1read 100read
2013年06月裏技・改造62: ロマンシングサガ 新バイナリ神 38 (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実況パワフルプロ野球ポータブル4 解析・改造3 (305)
mpo+やってるやつ来てくれないかね? (191)
DISSIDIA 012[duodecim]体験版改造コード (123)
【PSP】NUGA-CEL!(ヌガセル!) 改造【CWC】 (146)
【Wii】パンドラの塔【改造コード】 (130)
ルーンファクトリー3 コードフリーク用コード (153)

ロマンシングサガ 新バイナリ神 38


1 :2013/04/18 〜 最終レス :2013/06/18
SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>1-3をよく読んでください。
現行スレのログやreadme、以下のサイトを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはサイト内検索を活用すると効率良く調べられます。
★初心者指南所
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
★前スレ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1362332251/
■romancing @Wiki
http://www3.atwiki.jp/romancing/
■ああβwiki
http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?FrontPage
■SaGaUpLoader(落ちることが多いので2の使用を推奨)
http://saga.heliohost.org/cgi-bin/upload.cgi
■SaGaUpLoader2
http://romancing.symphonic-net.com/
■βろだ(ああβ、ぼくのはここ)
http://ux.getuploader.com/aabeta/
■スプライト・BG変更掲示板(試験的な画像のアップ用)
http://i-bbs.sijex.net/azma111/
■永久UnderConstruction(逆アセンブラ改造講座やBNE2本体)
http://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成 WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

2 :
【よくある質問と回答】
Q1:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A1:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
   神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツール、BNE2設定ファイルの在処がツール類のページに書かれています。
   http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%CE%E0
Q2:○○が強すぎ or 弱すぎじゃね?
A2:要望を出せば調整されることもありますが、駄目なときはいくら言っても無駄です。
   一度要求して通らなかったら諦めるか、BNE2を使って自分で調整してください。
Q3:ああβで見切りが封印できない or 極意を取った技を覚えられない
A3:→を押してみましょう。技メニューに →:種類選択 と書いてあるはず。
Q4:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A4:http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%C5%F6%A4%C6%BD%E7#emu
Q5:バグを見つけました or これってバグですか?><
A5:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか?
   エミュやその設定はA4のものですか? パッチのバージョンは最新ですか? 余計なパッチを当てたり、当てる順番を間違えたりしてませんか?
   バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
   それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ずパッチ構成明記の上で報告してください。
   途中でパッチ構成を変えた場合は構成変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
   「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。
Q6:こういうことをしてみましょうよ!
A6:人任せにしないで自分でやってください。特にドットは>>3を、イベントはβろだにあるAL982氏のメモ集とromancing @Wikiの解析データを読めば
   初心者でも作れるはずです。他力本願な要求が通ることは稀で、他人にやらせようとするぐらいなら自分で改造した方が早い場合が大半です。
◆BNE2使用法
起動にはXTRM Runtimeが必須。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se308404.html
1:永久UnderConstructionからBNE2本体を入手。
2:βろだからBNE2設定ファイルを入手。
3:settingフォルダに設定ファイルを配置。
4:BNE2を起動し、メニューから その他→設定 を選択。使いたい設定ファイルのフォルダを選択してOKを押す。
5:ああβのsmcファイルをBNE2にドラッグ&ドロップ。
参考URL http://www29.atwiki.jp/derbystallion9x/pages/39.html

3 :
◆キャラドットの描き方
テンプレ画像 http://www3.atwiki.jp/romancing/?plugin=ref&serial=1
テンプレ画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3
パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景    (透明色)
01=白      (240.240.208.で固定)(目とか)
02=ベース   (48.48.48.で固定)(キャラクターの縁)
03=黒      (使用不可能色)
04=自由
05=自由
06=薄い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=中間肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=濃い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=自由
0A=自由
0B=自由
0C=自由
0D=自由
0E=自由
0F=自由
武器構えの手の位置を気をつけて下さい。キックは必ずキックであること。
ダッシュもきちんと腕を振るようにして下さい。一部の体術で使い回しています。
術発動はタイガーブレイクの溜め、A7はタイガーブレイクの突撃などでも使われています。
テンプレ画像や既存ドットを参考にしながら作成するといいと思います。
01と02は固定色で、画像上で色が違ってもゲーム内組み込み時に強制的に上記数値に変換されます。
パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わるので、肌色を肌の部分以外に使ったり肌の部分に肌色以外を使うのは避けてください。
実質自由に使えるのは9色で、肌と自由色を合わせた12色は組み込み時に一番近い8の倍数の色に変換されます。
C4の部分はROMには全て含まれていますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
EDGEでパレット調整を行うと、後々のツール変換が楽になります。
キャラドット絵マニュアル  http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/21.html
EDGE(推奨ドット絵エディタ)  http://takabosoft.com/edge
YY-CHR(ROM内直描きエディタ) http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/

