1read 100read
2013年06月園芸321: あなたのそばのサボテン・多肉専門店 4店目 (813) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゲッキツ】 シルクジャスミン増殖中1【九里香】 (143)
【ケイランサス】ウォールフラワー【エリシマム】 (113)
アジアンタムマニア (174)
****  微生物資材  **** (115)
ミニトマト38 (345)
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part10 (809)

あなたのそばのサボテン・多肉専門店 4店目


1 :2008/12/16 〜 最終レス :2013/05/26
サボテン・多肉植物の専門ショップについて語り合うスレです。
直販から通販まで店の形態は問いません。
安売り情報、閉店情報、開店情報・・・なんでもどうぞ。
前スレ
あなたのそばのサボテン・多肉専門店 3店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1202117219/


2 :
前スレで話題になった
日本カクタス専門家連盟の業者リスト
利用するかどうかは自分で最終判断をしてください。
通販は支払方法、支払い総額などでトラブルになりやすいです。
またサボテンは棘が折れたりすると商品価値が下がりますが
絶対に折れない梱包方法は有りませんし完璧に送っても
受け取り後に折ってしまう事もあります。
趣味の世界の買い物はシビアな物です。
売る側、買う側双方が嫌な思いをしないためにも
各ショップの販売規定をよく確認してから利用してください。

3 :
園芸専用コーナーがあるHCなら年中サボテン・多肉を扱う事が多くなりました。
主な生産業者は岐孝園とカクトロコです。
苗としてサボテンと多肉植物を安定供給してるカクトロコの商品はおすすめしても問題なさそうです。
かなりの品種がランダムに出回っており初心者でなくとも満足できると思います。

4 :
>>2
でもさ、輸送方法の点からいうと、何十年も前とくらべると格段にいいよ。
大昔は4種便しかなかったから届くとバラバラなんてのもあったから。
宅急便は送料高いけど格段にいいよ。たまたま利用してるショップの梱包
も悪くないし、
新聞紙やらちり紙やら大量にでるのがやだけどね。
まあ、葉物多肉はやってないからわからないけど、葉がとぶかもしれんね。

5 :
>>4
自分は否定的では無くあそこまでやって貰ってある種の感動を覚えた位です。
ただし紙のゴミが出てしまう事と荷解きに時間が掛かるのが玉に瑕とは思っています。

6 :
荷解きのときってワクワクするよね。
現品見て買って来るのとは違う楽しみだよ。
国内便もそうだけど、海外便は特にね。
気が早ってあせっちゃって、ガチガチの梱包を下手に
剥がすとだめなんだよ。
あせりを押さえながら、ゆっくりやらないと・・
お代官様、おたわむれを。あれ〜。

7 :
なんで普通のホームセンターとかに珍しいサボテン売ってないんだろうね。
おいておけば絶対うれるとおもうのに。

8 :
>>1おつ

9 :
>>1
>>7
きっと入荷したとたんに珍しいのは売れてるんじゃないかな。

10 :
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/%7Ejpcactus/

11 :
○城にFAXで注文したら、1週間で荷物が届いた。
今までで最短だった。感動した!

12 :
早いかね?○沢は、電話して、当日送りで、翌日のAM着よ。

13 :
日本語読めない人1名様入りました〜

14 :
そうだよ。○沢も奈良多肉研究会も当日とか翌日に
送ってくれるよ。
もちろん、朝一に注文の場合だけどね。
普通に昼ごろ注文すれば、翌日配送でその翌日に
荷物は届くね。
昔とは全然違うね。
便利になったもんだ。
>>7 近くのホームセンターでランポー玉とかスルコの
ミズクエンシスなどを売っていたよ。
すぐに売れてしまうみたいだ。

15 :
多肉植物熟の会ってとこで買って見ようと思いますが、商品はみずみずしいですか?

