1read 100read
2013年06月DTM108: 神戸、京都、大阪辺りに住んでるボカロP来て (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハウス / HOUSE を作るスレ (482)
〜○●○ゲーム機のシンセサイザー○●○〜 (109)
ラウドネス運用 (104)
【販売終了】Roland MC-909 5th【でも最強】 (158)
【Teenage Engineering】OP-1 (173)
底辺ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★9 (181)

神戸、京都、大阪辺りに住んでるボカロP来て


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/06/20
編曲完全に行き詰まった
やり方が分からない
教えて頂けるとうれしい

2 :
抽象的すぎるし宝塚だし助言できねーわ。

3 :
宝塚でもいい
要するに編曲ができない
頭にイメージは浮かべられるけど
それを表現するのにどうすればよいのか分からない
音作りができない

4 :
なんでわざわざ家に呼ぶんだよww
ググれよww

5 :
>>4
人に会った方が自分の為にも良いと思った

6 :
関西DTMオフ会を>>1の家でやることに決定

揃ったらとりあえずカラオケ・ボ−リング・バッテッティングセンターetcに出かける

>>1の家に戻って飲みだす

皆ベロベロに酔っ払ってそのままザコ寝(寝ゲロ可

翌日昼頃起き出して解散
これでおk

7 :
>>6
面白そうだけど却下

8 :
報酬はなんかあんの?ケツ穴?

9 :
>>8
すまん・・・報酬は考えてない。。。

10 :
あれっ?ここVIPだっけ

11 :
行き詰まったってなんだよ
とりあえず出来たとこまで音源アップしてみろよ
おう、はやくしろよ

12 :
>>11 曲を聞きたい方、お手数だが俺にメールしくれ

13 :
俺、岡山県の兵庫寄りだけど需要ある?

14 :
>>13
教えてくれるだけでも有難い

15 :
>>14
後でメールするよ

16 :
>>15
ありがとう!

17 :
>>4
メールしてみた
唐揚げが俺です

18 :
おいおいR系かよ!いやらしい

19 :
>>18
そういうのは求めてない

20 :
おまえそれで来たのが美Rだったらどうするんや!

21 :
Rと聞いて飛んで来ました

22 :
声のサンプルが欲しかったなどと意味不明な供述を繰り返しており…

23 :
>>20
単純に驚くだろうなwwww

24 :
bakaooina

25 :
>>24
sumanai

26 :
bokaropooina

27 :
>>26
ボカロだけじゃなくても
DTMについてなら是非とも
教授願いたい

28 :
曲を聴きたい方はお手数ですが、自分にメールを送って下さい。

29 :
猫の手でも借りろ

30 :
>>29
そんな気分、とにかく行き詰まってるから
曲聞いてアドバイスだけってのでもいいから
求める・・・

31 :
最初は誰だって躓く

32 :
もう誰でもいいからあああああああああああっ

33 :
打ち込みって楽器弾けないとつらいとこあるよな?

34 :
もうここに曲載せた方が早くないか

35 :
>>1は兵庫県なのか?

36 :
>>34
そうしたいのはやまやまなのですが、特定とか転載が怖いので…

37 :
>>35
詳しい事は言えないけど
大体そのへん

38 :
とりあえずメアドのthaが気になってしかたない

39 :
>>38
言い訳にしか聞こえないだろうがわざとだよ

40 :
>>36
さすがにそれは自惚れるなよとしか……
お前がそんなすごいやつなら仕方ないけど
ちなみにこんなスレもあって普通にやりとりしてる奴もいるよ
参考にすればいいよ
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!28■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1358010014/

41 :
>>40
全然すごくない、有名でもない
じゃあ貼っても大丈夫かな・・・?

42 :
>>40
ここに貼るまでもない未完成クソな出来だからここには
まだ怖くて貼れないwwww

43 :
>>42
あ、ここっていうのはこれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1358010014/
この板のことじゃない
連投スマン

44 :
>>39
THA BLUE HERBみたいなもんか

45 :
いや、ケータイのメアドとの区別化
いまは両方捨てアドだけどwwww

46 :
>>41
大丈夫だろ

47 :
http://up.cool-sound.net/src/cool36610.bin.html
評価、アドバイスお願いします。
ある曲のオマージュです。
ネットにうpしながらアレだけど転載禁止で・・・
曲はまだまだ未完成で、アレンジや音作りに躓いてます。

