1read 100read
2013年06月地理・人類学183: 大都市一極集中は正しい 地方過疎化も正しい  (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最高の都会人は江戸っ子 (113)
文化人類学 (103)
O型=インディアン・アボリジニ・ニガー (164)
【大阪都】西日本の建設ラッシュで日本経済V時回復 (102)
【日本一大都会】 東京 ・ 江戸 【人情の街】 (131)
「東海地方」名古屋・静岡・浜松・豊橋「大都市」 (121)

大都市一極集中は正しい 地方過疎化も正しい 


1 :2011/09/10 〜 最終レス :2013/05/07
一極集中を是正する

都市に人が減り、サービスの超過供給にて都市部の不景気加速GDP低下

地方に中途半端に人が残るも、産業が限られている

限られた産業から、労働分配の取り合い、あるいは低均一化 また、一人当たりの生産力が減る、雇用率が下がる

自治体が養いきれずに財政破たん

共倒れ 国力衰退

一極集中する

人が集まり消費口が増えビジネスが相乗的に増え、あらたな雇用が生まれていく

周辺地域もベッドタウン化で経済的に潤う

地方は過疎化するが産業やビジネスが限られているため、人が少ないほど一人当たりの取り分が増える

大都市と地方にとって経済的にプラスになる

現在日本が行き詰っているのは地方に対して補助をするようになってから
夕張が財政破綻したのは養えるキャパシティを超えていたから
どんどん一極集中を進めるべき
そのために都市へのインフラをどんどん整えろ

2 :
労働生産性上昇率ランキング

         20年間の       人口流入順位  20年間の
         労働生産上昇率             人口純流入(1000人当たり)
 1.福井県      .73.1%        27位     -29.2人
 2・島根県      71.6%        40位     -50.0人
 3・石川県      71.2%        20位     -18.3人
 4・新潟県      70.2%        32位     -39.5人
 5・大分県      70.2%        34位     -41.9人
 6・東京都      68.4%        33位     -40.2人
 7・鳥取県      65.6%        26位     -25.7人
 8・秋田県      65.2%        45位     -77.6人
 9・三重県      64.7%         .7位     +33.9人
10・北海道      64.2%        36位     -46.2人
11・福岡県      46.5%        11位     +16.7人
12・栃木県      45.5%        10位     +26.9人
13・広島県      43.4%        24位     -22.6人
14・青森県      43.1%        46位     -93.3人
15・千葉県      43.1%         .2位    ..+119.1人
16・埼玉県      42.2%         .1位    ..+132.8人
17・神奈川県    ..40.9%         .5位     +85.3人
18・愛媛県      40.6%        37位     -47.8人
19・兵庫県      40.8%        13位      ..+5.5人
20・和歌山県    ..35.4%        30位     -33.5人

社会生産性本部生産性総合センター
『県別生産性比較』 1996〜2006年版より

産業がないところほど過疎化によって一人当たりの労働生産性が高まる


3 :
大都市一極?
大都市は日本で5、6個はあるよ
連帯責任にするなよ
東京が一人で根こそぎもっていくくせに

4 :
今の日本の状況では多極集中がベスト

5 :
集中させるなら東京 名古屋 大阪都市圏だな 
他拠点都市は放っておいても大丈夫
人口密度が700人/kmを超えると経済はプラスになるようにできてる
それ以下はどんどん過疎化させた方がいい

6 :
大都市比較統計年表は、大都市(政令指定都市及び東京都特別区部)の市勢ならびに行政の基礎的な統計資料を相互に比較することを目的として、大都市統計協議会により毎年編集されています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1149647376417/index.html

7 :
東京大阪だけに今以上に集中させてやればいい。
両都市圏に6000万人ずつ均等に振り分けろ。

8 :
一極集中→都市の肥大化→高コスト化→更なる肥大化→虚飾で繁栄→国際競争の時代→競争力の低下
多極集中→都市のスリム化→低コスト化→更なるスリム化→実力で繁栄→国際競争の時代→競争力の上昇

9 :
>>8
抽象的すぎ
話が飛躍しすぎ
経済の原理すらわかってないようにも見える

10 :
市場原理主義なんて代物が蔓延してるから一極集中になる

11 :
>>5
同意!

12 :
大都市のように出生率が低いところに人を集めまくったら人口減少と経済規模縮小が早まり、結果国際競争力の低下になると思うんだが

13 :
どこに住んでいようが、結婚しない人はしないし子供作らない人は作らないと思うんだが

14 :
>>13
ならば何故出生率に大きな地域差が出るんだ?

