1read 100read
2013年06月海外サッカー286: 【新黄金世代】92年生まれの選手を見守るスレ (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Manchester United 香川真司 part870 (1001)
FC Seoul エスクデロ・セルヒオ (106)
ファギーは本当に勝ちたい試合では香川を使わない (129)
朴智星はもうプレミアレベルじゃ厳しいよ… (188)
ノミの心臓雑魚専ドーピングメッシ伝説外伝 (166)
【Maremoto】CATANIA 森本貴幸 53【TAKA】 (687)

【新黄金世代】92年生まれの選手を見守るスレ


1 :2012/09/27 〜 最終レス :2013/06/08
ブラジルのネイマール(早生まれ)、コウチーニョ
 ドイツのゲッツェやスペインのムニアイン
 日本の宮市や宇佐美など世界的に見て豊作の92年生まれをウォッチ、雑談するスレです
  
 世代や生まれた年の比較議論、雑談がしたい方は↓でお願いします
 生まれた年選抜で一番強いのは? 〜第3世代〜
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1276362900/

2 :
韓国のソンフンミンも92年か
こりゃ期待できるな

3 :
なぜウィルシャーを忘れてるのか

4 :
バロテッリは?

5 :

GKクルトワ(ガブリエル)
SBアラバ(ドド)
CBムニエサ(デフライ)
CBPジョーンズ
SBジェンキンソン
CHウィルシャー(エリクセン)
CHベラッティ(シャカ)
LHムニアイン(シャーラウィ)
OHルーカス(コウチーニョ)
RHゲッツェ(ラメラ)
CFネイマール(モラタ)
91年のが強そうだな

6 :
安藤先輩は?

7 :
バロテッリは90年生まれだろ

8 :
なら90年のが強いな

9 :
杉本って92年生まれだっけ

10 :
カセミーロ
テア•シュテーゲン
セルジ•ロベルト

11 :
カゼミーロの間違い

12 :
フランスに行ったピルロの後継者はどこだ

13 :
ヴェラッツィも92年
他にもイスコやルーカス、パパドプーロス、ラメラ

14 :
レノ
ライトナー
シェルヴェイ
フォラント

15 :
これだけ粒揃いの世代は歴代でも他に無いんじゃないか
2〜3年単位ならともかく

16 :
1973や1976も相当すごい

17 :
ルカクって何年?

18 :
>>17
1993年

19 :
ロナウド、バラック、トッティ、シェフチェンコの1976年9月22日〜29日が強すぎる

20 :
小野小川杉本らも続け

21 :
SBにイマイチ感がある

22 :
日本もプラチナ世代と言われるほど
人材がいるらしいんだけど
何かサッカー協会で強化とかしたの?この世代は

23 :
1990年生まれ
マリオ・バロテッリ(マンC)
トニ・クロース(バイエルン)
ダニー・ウエルベック(マンU)
デ・ヘア(マンU)
ラファエル(マンU)
ファビオ(QPR)
ガストン・ラミレス(サウサンプトン)
カイル・ウォーカー(トットナム)
ラムジー(アーセナル)
ジョナタン(バルサ)
エムヴィラ(レンヌ)
ジャコエフ(CSKA)
酒井宏

24 :
1991年生まれ
オスカー(チェルシー)
エデン・アザール(チェルシー)
ジャック・ロドウェル(マンC)
チアゴ・アルカンタラ(バルサ)
テージョ(バルサ)
クエンカ(バルサ)
モントーヤ(バルサ)
モラタ(レアル)
カナレス(バレンシア)
ギュンドアン(ドル)
デストロ(ローマ)
ハメス・ロドリゲス(ポルト)
酒井高

25 :
1992年生まれ
ネイマール(サントス)
ウィルシャー(アーセナル)
ゲッツェ(ドル)
フィル・ジョーンズ(マンU)
ムニアイン(ビルバオ)
イスコ(マラガ)
コウチーニョ(インテル)エルシャラウィ(ミラン)
ルーカス(PSG)
アラバ(バイエルン)
シャカ(ボルシア)
ハバトプーロス(シャルケ)
ライトナー(ドル)
ヴェッラッティ(PSG)
宇佐美
宮市