48 :
>>47
なんのソフト使ってるかはわからないけどまずは環境整えたほうがいいんじゃあないかい

49 :
>>48
REAPERです
お金も無いしフリーで頑張るしかないんです・・・
それにこれが使いこなせないと他のも使いこなせないと思って・・・

50 :
DTMは金がかかると思っておいたほうがいい
バイトする余裕もないならあきらめたほうが無難です。
もしやる気があるならDAWのLite版がついてるオーディオインターフェイスとマルチ音源とヘドフォン買うのがとりあえずお勧めかな?
PCのスペックが微妙ならスペックアップもしないと作業にならない可能性もある
どうしても無料でやるっていうなら止めはしないが・・・

51 :
>>49
フリーでもやる気があれば結構いけるけんどなにかと遠回りにはなるわな、ギターやベースはどうやって録ってるの?
MTRにラインでそのまま録音したみたいな音になってるからオーディオインターフェイス使うかすでに持ってるならアンプシミュレータかました方が良いと思う
持ってなくて買えないなら打ち込みを頑張るしかない

52 :
>>50
助言ありがとうございます。
いつかは買おうと思っているのですが、現状では難しいので、
フリーで頑張りたいと思います。

また買う余裕が出来ればその時にはまたお世話になりたいと思います。
曲の方はどうですか?

53 :
>>51
ギターを持っていますが、エフェクターも録音機無いので
synth1というフリーソフトのアナログシンセサイザー?を使って
とにかく少しでも似せればな、と感で適当に音作りしております。
音作りも仰る通りうまくいかなくて悩んでいます…

54 :
ギターを入れたいのならシンセじゃなくてフリーでもいいからギター音源使うべきかと
曲に関しては独創的すぎてどういう風にしたいのか分からないので誰もアドバイス出来ないんじゃないでしょうか

55 :
>>54
ど・・・独創的でしょうかwwww
えーと、ロックでギターやベース、ドラムが演奏してて楽しくなる
エロ(歌詞)かっこいい(伴奏)曲にしたいと思っています。
フリーのギター音源?って何なのでしょうか・・・
すいません、ど素人なもんで・・・

56 :
すいません、いま曲を聞いた所、音質ksですね・・・
ちょっと再うpします・・・

57 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949038.wav.html
音質改善しました。
ギターソロはクソなのは自覚しています。
でも、メロディーとギターで掛け合いみたいなのを
しようとしてることを伝えたい為、適当につくりました。
転載禁止で・・・

58 :
だっさ

59 :
PHSの着メロみたいだな

60 :
>>58
どこが駄目なのか指摘して欲しいのですが…
全てと言われりゃ1から作り直します

61 :
とりあえず完成してから次の曲に移ろうか。
一作目からSUGEEEのができると思ってるならニコ動の見すぎ。

62 :
>>59
音作りが音作りですので…
曲が駄目と言われるとそれまでですが…

63 :
>>61
完全はしたいのですが、アレンジに行き詰まっておりまして…
コードは一応決まってるのですが…

64 :
>>63
アレンジがどうとかいうレベルまで達していないようにおもわれます。
まずは自分の好きなアーティストを100曲ほどコピーしてみることをオススメします。
そのあとに作曲してみれば、かなりアレンジや和音の展開、メロディの跳躍などの引き出しができているのではないかとおもいます。
がんばって下さい。

65 :
>>64
そのようです…
まだまだ経験が足りないようです…
御指摘ありがとうございます。
ちょっと一人では限界なので、音楽関係の人ともっとR
精進します。

66 :
つーか曲を全く聴いてないだろ
例だが、iTunesの総再生時間がとりあえず1週間分になるくらいの色んなジャンルの曲を聴いてみるといい

67 :
>>66
それは無いと思います
多分伝えたい事を伝える技術を持ってない
つまり頭に描いたのを表現出来ないのだと自分で思っています
曲を聴くのとはまたベクトルが違うと思っています。
演出する能力が無いのです…

68 :
たとえば楽譜もなんもなしで曲をコピーできるん?

