1read 100read
2013年06月鉄道模型35: 神戸電鉄・北神急行・神戸市営地下鉄を模型で(ry (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【はまなす】 鉄道模型とエロゲー 【はぴねす】 (103)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド93弾 (856)
TOMIX信者の会part195【真談話室174】 (780)
MAICLO ASE信者の会 (120)
【web】ジョーシンセール情報part 3【店舗】 (207)
「メカを走らせる」という点から模型を楽しむスレ (114)

神戸電鉄・北神急行・神戸市営地下鉄を模型で(ry


1 :2012/03/10 〜 最終レス :2013/06/13
神戸電鉄・北神急行・神戸市営地下鉄を模型で楽しむスレです。

2 :
あ、スレ勃っちまった。
とりあえず既存のN製品リスト。
神戸電鉄
マイクロエース 神鉄3000登場時・現行。
KitcheN 800とか1100とか3000とか車体素材が色々。
北神急行
ない。
神戸市営地下鉄
あまぎモデリングイデアから1000形のキットが出ていた。

3 :
神鉄の受け皿ができたぞ。
神戸電鉄・北神急行・神戸市営地下鉄を模型で(ry
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1331326509/

4 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 神戸高速は?
     ─── ヽ_つ酒O    

5 :
お〜("⌒∇⌒")スレ立ったのかよ(祝)

とりあえず、どこからでも良いので完成品で神戸市交1000出して…

6 :
この前リアル神戸電鉄乗って思った
これ模型のレイアウトで再現したら
起伏に富んで楽しそう
4両編成だから小型レイアウトで再現出来そうだし

7 :
>>4
南北線はこのスレの所管。
高速そばもこのスレの所管。たぶん。

8 :
今月末にまた大阪に出るで!
このスレ見たら神鉄また乗りたくなってきた
マイクロから5000・6000系出してや!

9 :
ウルトラマンを買ったが、新マンも欲しくなってきた。

10 :
神鉄3000、登場時はけっこう在庫薄になってるみたいやね。
マイクロでも鉄コレでもええから1100系とか出してほしいなぁ・・・

11 :
3000現行買ったら女性専用車の印刷剥がさないとなぁ。

12 :
え?
女性専用の印刷はいってるの?

13 :
>>12
見事に印刷済。まあ蟻だしな。
発売直後の蟻スレ見たらつまようじ使って擦ると取れた、と報告あった。

14 :
新色は雌車印も取りたいけど、ドア上のセンサーの出っ張りも削りたいなぁ。
ワンマンではリチャード王様の出番がない。

15 :
昔鉄コレ、小田急だったと思うけど、塗り替えしてて、紳鉄にしか見えないこれ・・・ってのがあったね。
細かく見たら違うんだけど、あれは衝撃的だった。
あれ、写真残ってるかな。。。
 
転載コピペですすまそ・・・。

16 :
その画像は見たことないけど
同じようなことをやろうとして赤を塗る前のマスキングやりかけで挫折したのがうちのどこかにあるっていうチラ裏

17 :
>>15
鉄コレの小田急ってことは3弾の2220の塗り替え品だろか。

18 :
神戸市交もバスコレクなんかやらずに鉄コレやったら良かったのに

19 :
>>17
そうです。
探してみてるけど、無いなぁ・・・。

20 :
>>18
先頭中間2両セットで1人4箱買わせる南海商法ですね、わかりますw
バスコルはもともと不人気なのに加えて、車種選定が悪かったからなぁ。
でも窓口販売分はなくなったんだからかなりの健闘ぶりだと思うぞ。
どうせ鉄コルやるんなら市電やれよ市電、1100とか580とか広電仕様と絡めて。

21 :
鉄コレなら最低限、編成を組ませることが出来るからな、最低2限は押し売りできると

22 :
このスレ、100までいったら奇跡

23 :
阪神・山陽スレ抜いたら、ウケる!!

24 :
>>4
どう考えても阪神山陽スレですね
粟生線がクロスシートだったら、ファン受けが全然違ったと思うのだが…

25 :
神戸高速作る時西代の先あたりに分岐作ってそこから西へ伸ばしておけば、阪急阪神と乗り入れて結構面白くて便利なものになっていただろうに。
三宮=谷上は神鉄と直通にしておけば、三田や有馬から三宮、新神戸に直行出来てより便利だったろうに
で、余り必要性の薄そうな山手区間は作らずにすんだろうに


26 :
模型の話で盛り上がらないスレ w

27 :
もうそろそろ限界かw

50までいったら奇跡かも

28 :
こういう時のために
阪急阪神HDを模型で楽しむ
スレにしておけばよかったのに…

29 :
>>24
新開地駅南北線ホームジオラマとかなら、このスレネタやね。
高速そば…

30 :
最近、関西の車両にも興味が出たからウルトラマンを買ったんだけど、眺めていて気がついた。
パンタが無い屋根にもヒューズ箱があるんだね。


31 :
神鉄3000、神戸では瞬殺したかと思ったけど、新旧ともジョーシン三宮にあったな。
予約流れか、他店からの融通か?