15 :
都市が人口を食いつぶす、と言うのは、所謂歴史人口学とやらの本あたりでも、
実証されているように思う。
 しかし、静止人口で安定せずに、このまま人口が減少し続けるようであれば、
今の「大都市一極化も地方過疎化も正しい」と、のんびり構えているわけにも行かないだろう。
大量移民でも認めるなら、それでも良いかも知れないが、正直、言葉や習慣の違う異民族が入ってきて、
おちおち、ゆっくり眠れないようになるのは、ごめん蒙る。

16 :
>>15
少子化の原因は結局デフレだ
それは出生率と日本経済成長のグラフが符合することでもほぼ証明されている
一極集中を行い地方に中途半端な開発をさせなければ
日本経済は潤いその結果同時に地方の財布も豊かになる
地方に、経済の溜め池を作り、流動のボトルネックをつくって行き詰ってるのが現状だ
あと、アメリカは移民で成功した国だが
それは英語習得の強制と愛国教育を行ったからだ
ヨーロッパみたいに多文化主義と釘打って、移民に言語も習得させず、
ライフスタイルもそのままにしたせいで底辺層が増え治安を、悪化させただけだ
どうせ行うならなら前者であるべきだがそうもいかないだろうな
極力移民よりも国内の人口移転の方が肝要だったりする。

17 :
>>16
日本は他国と事情が違う地震大国だ

18 :
日本の場合は企業本社の東京一極集中も問題になっているわけだが例えば、みんなで地方から東京に本社移した企業の製品の不買運動とかどう?
流通なら、大阪や名古屋から東京に本社移した某有名デパートには金輪際買い物しないとかね
まあ、あくまでも一例として出してみただけで他人に強要する気はないけどさ

19 :
トンキンはもう大都市から外せ

20 :
うむ

21 :
>>14
地域差ってそんなにあるか?
地方に行くほど出生率が伸びて改善してるならまだ話は分かるけど
現状は東京都よりちょっと上っていう程度でしょう
一番の原因は他にあるのではないか
少子化の原因は恋愛しないorできない若者たち11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1315281229/l50

22 :
226 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 01:46:30.63 ID:3tTCGWGa
もっとも高齢化が加速している都道府県は東京都
227 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 07:16:06.48 ID:KCKeQ3JD
>>226
そりゃ日本で一番子どもが生まれない地域。
そして、日本中に生まれ育ったなけなしの若者を片っ端からかき集めて食いつぶしてる地域。

23 :
都道府県ごとの出生率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7255.html
まぁ出生率はどこも減少してるいるし継続的に人口が増える2.00以上は満たしていないな、残念ながら。
だが地域のコミュニティがはっきりしている田舎の県の方が産みやすいのは明らかな事実だろうな。四国島内や北海道が少し低めなように、多少地域差もあるが。
親が目を付けてなくてもよく見知った近所のおじちゃんおばちゃんたちが見守ってくれてるってことはそれだけで子育てには心強いもんだよ。
首都圏は保育施設すらまともに確保出来ない状態と言うし、なおさら産みにくいだろう。
今は放射能の恐怖で東京含めて東日本では以前にも増して安心して子供を産めないんじゃなかろうか。
首都圏に集まると結果的に人口減少が早まると言うことは間違いないだろうね。

24 :
>>1
おまえ、、、、





まだやってんの??
ニートのくせに

25 :
東京はそろそろ限界だぞ。
都心でも隅田川を越えて、中央区あたりまでマンション建設ラッシュだ。
街がなくて自分達の部屋だけあればいいってもんじゃないだろう。

26 :
千葉県人口 初の減少へ 震災響き5000人
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011112302000041.html
東日本大震災の影響で千葉県の今年の人口が、統計が残る一九二〇(大正九)
年以降初めてマイナスに転じる見通しとなった。九月末時点で、五カ月連続の減
少となり、一月から五千人以上も減っている。震災に伴う液状化の被害などで、
県外への人口流出が続いていることが要因として挙げられる。
首都圏では、東京都内で地価高騰の影響により人口減少に歯止めがかかった
九五(平成七)年以降、東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県では人口増加が
続いていた。
千葉県の人口は、毎年二万〜三万人超の増加が続いており、昨年末時点では、
六百二十一万七千八百五十七人だった。今年は震災直後の四月こそ約二千人
増えたが、五月からは減少続きで、九月末時点では昨年末より五千二百七人少
ない六百二十一万二千六百五十人に。これから残り三カ月の増減を見込んでも
昨年末を下回るのは確実な情勢となった。
地域別では、液状化被害を受けた東京湾岸の減少が目立つ。市川市で千二百
六十人、浦安市で千四十九人の減少となり、千葉市美浜区でも五百四十七人の
マイナス。
福島第一原発の事故が起きて以降、比較的高い放射線量が測定される地点が
あった柏、松戸など千葉県北西部の「東葛地域」の六市でも、人口増(昨年計一
万一千七百三十七人)にブレーキがかかり、九月末時点で計千九百五十五人の
増加にとどまっている。
東京都内でも原発事故の影響で、外国人が自国などに引き揚げ、七、八月に約
六千四百人が減る異例の年となった。ただし、現在は回復基調で、最終的には前
年よりも増加する見通しという。

27 :
>>18

三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html
HOYA メガネレンズ事業の本部をオランダからタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html
日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html
三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/
日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/
ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm
ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html
日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm

28 :
東京一極集中を解消するには その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1319648707/
次スレ誰か頼む

