1read 100read
2013年06月PCアクション84: 【PC】 Call of Juarez Part2 【西部劇】 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・三國無双6 with 猛将伝 part7 (437)
Chivalry: Medieval Warfare Part13 (262)
Borderlands2 Part7 (173)
【神】 God Mode No.1 【携帯】 (155)
lol←そろそろこいつの読み方決めようか (110)
【PC】Medal of Honor: Warfighter Part3【MoH:W】 (802)

【PC】 Call of Juarez Part2 【西部劇】


1 :2011/03/12 〜 最終レス :2013/06/18
19世紀のアメリカを舞台にした最新西部劇アクション,それが「Call of Juarez」だ。
デベロッパはポーランドのTechlandで,「Xpand Rally」(エクスパンドラリー)で有名なところ。
欧米でのパブリッシャはUbisoft Entertainmentとなっている。
紹介記事
 ・Call of Juarez         http://www.4gamer.net/patch/demo/coj/coj.shtml
 ・Call of Juarez: Bound in Blood http://www.4gamer.net/games/082/G008254/index_demo.html
 ・Call of Juarez: The Cartel   http://www.4gamer.net/games/128/G012849/20110208013/

パッチ
 Call of Juarez: Bound in Blood1.10 http://callofjuarez.uk.ubi.com/patch.php

Call of Juarez: Bound in Blood日本語化キット
  http://www.megaupload.com/?d=4917VV8X
  Steam232スレ541氏による日本語化MOD+日本語化キット
  このファイル一つで日本語翻訳可能。メニューとシナリオ1序盤まで日本語化。

過去ログ
 ・part1: http://mimizun.com/log/2ch/gamef/1154091442/


2 :
Call of Juarez: Bound in Blood のよくある質問
 ?「ゲームの動きがおかしい」「敵が止まった」「味方が止まった」「ゲーム進まない」
   A.英語圏で発売することを想定されたゲームだからなのか、日本語設定の日本語OSでは正常に
     動作しない事態が発生するようです。パッチ・公式のサポート等は発表されていません。
     MicrosoftのApploc(言語設定をショートカット毎で変更するソフト)
     ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=8C4E8E0D-45D1-4D9B-B7C0-8430C1AC89AB
     で対策は可能です。
     「Turcke」に変更: 正常に動作した報告多数 
     「English」に変更: 動作した、しない、したが時々おかしい、との報告
 ?「Cannot write in game folder. You don't have write permission.」 と出て起動しない
   A.ユーザー名に特殊文字が含まれるか、全角文字・日本語が入っている事が原因。
 ?SteamからApplocを起動できない!
    Steam版は「Ver1.1 Steam版パッチ 」が適応される為、パッチ適応後は言語設定を変えずに通常起動可能。
    Apploc不要。

3 :
誰か日本語化の作業してる?


4 :
一騎打ちがよくわからないというか難しいんだが
鐘鳴ったらマウス左にスライドして銃握る、上にスライドして銃引き抜く、発射、という流れでいいのかな?

5 :
日本語化の用意はしてる。テキストアップロード→googleシートで作業→
シートをDL、その際に使えなくなる特殊文字やフォーマットその他をコンバート→テストプレイまでは何回かテスト
特殊文字関連はちょっとややこしいけどそこだけ対策すれば問題なくシートで日本語化出来そう。
今他のことに関わってるんでそれの後にCOJの日本語化にしたいなーって思ってる

6 :
>>4
鐘鳴る前に、ギリギリまで手を近づけておく(ここでほぼ成否決まる感じ)
マウス移動が必要なのは銃に触れるところまで
触れさえすれば自動的に銃を抜く
照準が上に移動していくから、適当なところでクリック
絵面はかっこいいんだけど、面白くないんだよね

7 :
なるべく敵が自分の右に位置するように動いとけ、後は運

8 :
Call of Juarez: Bound in Blood日本語化キット Ver0.2
http://www.megaupload.com/?d=60QRJZ1S
変更内容:CoJ2_CSV2BIN.exeをVer0.2に更新(Google Docs対応・特殊文字対応)

専用スレたったのね


9 :
基本的に自分用に作ったものだけど、日本語化作業所
https://sites.google.com/site/coj2jap/
ちゃんとしたプロジェクト立ち上げる時間はないけど…
>>5
wiki作ってた人ですよね?
上記ページも取り込んでもらって構いません

10 :
>>6
なるほど、触ったら自動で抜くのねthx

11 :
日本語化ありがとう!
ちょっくら最初のステージプレイしてくる!