32 :
もともと余分目に入荷してるんでしょ。

33 :
たぶん、強気で数字かいてるな。

34 :
そして黄札品となる・・・と。

35 :
それなんて阪神ジャビ(略

36 :
鈴蘭台から三宮へ向かうのに乗った車両が湊川までノンストップの1000系だった。ウルトラマソの3000系もいいんだけど、旧型がいい。

37 :
…快速?
そんなあなたに台所のキット。

38 :
>>34
「ママー、もひとつい〜い〜?」ってなる人もおりそうやね。
>>36
次回作があるなら、2000とか5000じゃなく、1000に行ってほしいな。

39 :
しかし1000シリーズみたいな表情は蟻では微妙なのが多いからなぁ。小田急5000シリーズとか伊豆急100とか。
5000や6000みたいなブラックフェイス系の方が蟻は得意そう。

40 :
>>38
洋菓子のグリン〜♪

41 :
懐かしすぎて頭おかしくならぁ

42 :
ウルトラさんは神鉄の社内に相当ヤカマシイ鉄道マニアが居るらしく
そいつが相当かき回したって聞いたぞ
社員販売もあったけど相当ヤカマシイマニアは買わなかったらしい


43 :
やっぱ神鉄の社員てバスコレ神姫バスは買わないんだろか。
あと、やっぱ神鉄の社員って創価信者が多いんだろか。

44 :
>>43
JRの社員が阪急や近鉄の模型持ってるとかだと、普通にありそうだが。
昔、三宮ー有馬の路線バスを阪急バス・神鉄・神姫の3社で共同運行してたものだが…

45 :
日本機好きだけど、米軍機も嫌いじゃないんで、プラモ作ったが、
結局、エアガンの的になって粉々にしちゃったな w
ライバル側のは何かの拍子にイライラをぶつけられたり。

46 :
雨が降らなきゃ、気分爽快ゥ
神鉄ビル 屋上ビアガーデン…

47 :
静かな空、青い空。
神戸電鉄

48 :
釣りマス、釣られマス 有馬マス池

49 :
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る

これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両
みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

50 :
50get!

51 :
はあいこのスレおしまい

52 :
 
ガニマタ信者が
どんな屁理屈をこね回しても
●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのも 「ガニマタ詐欺」
さらに
●16.5mm = 1/80 「標準軌1435_」 と言い張るのは 「ウチマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「標準軌1435_」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」
正確なスケールでHOと呼べるのは 1/87スケールで 「標準軌1435_」 16.5mm の【新幹線】だけ
たとえ「標準軌1435_」 16.5mm でも 1/80スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」
正確なスケールでNと呼べるのは 1/160スケールで 「標準軌1435_」 9mm の【新幹線】だけ
たとえ「標準軌1435_」 9mm でも 1/150スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」

「狭軌1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「狭軌1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww

小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm狭軌ガニマタHOはウルトラ馬鹿なのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm標準軌ウチマタHOもウルトラ馬鹿なのよwww
                   _,.  -――-   __
                _,. ´          ` ` -
              ,. ´           、      ` 、
            /      /ヽ       ヽ        \
          /       /  \ \     、        \
          /       ,  |    ',   ト    \   |      \
.         /    i    /| ,'     \;; !\    |\  !       ',
        /   ;|   / | |      ヽ '、 \   |‐ |  |     | ヽ
.        ,'   i |   / | |       \!  \ | ヽ ',    |  |
        |    | ! |  | '´| |            \i  ! |    | ;|
        |    | | |/|  ! |              !   ! ;|     | |
        |   | |'|  |   !|                  X!    | |
.        |   | |ヽ ;|    `         `、,,__   __,,..- !    |、|
         | i   | | ヽ|     ,            ̄     |   | | |
         ', |   ! |       ノ               |    | )|
.         | | ; !ト,     ,/      '            |    !' ;|
         ! i   | \  ' ´                  |   |  |
          ヽ   V‐ヽ              ,.       |   | │
            |    ト (,.         ` - ‐ '       |   |   |
     ,‐、    |    |` ‐ >、                /| | |   |
     \\    , 、  |    t 、             , ‐i  | | |  、、      !、
       \\__ l l  |    | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
        V  ''ヽ \ |    |   /  _ , , 」       L,_Y; !| ;|;  ヽ ヽ,_   .,/
         | /二ト \!  _,,L,,,/,‐ ''   \      ヽ, ! ! !/ ,__ ,  , _', ̄ ̄
         ', / ,,`i  `,‐ ':::::::::: !      \    ///,i/   | ::::::::: \
.         ヽ  ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l        \,,,/ ,'/ /  / ::::::::::::::: \
.          \    ヽ i :::::::::::: ヽ      _,.‐H‐ ,ノ    / :::::::::::::::::::::: ヽ
          /\      ! ::::::::::::: !\  _,, ‐'' /H、 \   丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
         / /| ;`t    i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ

53 :

あっちこっちのスレで、アニメAAを貼ってはクソミノに言われるか、無視される偽12mmゲージャー野郎。
まあコレのお蔭で、こんな辺鄙なスレが浮上でけた。まさに「バカとハサミは使いよう」、こんな萌豚野郎でも
役にたつ時もあるんだ。www
このバカ(萌豚&偽12mmゲージャー野郎)をおちょくれば、どんどんアニメAAを貼ってくるだろうから、
このスレが 100 以上いくこと間違いなし! 野豚・・・・・、もとい萌豚を使ってプロデュース。
www、www。


54 :

実物に換算すると、1254mmゲージになるOOゲージ(1/76スケール 16.5mmゲージ)のメーカーが、絶好調!
特に英国鉄道模型における2大メーカーのひとつであるホーンビィ社(HORNBY)は、欧州のHOゲージメーカー
の衰退をしり目に、2012年度も新製品を続々と発売中! 2015年まで蒸機モデルを出せない何処かとは違う!

さらに内股ゲージのメーカーであるホーンビィ社は、ファインスケールであるHOゲージ(1/87スケール 16.5mmゲージ)
や欧州Nゲージ(1/160スケール 9mmゲージ)のメーカーを、次々に買収、傘下に治めてグループ企業化に。

内股ゲージメーカーのホーンビィ社に買収された、ファインスケールメーカーは次の通り。リマ(HOゲージ イタリア)、
ジョエフ(HOゲージ フランス)、リバロッシ(HOゲージ イタリア)、アーノルト(Nゲージ ドイツ)。さらにスペインのエレ
クトロンも向こうの申し出により、買収、グループ企業に。

ファインスケールだから売れる、という時代は終わった。ホーンビィの機関車の模型なんか、模型店どころか英国に
多数ある保存鉄道のショップや国立鉄道博物館(NRM)でも買える。HOゲージサイズの大きなながら、富の
NゲージのC57より安い(定価の場合)。さらに同社の「RAILROAD」シリーズは、OOゲージの廉価版で、
蒸機でも実売価格1万円を切る安さで、続々と製品を増やしている。要はいかにたくさんの年少者、大人を
含めた一見さんを取り込むことに成功できるか、否かにかかっている。何処かさんとは全然違う、低姿勢!



                    Air 12mmゲージヤー・アニメAA厨
                                           
                          ↓
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       今、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇ、どんな気持ち? 
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶   HOゲージ、欧米ではTVゲームに押
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶   されて人気急降下中だよね。
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
 
    ねぇ、どんな気持ち?              欧州のHO製造業者がどんどん倒産、もしくはウチマタゲージ模型
                               会社に買収中だよね。

 
イモン12mmゲージ(除く:世界、産後)も、わざわざ高価格化=高級品に思わせる 図式にはまって、手詰まりになったね。


消費者の目鼻はするどい。英国ではファインスケールでないOOゲージが人気なのは入門しやすいから。また数多くの保存鉄道が、子供たちから鉄道への興味を失わせない。

そういう事実に気付かないのは、2チャンネルに貼り付いている、Air 12mmゲージヤー・アニメAA厨野郎だけ。wwww、wwww。


55 :
「インチキHO=ガラパゴス16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
        ↓
 
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン   
       /         ∧   \ 〜
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン  
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜      見苦しいから引っ込めって? 
     /   リ   )(●●)  ゙) 〜     ふんっ !!
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ   
       |  |i、.   `二´ ノ    顔やスタイルのプロポーションが悪く
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ     体型の崩れたガニマタブスだって
     ./          \,    かまってくれる
     /   ,     .    、 'i   ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
    ./   r´    人.    ヽi   老い先短いけどさ・・・
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚\.|
    |  /(       .з   . }.|
 
