1read 100read
2013年06月楽器・作曲714: 各ギターブランドのイメージスレ (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロック史上最高の名曲を議論するスレ2 (135)
カホン総合スレ (190)
Killer Guitars / キラー Part6 (130)
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part70【シミュ】 (212)
∈Epiphone-エピフォン総合スレ 36Ψ (201)
テレキャスサウンドが堪能できるアルバム (169)

各ギターブランドのイメージスレ


1 :2012/02/22 〜 最終レス :2013/04/21
ギブソン  ブランド厨
 エピフォン  コスパ厨
 オービル  なんちゃってブランド厨
フェンダー  ビンテージ厨
 フェンジャパ  コスパ厨
 スクワイア  新人コスパ厨
PRS  選民思想厨
 PRSSE  なんちゃって選民思想厨
ESP  アホ
 エドワーズ  そこそこアホ
 グレスルーツ  ゆとり
 シェクター  情弱ゆとりニコ厨
 LTD  バカ
ibanez  ニワカメタラーorゆとり
ジャクソン  正統派メタラー
ディーン  変わり者メタラー
フジゲン  新ロゴ持ちはセンス無い
グレコ  年寄り
トーカイ  オッサン
アリアプロ  変人
G&L  ビンテージ嫌い
BCリッチ  変形厨
フォトジェニ 素人or玄人
ブリッツ 改造厨 

2 :
ミュージックマン
アリアプロ
フェルナンデス
キラー
バッカス
レジェンド
プレテク
こいつらは?

3 :
プレテク 西濃

4 :
なかなか面白い見解ですな
笑える

5 :
トムソン
トーマス
は?

6 :
>>1
ギターブランドのイメージではなく
各ブランド使用者のイメージを語っている件

7 :
アストリアス
モーリス
ヘフナー
フェルナンデス
ジプシーローズ
ラミレス
アントニオサンチェス
テイラー
バッカス
バスカーズ
メイビス
マエストロ
ギルド
マーチン
B.Cリッチ
タカミネ
ヤマハ
コルト
今、思いついたのは以上だが、これらのイメージは如何?

8 :
サドウスキー
オベーション
レジェンド
セルダー
プレイテック
サミック
デイジーロック
VOX
マツオカ
コダイラ
クールZ
まだ他にも有るよね?

9 :
>>6
この違和感の正体はこれか

10 :
俺の好きなDEANの評価が良くてよかったよ

11 :

        \         ´ ̄ ̄         /
          |       / //| | :| | ト、. \    |
   誰     |     / /||-廾' | トHL|:i: ハ    |   >>1
   も     :|     | :|V≦・≧ ≦・≧|/ !   |   の
   聞     |     | 从   ,,   リ |    :|   妄
   い       :|     Vヽ| 〃ーニニ=ヽ |ノ/    |   想
   て      :|      Vト、       / /   ヽ   .な
   ね     |      V|ミ=z,,_   イ//       |   ん
    ぇ     ソ     __リ_`ミ/'´   l!/       :|   か  
   よ      :|   _/ ト、 フ'/^Y ^Yヾ|\      |   
          |  ̄  | ∧ :| :|  |  :l :|∧ト、    \  
        /       レ   ト! :|  |   l / | \    \__
       /      __|!`ヾ  |   |/.|__  ヽ
   ̄ ̄ ̄          !ニニコ|!   \! // |L ニ!   ト、
                 __|!    Y/  |__   :! 丶
              !ニニコ|     |   |L ニ!   |  |

12 :
ここまでグレッチなし・・・
どうなってんだよwww

13 :
中級以下はみんなコスパ厨じゃないのか

14 :
momose 廃人

15 :
こんなんできました
マルキオーネ 成金選民意識野郎
マクノウト ただの成金
PRS 鴨
ゼマティス へなちょこ
B3 半端
シェクター キョロ充
Suhr ブランド厨
Tom Anderson シェクターじゃ嫌
James Tyler 硬派気取り
J.W.Black 誰も買わない
Stuart テレキャス糞野郎
T's アウトロー気取り
ドラゴンフライ トンボ(笑)
百瀬 堅焼きクッキー
クルーズ 抱き合わせPUで台無し
フジゲン 宗教

16 :
ダンエレどこいったー!!!

