1read 100read
2013年06月楽器・作曲607: 【リリース】BUMPの音24【ラッシュ】 (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JAZZ BASS ジャズベーススレpart10 (479)
Killer Guitars / キラー Part6 (130)
札幌の楽器屋スレ10 (191)
安いベーススレッド Part16 (223)
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】 (103)
耳コピってどうやんの? 2音目 (954)

【リリース】BUMPの音24【ラッシュ】


1 :2012/08/02 〜 最終レス :2013/06/04
テンプレ任せた

2 :
終了

3 :
いつ以来だこのスレ

4 :
俺としたことが下げ忘れた
すまん

5 :
いつ以来ってほど昔でもない
HAPPYと宇宙飛行士が好きなんだが、ギターどっちが簡単?
初心者ですまぬ

6 :
HAPPY

7 :
HAPPYは基本的なコードがいっぱい出てくるし練習になるんじゃない

8 :
宇宙飛行士もソロ以外そんなに難しくない

9 :
初心者には車輪の唄がオススメ
バンプの基本が全て詰まってる
ちょっと難しいかもしれんけどな

10 :
今の藤原の音の再現て難しい?

11 :
難しい

12 :
まじで落ちそうだな

13 :
以下テンプレ

14 :
□荒らし,煽り,釣り,叩き,アンチを禁止。
□上記の行為に反応する香具師も荒らしと同じ。スルー汁。
□楽譜に関する質問は質問スレで。ここではしない。
□うpにはなるべくアドバイスを 
※楽譜で分からない所があるとかも不可とする
まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/bbuummppooff/index.html

15 :
□バンプをやるのに必要orあったほうがいいギター、エフェクターは?
  個人の自由です。どうぞ好きなのを使ってください。参考までに本人たちの使っている機材(あくまで現時点でのメイン)は、
  藤原 Gibson Les Paul Special Historic Collection
  増川 Gibson Les Paul Standard Historic Collection
  直井 Sonic JB (フルオーダー)
  升  CANOPUS 3点セット

16 :
□〜〜の曲はどう弾くんですか?耳コピが出来ません。
  コードぐらいは自分でどうぞ。どうしてもミミコピできない人は、耳コピスレもありますのでそちらへ。
  技術的なことは自分で練習して解決してください。どうしても弱音を吐きたい人は適当に雑談スレでも
  逝って下さい
□うpの仕方がわかりません
  うpに関してもスレがありますのでそちらへ

17 :
□はじめてバンドでチャレンジするならどの曲が一番簡単ですか?
  これも出尽くした質問です。どんな曲をやろうと勝手です、オフィシャルスコアなどから
  出来そうな曲を選んでやれば良いでしょう。


18 :
※続き
  スコアを読み取って難しさが判断できない
  レベルでこのバンドの曲をやるには無理があります。無闇に簡単簡単言う人たちに
  惑わされないようにしてください、ここは2chです(とりあえず有名どころのメロコアでもやって腕を肥えさせろ)

19 :
藤原基央(Vocal&Guiter)
□Gibson LesPaul Special Histric Collection 4本 23万〜
□Gibson LesPaul Special 57年製ヴィンテージモノ 価格不明
□Tokai HondaSoundWorksModel LSS 110(LPSPモデル) 2本 12万5千

20 :
□Sonic STRATOCASTERS LAMTRIC COMPANY MODEL 2本 25万(?)〜
1本目 ローズウッド指板、メイピルネック、アルダーボディ Xotic XP-ST1 シングルPU3基 ◎ライブ使用率多し
2本目 メイプル指板、メイプルネック、アッシュボディ Xotic XP-ST58 シングルPU3基
□G&L ASTA Semi Hollow (TeleCaster?) 18万〜

21 :
□リッケンバッカー ハニーバースト  シンライン 16万〜 (330のファイヤーグロー(?))アコギ
□Gibson J-45 60年製ヴィンテージモノ 価格不明
□Gibson J-45 山野楽器スペシャルモデル+フィッシュマンPU 2本 17万〜
□Martin D-45 68年製ヴィンテージ 価格不明

22 :
□Guild F-50 79年製 価格不明 18万(?)〜
□河野ギター製作所 SakuraiKohnoModel-Special 69万3千
□Washburn Small Guitar 詳細不明
その他
□イタリア製ブズーキ 詳細不明
□Gibson ジュニアマンドリン 1920年製 価格不明
□EKO マンドギター 60年後期製 価格不明

23 :
アンプ
□Matchless DC-30 X2 50万前後
□Bad Cat BlackCat-30 価格不明
エフェクター
□BOSS OD-1(生産終了)2万前後 OD-3 BD-2 各8千円程度
□Honda Sound Works FUJIYAMA DRIVE (モデル不明)12万(来年より値上げ)