29 :
東京一極集中は国を滅亡させる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300024929/l50

30 :
なんか最近、芸能でも、ファションでも、アジアの中で東京の存在が薄れてきてるよね
新しいものを生み出すことより、既存のスタイルに固執する時代遅れの都市になってしまった。

31 :
もともと東京に新しいものを生み出す気風はない。
外国や国内他都市発祥のものをメディア力でかっさらうだけ。

32 :
「ほんまもん」乏しい国の迷走
ttp://dreammakerk.blog92.fc2.com/blog-entry-5697.html
>政治や経済が迷走しているのは、近代にできたこの国の首都に異国のコピー文化が氾濫し「ほんまもん」の文化がないからだ。

33 :
>>28
東京一極集中を解消するには その7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1322530460/

34 :
>>31
万国博覧会を居ながらにして楽しめる都市と考えれば、それはそれで素晴らしいことなんじゃないの?

35 :
■国難は全て関東人が引き起こし、中四国九州が尻ぬぐいさせられている■
@1274年と1281年の蒙古来襲
→鎌倉に幕府
→関東の指導者が、軽率なことに、蒙古からの国書に返書せず、蒙古の使者を
 切り捨てるなどして、蒙古を怒らせたため発生。
→中四国九州の御家人が防衛に当たり、神風が吹き、国難を乗り越えた。
A1853年の黒船来航
→江戸に幕府
→関東の指導者が、鎖国を長引かせ、米国を怒らせたため発生。
→中四国九州出身の、元勲(薩長)が日本を救った。
B1945年の日本の敗戦
→東京に首都
→近衛文麿(東京出身)と東條英機(東京出身)という無能な首相が、日本を敗戦に導いた。
→中四国九州(広島と長崎)への原爆投下で降伏。日本の滅亡は回避された。
国難は全て、関東に政治中枢があった時代に発生しているが、「がめつい」と
よく言われる関西人は、保身を最優先させるため、大勢力のくせに貢献しない。
その結果、毎回、中四国九州が犠牲になっている。


■関東や関西に首都があると国難を招き、結局は中四国九州が犠牲になる■
歴史上の国難(元寇、黒船来航、太平洋戦争)は、全て、関東人の短気で、
喧嘩早く日本人らしくない性格によって、引き起こされている。
中四国九州では、国防への意識が比較的強いため、それが裏目に出て、
広島(軍都)と長崎(造船所)が、原爆攻撃された。
首相など有力政治家の輩出は、中四国九州に多く、関東や関西に少ない。
つまり関東や関西のような、政治的人材が不毛の地に政治の中枢が
置かれていると、国難を招き、結局最後は、中四国九州が犠牲になるのだ。
関東人や関西人は、普段は偉そうにしているが、いざという時、役に立たない。
首都は、中四国九州のどこかに、一日も早く遷都すべきだ。
歴代首相の人数
北海道 1
東北  4
関東 13
中部  9
関西  6
中国 16
四国  4
九州  9
合計 62
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5237.html

36 :




独占滅亡東京




37 :
一極集中是正、地方分権が大事っていうなら
まずは基礎自治体つまり市町村の権限を大幅に強化したほうがいいと思うんだがな
都道府県は撤廃、その権限をみな市町村に移譲してさ
都道府県がなくなる事で国が出す補助金も減らせるし
その上で国の出先機関として十個の「道」を置く
その区割りは
北海道=北電管内
東北道=東北電管内
東中部道=東電管内
西中部道=中部電管内
北陸道=北陸電管内
近畿道=関電管内
中国道=中国電管内
四国道=四国電管内
九州道=九電管内
沖縄道=沖電管内
必要ならさらに「特別区」を置く

38 :
よく理想としては東京、大阪の東西二大都市だっていう人がいるけど
それだと、東海地震と南海地震が連動で(歴史上何度もある)起きた時はヤバくない?
首都機能と証券市場は、東京札幌福岡のトライアングル体制にしたほうが確実では?

39 :
<2012年:街開きを迎える4大プロジェクト>
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/1219_02/index.html
 ■2012.04.19 街開き ダイバーシティ東京
http://www.hikarie.jp/
 ■2012.04.26 街開き 渋谷ヒカリエ
http://www.tokyo-skytree.jp/
 ■2012.05.22 街開き 東京スカイツリータウン
http://www.tokyostationcity.com/
 ■2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
★ダイバーシティ東京
 巨大複合施設。ガンダムは過去51日間で約415万人動員。
 今回は最低1年間は展示で2000万人以上は堅い!
★渋谷ヒカリエ
 3大副都心の複合都市開発としては1970年代のサンシャインシティ以来、
 久々の超巨大商業施設誕生!
★東京スカイツリータウン
 ギネス公認世界一の東京スカイツリーはもちろん、
 周辺巨大複合エリアには東京ディズニーリゾートに匹敵する2500万人が集う。
 東京のみならず、2012年世界最大の街開き!
★2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
 世界最強都市東京のシンボル、東京駅がついに復元!
 東京駅が街になる。