12 :
>>9

俺も暇があったら参加しようかなぁ

13 :
GamersGateのUKで5ポンド弱(650円)だけど、買い?
(USだと10ドルほど)

14 :
>>13
その値段なら控えめに言っても、損したとは思わないくらいには良い出来だし、
雰囲気が好きなら、結構楽しめると思う。

15 :
連投すまん。ニコ動にプレイ動画上がってるから、事前に見てみると良いかも。

16 :
ぼちぼち翻訳しながら進めてるけど
このゲーム、やっぱり兄弟の軽妙な掛け合いとかがわかったほうがずっと面白いな
>>12
時間があったら協力たのんます

17 :
Steam版以外の日本語OSでうまく動かない問題って
まだ治ってないの?

18 :
ver1.10のパッチ当てれば大丈夫みたいだね

19 :
日本語化更新しました
https://sites.google.com/site/coj2jap/jpkit
シングルプレイについてはほぼ全訳ずみ
結局一人で翻訳してしまった。


20 :
>>19
乙です ありがとうございます

21 :
>>19
よくやった、感動した。

22 :
>>19
素晴らしい!
ありがとうございます!

23 :
>>19
あなたには勲章が贈られるべきです。
あなたのような功労者は、未来永劫称えられるべきで、生涯の生活を保障されるべきです。
この仕事に対しては最高の評価が与えられます。
そして、これからも語り継がれるでしょう。

24 :
>>19
      /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

25 :
グッドジョブグッドジョブ〜

26 :
汚い英語がおおくて少しだけ苦労しました。フォントもいろいろ調整してます
感想も教えてくれると報われます
とりあえず、現状で一段落とさせてください
一部、未翻訳の部分が残ってますが
シークレットの台詞については各キャラがよく現れているのでそのうち翻訳します
マルチプレイについては…どうなのかね、やってる人いるのかね

27 :
フォントの読みやすさは調整の賜物か。

28 :
>>19
有難く使わせていただきます
途中まで進めてたけど日本語化して最初からやり直してみる

29 :
>>19
ありがとう、ありがとう…
日本語化してもう一週してくる!

30 :
とりあえず日本語化して最初からやり直してみたけど
これはやり直す価値あるわ、映画をプレイしてるみたいに没頭出来る
正直一本道FPSなんて会話理解してなくても普通に遊べると思ってたけど
半分も楽しめてなかったんだなと思い知った
>>19さんには改めて感謝!

31 :
>>19
ありがとう

32 :
>>19
ありがとうございます。他に言葉が見当たらない
何の見返りもないというのに。ありがたく利用させていただきます。

33 :
GW中もちょこちょこやり続けてやっとクリアしたー
>>30も言ってるけど一本道FPSといえどストーリーが完全に理解出来ると
面白さが段違いだねやっぱり
>>19さんありがとう
ところで訳文眺めてて気づいたんだけどクラシックスコープってのが存在するみたいだけど
手に入れた人いる?
店で上等なヘビースコープまでは売ってるの見たけどクラシックスコープ自体は品質問わず見た事無い・・・
高難易度の敵から手に入れるとかなんだろうか

34 :
日本語化できると聞いて喜び勇んでSTEAMでダウンロード中!!
日本語化していただいた19さんに感謝です!

35 :
735S653J 特典コード

36 :
>>35
いただきました!ありがとう!!!

37 :
>>35
なにこれ なんなん?

38 :
>>37
最初のメニューで下から2番目の
特典コンテンツを選んで>>35のコードを入力すると!!!
ちょっと幸せになれる。

39 :
steamでセールが着てたから買おうと思ったんだが、
前作やらなくてもBound in Bloodは楽しめる?