24 :
□KLON CENTAUR シルバー 6万〜
□KORG DTR-1 チューナー 1万〜
ケーブル Hondaもうないから適当にベルデンでも、モンスターでも使え
□Honda Sound Works LOVE CABLE typeA 3m:1万


25 :
増川弘明(Guiter)
□ヒスコレのレスポールスタンダード チェリーサンバースト(多分)
□ケトナーの多chアンプ
□VOXのアンプ(現行品か?)
□HR-2(たぶん) □PS-5(この3つは多重録音をライブで再現に必要)
□KLON CENTAUR シルバー 6万

26 :
直井由文(Bass)
□Sonic JB □Hofner 型番は500(多分)
□・・・・・・・・・


27 :
升(Drums)
□CANOPUS 3点セット
□Ludwig バスドラムとスネア
※未確定&未追加&随時修正有

28 :
藤原のギターは
青スペシャル追加かな
増川もメインは
ヴィンテージレスポールスタンダード1956ゴールドトップ(リフィッシュ)&ハムバッカーにコンバージョン

29 :



30 :
>>28
ギタマガで元々所有してたもののリフィニッシュって書いてあったと思うから
多分トーカイLSSのリフィニッシュなんだと思う

31 :
>>30
スタッドの位置からみて、SONICのSpecialのリフィニッシュだと
思います。

32 :
本スレに問い合わせた人がいなかったっけ?

33 :
>>31
問い合わせたけど、TokaiなLSSだよー
パーツは青はメインと同じサンバーストはメインと違うよー

34 :
そうですか俺の勘違いだったみたいですね。
スタッド位置がスラントしてないのでてっきりSonicのかと思って。
間違い情報すみません。

35 :
fireflyのMVでも早速お目見えしとる

36 :
もともと藤原は癖が強いから難しい

37 :
ギターのメンテの契約はもうSonicじゃなくて本田さんなんだよなー。
前のサイトで、本田さんが全部チューンナップし直したらしいがSonicマジ涙目だな....
Sonicのスペシャルは一度も使ってもらえなかったしな......

38 :
チャマが使ってるし、ストラトもある

39 :
保守

40 :
ちょっとスレチというか趣旨が違うっぽいけどゼロの最初のボボボボボボって音は
何をどうした音?フェアリーから出てる楽譜やネットで見てもシンセベースとしか書かれてなくて
明らかにシンセベースじゃなくね

41 :
ボボボ・・・はバイオリン(シンセ?)。

42 :
バイオリンの音をいじってるってことでおk?
ああいう音が出せる楽器でもあるのかと思ってた

43 :
>>42
バイオリンはああいう音を出せる楽器だよ
有名どこだとヴィヴァルディの「四季」の春の第一楽章とか
ただ「ゼロ」の場合はバイオリンを弾いたんじゃなくてシンセを使ったんだろう

44 :
なるほど
シンセを使ってるからちょっと不規則というかテンポルバートっぽくなってるのね
ゼロを打ち込みたくて

45 :
因みにこのバイオリンの音最初ラ(ソ♯)で始まってると思うんだけど1サビで上がってる?
ド(シ)かソ(ファ♯)っぽいんだけど
ドラムとベースが入ってきてからは曲終わりまでもう鳴ってないよね?
なんかスレの趣旨と違う質問ばかりですまない

46 :
>>40
作った人がブログで書いてたけど、チェロの音になんかフリーのプラグインを通した音だってさ。

47 :
作った人ってMORじゃなかったのか
なぜそのブログを見つけれたww

48 :
藤原さんってライブの時エフェクターは何を使ってるんですか?BD-2?

49 :
藤原はもうほとんどオリジナルだっけか?

50 :
BDは多分よくようつべに上がってるユグドラシルのライブの頃にはもう使ってないんじゃないかと

51 :
BD-2はpegasus youの時までは使ってったよ、OD-1かOD-3はまだスタジオとかで使ってるんじゃない?

52 :
音じゃなくて機材の話で申し訳ないんだけど
魔法の料理のPVで増川が弾いてるギターっていつものメイン?色が違う気がして仕方ない

53 :
藤原の作るアコギアルペジオのフレーズってどういうとこから着想得たんだろう
BUMPって曲聞いただけじゃ何に影響受けてるのかわからんね

54 :
>>52
メインじゃないよーヒスコレの58だよー
楽屋で弾くようだね!