26 :
GKはさすがにまだでてないか

27 :
>>25
93ルカクとかスターリング、パウエルあたりもつくってください

28 :
>>27
スターリングは94

29 :
91年がスペイン無双で92年がブラジル無双だな

30 :
>>26
クルトワ
テアシュテーゲン
レノ

31 :
日本も宇佐美や宮市とか出てきたけど海外は恐ろしいな
特にブラジル、スペインとかポンポン出てきやがるw

32 :
93はスソもいるな

33 :
日本では宇佐美と柴崎に期待している
宇佐美はそろそろ、柴崎は1年くらいしたらA代表にいそう

34 :
韓国のソンフンミンもいるよ92

35 :
柴崎だんだん体もゴツくなってきたし期待しとる。

36 :
ローマのラメラも92?
あと中盤の奴だれだっけ?イタリア人。
あいつもセンスいいよね。

37 :
エリクセンも92年だね
そう考えるとやっぱ凄いねw

38 :
高木、宮市、宇佐美と
この世代は若くから海外出てるな
今後は当たり前の流れになるのかな

39 :
チェルシーのマクイークランは2〜3年内にブレイクすると思う。


40 :
92年は技術的には黄金世代なんだけどアタッカー陣サイズちっさくね?ってずっと思ってた

41 :
コウチーニョはインテルでレギュラーなの?

42 :
取り敢えずミラノダービーまではレギュラーっぽい。その後あたりにスナイデルが復帰する模様。

43 :
FWジョディ・ルコキ(アヤックス) 1992年11月15日
トゥーロンで比嘉君をチンチンにした選手

44 :
ルコキ宇佐美と同世代だったのか・・・・

45 :
フィジカルお化けがいないな

46 :
そーいやグイディッティも92年だったな…ただルカクとかに比べると小さいかな190cm100kgとか聞くともうなんか…ね

47 :
>>45
確かに小柄な選手が多い気がする

48 :
豆タンクなら一杯いるけどね
ゲッツェとかシャキリとかムッチムチやで

49 :
まだ国際的には無名かもだけど…
ディエゴ・レジェス Diego Reyes 1992 189cm 67kg DF メキシコ
ビッグクラブに移籍してほしいなぁ

50 :
ほほ〜

51 :
当たり年だな

52 :
比嘉をチンチンにしたところでな・・・

53 :
ディエゴレジェスって中盤の底じゃなかったっけ
DFなのか

54 :
先週は誰か活躍したか?来週は代表だ

55 :
サンプドリアのオビアングもいい選手

56 :
>>54
コウチーニョがELで点決めたね

57 :
エルシャーラウィは本物だな

58 :
CSKAモスクワで本田といい連携をしている
ムサも1992年生まれ 昨日の試合も1G1A

59 :
日本の学年別に分けてくれ

60 :
今年完全に終わればみんな20歳か。

61 :
ネイマールは既にA代表で13ゴール

(参考)本田12ゴール、香川11ゴール

62 :
もう90年代生まれがサッカー界を席巻し始めるのか
時が経つのが早すぎて恐ろしいわ

63 :
ネイマールのロビーニョ臭は異常。

64 :
ネイマールA代表25試合16ゴール
若手No1ストライカーだな

65 :
>>63
ブラジル代表通算90試合26得点、RマドリーとマンCで背番号10だったロビーニョのクラスまでいけたら十分だろ。

66 :
ネイマールはロビーニョのゴール数をコンフェデまでに抜くと思う
猛烈なピッチでゴール数を伸ばしている
代表で活躍出来るスター選手は最近では珍しい

67 :
宇佐美も頑張りなさい

68 :
>>58
ムサまだ20歳かよwww

69 :
デ・シリオ

70 :
ソンフンミン8試合で5G

71 :
シュテーゲン
PJ
パパ
ジェンキンソン
アラバ
ヴェラッティ
ウィルシャー
ゲッツェ
イスコ
エルシャラ
ネイマール

72 :
コウチーニョよりルーカスだろ

73 :
ソンフンミンすごいな
宮市もガンバレ

74 :
ミランのエルシャーウィ

75 :
エルシャーウィもかよ
ドンドン出てくるな

76 :
CBのシャルケのキリアコスとフェイエのデフライも相当ポテンシャル高いな
左サイドバックもアウルテネチェとかいるな

77 :
柴崎岳

78 :
WSDで92年生まれの選手を大特集してるね
92年生まれ VS 87年生まれで
立ち読みしたら宮市と宇佐美が何故か居なかった

79 :
物凄い層の厚さだよなこの世代は

80 :
AマドリーのGKも92年世代?