40 :
うn

41 :
>>39
俺は2からやったけどめっちゃ楽しめた!!
これも日本語化してくれた神のおかげ!!

42 :
お得なので思わず買っちまった。

43 :
ここでシングル用のユーザーMODマップとかダウンロードできるけど
http://cojmodding.com/index.php?id=maps&cat=Single
やってる人いる?面白いのあるかな?

44 :
ゲーム酔いが酷いのですが、設定弄って改善できますか?

45 :
れすきゅーれすきゅー

46 :
Call of Juarez: The Cartel
今度は現代かよ
お馬さんでパカラパカラ出来ないのか・・・

47 :
何故か知らないがもうプレイ出来るね

48 :
ランチャーエラーで駄目ぽ。
変なフォルダあるし、ミスじゃね?

49 :
CoJ1の中国語化があったから、流用できないかと思ったけど
対応してない文字が結構ありそうで何とも微妙。
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0109.zip.html
http://img855.imageshack.us/img855/6499/coj2011090309275112.jpg
http://img825.imageshack.us/img825/3287/coj2011090309282412.jpg

50 :
新作案の定評判悪いな

51 :
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.270【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1314532631/
494 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 17:17:49.52 ID:tcXA2Erc0
お前らcall of juarezっておもろいのか???なんかきてたが

52 :
なんでもいいけどCall of Juarez: The Cartelの日本語化とっととはじめろよ

53 :
誰もやってないから無理

54 :
現代版なんかより1のほうがよっぽど需要あるわ

55 :
レビューの評判やばすぎるなw

56 :
2がかなり良かったから1買いたいけどsteam版購入してもwin7でできるのか?

57 :
7対応って書いてあるしいけるんじゃねーかな?
前作みたく日本語環境の不具合とかあるかもしれんがwww

58 :
>>56
動く

59 :
ありがとう
早速やってみるわ

60 :
うぇ
このゲーム嫌い。
1やってたんだけど、最初から「〜しろ!」「〜しろ!」って永遠に連呼されて、
こいつアホちゃうか?と思ってしまったら、途端にやる気が無くなってしまった。

61 :
いきなり放り出せれればそれはそれで何していいか分からんやる気なくなった
というような文句がでるのでそこらへんの調整は難しい

62 :
FPSで〜しろって言われないやつの方が珍しいだろ・・・

63 :
西部劇じゃないやん

64 :
http://img5.imageshack.us/img5/9766/coj2011090800482820.jpg
翻訳 → 未対応文字を使用しないであろう中国語文字に割り当て →
フォントと文章の文字を置き換え
でやっていけそうだと踏んだので、かなり時間が掛かりそうですが取り敢えず作ってみます

65 :
>>64
おお!凄い

66 :
そういや新作はかなり評判わるいけどやっぱりその通りなの?

67 :
エラーでさっぱりプレイできない

68 :
家庭用版で「ゲーム進行に支障を来す重大且つ頻繁なバグ」があるというのを見かけたけど直ってないの?
4.99ドルになったら買おう

69 :
The Cartelはうんこ

70 :
今のところバグで止まった事は無いな

71 :
BOJはなぜか途中でかならずフリーズするからプレイできない
日本語化MODも外しても駄目

72 :
BOBだた

73 :
Ver上げなはれ

74 :
STEAMでやってるから多分最新のバージョンだと思います
戦争のシーンの後自分の牧場?に向かう途中のハゲタカ撃った後にかならずフリーズします
Q6600+9800GTX++VISTAです
Microsoft AppLocale Utilityを使わないと無理?

75 :
今度はセーブデータ消して再インストールして最初からプレイしたけど最初のムービーの後のロード画面で必ずフリーズ
今度新しいPC買うんで諦めます

76 :
>>64
期待してます

77 :
q6600+GTX460+メモリ4GB+Windows7の32BitでSteam版クリアしたけどフリーズなんてしたことないな
ノート(p8600+9600MGT+メモリ2GB+Vista32bit)にも入れてみたが中盤まで普通にプレイできてる
セーブは自動セーブもF5も使ってる
フリーズする人は何が原因なんだろうか

78 :
このゲームから西部劇とったら何も残らんだろ
どうして現代にした

79 :
カルテルいつになったらプレイできるんだ?エラーしっぱなしなんだが

80 :
>>79
えっ、帰ったらやろうと思ってたのに・・
Ubi ランチャーインスコだけじゃないの?