40 :
よくどうでもいいものばかり集めたなw

41 :
! ばっかりだね

42 :
■岡山のような小さな街でないと、首都になれない■
ロンドン(英)、パリ(仏)、ローマ(伊)のように、首都が長い歴史を経て大都会に
発展した例はあるが、普通の街が首都になる時は、いつも小さな街が選ばれている。
キャンベラ(豪)
大都市のシドニーとメルボルンとの間で首都の取り合いになり、結局、妥協案として、
小都市のキャンベラが首都になった。
オタワ(カナダ)
モントリオールやトロントなど主要都市の間で、首都の取り合いになり、結局、
小都市のオタワが首都になった。
ボン(西独)
ミュンヘンやハンブルグのような大都市を首都にすると、独統一後にベルリンに
首都を戻せなくなる恐れがあったため、小都市のボンが首都になった。
ワシントン(米)
米国の首都に選ばれた時、ワシントンは人口が少なかった。
つまり関西のような大勢力の地域に、首都機能移転しようにも、他の地方が妬んで
反対するので、無理なのだ。
インフラがあるとか、関東に次ぐ2番目だから関西へ首都移転すると言うのは間違いだ。

43 :
理想は往来しやすくすることなんだけどね
格安航空とかどうなるんだろう

44 :
余計大都市への集中がひどくなる
特に、貧困層のな
ただでさえ職が少ない上に車がないと暮らせないような地方にはなかなか集まるまい

45 :
>>42
■副首都より先に、恒久的な首都を決めるべきだ■
東京震災時に大阪に首都機能を移転(副首都)した場合、後で必ず東京へ
機能を戻せる保証はない。
放射能汚染で東京に人が住めなくなったり、想定外の津波や火災で東京都民が
全滅することもあり得る。
そして機能を東京へ戻せなくなった時、どこに恒久的な新首都を置くかを事前に決めて
なかったら、「大阪(副首都)以外の街に首都を任すのは、東京都民の遺志ではない」
というようなことを口実にして、大阪がそのまま首都の地位に居座る恐れがある。
つまり、震災で東京が発言力を失い、大阪の発言力だけが増すため、
副首都を大阪に置いたことが、東京都民の「遺言」にされてしまう恐れがあるのだ。
どこの国でも、遷都が行われる時は、田舎に首都が移転されるのが普通で、
大阪のような大都市が首都の地位に居座ると、他県民は大きな不利益を被る。
しかも大阪は大地震が頻発するので、恒久的な首都にするには不適切な街だ。
ある人(東京)が病気(震災)で働けなくなった時に、財産の管理運用を
別の人(大阪)に任せるということ(副首都)だけを先に決めて、(東京が)
病気で死んだときに誰に財産を相続させるかということ(恒久的な首都)を
決めてなかったら、(大阪に)財産を取られるだろう。
つまり順序立てて決めて行かないと、間違いが起きるのだ。
副首都を決める前に、まず恒久的な首都を決めておかないと、大阪のような
不適切な街が、恒久的な首都になり、他県民は大損害を被るだろう。

46 :
一極集中是正に金融庁も株主もこれ以上動かないなら、我々庶民が動くしかないか
すなわち、東京電力管区内から本社機能を出さない大手金融機関は一切利用しないor一斉に解約する
貯金はゆうちょか地銀かネット銀行だけにする
っていうのはどう?既に俺はそれを実行してるけど

47 :
みんなで地方から東京に本社移した企業の製品の不買運動とかどう?
たとえば流通なら、大阪や名古屋から東京に本社移した某有名デパートには金輪際買い物に行かないとかね
まあ、あくまでも一例として出してみただけで他人に強要する気はないけどさ

48 :
ブラジルみたいに政治と文化と経済それぞれの中心がバラけてるのが
災害大国日本にとってベストな形だと誰もが考えてる

49 :
>>48
世界遺産に出てた都市よかったね

50 :
これからの五大都市のあるべき姿
 札幌=ミュンヘン
 東京=ベルリン
名古屋=ニューヨーク
 大阪=シカゴ
 福岡=サンフランシスコ

ちなみに電力周波数は
札幌東京等の東日本は、ドイツ式50hertz
大阪福岡等の西日本はアメリカ式60hertz

51 :
大阪が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032819290054-n1.htm

52 :
【伊藤忠商事の事例】
伊藤忠商事は東京と大阪の2本社体制だが、すでに中枢機能の大半を東京へ移した。
昭和50年に約2200人だった大阪本社の正社員は現在、10分の1近くまで減っている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110811/biz11081120130014-n2.htm