69 :
>>68
耳コピですか?
テンポ速くて複雑、又は凄い歪ませた曲じゃないなら出来ます。
テンポ150くらいの16分音符くらいならギリギリほぼ正確に出来ます。

70 :
んで、>>64>>66の言ってることは一緒なんだが。
諦めて100曲コピーしろよ。耳コピできるんなら余裕だろ。
話はそれからだ。

71 :
>>70
諦めはしませんが
耳コピはします
でも音はとれても
表現が出来ないので…
全部同じ音、音量になるんですよ…
だから音作りのアドバイスが欲しいんです…

あと、頭に描いた曲を表現する技術が分からないんです…
これは耳コピでどうこうではなく、楽器の性質を知る必要があります。
でも、自分はアコギ弾きなので他の楽器の性質を知りません
この曲にはスラップやスラム等入れようと思ってるのですが、
機械での表現方法が全く分かりません

72 :
すいません
助言して頂いた方々、感謝します。
諦めずに頑張りたいと思います。
やはりネット上では伝えたいことも伝わらず
皆様が言っていることも私に伝わらずなので
この曲に関しては2ちゃんねるに頼るのは辞めようと思います
もうこのスレは落として下さい…
助言して頂いだ方々本当にありがとうございます。

73 :
なんでも見れてなんでも知る事のできるこの時代に、一番身近な自分のレベルの低さ(人としてな)を理解できないのは皮肉なもんだな

74 :
>>73
すいません、いつ自分がレベルが高いなんて言いました?
私はレベルが低いのは自覚しています。
だから助けを求めたのです。

75 :
>>73
人としてのレベルは
この文字の羅列だけで私の何を理解したのかは知りませんが…

76 :
あーやべ…
敬語気持ち悪いわ
やっぱりVIPPERが他の板乗っ取りするもんじゃねーわwwwwww

77 :
どうなってんの?
>>60から乗っ取りか?

78 :
この釣られっぷりwwww

79 :
:名無しサンプリング@48kHz:2013/02/16(土) 22:33:02.12 ID:vHAh/pJX
2ちゃんを訪れるプロのレベルは高いぞ!
特に関西おっさんは、中田ヤスタカを軽く見下す程の実力者らしいよ。
やっぱ、2ちゃんってスゴイなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :
耳コピなんて必要あるとは思えないけどなぁ。
まず、なに系の曲がやりたいか決めて、そのジャンルを聞きたおして、
コード進行を流用してオリジナルのメロを書けば一曲出来上がる。
パートの構成は、4重奏だ。
予算を安くあげたいなら、テクノPOPがオススメ。
無料のシンセだけでも構成できるからね。

81 :
age

82 :
来て

83 :
来たぞ

84 :
帰りますね

85 :
よんだ?

86 :
きたよ〜
おれおれ〜

87 :
関西連合

88 :
滋賀です

89 :
滋賀のボカロ作ろうぜ

90 :
滋賀ってJTにスポンサーなってもらえば良いんじゃないかな。

91 :
たばこの?コネあるの?知らんけど

92 :
SI〜GA〜

93 :
ご当地キャラって流行ってるからボカロも出るかも

94 :
関西の自称ギタリストおっさん

95 :
ボカロPやで

96 :
大阪に住みつつ六本木系の曲書いてるw

97 :
なんば系の曲書けよ

98 :
新世界系の曲書けよ

99 :
ボカロpとか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダブステップの作り方 (732)
【Perfume】中田ヤスタカの「575」道場【capsule】 (102)
ハウス / HOUSE を作るスレ (482)
【Rー】DTMerの性欲処理【無我】 (138)
【NI】Reaktor 8.ens (295)
【Perfume】中田ヤスタカの「575」道場【capsule】 (102)
--log9.info------------------
現音っぽいクラシック曲を挙げていくスレ (145)
眠る時に聴く現代音楽 (124)
4分33秒に最適のコンサートホール (112)
NAXOSとゲソヲソ (106)
ゲソオソとクラシックの違いについて (147)
ウェーベルン^点描主義 (177)
【ペルト】新しい単純性【癒しの音楽】 (167)
イオニザシオン (105)
【シルクロード】喜多郎【グラミー賞】 (105)
ゲソオソチックな即興をうpするスレ (160)
ユン・イサンよ、永遠に! (132)
作曲家と一般学力 (167)
チャールズ・アイヴズ / Charles Ives ♪ (101)
〓近代〓現代〓 定義と境界と作曲家はは? 〓 (107)
現音好きの貧乏を何とかするスレ (103)
ついにゲソヲタ同士のオフが実現か (106)
--log55.com------------------
FGOの星5鯖率低くね?
一万円札の肖像が米倉涼子になればいいのに
【もうすぐ】 ラウンジでUOやろうよ Part20 【10年目】
平行線3
テスト
(・д・)
涼宮ハルヒの消失を見てきたんだけど、なんかる?
☆ 衛星ガガーリン ☆