4 :
>>1
大変乙にございます。
おはようございます。
おやすみなさい。
今から二度寝します。

5 :
より誰もが改造に参加しやすく、
「ロマサガ3.12みたいのをウディタでつくる」計画

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54787/1342778932/
ウディタで3.12のうpロダ

http://ux.getuploader.com/wolfeditor/

6 :
ハックロムスレになんでクローンゲーの宣伝が・・

7 :
乙かれさまです
開発室に刀鬼とかのBOSS出したいんだけど何処をどう弄るかわかりませんか?

8 :
>>6
作者がここの住人だったからじゃね

9 :
>>7
63D9C0〜がああ追加ボスのイベントだから
イベントコード参照しながら頑張れ

10 :
ピドナバグ修正パッチ当てたのにフリーズするお
どーなってんの

11 :
バグってんだろ

12 :
俺はピドナ倉庫入ったら音がなりっぱの動けない状況に陥ったがな

13 :
ああβはバグだらけだな

14 :
アセルスイベントってレオニード城行く前にPTからアセルス追い出してたら詰み?
HP300ちょいで白薔薇はアセルスいない状態で寝てるのみたけど、…帰ってと言われて夢見る宝石が渡せない

15 :
つみです

16 :
アセルスを自分で外すのはアカン

17 :
サンクス
五時間ばかりやり直してくる

18 :
リトライか

19 :
時々、倉庫開いたらアイテムが全部ブローヴァになっててフリーズするんだけど、原因はなんだろうね?
アイテムを捨てて倉庫に送り込むと直る
アイテムがフルコンプ状態の時に起こるっぽいけど、何がきっかけでバグるのか・・・

20 :
調べろ

21 :
倉庫バグの完璧な修正はもう諦めたほうがいいんじゃないか
再現性がないならいいじゃん
預金バグと同じで貯めすぎない増やしすぎない感じで

22 :
シャドウサーバントだけどさ、長ったらしいよね

23 :
短くしたいならアニメーション自体変えないとダメじゃなイカ?

24 :
イカ娘は触手攻撃がやっかいだが本体は弱い

25 :
>>9
とりあえず、アニマ獣の枠を差し替えてみようかと63D9C0〜の…01 F5…を…01 BE…に差し替えてみましたが目ぼしい変化が無かったorz
BNE2の敵データ(拡張)で表示される4桁のIDってバイナリではもっと複雑な記述になってるのでしょうか?

26 :
アニマ獣は固定戦闘が別で管理されてるからそこ変えるのはちょっと面倒だね
イベント内で固定戦闘の内容を記述できるイベントコードがあるからそっち使ったほうがいい
63DC6D〜63DC7Aが 48 00 08 04 FF 11 80 00 31 BF 00 0D 13 43 ってなってると思う
これが防衛システム(敵ID:00BF)と戦えるイベントコードになってる
固定戦闘の内容を設定してるのはこのうち 04 FF 11 80 00 31 BF 00 の部分
んで肝心の誰と戦うかってのは最後の2バイトに敵IDが規定されててそこで決まってる
だからここをBF 00 → BE 01にすれば防衛システムの代わりに刀鬼と戦闘できるはず
他の部分の意味ははにわ氏の固定戦闘情報.txtに解説が載ってるからそれ参考に
パッチ化しようと思うなら選択肢の作り方とかイベントコードもっと覚えないといけないけど
個人で差し替えてボスと戦うのならこれぐらい覚えれば十分かと

27 :
なるほど思った以上に制約があるんですね、情報ありがとうございます
拡張のIDは01を後ろに付ければよかったのか

28 :
カタリナのOP後に倉庫のアイテムを一つずつ手持ちに加える処理が入ってるっぽいんだけど、
これを無くすパッチって作れないかな
同じアドレスで管理しているアイテムが消えるんだ
2週目以降、カタリナでプレイする時に困るのよ

