1read 100read
2013年06月PCアクション40: ∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵ (467) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BATTLEFIELD 1942 Vol.594 (228)
驚くべきことに Farcry2>>>Crysis ですた (117)
驚くべきことに Farcry2>>>Crysis ですた (117)
BATTLEFIELD 1942 Vol.594 (228)
【PC】 Alan Wake -アラン・ウェイク- Part2 (950)
BATTLEFIELD 4 Vol.6 (741)

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/06/18
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
■公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356762482/
前前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part651∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1365139642/

2 :
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意
Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601
支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms
困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/
steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

3 :
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ
steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/
Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price
steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

4 :
Q:Steamで友人にゲームプレゼントしたんだが 正常に受け渡せてない。メールのURL踏んでも以下が表示される。
> steam というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、
> Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません。
A:コマンドプロンプトで"C:\Program Files\Steam\bin\SteamService.exe" /repair
 走らせたら直る。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2087-MZES-9065
Q:スチームでカード拒否されたからサポートにメールしてさっき返信が来てカード情報を詳しく教えて下さいと着たんだけど、
 情報を書く場所はその返信メールに送ればいいの?それともフォーラムから一から返信したほうがいいの?
A:サポートのフォーラムのことならフォーラムに書き込めばOK。
 また、サポセンに問い合わせた際にクレカ情報を添えて置くと一度の返事で解除してもらえる。
Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。
A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
  https://support.steampowered.com/
  こちらの右上のCreate accountから登録してください。

5 :
Q:自分のライブラリに見知らぬゲームがあるんだけど?
A:タイトルの横に残り時間が表示されている物はフリーウィークエンド(今週末だけ無料でプレイ)です。
  セーブデータや解除した実績等は製品を買えば引き継いで遊ぶことが出来ます。

6 :
最近多い
Q:持ってるゲームのkeyを入れたのにgiftにならない
A:steamで買う人がいなくなるから当たり前
Q:フレンドからゲームのプレイ時間今何をプレイしているか知られたくない
A:フレンド解除してフレンドのみ公開に設定する。他人のプレイ時間なんてみるモノ好きはまずいない
Q:急に日本語から英語なった
A:steamでゲームタイトルを右クリックしてオプションでランゲージ

7 :
CS1.6を買おうとしてるんだが、何回やってもできない。↓のエラーメッセージが出る。
予期しないエラーが発生しました。購入手続きが完了しませんでした。
Steam サポートにご連絡ください。
番号、セキュリティーコード、有効期限、とかも間違い無く入力した。(住所は間違ってるか分からない)
ちなみにVプリカ1000円でやった。PayPal垢作ってやってみたけどそれでも無理だった。てか認証に使った200円っていつ返金されるんだ?

8 :
認証に使った200円
200円引かれてるなら金額足りてないやん

9 :
>>8
なんかちゃんと登録されてるかのテストで200円請求するって書いてあって、
それ完了したら返金するって書いてあった。使いきりのVプリカに返金できんのか・・・?

10 :
1.6は$9.99でいいのかな
それだと現在1ドル は97.54 円それにカード会社の手数料入れると
1000円超えるんじゃなかろうか
Vプリカでも返金はあったとおもうけど遅かった記憶

11 :
ペイパルの返金ってのはペイパル残高に振り込まれる
Vプリカ残高は減ったままだよ

12 :
ああ、そうそう残高あった場合
ペイパル残高200円+カード引き落としで決済できるんだった

13 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4107881.jpg
ペイパル決済のとこ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4107899.jpg
最終確認?的なの
ペイパルの使い方がいまいち分からん
Vプリカのカードは登録した
決済する時にペイパル選べばその登録したカードんとこに自動で請求が行くって事かな
エラーメッセージはビザの時と変わらず
もし、エラーが出る原因が金額不足だったらまたコンビニ行ってVプリカ500円分買ってこないといけないって事か