 
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/    
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |  正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |   顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |  見る人に感動を与えられなくてよ
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
     〉 |  | |   |      /    //|      `"  ;         !
    /∧ | | |  |     ∧    | | |ヽ.         ,.イ ヽ.    ノ
   / / ∧Y |  !     /  ト、   Y|  ` ‐---‐ '′  、` 、-イ
.  / / /  Y ! ,'    .,'|  | ∧  Vi!         /   ヽ.V′   人気が急落中の
 / / |  ト、 V     ,' |  | || ヽ  v!      /       i
.  /  !  | V     ,' |  | | | | ヽ ヽ=ィ           i i      車体が1/80なのに
 /  |   ! /      /  | | | | | | ハ               ! |
    |  !/    / |   | ! | | | ! | ノ           ,.'  !   レールと車輪の間隔が1/64の
     !  /    /  |  V//  / /             |
       V   ,.ヘ   |  /// //            ,   !   「偽HO=ガラパゴス16番」などという
      /    / ∧ | /// /                  !   ,'
 i   /   / | i  V   /                     /    デタラメなスタイルは
. !  ,'   ∧ | |  |  /          ;          /
 ヘ. ,'   ,' |  |   | V               i       /|     買った人が全員不幸になるだけですわ
.  V   ,'  |  |  | ,'            !         ,イ ..

56 :

おぉ! 釣れた、釣れた!
な、言った通りバカ(Air 12mmゲージャー・アニメAA厨)が、予想通りアニメAAを貼ってきただろ。wwww。
このバカを上手く使えば、このスレ 100 どころか 1000 スレまでいける可能性があるかも。
まさに、バカ・・・・、もといアニメ厨( 脳内 12mmゲージャー)とハサミは使いよう。www、www。


57 :
神戸電鉄3000が出たのだから、神戸市営も出ないかな蟻さん。

58 :
出たこじつけキボンヌ

59 :
>>57
自慰が出してきたら出すよorz

60 :
神戸市だと1000系がほしいなぁ

61 :
【神鉄全裸鉄道】
山陽はすでにサービス開始してるでー

62 :
静かな空、青い空
神戸電鉄

63 :
【阪急ゴルフ鉄道】
社員の生活よりも、ゴルフ!
客の利便性よりも、ゴルフ!!
会長
ttp://www.nouzeikyokai.or.jp/yomimono/kaichou/0912.html

よく肥えてますねぇ
血税投入する価値あるんすかねえ???

64 :
ところで。
神鉄の旧塗装、どうも思っているようなイメージの色にならないんだけど。
シルバーグレーの極意を研究するにも写真しかないし。
どっか実物のこってないかな。もっとも、あっても退色してるよなぁ…。
3000の旧塗装、結構いい感じなのだろうか?
私は少し違う感じがしていて、意見聞かせてくださいませ。

65 :
いや、3000はアルミ地色だから、鋼製車のグレーとは違うでしょ…
俺も800のさよまら運転のぐらいしか旧塗装の写真持ってないしなぁ。
さすがに実物は残ってないよなぁ。

66 :
反応ありがとう。
高校時代に西鈴蘭台までとか、北鈴蘭台まで乗ってたんだよね。
覚えている筈なんだが、もうすでに24年前の話なので…。
思えば、非冷房全盛時代。JRだって 『冷房100%編成』 なんて時代だ。
関西の鉄道のバックナンバーと復刻の本を入手したのでいちお印刷のカラー写真はあるのだが。
印刷の加減でどうとでも見えるからなぁ…。
ところで、タミヤのスプレーワーク、買ってから長いこと放置…。
購入日、3年8月10日とある。
21年前かよ…。
会社はいってすぐだったんだよね。
使えるかどうか、心配だな。補修品が手に入るかも…。

67 :
使いなよw
グリスが劣化してるかもな。
俺も初代スプレーワークを足掛け20年以上w
ここ数年使ってないが・・・
少なくともガンのパーツなら数年前に手に入れたことがある。

68 :
おおっ現役の方がいるとはっ!
ITEM 74501 の \9,800 のです。
塗料カップが黄色っぽく変色してるかな。
いちお、ニードルもスムーズに動くけど、グリスのにじみはどうかな。
AC アダプタもでかい。
ノズル2種類、0.3 と 0.5 か。
ブースを買ってから、試し吹きしてみるよ。
メタリック用とダーク系のは、薄い色用と分けたいので、どうするかな。