16 :
あなたのそばの3店目で、通配ベスト10を教えてくれとか
出ていたが・・
全部でないにしても、奈良多肉研究会(ここが一番じゃないのかな!)
西沢、山城、廣仙園などがベスト10に入ると思うよ。
奈良はおまけがつくので、トクをした気がする。

17 :
>>15 熟の会なんてあるのかよ。
まじめに質問している?
割れ目の多肉がジュクジュクで買ってみたいという
意味なのかい?
好みを選べば、いいんじゃないの!
好みであれば息子も満足でしょう。

18 :
Rの会のことだろ。熟れに熟れてるかも
じゅく→しゅふ

19 :
奈○は、あの赤玉土単用が嫌い。
オマケつけるなら500円値引け、と言いたい。

20 :
>>11
だから、今はシーズンオフだから注文も発送も少ないからなんだよ

21 :
>>19
俺は毎回、送料(+代引き)よりずっと価値のある苗がおまけに付くよ。
安いもんしか買わないから、おまけもそれなりなんだよ。
付くだけマシ!気にいらないなら買わない!

22 :
信者は気持ち悪いから●んでくれ。

23 :
あそこは注文した苗でおまけの内容が変わる事はあっても
おまけの流通値はさほど変わらない印象だけどな
欲しくないもの貰っても困るけど、当たりが来ると嬉しいよ

24 :
送料タダにするからオマケつけないと言われたら、迷わず送料タダを選択

25 :
>>22
高値信者をバカにしないで。
価格が鬼のように上昇するのが楽しいんだから。。。
高すぎだけどww

26 :
熟の会ワロタw

27 :
送料ばかり気にしてるみみっちい野郎は●んでくれ。
オマケはあくまで心付けだよ。
感謝しこそすれ、送料と相殺しろなんておかしな話。馬鹿。
低能、低所得者はこれだからやだね。

28 :
>>27
>オマケはあくまで心付けだよ。
>感謝しこそすれ、送料と相殺しろなんておかしな話。
ここには同意だがそれ以外の余計な事を書いてわざわざ他人を挑発するな
ただ、オマケについては要るか要らないかの選択はあってもいいかもしれないな
場所的にサボタニの数が増えると困る人もいるかもしれないし

29 :
>余計な事を書いてわざわざ他人を挑発するな
ここが2ちゃんの面白いところだと思うんだが。
オマケより送料をまけろ!なんていう書き込みを関係者が見て、
無くされても困るんでね。
>オマケについては要るか要らないのかの選択
取引メールで「オマケは要りません」
とでも書けば済む話。
梱包時の箱のサイズとかゴチャゴチャうるさいやつ多すぎ。
あまり違ってもどうかとは思うが。
そのアバウトさをフォローするつもりのオマケだろうと察する、
思いやりが大切に思う。察せないやつは馬鹿。

30 :
>オマケより送料をまけろ!なんていう書き込みを関係者が見て、
>無くされても困るんでね。
「オマケはあくまで心付け」なんだから無くなったって構わんだろう
それを決めるのはあくまで業者自身なんだから
お前の意見は送料云々言ってる奴と逆の方向にさもしいだけだ

31 :
オマケで発見する他品種の魅力など、
今までに何度も恩恵にあずかっているので、業者には感謝している。
業者の善意を無にするような書き込みに反論したのみ。
さもしいとは心外。お前は卑屈すぎる。

32 :
>さもしいとは心外
こんな事を書かれるとは寂しいな
「挑発が2ちゃんの面白いところ」じゃなかったのか
もっと肩の力を抜けよ
せっかく君の流儀に従ったのにこちらが思ったより楽しんでいないようで残念だ

33 :
しつこいもういいよ
おまけはおまけ
それ以上でもそれ以下でもない

34 :
世の中、大金をつぎ込んでおまけをコレクションしている人間もいる。
おまけの価値は人それぞれ。ここでは俺は感謝して頂戴している側。
>思ったより楽しんでいないようで残念だ
ちゃんと楽しんでいるよ。
ただ、相変わらず低能のチャチャがうざい。

35 :
なんちゅうかさ…

この業界ってニートの神様みたいな人が異常に多くない?
例会に来てる人たちの頭ってほとんどこんなレベルなんじゃないだろうか?
業者やってる連中だってニートに毛の生えたようなのばっかだし…親の資産を切り崩して業者に転向したようなのばっかだろ?
なんでこんなに低脳が多く集まるのかそれが俺は不思議に思うw

36 :
所詮そんなもの。
お前も類友。

37 :
お子ちゃまは、おまけが大好き。
精神年齢が低いとおまけに気が引かれるのかな

38 :
山城で上斑ってカタログに書いてあった多肉買ったんだけど・・・・
下葉にちょこっと入ってるだけで新芽には全く確認されず・・・
中には下葉一枚だけに一筋ってのもorz
多肉によっては並斑ってのもあるから
上斑ならそれなりだろうと思ってただけにショック。。。。
これじゃ斑なしとほとんど変わらない。
値段はそれなりにいい値しただけに返品したいよ;;
カタログで購入される人はご注意を!!!!