14 :
>>12
>認証に使った200円っていつ返金されるんだ?
って言ってるくらいだからまだ返金されてないんじゃね?
つまり800円しか入ってないんだから買えるわけない
>>13
認証はちゃんとやったのか?
ってか、トレスレで5ドルくらいのゲームと交換してくれる人探してみたら?
まあ、ダメ元で・・・

15 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4108764.bmp
今やってみたらこうだった
認証失敗って・・・
やっぱり金が足りてないのが原因かな
Steamは初めて使うのでトレードについては全く分かりません
またコンビニ行かないといけないのか・・・。

16 :
追記:さっき為替のサイトで1000円を米ドル(USD)に変換してみたら10.25USDぐらいだったから、金額不足も考えにくい

17 :
paypalでもカードでも手数料かかるんじゃない?
一昨日paypal経由で$1の買い物したら100円だったよ、円安進んでるしなぁ…
まあ、金額が足りてないのは間違いない

18 :
Steamでゲームファイルの復元に関して質問です
環境はWin7 64bit
バックアップフォルダには、csd,csmファイルが5つと後はsku.sisのみで
steambackup.exeは出来ていなかった。
>2からsteambackup.exeをダウンロードしてバックアップフォルダで実行するも
互換性が無いと言われる始末(WinXP,SP2/3互換モードでの実行もだめ)
過去ログだとsidファイルが生成されるような事も書いてあるんですが復元する方法無いでしょうか

19 :
Steamメニューもう一度見たら復元メニューがあったわ
今整合性確認中ですが出来ると思います。お騒がせを。。

20 :
いいって事よ

21 :
アンインストールしたゲームで獲得した実績が、表示モードはゲーム詳細のライブラリで見れなくなっているのは仕様でしょうか?
現在プレイしているゲームの実績はいままで通り見れます

22 :
見れるけど

23 :
>>17
paypalで手数料取られてる奴は情弱のきわみ
カード決済は為替交換するんだから取られて当然

24 :
データ実行防止機能の適用を除外してもデータ実行防止がでてきてインストールできなくなりました・・
対処法知ってる方います?

25 :
まずWindowsをクリーンインストールしてこい

26 :
フレンド検索をしても検索結果に出てきません
打ち間違いをしてるのかと思って何度も確認して入力し検索してもまったくひっかかりません
フレンドにプロフィールのURLを教えてもらうとちゃんとページまでいけるし登録も出来るのですがフレンド検索だけがうまくいきません
何が原因かわかる方いらっしゃいますか?

27 :
なんかバルブの検索エンジンおかしいんだよ

28 :
アカウント公開してないと引っかからないと思うよ?
多分ね・・・

29 :
>>26
不思議だなあ、うちの場合だとプロフィールURLだと検索ができないんだぜ
たぶん検索がポンコツなんだと思う

30 :
>>27-29
向こう側の問題なんですかね・・・?
ありがとうございました

31 :
名前変えてたりすると古い名前で検索したら出たとかもあるしね

32 :
最近DLCを購入しようとしたけどsteam上に本体無いから購入出来ませんって出るんだけど解決方法ありますか?
数ヶ月前までDLCは購入出来たのになぁ

33 :
何のDLCで、何ていう名前のDLCかくらいは書いて質問してくれ

34 :
ギフトでも買えない?

35 :
スカイリム、xcom、ボダラン2などでDLCがあるゲーム全てだ
ギフトはやった事無いから不明、誰に渡すかで自身のアカなりを入力?

36 :
Steamだと自分用に購入とギフトとして購入というのがあるのだが
ギフトで買っても自分にギフト&ゲストパスの管理というところから登録できる
本体がロシア語版とかだと持ってませんとでるかも

37 :
35だけど
購入したのは全部steamでそのsteam自体の設定とか変更とかしてない
前に書いたけど同じタイトルでも数ヶ月前までは急に出来なくなった
ギフト用でも反映されてちゃんと出来るならギフトで購入してみる