69 :
うちも現役。
エアーチューブに油が流れ込んだんでバラして掃除した。
付属のハンドピースは今でもベーコンピースとして売ってるよ。
ノズルが2種類付いてるのかは知らんけど。


70 :
コンプ本体の煽動部にもグリスあり。
動けば問題無いだろうけど。
音がジャカジャカうるさいのは仕様だしw
メタ粒子が気になるなら、もう1丁持っちゃえw
俺はコンプの重要な金属ピンが引っこ抜けたのをむりやり直して騙し騙し延命してるわ・・・
おっと有意義な話なんだけど過疎スレなりにスレチはスレチなんで、このへんで。
健闘をお祈り〜。
こんど粟生線乗りに行くわ。

71 :
>>66
その頃でも非冷房車両があったんですか?冷房化されたのはいつ頃だったかわかりますか?
>神鉄3000

72 :
66だが。
神鉄3000に当たれば、冷房だったんじゃない?
めったに当たらんかったが。
全盛だからって、100% 非冷房 だなんて言ってないぞ。

73 :
雌車厨にすら見放されたこのスレw

74 :
つか神戸市交はバスコレじゃなく鉄コレをやれよな!

75 :
>>64
昔のとれいんに西武101、東急7000に小田急2220の前面を組み合わせて改造して神鉄を製作する記事があった
あれを見て「俺も作ってみたい」と思ったものだ
これに使用塗料書いてあると思う(スマンが何号だかはわからん…)

76 :
情報ありがとう。
チェックしてみるよ。
あれから、色合わせをしているのだが、イマイチ記憶の色にあわない。
拘りすぎだろうか?

77 :
鉄コレ発売来てーーーーーーーーーー

78 :
>>76
ちなみに該当のとれいん、新しくても20年くらい前かなあ(記憶があいまいながら現行色が登場する前だったかと)
あのグレー、確かに微妙でな色合いです
でもいざ自分で改造するとなると適当にそれらしい色で済ませそう(汗)
何分あの色は実見したことがないもので

79 :
セメント色

80 :
情報ありがとう。
20年は前だよね。ちなみに40代デビューの親父だが。
高校の頃に乗っていたのが旧塗装だったから。
西鈴蘭台と、鈴蘭台西・・・ややこしいやん。(><
今でも駅名は一緒だが。

81 :
道場川原

82 :
六甲登山口

83 :
新有馬

84 :
菊水山

85 :
ダンスホール前

86 :
谷上

87 :
新神戸

88 :
三宮

89 :
乗って残そう言い出したら終わりなんだよなあ

90 :
山手(県庁前)

91 :
大倉山

92 :
湊川公園

93 :
上沢

94 :
大池

95 :
堀切

96 :
妙法寺

97 :
名谷

98 :
東生駒

99 :
運動公園前

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もし、キムタクの趣味が鉄模だったら? (170)
MODEMO総合スレ - 16両目 (726)
崖崖崖崖崖崖崖】レイアウトでの崖【崖崖崖崖崖崖崖 (102)
【ボッタクリ】鉄模業界のここが許せない【不良品】 (195)
【引退】鉄道模型 辞めようと思う人【卒業】2 (547)
スロー運転研究会 (123)
--log9.info------------------
Rに関係あるバンド名、曲名 (164)
ギターの穴の中で射精しちゃいました! (156)
バンド辞めたい (185)
俺等の音楽で世界を変えたいんだ・・・・。 (119)
ギターはじめたら一度はやること Part2 (115)
THE ALFEE のコピーバンド (112)
バンドやってればRできるなんてずるい (161)
Syrup16gっていいよね。 (122)
一番可愛いベーシスト (101)
Janneのコピバンがまったくできない件について (172)
広島のライブハウス・スタジヲについて語るスレ (116)
なぜバンドやってる奴は低レベルな人ばかりなのか? (142)
【Vocal】マイク選び (175)
これからスタジオに行くやつが書き込むスレ (149)
最強妄想バンドを創ろう (142)
CHAOS 「パンクバンド カオス in oita city」 (106)
--log55.com------------------
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品101
寺田心
自作、同人シール総合スレ 6枚目
【マターリ】廃墟を語るスレ12 【朽ちてゆく】
アナログレコード好きな人のスレ1
【総合】音フェチについて語ろう PART.36【ASMR】
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【96】
ヤサシケンジについて語るスレ6