17 :
MOON おーいお茶
VANZANDT 囲碁教室
YAMAHA 爺がよくしゃべる
Killer バーズアイ足りません
JACKSON カツラ
KRAMER ギターボロボロ

18 :
モズライト 老害

19 :
ハグストロムはー?

20 :
PRS SE:貯めたバイト代で一括。
PRS レギュラー:ローン分割。
PRS PrivateStock:ボーナス一括。

21 :
なるべく知らなそうなブランドあげとく
SAKASIHTA
NIL
VESTAX
ArtTec
ARTEX
さあ困れw

22 :
caparisonは

23 :
>>22
倒産

24 :
gibson どことなく適当
fenderUSA どことなく器用貧乏
fenderjapan どことなく帯に短し襷に長し
スクワイアどことなく安ギター
エピフォン どことは言わないけどチンコ
ibanez どことなく中途半端ただしSZは別
フェルナンデス それとなく選択肢から除外


25 :
YAMAHAは?

26 :
触った事ない

27 :
combat 中古安くてウマー

28 :
二光通販;inマイルーム厨

29 :
SAKASIHTA 二階級特進
NIL    センス欠如
VESTAX   能書きジジイ
ArtTec   :プロ 鉛筆教
      :アマ 背伸びばかりの醜オタ
ARTEX   ゴミ
さあ困れw

30 :
レスポール ジミーペイジ
ストラトキャスター エリッククラプトン
ジャズマスター ドンウィルソン
グレッチ ブライアンセッツァー
SG アンガスヤング
PRS カルロスサンタナ
フライングV マイケルシェンカー
ミュージックマン スティーブモーズ
ヴァリーアーツ スティーブルカサー
アイバニーズ ポールギルバート
スタインバーガー アランホールズワース
ジャガー カートコバーン
シンクラヴィア パットメセニー
ヤマハ 野呂一生
アレンビック 渡辺香津美
ムスタング チャー
テレキャスター 山下達郎

31 :
これはおっさんだな
ナウなヤングならムスタングはカートのイメージ

32 :
お前らとことんリッケンバッカーに関心ないんだな
一応電気ギター最古のメーカーの一つなのに

33 :
リッケンバッカー 峯田和伸

34 :
リッケンといえばジョンレノンってイメージだなー

35 :
tmp孤高の燻煙

36 :
godin マクラフリン

37 :
モズライト 遺品

38 :
ヤマハは野呂より高中のイメージのが強いな

39 :
今はヤマハ=安物かもw
楽器屋で現物はパシフィカしか見かけねえし(凄くいいギターだと思うけど)
昔は野呂高中から寺内に至るまでアーティストモデルを腐るほど出してて、カタログ見るだけでwktkしたもんじゃよ

40 :
YAMAHAは山本恭司って感じ

41 :
eastern youthのイメージかなぁ

42 :
suhr インテリ金持ち

43 :
suhr ブサイク御用達  だろw

44 :
ヤマハにしてみれば
いつまでもビンテージ万歳の需要に答えるのが馬鹿馬鹿しく
一流のプライドがあるからコピーモデルも作らないのだろう

45 :
ヤマハ ゴジラ松井は実家に叔父からもらった白濁SG2000がある
      (実際はどうか知らんがそういうイメージ)

46 :
ヤマハも安っぽいメーカーになったよなぁ
イマイチ売りがわからん

47 :
ヤマハは鍵盤楽器、管楽器、打楽器・・色々あるんだから
ギターなんぞほんの一部

48 :
ヤマハって本業はあくまでも鍵盤楽器で、他は副業みたいなもんでしょ?
特に弦楽器には力を入れてない様に思える。
俺が中学生の頃、学校の備品の楽器はピアノをはじめ殆どがヤマハだったのに、ギターだけはアリアだったよ。
それが初めて弾いたギターだった。

49 :
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。

50 :
今一番臭いブランドはシェクターなのかな
親会社のESPよりも評判悪いよね

51 :
そんなに臭うのか
そりゃあイカンな

52 :
フェンダー トヨタ
ギブソン 日産
スクワイヤ ダイハツ
エピフォン スズキ
PRS ホンダ
ヤマハ スバル
ESP 三菱
Ibanez マツダ
リッケンバッカー イスズ