38 :
ダウンロード速度が20kbくらいしか出ない・・・
光回線で実測30Mくらい出るんだが一体・・
地域をコリア等変えてみたけど変化無し

39 :
設定で速度変えようか

40 :
P2Pの速度規制されてんじゃね

41 :
初歩的な質問で申し訳ないんですが、steamでskyrimのDLCであるHearthfireを買おうと思っているんですが
購入処理を進められませんでした。
購入しようとしたゲームをプレイするには、現在お持ちでない別のゲームが必要となります。
エラーを修正してもう一度お試しください。
というエラーが出て購入出来ないんです。
ちゃんとsteamの「ゲームライブラリ」にも「インストール済み」の所にもskyrimはあるのに出てしまいます。
ちなみskyrim自体はsteamからではなくパッケージ版を買いました。

42 :
>>41
steamを再起動か>>2

43 :
>>42
早急な対応ありがとう。
言われた通り再起動したら無事購入することが出来ました。

44 :
昨日の23時にSteamサポートに今インストールしてるゲームを1つ削除依頼入れたんだけど返事くるのはどれくらいかかりますか?
土日挟むと対応遅いとかありますかね?文章を日本語で書いたのが悪かったのかな・・・

45 :
DL、インストール、直後のアップデートまで終了したのに出来たのにsteam自体が起動出来ません
ダブルクリックしても砂時計が出るだけで反応無しです
clientregstryとやらの削除も試してみましたがダメでした

46 :
スクエニのせいで本スレが大変なことになってる…

47 :
>>44
基本2〜4日後に確認メールが来て返信後1〜3日後に削除される
休み挟むと対応遅れると思うが日本語対応している人が1〜2人なので
全体的に遅くなる部分はある
>>45
このあたりを実行してみてダメなら再インストールかな最悪レジストリ問題かも
ttps://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=5688-IFHZ-2170&l=japanese

48 :
再インストールは三回ぐらいやって、全滅でした
ユーザーアカウント管理の無効化、管理者権限での起動、ファイアウォールの無効化もためしてみたので、おそらくはレジストリ関連でしょう
ネットで見つかったレジストリ関連の対処も試してみようとしましたが、そもそもエラーの該当項目が存在しない始末で、絶望的と思われます
諦めます。ありがとうございました

49 :
OS入れているSSDなりとデータ保存用のHDDを分けてたら
OS再インストールをオススメする
そのまえに復元を実行してみるのもいい

50 :
>>48
とりあえずスペックやOSのバージョン、セキュリティソフトの有無くらいかけよ。
あとはインストール場所をデフォルトにするとか、端末を再起動するとか、別のPCだとどうなのかとか。

51 :
スレチだったらごめんなさい。
http://steamcommunity.com/market/listings/570/Unusual%20Lockjaw%20the%20Boxhound
このアイテムを購入したいのですが、
「お客様の購入手続きは完了しませんでした。 Steam Walletの最高許容額を越える額の追加です。」
というエラーメッセージが表示され、購入することが出来ません。
どうすれば購入できるようになりますか?

52 :
Steam Walletは最高200ドルだから買えないって事じゃね?
これ利用したことないんだけどゲーム買う要領(クレカ)では買えないの?

53 :
walletしか使えない
諦めろ

54 :
steamにログインしようとしたらネットワークの接続に失敗しましたと表示され、
再度ログインしようとすると応答しなくなってしまいました
タスクマネージャーでタスクを終了するとsteam client bootstrapperのエラーと表示されたんですが
この場合は>>2の一番上にある方法をためせばいいのでしょうか?

55 :
>>54
まずはPC再起動してみたら?

56 :
>>51
steamで買えるのが$200限度海外だとストアでwallet買い足しで$200以上の調整はできる。
日本じゃ難しいからpaypal海外垢で$10walletcodeを$12前後でトレードだね

57 :
フレンドに最後のオンラインの時間を見られたくないのですが
設定→フレンド→Steamを再起動したときに自動的にフレンドにサインインするのチェックを外せば大丈夫でしょうか?
フレンドタブはオフラインにしています

58 :
大丈夫じゃない
どうしても知られたくないのならアカウントを非公開にしろ

59 :
色々ありがとうございます
普通の方法では買えないんですね・・・
>>56
少し自分で調べてみます ありがとうございました

60 :
>>56
知ってたら教えてください
http://cardscodes.com/Steam_50_Wallet_Code_WORLDWIDE-169.html
例えばこんなのを、Wallet残高が$200に近い状態で使えば、$200を突破可能という考えてよろしいのでしょうか?