29 :
4E XXで必要な分だけ処理を飛ばせばいいだろ

30 :
とりあえず改造=パッチっていう認識改めて
作れないかなじゃなくて、作ってみようとしたら?プレ専さん

31 :
自分で作れたら世話無いよ
BNEでちょこっとパラメータ弄るのがやっとなんだってば
最近弄れる人が来ているので、原因だけは分かってるからなんとかお願いできないかなと

32 :
世話無いって意味知って使ってのかよ
まあ鈍感な奴なら助けてくれるかもね

33 :
クレクレ君にゃ何言っても無駄っしょ

34 :
微調整パッチだめだね
ところどころでフリーズ確認!
むかついたのが運びイベントで紅孔雀をてに入れた

35 :
まあ、どういうパッチ構成か書かないことには何のせいにも出来ないんだけどね。

36 :
>>34
報告ありがとうございます
ピドナのフリーズバグについては原因が特定できたので、なるべく早いうちに修正パッチを作ります
それとお手数ですが、パッチの構成とどのエリアでフリーズしたか、
どのイベントで虹孔雀が手に入ったかをもう少し詳しく教えていただけると助かります

37 :
トレードで社名を〜グループにしたら、主人公の呼ばれ方が、
〜総 、ってなった。総裁ってやりたかったんだけど、
文字がないのかな? みんなも同じ?

38 :
>>34
>>2のA5を読んでないのが丸わかり文句だな

39 :
総裁…0x22 0xAC 0x18 0x1F
イベントの方から弄らないとあかんのじゃなイカ?

40 :
総裁で検索したら正常だったからトレードでは18 XX使えないのかもね
適当な通常文字と入れ替えれば解決すると思う
どうでもいいけど総裁は銀行のイメージ グループだったら総帥じゃね?

41 :
ts

42 :
ああβに微調整パッチ入れてプレイしてるんだけど破壊するものと戦う直前で各キャラが一言喋るけど
全員が話し終わったあと破壊するものが「持ち物せいとんするよ」って言い出してワロタら戦闘が始まらなくて詰んだ

43 :
整頓するもの

44 :
>>42
wwwwwwwwwwwwwwww
すみません、笑ったらダメですね
ああβ+改変→イベントID整理→微調整パッチの順にあててみて下さい
それで直らなければ不具合がないか調べてみます

45 :
>>36
こちらも確認したよ
おそらく運びイベント仕様変更が原因みたいだね
ランスの道具屋で運びイベントのおやじに話しかけたら
紅孔雀を手に入れたとなる
構成が違うから仕方ないとは思うんだけどね。
ちなみに色々と試したけど、竜の眼イベント改変とまとめパッチも
駄目っぽいよ。こちらの構成はwikiのパッチ当て順と
僕ののβ用パッチを当てたもの。

46 :
>>44
ありがとうございます 今から試してみます
自分が当てたパッチ構成だとそれまでほとんどバグというバグはなかったので
最後の最後でやられたw

47 :
>>46
できたらパッチ構成をロダにupしてもらえないですか?
さっき書き忘れたけど、BGM改変パッチや、ぬるパッチはおそらく
領域が違うから、まとめパッチや仕様変更パッチを当てても
バグはないっぽいです(一部絶対極意や王冠、閃き適正暖和など)

48 :
>>44
言われたとおりやったら直りました
PTにメカがいるんですけどイベントID整理入れる前は喋りませんでした
イベントID整理入れたあとはメカも喋りそのまま戦闘もできました
有難うございます

49 :
>>47
了解です
見難いかもしれませんが一応UPしてみます

50 :
>>49
あざっす。こちらもupりました
ちなみに自分が試した構成の一部です。
難易度低下を合成、オートブロック削除、妖魔の小手能力補正を
クラスパッチ2-2に変えたりして試しましたがやはり運びイベントと
竜の眼は駄目でしたね

51 :
話ぶったぎるけど大規模規制来そうだねえ
おいらもPCは既に規制されて携帯からレスしてるが携帯も危なそうでw
最近活気づいて来てるしやっぱり避難所とかあったほうがいいかな?
ああ時代にはあったよね 旧Wikiと一緒に消えた記憶