53 :
つっこみどころは無数にあるが、
とりあえず最大に評価しても
JACKSON ホンダ
だろ。

54 :
自動車わからないから、お菓子メーカーに例えてくれ。

55 :
ESP カワサキ

56 :
フェンダー きのこの山
ギブソン たけのこの里
ESP ねるねるねるね

57 :
フジゲン よっちゃん

58 :
>>50
あの系列だとアジア産のエドワーズが一番コスパいいからな
一昔前だと本体はクソでもピックアップと配線だけで値段分の元は取れた
ESPとシェクターはただのぼったくり

59 :
>一昔前だと本体はクソでもピックアップと配線だけで値段分の元は取れた
逆のほうが有り難いんだけどな

60 :
MOON 抜け素晴らしい
MODULUS レッチリ素晴らしい
P-PROJECT 悪くない素晴らしい
ZON 素敵

61 :
IbanezやJacksonは
キモヲタに好まれるスポーツカー
ランエボやインプレッサあたりの

62 :
シェクターってなんで評判悪いの?

63 :
ギブソン    王道
 エピフォン  ○んこ
 オービル   半端
フェンダー   武骨
 フェンジャパ 初心者
 スクワイア  貧乏な初心者
PRS     金持ちのギブソン
 PRSSE   ブランド厨
ESP     ミーハー
 エドワーズ   厨二
 グレスルーツ  貧乏な厨二
 シェクター  残念なスタジオミュージシャン
 LTD     ミーハーな外人メタラー
ibanez    リード厨
ジャクソン  おっさんメタラー
ディーン   変わり者メタラー
フジゲン   懐古厨
グレコ    年寄り
トーカイ   頑固者
アリアプロ  変わり者
G&L     脱フェンダー
BCリッチ   変人
フォトジェニ 素人
ブリッツ   木片

64 :
tes

65 :
fujigenが懐古厨て

66 :
フジゲンは捻くれ者じゃろ

67 :
ミスった
P-PROJECT 希少厨

68 :
PRS SEを持ってる今年50になるオッサン従業員が、盛んに「俺のPRSが」自慢
をしてくるのを聞くと悲しくなる。

69 :
フジゲンは国産オタ

70 :
>>68
そうか?逆に微笑ましくていいと思うが?

71 :
東洋の「レディ・ボボ」♪
癒されますね〜 bobomaria
http://www.youtube.com/user/bobomaria82?gl=JP
ライブも、やっておられます・・・

72 :
prsはappleっぽい

73 :
>>72
社長が兄弟みたいに似てるしな

74 :
ギブソン 野球
フェンダー サッカー
PRS アメフト
グレッチ バスケ
フジゲン 柔道
ヤマハ 柔術
アイバニーズ 空手
ジャクソン コマンドサンボ
ディーン ラグビー
ヤマハ 相撲
フォトジェニ フットサル
ESP テコンドー

75 :
これは全く理解出来ない。

76 :
> ヤマハ 柔術
>ヤマハ 相撲
これはどう解釈したら良いんだ?

77 :
ギブソン ビッチ
フェンダー サブカル
PRS ミスユニバース
ESP メンヘラ
ibanez ヤンキー
グレッチ 太め
リッケン お嬢様
グレコ R
安ギター 可愛くない子
大雑把だけどこういうイメージ。

78 :
相撲は踊りじゃないッスからッッ国技ッスからッッッッ

79 :
ギブソン 水商売のお姉さん
フェンダー 清楚な女子高生、OL
PRS 金持ちのお嬢様
Ibanez 理系 眼鏡っ子
ESP サブカル 根暗 ビジュアル系
Dean ヤンキー
ヤマハ 田舎者


80 :
ストラト 隣に住む幼馴染
テレキャス 天然。短髪
ジャズマスター ツンデレ。金髪のツインテ
アイバ 転校生クール
PRS お嬢。果てしなくウザい
エクスプローラー フライングVの姉。いいんちょ。犬派
ムスタング ツンだけの妹
モズライト ムスタングの友達。大人しい
フライングV ↑二人の友達。ヤンキー。猫派
レスポ 巨R先輩
SG 小悪魔メガネ先輩
ファルコン ゆるふわ電波先輩
異論は認める

81 :
ギブソン→母。重厚な安心感(レスポールやSG)がありつつ、たまに見せる奇妙な一面(変形ギターやロボットギター)を併せ持つ。意外と傷つきやすい(すぐネック折れ)
フェンダー→父。武骨。昔は怖い存在(初期型の鬼Rのテレキャスとか)でしかなかったものの、大人になればありがたみや凄さ、優しさが身に染みて感じられる。でもよく浮気する(改造が容易)