61 :
200ドルあれば普通にOPでトレード出来るよなー

62 :
亀レスですがCS購入できました
規制されてたので・・・
原因は金額不足だったみたいで、500円分足して手続きをしたところ、購入できました。
ご協力頂き、ありがとうございました

63 :
何度も金額足りないってレス貰ってたのに、
「金額不足も考えにくい」とか言ってた馬鹿か・・・

64 :
>>57
オフラインで起動すればいい

65 :
JCB使えなかったからぐぐったらVISAデビットカードがオススメとか書かれてたけど
昔の記事だったら不安なんだけど今でも普通に使えます?

66 :
ごめん自己解決しました
なにか1個買うだけならVプリカだかのほうがいいんだな

67 :
steamウォレットにクレジットを登録したいんだけど、
ページでエラーが発生しましたと出てクレジット番号とか住所とか入れるページから先に進めなくて困ってる
ブラウザはIE8
Firefox20もあるけど、こちらだと最初のログインボタンが反応しなくてダメ
steamクライアントだとpaypal以外選べなくて、国もアメリカ以外選べない
あとこれに関係する質問なんだけど、
同様にクレジット番号とか住所とか入れる画面で、カードの番号口座番号とタテに並んでて
その下に入力欄が横に二つ並んでるんだけど、なんで二つあるの?
クレジット番号なら左右どっちに入れればいい?
銀行コードは空欄でいい?
支払い情報欄の名前とか住所は日本語でいい?
都道府県欄が二つあるのはなぜ?入力画面はこのようになってる http://i.imgur.com/YvMCJUT.jpg
以上質問連発ですまないけど助けて

68 :
STEAMクライアントで説明するとペイパル以外も普通に使える
右上の○○のアカウン>アカウント詳細>+ Steam ウォレットに追加
$○○USDクレジット追加を押すと確認と購入画面にいくんだが
支払い方法:Papal(編集)の編集を押すと支払い方法を替えれる

69 :
入力欄が横に二つ並んでるというのは
左にクレジット番号右は書かなくていい間違っても後で編集できる
銀行コードは空欄でOKで
海外ダウンロード販売サイトも含め名前住所は英数字で打っておくと良い

70 :
>>68-69
詳しくありがとう、速度が出てなくて表示が乱れてただけみたい
何度かリロードしたらまともに機能するようになったよ
ボタン押すと「開発中...」と出るのは仕様なのかな

71 :
仕様
Steamでゲームを買うことを「開発する」ってのはそれが由来

72 :
巡回しているエロ同人誌サイトのいくつかがが商用誌に入れ替わってるようです
なんかあったんでしょうか?

73 :
スレ間違えました

74 :
おま国を買う場合に
外国の方に自分の垢にログインして貰って
代わりにアクチ、開発してもらうのはBAN対象ですか?

75 :
それ以前に乗っ取られそうだな

76 :
そこまでして欲しいタイトルってなんだ?

77 :
つい最近とある鍵屋で買ったCDkeyが有効化出来なくてメールで問い合わせたら
物凄い謝罪の後に、「IDとパス教えて下さい、代わりに有効化します。」
みたいな事言われたもんでふと思ったんだよ。
無事に有効化してくれて神対応だったが

78 :
>>77
鍵屋にIDとパス教えるとか馬鹿すぎw

79 :
77はahoとしか言いよう無いな

80 :
いや別に問題無いが…

81 :
相手に悪意があった場合に悪用されるって馬鹿だからわからないのか・・・

82 :
ちゃんと考えてやってるから大丈夫だっつの。
それに本垢なんか使わねえよ。

83 :
ユーザーのパスワードまたはアカウントについて、第三者へ口外したり、第三者と共有したり、第三者による使用を許可したりすることはできません。
鍵屋の悪意どうこうっつうか普通に利用規約違反だからBANの対象となる行為
これでいいか