39 :
ttps://www.rental-system.com/3qplus/form/narataniku/
で種を買おうとおもうんだけど、ご注文内容のところは、どうゆう風に書けばいいですか?
例とかかいておしえてください。
あと、項目名ってなにをかけばいいんですか?
おねがいします。ほんとうにこまってます。

40 :
時間がないので質問スレに質問します。

41 :
>>38
特に斑入りは、販売現品が写真にあるやつしか買わないのが一番。

42 :
福袋って買いなんですか?

43 :
>>41
たしかに。
多肉始めた頃某ロコで買った班入りの宝草のどこに班が入っているのか噴き出た子供も含めていまだに見つからない。
販売現物の写真が載せてあるのが高かろうが一番親切だね。

44 :
某園芸店続きでもう一個。
そのサイズがなかったと言って
サイズ違いの苗を送ってきた。
それまでは別に良い。
しかし、LLLサイズと言ってLサイズの値段の3倍。
しかも、注文したカタログを見るとLLサイズまでしか書いてない。
勝手にLLLサイズという枠を設けて値段をつけて送ってくる。
その常識に驚いた。消費者センターに訴えたら受理されるだろうか?

45 :
某園芸店やりたい放題w

46 :
>>44
泣き寝入りだけはしないほうがいいよ。
到着したものは植え付けたり何か手を加える(葉を外すとか)などしてない、到着時の姿で放ってある場合なら返品できるかも。

47 :
>>19
赤玉土単用?
種類によっては、赤玉単用にしてるものもあるのかね?

48 :
現地に行くのが一番

49 :
R会は当り外れが激しい。
外れはホント酷いゴミみたいなのが来る。

50 :
わかった!曜日によるんだろ!
月、水、金は燃えるゴミの日

51 :
サイズ表記に難あるね。SMLなんて言われても、基準を公開してないから客にはわからん。
現物写真を使わないカタログ販売なんだから、s=6センチポットとか、表記すればいいのに。
まぁ、そういう営業方針の店なのでしょう。

52 :
SML表記は解釈に幅を持たせられて言い訳が簡単にできるからなんだろうな。
旧来からカタログで商売しているようなとこはSML表記多いよね。

53 :
クリスマスオークションって、どっちにとってなんだか。w

54 :
SM・・

55 :
>>52
ある ある
Mと Lと LLとか で分類してても、かなり抽象的なサイズ表示 
(昔の様に・・・・長径なんp 短径なんpとか表示しない!)
M・L・LL・3L    500円・800円・1500円・2500円
    だったのに
  3L級が売り切れてしまうと、平気でそれまでのLLを3Lとかシフトさせやがる
  同時に、それまでのL級をLL級に
           M級をL級に
   そしてMサイズは売り切れた!とかほざきやがる
  栽培園にちょくちょく行ける環境だったので、その辺はお見通し
  下手すりゃ園主より、特定の品種は把握してるかも 
 ( こちらの狙い品種なんか限られてるから暗記しちゃうし、デジカメで過去の品揃えを記録してるし )
 まあ、だからと言って証拠を突き付けても気まずくなるし、出禁くらわされたら元もないしな

56 :
今月は、売上少ないなあ・・・
そうだ、馬鹿な客から注文着てたぞ、サイズをシフトして
稼いでやろ・・ふふふ
てか?

57 :
山城とかもSML表記だね。

58 :
うーむ、熟とチョメチョメでSMですか
なかなかですなぁ

59 :
ハオスレにオ○キの話題が出てたけど、あそこは置き場に問題あるな。
遮光栽培のハオでも、実質外光ゼロでは厳しい。
あそこは置き場によるロスがかなりあるはず。それが縮小理由でないのかね?