【今後の在阪企業動向】
12春 住友信託銀行(合併、本社登記移転、千代田区に自社ビル建設)※済
12夏 ザ・パック(本社機能移転、渋谷区に自社ビル、埼玉県に新工場)
12秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅、住友ビルから撤退)
13夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転、日本橋兜町に本社機能)←要注目!!
ここまで日本経済の中枢機能を東京に集中させるとは
もはや正気の沙汰とは思えない
せめて証券市場とか金融だけでも福岡中心でやるべきではないのか
ttp://opinions.news.yahoo.co.jp/op?a=1190662-fund
地震に脆弱な関東平野への一極集中リスク
首都圏はそもそも3千万人もの人口をもてるような場所ではないわけです。
ニューヨークやパリに比べれば、地震が多くて地盤が悪い。こんな場所に
政治も経済も、文化も人間も一極集中している事態は異常です(鎌田浩毅・京大教授)。

53 :
東大を東北大に吸収合併させよう!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1327513230/

54 :
>>47
日本ハムは徳島で全く売れなくてもダメージは無さそうだが。

55 :
東京人てむなしいね。一生働いても家も買えないなんて。通勤片道2時間かけて
やっと3DKのマンションを買うのが関の山。その為に必死に働く東京人。
それすら買う事が出来ない低賃金労働者が山ほどいるんだろうな。地方の人は
貧乏人なんて言ってるけど、東京にはたくさんのマンションすら買う事が出来ない
貧乏人がこういった所に住んでるだろうね。地方に住めばマンションぐらい
買える人でも。
なんと、むなしい人生を送ってるね。
東京の画像http://www.youtube.com/watch?v=gf16885CAqE&feature=fvsr
こんなひどい所に良く住めるね。
福岡の画像
東京の基準で言えば豪邸だねhttp://www.youtube.com/watch?v=IBlI31_k_b8
こんな家には東京では一生住めないだろうな。
福岡では東京でマンションを買える値段で、豪邸が買える(東京基準)。
狭い住宅、満員電車で必死に通勤。行楽地に行くには大渋滞。まずい食い物を食って東京生活を満喫して下さいな。
おっと、東京では低賃金と駐車料金の高さで軽自動車すら、買えない乗れない人も多いんだろうね。
今は東京も福岡も置いてる物は変わらんよ。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/floor_guide/index.jsp
http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kokura/floorguide/index.php
大抵の物は地方で手に入る。ああ、寂しい東京人。
東京人が地方の実態を知ったら、いかにむなしい人生を送っている事がわかる
だろうな。高い不動産や家賃、通勤地獄。ほんと東京人は不幸だよ。


56 :
勤めに出ている場合、一日の大半は外にいて、休日も外で遊ぶ。
となると、外に遊ぶ場、暇つぶしの場が多いところほどいい。どんなに狭かろうと、家は都会がいいな。

57 :
576 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2012/06/07(木) 08:27:26.91 ID:TnOG0WT+
まあ関西経済が潤ってるからいいんじゃないの?
うち(某中堅商社)だけど、今や関西で大型物流倉庫探すのは至難の技だよ?
超大型なんかは既に大手とかが抑えてるけど、3/11/2011以降 関西の物流倉庫は奪い合い。
外資も猛烈な勢いで抑えて来るし、この上にfedex来て、陸上の方に物流倉庫ないんじゃね? みたいな。
物流の中心は明らかに西にシフトして行ってる。
ウチも役員の半数が大阪常駐になったし、今年の夏頃には大阪本社立ち上げの話も社内でチラホラ聞くしね。

58 :
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/20(水) 16:43:36.48 ID:Epieuqr7
PC業界も大阪飛ばしの流れ
中華企業にもハブられる大阪www
レノボ、ソフマップ秋葉原と ビックカメラ名古屋に「レノ ボ・カスタムショップ」
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/20/063/

59 :
東京一極集中を解消するには その12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1336561841/
スレ立てられる人、次スレ頼む

60 :
もうこのスレでいいじゃん
スレタイに対するアンチテーゼってことでさ
ていうか、いい加減このスレもちゃんと消化しようよ

61 :
在京マスコミの大阪叩きがよく槍玉に上がるが
確かにそういう偏向報道が多いのも事実なんだが
ただ、経済面ではまだまだ東京へ本社移す事なく
立派に大阪で頑張ってる企業のほうが多いのもまた事実
雇用だって他の地方に比べりゃ恵まれてるほうじゃん
まああくまで比較の問題だけどね

62 :
東京都の居住者と昼間に働いたり通学したりする人の合計である「昼間人口」が、2010年に
1557万人と前回の05年調査に比べて60万人増えた。1500万人を超すのは初めてで、
東京への人の集中が浮き彫りとなった。総務省が26日発表した。10年の国勢調査をもとに分析した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26031_W2A620C1EE8000/

63 :
一発の核で、日本は沈む。

64 :
次スレまだ?