81 :
>>80
それのエラーが出てるのだけど、再インストールすべきか?

82 :
普通にインストールした場合ないというか、見つけるのにえらく苦労した。
ランチャーエラーはこれで解決だ。
Ubisoft Game Launcher
http://static3.cdn.ubi.com/orbit/launcher_installer/UbisoftGameLauncherInstaller.exe

83 :
>>81
いや、ごめん俺UBIのゲーム初めてなんだ・・
んで今フォルダー見てみたらランチャー入って無いよねw


84 :
>>82
おおう・・レスしている間にw
ありがとう!

85 :
PS3版買ってしまいました
後悔はしていない

86 :
>>82
おお、プレイできた!ほんとにありがとう!

87 :
カルテルDX11にしたらカクカクなるな〜120fps出てるんだけどなぁ
モニタ設定で100Hzにしてるのが間違いかね??120なかったし
しかしfps出るから軽いのかと思いきやグラボ温度が上がる上がる・・

88 :
カルテルの次はまた19世紀か18世紀くらいにして欲しいなあ

89 :
次は近未来だろ

90 :
Call of Juarez : Space Cowboy

91 :
なんだカウボーイビバップか
それはそれでありだが・・・

92 :
カルテルもうちょいグラ設定欲しいなぁ・・
XL2410Tだとガンマ値だけじゃ白くて見難いわ。慣れるっきゃないか

93 :
グラボのドライバ側から色調整してみたら?

94 :
>>93
んだね、やってみるよ

95 :
>>78
その上に惨い内容とグラフィックとサウンドだからな
海外レビューの異常に低い点もうなずける

96 :
結局、西部FPS?
GTAみたいな感じじゃないんだ。

97 :
>>96
FPSだよ。1本道の

98 :
いや、海外レビューで言われてるほど酷くないだろ。
CoJである必要性は全く無いけど

99 :
今までの西部劇ぽいのを期待するとダメで
一般的なFPSとしては及第点ってこと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC】Dead Island part15 (374)
Alien Breed: Impact (144)
Call of Duty: Black Ops葬式会場 (160)
【PC】 Dishonored ディスオナード part5 (957)
F.E.A.R. FEAR Part50 (208)
Velvet Assassin (200)
--log9.info------------------
【有酸素運動】 Wii Fit 【フィットネス】 (194)
クールボーダーズを語ろう (119)
【MLO】ウイニングイレブン2012【縛り専用】 (105)
ウイニングイレブン2012【MLOを前向きに語るスレ】 (174)
【Xbox360】FIFA12 Part18【EA】 (172)
【XBOX360】Hydro Thunder Hurricane 【XBLA】 (178)
ウイニングイレブン2012MLO戦術スレ【ベンゲル】 (105)
全国高校サッカー選手権大会をゲーム化せよ! (169)
マリオカートWii PeerCast配信情報 Part13 (149)
パワフルメジャーリーグ2009・シーズンモード (186)
【PS3】ウイイレ2012 オン【シュウマイ様専用】 (154)
【PS3】MLB ボブルヘッド! Part1 (224)
ウイイレ・マリオストライカー比較スレ (109)
【PS3】実況パワフルプロ野球2010オン 募集スレ (124)
自分をパワフルのキャラにすれば能力は? (290)
【XBOX360】Forza2 ペイント評論スレ (352)
--log55.com------------------
【編集】 スペック 【PC】
[祝]プロビデオステーション新宿[閉店] 
ビデオカメラがテープの香具師あつまれ!
ビデオカメラ板の名無しを決めよう
【SONY】HDR-XR系総合【Exmor R】
ほんとは子供の行事をいちいち記録したくない人
【静止画】DCR-HC90【300万画素!】
MiniDVテープ特売情報交換報告スレ