84 :
RMTとか平気でやるような奴はIDとPASSの重要性が理解できない
乗っ取られたり改ざんされたりゲームできなくなってから騒ぎ出す
そしてこう言う
「何もしてないのに」ってね
おきまりのパターン

85 :
>>72
TPP
>>74
Giftで買ってもらえ

86 :
steam蔵したに1アイテムを一時停止中って出っ放しなんだが原因なんだろうか
bioshock infiniteがプリロード済みなんだけどこれのせい?

87 :
日本の発売日がホニャラララ

88 :
>>86
Win8に対応させる為なのか最近ファイルの入れ替えをする時があるみたい
ってか、再開すりゃよくね?

89 :
bioshock infiniteを買ってXCOMのkeyがついてきたんですが
これって他人に渡して入力して貰えばその人は普通に使えますか?
ダブって入力すると無効になるらしいので入力自体はまだしてないんですが…

90 :
使える

91 :
まず無効にはならないよ
自分が既に持っていてkey入力→既に持ってます→他人に譲渡→key有効化は可能
DLC入りkeyとか持っているのが隔離や別版の場合は2つ別れたり、DLCだけ増える。

92 :
BTAの意味教えて貰えますか
indie gala mass effect BTA

93 :
B=ばか
T=とんま
A=あほ

94 :
>>92
ここSteam質問スレな
Beat=叩く The=その Average=平均
Galaで言うと「平均額以上で買う」とか「平均額に届く」とかそういう事

95 :
>>94すみません 教えてくれてありがとう。

96 :
steamでバイオショック・インフィニットを予約購入したのですが、特典コードがどこにも見当たりません・・・。
初回購入特典も無いので、もしかしてPC版は特典無しなのでしょうか?
スレ違いなら申し訳ない

97 :
Steamで買った場合は↓に登録してアカウントを同期すればいけるはず
https://www.finkmanufacturing.com/age-gate
出来なければ遅かったという事で・・・

98 :
>>97さん、出来ました!
ありがとうございます^^
でもカムストック チャイナブルーム ショットガンやカムストックのバードアイは付いてないんですね。
XBOX版ならショットガン付いてきたのになぁ・・・

99 :
パズルを解いた後のキーは入力した?
自分はまだ起動してないので何が貰えてるのか知らんけど・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Chivalry: Medieval Warfare Part13 (262)
【ARMA2】DayZ 2ch Origins鯖スレ【MOD】 (641)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (680)
BFBC2あるある (151)
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 149【Survival】 (626)
Counter-Strike:Global Offensive Part25 (410)
--log9.info------------------
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011 ★反省会 (937)
R.シュトラウスについて語るスレッド3 (171)
激安10CDボックスにちいて語ろう (167)
自分のCD棚を撮影してうpするスレ その3 (101)
東日本大震災の被災者を慰める曲を薦めるスレ (192)
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12 (967)
【出版不況】レコード芸術part.12【相次ぐ逝去】 (934)
【Tp】金管後列スレ【Tb・Tub】 (174)
ヤフー・チャットのクラシック部屋 (196)
合唱・声楽の名盤教えて (126)
マーラー交響曲第6番イ短調 「悲劇的」 (189)
【棟梁と】クリスチャン・ツィメルマン13【赤提灯】 (117)
クラウス・テンシュテット Part8 (115)
【Flac】 PC周りのクラシック音楽 1曲目 【フォルダ分け】 (145)
▼△バロック音楽総合スレッド 11△▼ (925)
ブルックナー交響曲第00番0番1番2番 (127)
--log55.com------------------
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 25 【ZB631KL】
Huawei P10 lite Part55
Huawei Mate 20 Lite part9
【MVNO】UQ mobile 40
Huawei Mate 30 Pro Part1【史上最高級カメラ】
docomo arrows NX F-01K Part14
Huawei honor9 Part23
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part23