65 :
世界首都NYCから、真実の東日本大震災の情報を
ツイッターで、ツイートしているので宜しくネ♪

ツイッターデビュー1周年のルンルン女帝のフォロワー数は、ゴリモンの10倍以上規模ヨ♪
世界1万8000位以内、日本トップ3000、大阪府トップ150、大阪市トップ100を記録♪♪v^^v

ルンルン女帝 26000
ゴリモン    2200

66 :
次スレなんか欲しがりません
このスレ消化するまでは

67 :
みんな東京にいって東京の中だけで経済が回る。
地方には公務員と土木と農業の人たちだけがのこり
補助金を吸い上げてぬくぬく暮らす。
将来は補助金がすごい額になるだろうな。

68 :
>>62
それあくまでも2010年のデータだろう
震災後となるとまた話は変わってくると思うよ

69 :
>>59
田舎者特に関西人が「東京がみんな悪いんや〜」って書くスレなんていらんでしょ。

70 :
まったく同感

71 :
「東京がみんな悪」くない根拠が知りたいな

72 :
その前に、東京が地方に対して害悪を加えたという根拠をどうぞ。
田舎の人が良く言う嘘
・工場三法:これは東京にも適用された工場の規正法。田舎だけが規制されたわけではない。
・東京一極集中:京阪と名古屋は世界有数の都市圏を持っていて、東京だけに集中しているわけではない。

73 :
>東京だけに集中しているわけではない。
だったら、日本には東京と田舎しかないかのようなお前さんの書き振りはおかしいよね

74 :
>>72
>京阪と名古屋は世界有数の都市圏を持っていて、東京だけに集中しているわけではない。
その京阪・名古屋や世界の主要都市と比べても東京の規模が突出してデカイからおかしい。
日本は別に世界最大の経済規模や人口を誇ってるわけではない。

75 :
>>73
東京が地方に対して害悪を加えたという根拠
はどうしたの?そんなのないから出しようがないけどな。

76 :
>>75
東京以外の夏期五輪を、在京マスゴミが総力を挙げて叩きまくって潰した件。

77 :
ロンドンの「都市圏人口」は東京の1/3以下だが、都市ステータスは東京を上回る
つまり「エリートはロンドン、ボンクラは地方」と比較的住み分けられている
ただし、イギリスは伝統的に田園生活を尊ぶ文化があり、田舎が都会に劣等感を持つことは少ない
「人材の一極集中」には一定のメリットがあるが、「人口の一極集中」は弊害しか生まない


78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:43:09.56 ID:O0kXhjOs
横浜・川崎の両市と湘南・三浦半島の自治体再編成で特別市を3つ造ろう
川崎市:川崎市+横浜・鶴見区
横浜市:横浜市+横須賀市+三浦市
鎌倉市:葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町+横浜・泉区・戸塚区・栄区

79 :
>>77
>ただし、イギリスは伝統的に田園生活を尊ぶ文化があり、田舎が都会に劣等感を持つことは少ない

ウェールズに対する揶揄見ても同じ事いえんのかよw
「糞田舎ウェールズは農民と羊が暇つぶしにRしてるとこ」なんてからかいもあるわけだが
住み分けについても階級性も日本みたいに隠れてなく、あからさまな部分があるが、
違いといえばそれぐらいで別種ということでもない

80 :
地方に未来はない。少子高齢化、人口減少が毎年、毎年、劇的に人口が減少している。

地方では商店街はシャッター街、店もガソリンスタンドもどんどん閉店。コンビニも消えていく。
もちろんデパート、スーパーは数年前になくなった。空き地は虫食い状態。空家はそこら中にある。

会社にとって地方は人口が激減して、売り上げも利益も伸びないので、撤退するしかない。
若い奴は地方で働く場がないので東京に働きに出ざるを得ない。

人口減少する社会は、店も会社も支店も販売網も若者もみーんな居なくなって廃れていく。
限界集落は日本にすでに1000箇所以上。これらの集落ではもはや普通の生活ができない。
地方都市も数年後や十数年後には限界集落の仲間入り。
数年後には東京も人口減少社会に突入し、若者は中国に出稼ぎに行かなければならなくなる。

若い優秀な外国人をどんどん国内に入れていかない限り日本は滅びてしまう。
大学に留学生を入れるとか外国人観光客を呼び込むことしないと地方は永久に衰退し続ける。

81 :
それで、外国人は地方のために何をしてくれるんだい?

82 :
>>80
一人の女性が生涯に産む子供の数(特殊出生率)は
都市化が進んだ場所ほど少ないことは統計的に明らかな傾向
ゆえに、大都市には未来がないと言うのが正解。
外国人の移民を認めても、速やかに特殊出生率は
その地域の平均と変わらなくなる事も良く知られている。
結局、その地域の所得やライフスタイルに問題があるんだよ。
まあ、大都市東京はこれ以上、地方から人的資源を収奪するな
いま、東京に住んでいる人は、速やかに地方都市に移転しろ
と、言うのが正解。



