1read 100read
2013年06月ハード・業界46: XBOX ONE 発熱の問題をクリアする為にクロックダウンか? (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】3DSとVITAついに1000万台差に… (480)
【悲報】Xbox ONEのGPUがWiiU程度にまでスペックダウンしていた件 (285)
韓国でXbox360がPS3に数倍差で圧勝!反日感情も影響か? (144)
箱一がまじで日本から撤退しそうで怖い (112)
共闘先生5作品 VS モンハン4 (194)
E3後に判明したPS4に不都合な真実 まとめ (549)

XBOX ONE 発熱の問題をクリアする為にクロックダウンか?


1 :2013/06/05 〜 最終レス :2013/06/19
悲しいromerの登場。
MSから100Mhz〜200Mhzクロックダウンする通達が来たもよう。
http://www.stfuandplay.com/story/content/microsoft-under-clocking-xbox-one-by-100-200mhz

2 :
>I would still chalk it up as a rumor
自分で信憑性が無いって言ってるしコメント欄でも突っ込まれてますやん

3 :
あ、romerなら仕方無いな
どういう意味か分からんけど

4 :
箱!のCPUはPS4to同じものだってよ
ソースはAMD

5 :
あむだぁ〜

6 :
信憑性がないとな

7 :
これがPSだったらrumorとか無視されてあっという間にパートスレ化してゲハの真実にされるんだろうなあw

8 :
rumorではなく?

9 :
オワタ・・・

10 :
翻訳
約1ヶ月前、MicrosoftがXbox Oneで発熱問題を抱えていると匿名のソースから伝えられた。
本日、Xbox Oneプロジェクトに近い全く異なる情報源から、発熱問題に対処するため
Xbox Oneは100〜200MHzクロックスピードを落とす予定であることを伝えられた。
すでにXbox OneよりもPlayStation 4の方がパワーがあることは分かっている。
PlayStation 4はXbox Oneよりも速いRAMと帯域幅を持っている。
クロックスピードを下げることで両者の間のギャップは広がるだろうが、
同時にXbox Oneの故障率は非常に低いものになるだろう。
1番起こって欲しくないのはRRoDの失態だからだ。ゲームの観点からすれば、
マルチプラットフォームのタイトルでは明確な違いが見られるだろう。
低いクロックスピードは低いフレームレートを意味する。
PlayStation 4では60fpsで動作するものが、Xbox Oneでは30fpsで動作するかもしれない。
現在のスペックを考えると、GPUのクロックダウンを除いては多分そのままだろう。
これはピークシェーダースループットのような他のものに影響を与えるかもしれない。

11 :
つまりPS4は爆音爆熱ハードってことか

12 :
>>4
PS4はJaguarだろう。

13 :
匿名のソースでいいなら適当にメール送ればいいんやな

14 :
んで後からこっそりPS4の方がクロックダウンするんだろ?ばれてるから

15 :
>>12
たぶんこれ
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130605011/

16 :
>>4
同じ世代とは言ってるが、性能まで同じとは言ってない。

17 :
もうこの手の話題は流石にゲップが出るな
実際のゲーム画面が早くみたい
結局数字じゃなく結果が全てなんだし

18 :
「360並みの高い故障率と爆音」
「ただでさえ低性能なCPUがさらに劣化」
どちらに転んでも地獄という・・・

19 :
いや、これ真に受けてもPS4の廃熱がさらに難解になるってだけなんだが…

20 :
ソニーはハード屋
マイクソと一緒にされてもね
ハード設計でマイクソに劣ることなんて無いんだから

21 :
スペックはゲんなりか(´・ω・`)

22 :
>>20
ならPS4は大丈夫だな!お前のこと信じるぞ!
もしもPS4でYLOD起きたらお前を恨むからな、、、

23 :
>>20
ソニーはVita以降、買ってきたパーツを組み合わせてるだけ
立場的にはMSと一緒になった

24 :
ソニーがハード屋とは、、、懐かしいな

25 :
ジャガー使って電源外付けでケースを穴だらけにしてでっかいファンつけて
これで発熱問題なんて有り得ない
仮にそうだったとしたら設計者は無能ってレベルじゃないぞ

26 :
あんなでかいファン付けてるのに

27 :
X1に変更の余地があるとしたら現実的にクロックだけとは言われていたけど、
下方修正とは思わなかったね。ただでさえOSに10%獲られるのに…。
でもまあ箱○の故障がトラウマだろうから仕方ないな。