60 :
昔はcm表記が多かったけど、文句を言う奴も多く栽培家は難儀したらしい
一応3cmなにがしでカタログに書いてあって、現実には3.5cmぐらいので
送っておかないと、ノギスで測って苦情垂れる奴もいるそう。
しかも送付中に、やや水切れで球体が縮むのも考慮しとかないと駄目だから
栽培側の苦労も大変だったそうな、そういうのでS・M・L表示になったのもある。

61 :

M・L・LL・3L    表記なんか良心的な方だろ
昔の業者に多かったのは、もっと抽象的な表記
 親苗  中苗  実生1年苗   こういうので書かれたら、見当つかん!
 

62 :
 「実生1年苗」  「中苗」  「親苗」  に加えて  「開花親苗」って奴が一番曖昧な表現
 「開花親苗」とはなんぞや? 初開花は体験した一人前の株!との事だが
 じゃ「親苗」ってのはなんだ?とに 開花可能年齢に達して次の春にでも開花の可能性ある株との事
 じゃ2年生ぐらいで小株ながら、なんかの間違いで花を咲かした早熟の「中苗」は、どうなるんだ?とに  
                 それは立派な「開花親株」!です!との事
 全て?????? 
        

63 :
オザキはさ、あの明るいスペースの方にハオを置けばいいのに
まぁ、お店側の事情もあるんだろうけど

64 :
オ●キ、ずうっとあるのなんて、驚くほど徒長してるのあったりするね。
そうなるとますます売れない。w

65 :
徒長した株なんて、不良在庫にしかならないんだし、たたき売りしてくれればいいのに
徒長してたって仕立て直しは可能なんだし、安けりゃ欲しい人はいくらでもいるんじゃないかな
オザキで扱ってるのは子株がほとんどだし、高価な値段はDNAに値段ついてる様なもんじゃない?
標本株にはとても手がでない様なものや、興味あるけど大枚はたく気にはならないものとか
おいらだったら欲しいけどな
もっとも、そのDNAが安く出回ってしまう事にたいして、生産者からはストップがかかったりするんかな?

66 :
>>65
一部の普及種以外は実生でしょ?
実生苗はDNAが違うから標本球やブログで見た苗のようにはならない。
ハオの葉が伸びきっているものは腐っている可能性が高い。
店も売れないだろうし、客も買わない方がいい。

67 :
専門店以外は売ってるけどなw
徒長したのはガンガン叩き売りして欲しいよ。
俺も救済作業は好きだしどうせ自分のとこの環境に合わせる間に形崩れたりすることもあるし。
しかし徒長させるような店は徒長してることにさえ気付かない&余程酷くならないと分からないという罠。

68 :
Rのクリスマス袋買った人どーだった?

69 :
>>38
斑物は山城はかなりシッカリしてる。種類によっては
少しの斑でもなかなか出ないものもあるようだし気を
落とすことも無いかもよ。

70 :
>>63
明るい方に置いたうえで適度に遮光すればいいのにな。
鉢とか日当てたって意味ないんだから室内にすればスペース空くのに。
多肉じゃないにしてもそのぶん植物置いた方が。

71 :
だよねぇ、普通そう思うわな
なんで暗いほうが植物で、明るい方が鉢なのか以前から疑問だったんだ
ハオならあの明るい方だって、遮光なしで楽勝じゃない?
むしろ暗いくらいの様な気が

72 :
鉢のあるあたりは知らないけど、
サボとかアガベの置いてあるあたりは夏場にサボがおもいっきり焼けてた。
日の高い時期はあのへん直射に近いよ。
エケとかは寒冷紗かけられてたな。

73 :
店の人に言ってみればどうか?

74 :
どっかのブログで、お店の人に言ってみたけど聞きゃしねぇ、みたいな事書いてあった
「気がする」
一応生産者のイベントなんか組んでるくらいなんだから、それくらいは向こうも
わかってるんだろうと思われ
前にも出てるが、お店側の都合もあるんだろうよ

75 :
今年のサボお買い物運は?

76 :
>>75
どんまいw
岐阜でいいサボテン売ってるところない?

77 :
>>76
いいサボテンてのはどんなの?
岐阜は、あそこの本拠地だけど、「いい」というのはね・・

78 :
隣の県の「堀川」に行きなよ

79 :
H川と書くべし。

80 :
オザキの福袋、どうだったか気になる
買った人いませんか?