83 :
>>82東京のライフスタイル。東京人てむなしいね。一生働いても家も買えないなんて。通勤片道2時間かけて
やっと3DKのマンションを買うのが関の山。その為に必死に働く東京人。
それすら買う事が出来ない低賃金労働者が山ほどいるんだろうな。地方の人は
貧乏人なんて言ってるけど、東京にはたくさんのマンションすら買う事が出来ない
貧乏人がこういった所に住んでるだろうね。地方に住めばマンションぐらい
買える人でも。
なんと、むなしい人生を送ってるね。
東京の画像http://www.youtube.com/watch?v=gf16885CAqE&feature=fvsr
こんなひどい所に良く住めるね。
福岡の画像
東京の基準で言えば豪邸だねhttp://www.youtube.com/watch?v=IBlI31_k_b8
こんな家には東京では一生住めないだろうな。
福岡では東京でマンションを買える値段で、豪邸が買える(東京基準)。
狭い住宅、満員電車で必死に通勤。行楽地に行くには大渋滞。まずい食い物を食って東京生活を満喫して下さいな。
おっと、東京では低賃金と駐車料金の高さで軽自動車すら、買えない乗れない人も多いんだろうね。
今は東京も福岡も置いてる物は変わらんよ。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/floor_guide/index.jsp
http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kokura/floorguide/index.php
大抵の物は地方で手に入る。ああ、寂しい東京人。
東京人が地方の実態を知ったら、いかにむなしい人生を送っている事がわかる
だろうな。高い不動産や家賃、通勤地獄。ほんと東京人は不幸だよ。
東京の人出もいつもいつも歌舞伎やディズニーリゾートに行く訳ではないし、
ブランド品を買いあさる訳でも無い。むしろ、買えない人が多いんじゃない?
高額所得者は虫籠家ローンの、中間層は3DKマンションローンの、低所得者は
高い家賃の支払いに追われて、生活にゆとりに無い人が多いと思う。資産家
は相続税で財産没収。あ〜。むなしい東京人の生活。
こういった所に出入りしてるのは、中国の成り金と地方の金持ちなんだろうな。
ド田舎の方は代々ある持ち家、3世代同居で家賃はタダ。共働き+親の年金で
世帯所得が多い。地方の人の生活の方が豊かな生活を送ってるよ。
この事実を、東京のマスコミは報道しないね。現在はネットで大抵の物は買える
し、娯楽はイオンがある。地方の暮らしも結構楽しいのにね。

84 :
>>83
たぶん今後二度と日本が国際競争力を持ちえる状況にはなりえない。
若年人口の減少で個々人に直接重い社会的コストの負担が圧し掛かかる、
防災費用一つとっても、ほとんど地震を考慮する必要の無い地域と
同等の競争力が持てる訳がないからね。  
貴殿の見解をみていて、発想を如何に国民が経済的に豊かになるかではなく
如何に国民が貧しくとも幸福に人生を過ごせるかへ転換する
時期に来ているのだと思う訳だが、 

85 :
>>84低所得者でも結構良い生活がおくれるよ。
貧困て言っても明日の食べ物が無いて事ない。 今はそこそこの生活は楽しめるんじゃないの?
貧困て言ってもそこそこの物は買えるじゃない?ひと昔前、何十万もした32型
のテレビがわずか数万で手に入る時代。金の無い奴は巣篭もり生活を送ると良い。
まず、32型テレビとBDを買う。車は絶対もってはいけない。ガソリン代や保険、車検
とか言った無駄な出費がたくさん出る。バイクはそんなに維持費は掛からんが
やはり、ガソリン代や保険代がいる。移動はすべて自転車にする事。ホーム
センターに行けば、ババちゃりなら7000円ぐらいで買える。バイクや車を持てば
何処かにドライブとかしたく成る。結局、外食や高速代、ガソリン代とか無駄な
お金を使ってしまう。
洋服はトライアルなどのディスカントで買う事。1000円以下で売ってる。食料品も
まとめてそこで買う。日用品はすべて100円ショップで買う。こういった店をバカにする
人がいるが、そこそこ物は良いよ。そして消してコンビニには行かない事。
ディスカント店よりも、2割近く高い。弁当なんかも昼食は仕方ないが、閉店
間ぎわの店に行き、半額商品、見切り品をゲット。元々店頭に成らんでいた物
なので、材料なんかは正規品とすべて同じ。別に気にする事は無いよ。
又、街中やイオンなどのショピングセンターには行かない事、行ってしまう
といろいろ目移りして、余計な物を買ったり食べたりしてしまう。結局、無駄なお金
を使ってしまう。
そして、休日は家でレンタルビデオで旧作100DVDを見て過ごす。又、テレビ
であった気にいった映画を格安DVDに焼いて何回も見る。
旅行はネットのブログやホームページを見て仮想旅行。今は伝統芸能、ラスベガス
の噴水ショー、電車の車窓、ディズニーランドのパレードまでYOUYUBUに上げて
いる人がたくさんいる。それを見て行った気分に成れば良いんだよ。
一般的ライフスタイルは、ディスカント店や100ショップで物を買い、休日はDVDやテレビ、ネットを見て
過ごす。これでも結構贅沢な生活が遅れるよ。