81 :
>>45
レアルのモラタ

82 :
コナーウイッカムは?

83 :
エルシャラウイとハムシクではどっちが格上なんだ?

84 :
>>82
ウィッカム全然伸び悩んでるじゃん

85 :
ウィルシャー可哀想に思えてきた…
ファーストタッチで前を向く技術とかボールを運ぶ推進力判断とか凄いんだけどガナの前線のシュート精度が酷すぎる…28本打って1Gて
崩し切れてないとかじゃなくドフリーでミートできねえとか…

86 :
チェルシー対モンテレイでいい動きしてるヘススコロナ君は1993/01/06か
新星が現れたと思ったが残念

87 :
最近は89年組が目立ってる

88 :
宇佐美も頑張れよ

89 :
もう93年組とか出てきたのかよw

90 :
ムニアインとかウィルシャーとかエリクセンて2シーズンくらい前から活躍してたし
むしろ93年組はもっと良い選手出てきてほしいわ

91 :
すごいよねえ

92 :
93年組ってルカクとかチェンバレン、ヴァランか…
んーまだ戦力一歩出前かなあ

93 :
ゲッツェがハットトリック
ネイマールといい最近92年組が本格化してきたな

94 :
インテルのダンカンは
93年の早生まれかな?

95 :
93年より94年組のが大物多そう

96 :
日本も93年は不作だな
無慈悲世代のほうがあがってきそう

97 :
ネイマールは早生まれだから91年組かと思ってた

98 :
ウィルシャーも早生まれだよね
でもこの前のWSDの92年世代の特集には
両方とも入ってた

99 :
そうですか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朴智星はもうプレミアレベルじゃ厳しいよ… (188)
そろそろ歴代FKの名手ベスト50決めようか (757)
ソンフンミン>>>>>>香川、清武、乾、ゲッツェ (187)
【マタ】Juan Manuel Mata Garcia Part1 (125)
【Maremoto】CATANIA 森本貴幸 53【TAKA】 (687)
【Romania】 瀬戸貴幸 05 【FC Astra Giurgiu】 (679)
--log9.info------------------
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011 ★反省会 (937)
R.シュトラウスについて語るスレッド3 (171)
激安10CDボックスにちいて語ろう (167)
自分のCD棚を撮影してうpするスレ その3 (101)
東日本大震災の被災者を慰める曲を薦めるスレ (192)
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12 (967)
【出版不況】レコード芸術part.12【相次ぐ逝去】 (934)
【Tp】金管後列スレ【Tb・Tub】 (174)
ヤフー・チャットのクラシック部屋 (196)
合唱・声楽の名盤教えて (126)
マーラー交響曲第6番イ短調 「悲劇的」 (189)
【棟梁と】クリスチャン・ツィメルマン13【赤提灯】 (117)
クラウス・テンシュテット Part8 (115)
【Flac】 PC周りのクラシック音楽 1曲目 【フォルダ分け】 (145)
▼△バロック音楽総合スレッド 11△▼ (925)
ブルックナー交響曲第00番0番1番2番 (127)
--log55.com------------------
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1411
【夏到来】グリムノーツ Repage756 【サマーガチャ】
テイルズ オブ ザ レイズ part205
【糞運営】セブンナイツpart389
【アリーナ(笑)】ヴァルキリーコネクトpart214【等確率(笑)】
【公式LINE】剣と魔法のログレスいにしえの女神349【終了】
【脱糞運営戦犯馬場坂本P】バトルガールハイスクール 1272時間目【バトガ】
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part214