81 :
エケベリアなら買ったよ。
多肉スレに書き込んだけど反応無かった。
梱包はすごくしっかりしていて状態も良かった。土が若干零れていたのはしょうがないと思った。
ハオはどうなんだろう。一万のが売り切れてて、みんなすごいや。

82 :
>一万のが売り切れてて、みんなすごいや
けち臭いこと言うな。どんと買え!

83 :
>>81
レスサンクス
状態良かったですか、オメデトウです
割安感的にはどうでした?
来年買ってみようかと思いまして

84 :
通販のcharmってどうですか?
リトープスが充実してるんですが苗の状態はどうなんでしょう。

85 :
chaxxって魚・水草屋のだろ?昔、水生植物をいくつか買ったことがある
けど水草は悪くはなかった。
売れそうなものはなんでも仕入れて売るようになったけど、
水草とリトではかなり維持管理が違うけどリトの維持管理のプロはいる
のかなあ?

86 :
窓口だけで、注文受けたら専門業者に発注するんじゃないの?

87 :
一昨日の昼に注文してみました。
その日のうちに発送しましたメールが来て、翌日着きました。大きめの発泡スチロールに厳重に梱包されていて植物も状態良いものがきました。
来るまでドキドキでしたが嬉しいです。

88 :
さすがchaxxは総合商社・・w

89 :
明日急に藤沢に行くことになったんですが、紅波園って事前のアポいるのでしょうか。
時間があればぜひとも買い物したい・・・

90 :
店舗構えている所以外は、連絡入れといた方が何かとスムース

91 :
>>90
レスさんくす。
朝連絡入れてからでかけます。。

92 :
電話済んだんだが、とても優しい感じの奥さん?が対応してくださって、
突然のお願いにもかかわらず丁寧に承ってくれた。では出かけてくる。

93 :
  ↑
自作自演 クサィ  自己宣伝か?!

94 :
業者の自演だろwww

95 :
店舗かまえてないところに行ったことないの?
これが普通です

96 :
ホームセンター厨には分からない世界じゃないの?

97 :
  ↑
自作自演を見抜かれて、必死の狼狽の業者さんww

98 :
>>89-97まで俺ひとりの自演

99 :
>>98
いいなぁ。おれも今度やってみたい。
上手にできるか心配だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
100年後の盆栽はどうなっているのか? (164)
【百日紅】サルスベリ【つるつるてかてか】 (278)
【ラズベリー】木苺スレ3株目【ブラックベリー】 (321)
【黒松内】●●ブナ・ぶな・●●【高隈山】 (199)
【庭】天敵配備☆害虫殲滅対策本部【畑】 (107)
【開墾】野原を畑にしようと思う【盛土】 (124)
--log9.info------------------
【LOE】精霊伝説 Part19 (156)
[SPSOS]PSOBBエミュ鯖 lobby1[Fuzziqer] (130)
【エンサガ】EndlessSaga part22【毎日更新】 (186)
DarkEyesってどうだったのよ? Ver.4 (138)
ハンゲーム パチンコ&スロット 愚痴スレvol.1 (104)
キャラフレ フレンド10人目 (118)
キャラフレ翔愛第二学園スレ フレンド1人目 (143)
ハンゲームパチンコ 159相目 (115)
【川崎】ラグジュアリー part19【OpenStyle】 (137)
【SF】スペシャルフォースおわた (107)
【無料】 おまいらSOF2やろうぜ!Part42 【FPS】 (156)
【ONLY ON】第29次鉄騎大戦【旧XBOXLive】 (176)
【ハンゲーム】ハッピージグソー 1ピース (231)
【ハンゲーム】レジェンド オブ ルナ (106)
モンスターハンターフロンティア初心者スレ Part31 (862)
CSOで詐欺師の人 (157)
--log55.com------------------
氷室∞司(樺沢潤)を糾弾するスレ
富士▲富嶽千景▲FUJI★2
スターレット撮影会 その6
風景写真新人賞/前田真三賞スレ其の2
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ まゆ編 part894
東京写真連盟 Part.26
【目で】食い物の画像見せろや 92食目【味わえ】
【撮影会へ】大人数低価格撮影会 Part.40【行こう】