28 :
量産に入ってる箱1にこういうネタが出てくるってことは
PS4が相当熱問題で苦しんでる悪寒・・・

29 :
>>28
eSRAMとか無駄なトランジスタ積んでないから大丈夫

30 :
PSハードはコレまでも排熱とかかなり優秀じゃん
PS2のスリム初期型意外全部電源内蔵だし

31 :
>>29
ますます怪しくなる突っ込みはやめなよ

32 :
本体を巨大化すれば廃熱は余裕(゜▽゜)

33 :
>>23
本気で言ってるなら相当のアレだぞ、お前

34 :
あのでかい本体で熱問題発生とは思いたくないけど…

35 :
>>33
ごめん、詳しく説明して

36 :
>>35
例え同じ材料でも組み立ては設計によって全然違うものになる。
組み立ててるだけって簡単に言うけど、その組み立て設計図は誰が作ったの?設計デザイン力ってのは凄く大事なこと。
それをバカにするような言い方は設計の重要性をまるで理解してないバカってこと。分かった?

37 :
>>36
なるほど
じゃあマイクロソフトもバカにできないな

38 :
>>36
だな。□ボタンなんて無かった

39 :
RRoDで痛い目見たMSが、設計段階でそれを考慮しない訳がないだろう。
基盤まで公開しておいて今更クロックダウンするほど排熱に問題があるとか、
ちょっと無理があるような気がするんだが。。

40 :
あんなにスリット開けて、デカイファンつけても十分じゃない発熱問題って何だ

41 :
またチョニーのFUDか

42 :
基板は公開したがヒートシンクやGPUは公開していない
一番の熱源がまだ明かされてない

43 :
チョニーはどんだけFUDに必死なんだ
【悲報】Xbox ONEのCPUはPS4のCPUより一世代古い【低性能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369299511/

4gamerのCOMPUTEX TAIPEI 2013の記事
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130605011/
>「PS4と同じ世代のものだ」とのことなので,28nmプロセス技術を用いて製造されるものであることは確定したわけだ。

44 :
同じ世代であって同じものとは書いてないのにマルチしすぎだろ

45 :
40nmのbobcatになるってFUDは失敗してしまったな

46 :
払えるのかね
>The high-end graphics within the Xbox One reportedly cost Microsoft more than $3 billion as part of a multi-year contract with AMD,
>and Sony's deal for Playstation 4 was likely just as pricey,
>Xbox Oneのハイエンドグラフィックスは、既報の通り、AMDとの複数年契約の一環として、マイクロソフトが30億ドル以上のコストを掛けている。
>そしてソニーのPS4は同様に高額だ。

47 :
>>37
俺、マイクロソフトをバカになんかしてないがなにがなるほどなんだ?

48 :
「PS3は高価なプロードライザを使用した美しい基板、360は電解コンデンサ多様の汚い基板!」
と馬鹿にしたくせに、RRODと同様の半田クラックでYLODを発生させ死亡するPS3の例をみるに
ソニー様の設計技術もあてになりまへんなぁ

49 :
??
bobcatかもって言ってたのは後藤だったような

50 :
>>44
同世代ではPS4のJaguarが一番低性能なんだがw

51 :
技術のあるSCEはメインメモリにGDDR5を使用し
PCの様に糞OSに足引っ張られる事がないハードを組んだ
技術のないMSは今まで通りDDR3を使いeSRAMで誤魔化す事しかできなかったw

52 :
>>48
発生件数に差がありすぎるだろ
箱○の基盤は電解コンデンサよりも剥き出しのコイルが凄まじかったからネタにもなる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox62.jpg

53 :
>>44
コメント欄でも突っ込まれまくりで記事書いた本人も噂レベルと断ってる記事で
さも確定事項のようにスレ立てしてる>>1はどうなんですかね

54 :
>>42
公開されてるよ。ページ下の方。
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-spec-Rysis-xbox-one
今回の件に関してはさすがに眉唾。
あるとすれば、PS4のJaguarが2.0GHzにクロックアップされるとする噂が2月に流れた事が原因。
ただ低クロックマルチコア用のJaguarは1〜2Ghz帯の商品。
無理なクロックアップは歩留まりも悪くするしSCEにも相当のリスクがある。
PS4、箱One共に1.6Ghzで落ち着くんじゃないか?