52 :
>>44
ああβ+改変→イベントID整理→微調整あてた状態で破壊するものと戦闘できない状態は直りましたが
そのままピドナの倉庫に向かったら下の状態に
40ページあった倉庫の中身も36ページに減ってる(多分)
一応報告だけしときます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4146025.jpg

53 :
デス様も副業する時代か・・・世知辛いな

54 :
微調整パッチ更新
ピドナの倉庫関係はこれで直ったはず
その他メサルティムのメロウリングがせいとん時にロストしてしまうバグと
ロールの自動取得判定が行われないバグも修正
テキストにぼくの(ryのパッチとは原則併用できない旨を記述
余裕ができたら組み込めそうなものは少しずつ組み込んでいきます
>>49-50
ありがとうございます
おかげでバグ取りがはかどりそうです

55 :
前スレでロマサガ1のドットぽちぽち打ってると言ってた者です
だっ誰かRomancing Saga Editorの再うpをたのむー

56 :
>>54
毎度お疲れ様です。
大変ですね。

57 :
武器レベルがまったく上がらないのだけど、
パッチ当てに失敗してますかね?

58 :
クーン、ロボは上がらん(前提
成長率が255だと上がらんけど
そこの値が6〜254になってる場合はよく分からん

59 :
高レベルになると上がらなくなるな
開発室で延々とサイヴァを狩るしかなくなる

60 :
クレメンスルートヴィヒ消去.ipsを適用していない状態
ミューズの悪夢イベントで玉座にいる”お父さま”がミンサガ版テオドールの容姿のとき
夢魔との戦闘に入ろうとすると、暗転中にエミュレータが動作不良を起こして進行不能になりました
厳密には、上記パッチを含まない構成でのプレイ中に当該のバグが起きたのでイベント前でセーブ保存
それまでの構成に上記パッチを追加したものを当て直したROMでリロードしたら正常進行した
という状況でした

61 :
ぼくの(略0118(主人公変更無しのエレン)でサラに妖精の弓コスプレさせたら能力は変わるけどグラが変わらん上に名前がミカエルに……
せっかく女の子だけでキャッキャウフフプレイしてたのに名前だけでもどうにかならないもんだろうか

62 :
誰かぼくののBNE2設定ファイルの再upお願い
新ああ用じゃ手間がかかるぜ

63 :
>>57
戦闘回数カウンタを利用しよう。
戦闘回数を重ねていくと成長しやすくなる。これは戦闘回数を掛けたり割ったりした値が成長補正値に加算される感じの仕組み。
退却とリセットと電源オフと成長でカウンタはゼロにもどる。ただ、誰も成長しなかった場合にHPが1上がるけどこの場合はゼロにもどらない。

64 :
どういう当て方してるのか知らんが
武器レベルがまったく上がらないって書き込みはたまに見るな
高レベルだとか戦闘回数カウンタとかそういう話じゃないんだろうよ

65 :
リアルクイーンからプリムスラーブスが出なくなってるけどアイテムテーブル変更パッチ当てたせいだろうか

66 :
>>64
多分どっかのデータでFFが入り込んでるんじゃなかろーか

67 :
>>55
このスレはああβの攻略スレなのでその話題はNG

68 :
別にNGではないんじゃない。他にもRS1と2のクレクレいたし。
そもそも攻略スレじゃないからね。

69 :
今更だけどぼくのって結構キャラグラ更新されてんのね

70 :
キャラグラ弄ってるのはテキストに書いてあるとおもー

71 :
ああβって昔あった3,12ってやつとほぼ同じ奴なんですかね

72 :
うん

73 :
>>72
ありがとうございます

74 :
>>71
3.12を無許可で使ってる派生品だから基本部分は同じものだお
でも、みんな臭い物には蓋ってスタンスだから、気にしなくていいお

75 :
微調整パッチ更新
ぬーべーがせいとんコマンドでマッパになってしまうバグや
ヨハンの軍神が自動取得できてなかったバグを修正
ロール自動取得はこれでバグはひととおり潰したはずです
>>65
なんとなく「樹の将魔から100%ラーブス取れるしリアルクィーンにはジュエル持たせとくかーw」と
設定した記憶があるよーな、ないよーな…
ドロップ関係は他にも直した方がいいところがちょくちょく出てきてるので、次の更新で直します

76 :
>>75
いつも更新乙です
がんばってください

77 :
大して理由もない質問ですが、SNESGT使ってる人っています?