86 :
>>82
大都市に学生・社会人が集まる、特に優秀な人材ほど大都市に集まるんだから、田舎、地方のほうが未来ないよ。

87 :
>>85
この電力不足の折にテレビだあ〜?
何考えてんだ!少しは節電に努めろよ

88 :
>>87
エネルギー大量消費型の大都市に未来なんて在るわけが無い。
まあ、少子高齢化で、ほっといても自滅するけどね。

89 :
東京に空き地が目立ち出すとそこを耕すとかいう話が出てくるかもね
なんというハバナだよww

90 :
大阪人が無能だから企業が東京に移るんだよ

91 :
>>90
大阪から東京へと言うのは、
大阪の手足を縛り、口を封じた上で行われた
権力による収奪行為なんだけどね。


92 :
京都や兵庫、愛知に本社構えてる企業はあまり東京へ移転しなかった

93 :
高度成長期、国は『国土の均衡ある発展』を国策としていたが、
大阪は「東京・大阪二眼レフ論」を主張し、二極集中にしろとゴネていた。
その結果としてあるのが、三空港問題である。


『Wedge』より

産業構造変化を甘く見た大阪
〜日本経済は大阪の二の舞か〜

第2次産業の減少を第3次産業の集積でカバーした東京。
自動車を核に、大阪の1.8倍近い規模の第2次産業を構築した愛知。
第2次産業が大きく落ち込み、第3次産業も育たない大阪。
この傾向は、決してこの10年で生まれたものではない。

歴史をひも解くと、自地域の工業力を過信して規制色を強め、
東京に張り合うことで時間と金を空費した大阪の姿が浮かび上がる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<中略>

大阪商工会議所は「大阪を東京と並ぶ全国的な管理中枢地として位置づけ、
東京・大阪集中型の編成とすべき」と建議した。

94 :
まさか、東京にはこんな住宅地さえもないの?
http://www.youtube.com/watch?v=jbWqBHgNjXc

95 :
>>1
「東京」一極集中は国を滅ぼす。
大都市「多極」集中するのが正しい国のあり方。

96 :
リニアはどうなの

97 :
こっちにも書こう。
>>1
一極集中を是正する

都市に人が減り、サービスの超過供給にて都市部の不景気加速GDP低下
(その分地方都市が成長して相殺されるだろうJK)

地方に中途半端に人が残るも、産業が限られている
(地方に人が残るんだから、サービスの需要が発生するだろJK)

限られた産業から、労働分配の取り合い、あるいは低均一化 また、一人当たりの生産力が減る、雇用率が下がる
(そもそも産業の分散なしに、一極集中の是正なんてあり得ないしww)

自治体が養いきれずに財政破たん
(産業と人口が増えれば自治体の税収も増えるだろJK)

共倒れ 国力衰退
(出生率が 地方>>>都市部 なんだから、地方を成長させた方が国全体の発展に繋がる)
一極集中する

人が集まり消費口が増えビジネスが相乗的に増え、あらたな雇用が生まれていく
(その分地方の雇用が減って、これまた相殺されますね)

周辺地域もベッドタウン化で経済的に潤う

地方は過疎化するが産業やビジネスが限られているため、人が少ないほど一人当たりの取り分が増える
(過疎化したら産業やビジネスが縮小し、取り分以前にパイが縮むに決まってるだろJK)

大都市と地方にとって経済的にプラスになる
(地方にとってはマイナスにしかならねーよ!)

98 :
>>97
地方の産業って第一次産業のことを言ってるんだろ
それなら理にかなってる

99 :
地方の産業を一次産業に限定しようと言うのが、そもそもおかしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「東海地方」名古屋・静岡・浜松・豊橋「大都市」 (121)
史上最高の都会人は江戸っ子 (113)
日本人と韓国人は血を分けた兄弟 (156)
華南顔と縄文顔と琉球顔の違いについて語るスレ (173)
■■■■■■■関東人■■■■■■■ (146)
日本人と韓国人は血を分けた兄弟 (156)
--log9.info------------------
積みゲーを作らないようにする方法を語るスレ (195)
戦場でもミニスカな奴 (183)
お前らの嫌いなゲーム教えて! (107)
【仲間】AIのゲーム【住人】 (113)
ラスボスが強いゲーム (114)
ソフト・ハード売上を語るスレ (124)
横スクロールアクションの名作決めようぜ (113)
コナミの顔といえるキャラって誰よ? (156)
めっちゃくちゃ面白そうな三國無双考えてた!!!!! (121)
もっと現実的なゲームがやりたい (127)
シスプリ3軍妹支援スレ その15.6 〜メカ、メシ、メガネ〜 (126)
Demon's Souls 黒ファントムの酒場23号店目 (452)
オトモアイルーのないモンハンなぞモンハンと認めぬ (191)
こんなシアトリズムが欲しい!と妄想するスレ (127)
封神領域エルツヴァーユの続編っていつ出んの? (116)
テーマソングのあるゲーム (116)
--log55.com------------------
漫画【ドリフターズ】に登場させてほしい偉人
支那の漢族王朝は表音文字を使いこなせなかった
なぜ東ローマは西より1000年長持ちしたのか
過大評価されてた反動で過小評価されてる人物
ブラジルの歴史
ケーニヒスベルクをドイツに返還すべき
【介護】 福祉の歴史 【生活保護】
日本滅びるけどどうする