55 :
PS4
価格 : 未発表
発売時期 : 2013年ホリデーシーズン(年末商戦前)
CPU:AMD Jaguar 8コア シングルチップ
GPU : AMD GCNアーキテクチャ 1.84TFLOP
メモリー : 8GB GDDR5
ストレージ : 未発表
光学ドライブ : BD/DVD
OS : BSDベース(系統は不明)
後方互換性 : 無し(ハードウェアレベル)・クラウドゲーミングで対応
Xbox One
価格 : 未発表
発売時期 : 2013年後半
CPU:AMD Jaguar 8コア(4コアチップ x2)
GPU : Dirext3D11.1相当のカスタム 1.2TFLOPS
メモリー : 8GB DDR3 + ESRAM32MB(GPU)
ストレージ :500GB(ユーザー交換不可)
光学ドライブ : BD/DVD
OS : XBOX OS(ゲーム)・Windowsカーネル(アプリケーション)・制御OS
後方互換性 : 無し
結局このリーク正しかったんだよな

56 :
ブーメラン設置班大忙しだな

57 :
>>42
wiredにヒートシンク載ってるけど

58 :
GPUもメモリもPS4以下なのに
CPUまで性能がダウンするのかw
箱1買う人って脳に障害があるだろw

59 :
こうなるわけか・・MS悲惨すぎる
PS4⇒Jaguar8コアカスタムCPU 2.0GHz、Radeon次世代GPU 1.84TFLOPS、GDDR5 8GB メモリ帯域176GB/s
XboxOne⇒Jaguar4コア×2CPU 1.4GHz、カスタムGPU 1.2TFLOPS、DDR3 8GB メモリ帯域68GB/s

60 :
Jaguarは1モジュール4コアの設計だから8コアにしようとしたらどうやっても2モジュール構成になる

61 :
>>59
それはあくまでカタログスペック
ワンの方は重たいOSが3つも載ってるから
実際のパフォーマンスではゲーム最優先のPS4にもっと大きく差をつけられる

62 :
10数億トランジスタ規模のeSRAMは相当に熱を持つぞ。

63 :
ゴキちゃん達が期待するほどのスペック差が出るのだとしたら
実際どういうつもりでやってのんか
MS開発に問いただして欲しい所だな。
TVやキネクトでカジュアル取り込みたいなら
少なくともPS4より$100程度は安くしないとお話にならんだろうし。

64 :
>>1
romer ってなんだよ?

65 :
期待してるのはクラウド幻想に取り憑かれたチカ君だと気づいてないんだよな
少し前までチカ君死滅説流れるほどニシ君まみれだったゲハ
今ではすっかりニシ君が絶滅危惧種である

66 :
春になったのでゴキちゃん巣から出てきたww

67 :
>>62
いや、SRAMは低消費電力だし、CPUやGPUのロジック部分に比べたら全然発熱しないから。

68 :
>>65
せめて前後の文章に繋がり持たせてくれ。
主張したい事がよくわからん。

69 :
>>68
ゴキ「MSのクラウド戦略が怖いので、幻想ということにして叩きます」

70 :
まぁ、実機とソフト出てからだね。
その前に噂や想像だけで色々言っているのはテクスレ(笑)だけで十分じゃない?

71 :
似たようなAPUだけど、PS4は換気が良いのだろう。
こんな感じ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00835HYVW

72 :
>I would still chalk it up as a rumor

73 :
発売までに半分くらいの性能になりそうだな

74 :
そもそも低消費電力がウリなコアを高クロックでぶんまわす事自体がおかしいからな。
あんまりピーキーにすると、どこかで絶対に歪みが出る。

75 :
どっちも1.6Gで回す予定でしょ
そんな話はどこにもないぞ

76 :
PS3だってRSXはクロックダウンしてるしな
夏場心配だから下げたんだろ
季節でクロック変動して冬本気出せる前代未聞ハードというのも有りだが

77 :
箱が先にクッタリしちゃったか

78 :
ONEでそれだけ発熱するなら自称高性能のPS4さんはどうなっちゃうんですかねぇ

79 :
PS3で16cmの巨大ファン採用したの忘れたのか

80 :
>>63
キネクトのコスト舐めんな。
こいつ標準とかスペック落とすしかないだろ。

81 :
TGSでフリーズしまくるPS4先生にご期待ください!
TGSにプレイアブルのPS4が出てくるかもわかんねー状況だがw

82 :
>>80
発熱に関してはPS4の方がヤバいけどな

83 :
発熱は問題じゃない
処理出来ればな
箱○の場合は夏場CPUが90度超えるからCellより熱処理困難だったのは事実だ
PS3は強力なファンで排気熱が40℃という優れた冷却性能があった
SCEにはVAIOのソニーがついてる