78 :
HP1000を越えても成長するようにすることは難しいの?
過去にあまり話として出てないよね?

79 :
HP9999とかになったら完全にヌルゲーです

80 :
ダメージup → HPup → ダメージup → となるだけ
正直、敵HP増えたことで、同じパターンを延々と繰り返すクソ長い戦闘して
満足してる奴らの感覚は理解できん

81 :
>>77
あれはいいものだ

82 :
コード使う時以外はGT使ってる
音の再現とか良いから

83 :
ガーランド取り忘れた
キドラントの町長もっとボコりたいんだけどチートとかでもいいからまた戦う方法無いかな

84 :
ぼくの〜なら沈没船付近洞窟に所有者が、ああβならwikiを

85 :
ああ、ああβです。
んでブッチャー2戦目ドロップとマイスの初期装備もあるのね。ありがとう。助かった。
まあ試しにチートで強引にガーランド入手してみたんだけどさ、でも教授の発明一覧にデュエルガンが出てこない。ペンドラゴンとブラックイーグルしか無い。
これって拡張されるの何か条件あるんだっけ。ボルカノの店の特定術の極意みたいな感じで。アビスゲートの数とか?

86 :
>>85
おともレベルの上昇にあわせて品数が増えていく
デュエルガンは終盤まで出てこない

87 :
銃は威力は高いけど、中盤の武器入手がめんどくさいよなー
最強のブリューナクはイクストル倒すだけだから簡単だけど

88 :
久々にああβ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135330488

89 :
久々に見たかったが夜中はちょっとキツイわ…

90 :
モードエフェクトの人、マジ感謝!

91 :
ぼくのってエミリアイベントティーバまで倒して
聖堂の外で再加入させてから離脱させるとエミリア行方不明になる?

92 :
1の構造体再うp希望!

93 :
>>91
一度外すと、聖堂の中に移動するんじゃなかったっけ?

94 :
中にもいないんだよね

95 :
中に誰もいませんよ

96 :
聖堂の外の東側に居ないか?

97 :
>>96
それ一回仲間に戻して離脱させるとああβだと聖堂の中にリポップするんだけど
どこにもいなくなったんだよね。
んで、諦めて進めてたんだけど、仲間人数多くなるとメンバー外せなくなるバグあるっぽくて投げちゃった

98 :
外せないじゃなくて一定人数以下にならない…じゃなかったっけ
最初からPT決め打ちで行動してるからバグに会ったことないけど
あの書き方だと例えば4人以下で外そうとすると外れないとか
そんな感じに見えた

99 :
パープルアイ持ってないとかじゃないよね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 CWC part1 (142)
ルーンファクトリー3 コードフリーク用コード (153)
流星のロックマン3 ノイズ改造ギア解析スレ (130)
【CWC】風来のシレン3 ポータブル【解析】 (433)
【PSP】ヴィオラートのアトリエ【CWC】 (165)
【PSP】NUGA-CEL!(ヌガセル!) 改造【CWC】 (146)
--log9.info------------------
■床屋・美容院に行くのが憂鬱5■ (558)
【メンタルR】-大阪府内の精神科・心療内科29 (316)
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 81 (436)
双極性気分障害と統合失調症、どっちが酷い? (900)
【抑うつ】適応障害 Part18【内的葛藤】 (380)
不安感についての情報交換スレ (107)
発達障害の自助会・イベント (219)
■■■ラミクタール(ラモトリギン) part7 ■■■ (336)
千葉県の精神科・心療内科 ver.33 (529)
女性の発達障害者、疑い集まれ!8 (520)
自分は人から愛されない側の人間だと悟った人のスレ (147)
■■■■パキシル統合情報スレ 72■■■■ (953)
ADHDでそのうえ鬱病の人が集まるスレ (503)
眠剤もらてっるのに眠れない人おいでー (891)
【冬季】季節性うつ病(季節性感情障害)14【夏季】 (369)
【長期型】メイラックス・レスタス19 (910)
--log55.com------------------
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part8 [Tegra]
モバイル板ニュース速報 1
【docomo】Wi-Fi STATION L-01G/L-02F
Chandra&Claviusスレッド Part8
【内回り】山手線に乗ってる人集まれ〜!【外回り】
公衆無線LANサービス総合Part11
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
イー・モバイル対応モバイルルーター CQW-HPMM-ER