82 :
エピフォン→祖父。昔はなかなか武勇伝を持っていた(カジノなど)ものの、今や母の介護無しには厳しい状態に。当時を知る人からはかなり尊敬されている。
グレッチ→祖父の戦友。華々しい活躍をしたものの(6120やカンジェン)時代の変化により評価も別れた。だがファンからの羨望は未だ衰えを知らない。

83 :
ジャズベ→うふふ
プレベ→はっはっは
テレベ→ガハハ
バイオリンベース→くすくす
スティングレイ→wwwww
ムスタング→ティヒヒ

84 :
ギブソン→カルビーコンソメ
フェンダー→チップスター
スタインバーガー→プリングルス
アイバニーズ→コイケヤ
グレッチ→芋けんぴ


85 :
>>72
アンチの中の妄想アップルには似てるかもな

86 :
フェンダー ★★★☆☆
ギブソン ★★★★☆
ミュージックマン ★★☆☆☆(個人差)
モデュラス ★★★☆☆
サドウスキー ★★★★☆
リッケンバッカー ★★★☆☆
ワーウィック ★★★★☆
エフベース ★★★★★
ゾン ★★★★★★

87 :
ムスタング
char厨 情弱
カート厨 ミーハー
けいおん厨 ゆとり

88 :
国産コンポ系メーカー(ESP除く)…器用貧乏

89 :
国産コンポ系メーカー(ESP含む)24時間粘着キチガイアンチ…親にすがって生活する長年無職の孤独死予備軍

90 :
もはやメーカーじゃないな

91 :
痛さで言えばシェクターがトップだわ
使用層の大半が初心者のガキだろ
最近立ってる単発クソスレも全部シェクター持ちのガキの単発質問投げっぱなしスレ
2chのルールやマナーすら皆無の情報弱者のガキ御用達ギター
それがシェクター
ギター界の品川さん
ギター界の朝鮮
ギター界のアフィブログ
ギター界の中卒
ギター界の韓流ドラマ
それがシェクター
群がる層は人類最底辺

92 :
シェクターってニコニコで売れたのかな?だれか使ってたでしょ数年前に
あいつスタジオミュージシャンみたいで華がなかったよな
機械演奏みたいな

93 :
マーチンのイメージってやっぱり小太りで人のいい薄ら禿げのおじさんかな
ギブソンは骨っぽいイメージ

94 :
 

95 :
トーカイ
フジゲン
バッカス

だんご3兄弟

96 :
トーカイ
フジゲン
バッカス
グレコ
男塾死天王

97 :
フェンダー ムスタング
ギブソン クライスラー
モズライト セニアカー

98 :
セニアカーがアメ車よりパワーあるのか

99 :
ギブソン さんま
フェンダー タモリ
PRS 島田紳助


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fender Telecaster Part51 (142)
あったらいいな、あったら面白そうなギター、ベース (108)
なぜこの板の住人は喧嘩早いのか (186)
【デパーゴ】D’Pergo Custom Guitars【カスタムギター】 (126)
【Fender】フェンダージャパン総合Part47【Japan】 (628)
浅井健一の音について (195)
--log9.info------------------
【セツミ先生】narcissu【ナルキッソス】16号線 (133)
【RTS】CaloricTale (116)
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part58 (290)
★★★ ヴァーレントゥーガ part15 ★★★ (166)
RPGツクールのネタを考えよう 7 (779)
面白同人ゲーム決定戦 (101)
面白いフリーゲーム教えてくれ【無料】 (111)
フリゲ作者徹底裁判 (140)
【グラディウス】NemesisOnline【リメイク】 (165)
ひもじ村 7日目 (167)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part18 (201)
デフォ戦はそんなにダメなのか? (140)
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 7輪目【RPGツクール】 (112)
随筆『ゲーム』 (128)
同人ゲーム作成の交流SNS (164)
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ26 (874)
--log55.com------------------
【高畑弓】死なないで!明日川さん
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部 11ふしぎ目【チャンピオン】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part129【祝ミュージカル化】
【福井セイ】ゆこさえ戦えば 【サンデー】
【盆ノ木至】吸血鬼すぐ死ぬ 17死目【ワッチョイあり】
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 23
トーキョー忍スクワッド ネタバレスレ
ジャンプルーキー!part60