84 :
マジかよ糞箱売ってくる

85 :
むしろこれが事実だったらjaguar終了、さよならAMDだ

86 :
初期型PS3の爆熱知らんとは…

87 :
>>86
60GB生産終了の知らせを聞いて速攻ネット探して愛知のゲオから買った
それが俺
部屋が暖かくなるほど熱を外に出してるということだ
テレビとPS3で冗談抜きで11月も暖房なし余裕だ
箱○は爆熱逃せずにRRoD
その違いな

88 :
>>80
いや、キネクトのコストなんて関係ないよ
ファミリーやカジュアルを取り込むのなら
安くないと買う価値ないでしょ
高けりゃMSがコケる。それだけの話。

89 :
電源の熱をHDDに逃がすVAIOのソニーかw

90 :
店頭の試遊機で逝ってる箱○いくつ見たことか…

91 :
アフィブログとまんないな

92 :
>>90
あれはPS3でも場合によってはRる
扉のあるTVラックと変わらん置き方してる店多かったしな

93 :
>>89
熱に弱い有機ELを排熱に利用するSCEだ

94 :
>>89
VAIO以外ノートが死滅したのは分厚いダッサイ本体しか作れなかったからな
ソニーの小型化技術はゴリ押しのない非常に合理的な構造なんだよ
VAIOより薄いのなんてSSDだったりディスクドライブレスしかないぜ

95 :
音声でTVチャンネル変える為に
低スペック妥協、PS4より高い価格を実現!
MS「でもそれがXboxOneなんだよね」

96 :
>>94
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/
死滅してるのはVAIOのようだがw

97 :
価格ドットコムとかVAIO知らなさすぎだろ
ソニーストアで自分で構成選んで買えるのに店で買うバカいるかいな
スペック選択の自由度の高さもVAIOならでは
デルのBPOノートとか買ってる奴はR

98 :
ゴミみたいなスペックが自由に選べることに何の意味あんのw

99 :
そういうアホが熱死させるんだよヴァーカ^^

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】E3のVita出展パッケージソフトは『5本』 繰り返す『5本』 (104)
なぜ据置市場では低性能ハードは売れなくなったのか? (706)
PS4の独占サードタイトルが0な件 (158)
ライトニングの装備している盾(多分)が斬新すぎる件 (138)
ソニーがDolce(ドルチェ)と呼ばれる何かを開発中の模様 (263)
FF14新生 8/27発売決定、価格は3300円(DQ10は8980円) (746)
--log9.info------------------
音楽の才能がある障害者 (123)
【勉強】盲学校生【鍼灸あマ指師国試受験】その1 (142)
【身体】障害年金 いくらもらってる? (157)
職場にいる聴覚障害者の女 (152)
 障害者の「差別するなは甘え 障害者団体は糞 (160)
水頭症で死にたい (170)
健常者上等!! (178)
身体「障害」共済年金 (114)
【言っとけ!】世界の中心で障害を叫ぶ【叫び専】 (166)
【自覚しろ】アスペルガー、自閉症【迷惑だ】 (325)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな 9台目 (146)
【製作期間】障害者手帳完成待ちの人集合【2ヶ月】 (133)
江頭2:50分からのメッセージ (148)
死にたくはないが、生きていくのに疲れた (200)
アスペルガー症候群だけどレジ打ちます (106)
視覚障害者の認定基準は厳しすぎる (190)
--log55.com------------------
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第56話「教えてサライ!逆逆警察のひみつ!」Part2
[再]ミュークルドリーミー 第1話「はじまりのストーリー」Part2
男子ごはん 大人も子供も楽しめる!ホットプレートレシピ4品
[再]ポケットモンスター★1
YOUは何しに日本へ? → なんでも鑑定団
日曜ミステリー『信濃のコロンボ 事件ファイル17 遠野殺人事件』
おっぱいゴルフ
[再]BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第1話「うずまきボルト!!」Part1