に嫌いではないが本体が壊れまくるので購入するハードルが高くなってしまってる
ちゃんと作った大鷲のトリコPS4(4万まで)で
出るといった奇跡が起こるなら買うけど まあ期待しとらん

85 :
・企業の客に対する体制
・買わないくせに口だけはでかい痛い信者
・ねつ造アフィブログ

86 :
PS3で愛想が尽きた

87 :
ソニーが関わる業界の掲示板だけ同じように荒れてることに気付いたから

88 :
ゲハを見たら一瞬で嫌いになった

89 :
>>85
>買わないくせに口だけはでかい痛い信者
これは正直、どの派閥も一緒のような…

90 :
>>89
ゴキはその中でも特に買わないし声はでかい

91 :
>>85
>>89
そういう話がでるたびによく思うんだけどさ
はっきり言って、買ってるかどうかなんて分からないよな
っつーか実際買ってるのに「おまえら買ってねーだろ?」って言われてカチンと来た経験がある人は結構いると思うんだ
俺もあるし
・・・ただビューティフル・ジョーの移植だけはマジで酷かったな
ありゃ人間の所業じゃねぇわ

92 :
>>90
ゴキよりマシ!とかいってて虚しくならんか

93 :
SCEのゲームは好きだしヘッドホンもスマホもソニー製品使ってる
ただはちま陣が嫌い

94 :
情報お漏らしして好きになる神経がどうかしてると思うんだけど

95 :
ソニーの体質と信者がキモイ

96 :
ソニーのトリニトロンテレビは12年頑張ってくれたが
その間にPS2を3台買い替える珍事

97 :
やっぱり全然スレ伸びてないね
ソニーが嫌いなのは一部の過激なニシくんのみみたい

98 :
だいたい買った買わないも発表される数字もいじられるからな
大地震の週もPS3は売れたしPSPとVITAの初日売り上げ数字が
まったく同じとか裏工作必死すぎる

99 :
>>90
それ言うならWiiUロンチのサードソフトはモンハン以外酷いもんだっただろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
言いたいこと一言だけ書いて立ち去るスレ Part15 (673)
ニンテンドー3DS その1150 (225)
最近PSWに嫌なニュースが続くね (286)
Respawn「クラウドがなければTitanfallを作ろうとは思わなかった」 (817)
新生FF14の出来が微妙らしい どうしてこうなった (110)
WiiU『マリオサンシャインHD』を任天堂が開発中!? (104)
--log9.info------------------
【NMB】NMBとまなぶくん☆1【かまいたち】 (251)
【TBS】Nスタ part4よ♪【JNN】 (967)
☆・・・ぶらり途中下車の旅 10駅目・・・☆ (216)
いきなり!黄金伝説。part28 (258)
芸能界特技王決定戦 TEPPEN (175)
ザ・ノンフィクション ― Part14 (439)
ホンマでっか!?TV Part35 (414)
ザ!世界仰天ニュース Part19 (287)
IJP イジュウインパーク 3 (606)
マツコ&有吉の怒り新党 48 (320)
【雨上がり】 アメトーーク Part 176 (1001)
【HTB】水曜どうでしょう【第201夜】 (398)
新・週刊フジテレビ批評  (196)
女子アナの罰 (屋根裏部屋◆ (111)
【復活】テレビの韓国ゴリ推しは酷過ぎる 11 (287)
快脳!マジかるハテナ 第2問 (177)
--log55.com------------------
【試合時間短縮】NPBスピードアップ促進スレ 8時間
「プロ野球はすでに死んでいる!」
【薬物汚染】人生に失敗した野球選手【賭博八百長】
■■■■ 日本野球 終了のお知らせ ■■■■
■プロ野球に寄生する亀梨和也がうざい■
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? in改革板
サッカー人気=日本代表・欧州サッカー人気
日本はどうしてこんなに野球が人気だったの?