55 :
>>53
そうでもない
ロストマンなんかは藤原が大好きなマイケルジャクソンのMan in the mirrorっぽい
他にもグッドラックとかリトルブレイバー、分別奮闘記、Merry christmas
色々わかりやすい曲もあるよ

56 :
>>54
やっぱり違ったのか
楽屋用があるってのは知らなかった…ありがとう

57 :
太陽の2番のAメロで鳴ってるディレイが再現できない..orz
できる方コツを教えてください...

58 :
耳コピでディレイタイム把握してスコア通りに弾けば再現できると思うけど
ディレイ拍もスコアに書いてなかったっけか

59 :
>>58
ディレイタイムは948ってわかったんですけど、スコア通りに弾いてもなかなかうまく出来ないんですよね....

60 :
誰かfireflyの解説頼む
サビの所でコードどころか何の音が鳴ってるか分からないのって………

61 :
>>60
耳コピでコードは簡単に追えるじゃんー

62 :
>>61コードはそうなんだが
そもそもサビで鳴ってるのって何の楽器?シンセか?タッピングなのか?
正直初聴はサビでずっこけた(´・ω・`)

63 :
test

64 :
前に友達の唄耳コピして書いたけど 2x2200 F#m7をAadd9 onF#だろって
イチャもんつけられたけどそれくらいは許してくれってかF#m7だろ普通に
ようつべでグッドラックをC F ConEにしてる人多いけど
実際はC GonF ConEだよ
Aメロ
C GonF ConE F
ConG DonF# F (Gsus4~)G
Bメロ
Dm7 ConE F ConE F (Gsus4~)G
C ConA# Am7 C#M7onG#
ConG DonF# DonF GonF F FonG F
サビ
ConE GonF ConG FonA
ConE GonF ConG EonG#
FonA GonB C Dm7
ConE GonF ConG FonA GonB  ご参考までに

65 :
解説するなら注目すべきはオンコードのオンパレードって部分かな
藤原も色々実験的な作曲を行っていると思うよ
ちなみに涙のふるさとのインタビューで「実験的なデモ作ってて〜」ってのは
リフに対するコードに付け方の話ね わかる人にはわかる話だから詳しくは割愛

66 :
GGツアー行ったよ
アンプラグドコーナーはホリデイとfire signとsailing dayとembraceを見た
明確なアレンジ変更をあげるならキー
レギュラーチューニングの0カポだったっぽい
ホリデイも火も以前は2カポだったけど0カポのDになってた
驚くべきはセイリングデイもDってとこかな
だからフォームも全然違かったしAonG役に立つな〜とか思いながら観てた
まあライブDVD見てみればみんなわかると思う

67 :
D G(~AonG) DonF# G
D G(~AonG) DonF# G(xx54xx xx76xx xx77xx)
Aメロ Bm7 G DonF# A Bm7 G DonF# A ってこっからは書く必要ないと思うが
こんな感じなんだけど、ストロークしないでコード頭のワンストロークで止める感じがかっこよかった
荒らしちゃってスマソ

68 :
>>65
dクス
まったりしてるようで意外とコードチェンジが忙しそうなのな
オンコードとかはコスモあたりからちょくちょく目立ってきた気がするが

69 :
>>60 fireflyの解説ってほどじゃないが
D Dsus4(-11)? GonD GmonD
xx0232 xx0223 xx0033 xx0333
Bm7 AonB G Gm
x20230(x) x2x22x(0) 3x0033 3x0333
じゃないかな
3番目のコードは普通にDsus4でもイイかも
ちなみに2番目のコードはペガユー幕張のリトルブレイバーの前奏で出てくるよ
Dの変形sus4はCから位相したのかは知らないけど確かゴッチとの対談でも弾いてた気がする
なんとかじいちゃんみたいにブログ作ってみたいな、面倒だからやんないけど
あとゼロも書いとくわ

70 :
>>68サビ頭から10個のコード進行が全てオンコードってのはこれが初めてじゃないかなw
ちなみにオンコード初めて出てきたのはガラスで、ばんぷろっくすの解説で藤原が「このイントロ初めてオンコード使って〜」って言ってた
ゼロコード起こすのめんどくさいからポイントだけ
BメロのDm7 Em FのくだりのEmがConEでなくてEmである点が特異かな
ユグドラ期〜コスモがキーの音を守りながらルートを動かしていく感覚だったからConEだと思ったけどEmである点
しかもただのEmじゃなくて
024030 もしくは 024000
を使ってるのがコード感や響きを大事にしているんだなと思った
ちなみにこのEmのフォームはキャラバンのイントロで出てきます
かか〜る虹を〜のところは
GonFとConG使ってるよ、EonG#がEフォームだよ〜ってのがつべで間違って弾いてる人の見た持った感想かな

71 :
アンコールでくだらない唄やったんだけど
ペガユーの時は音源通りだった「ひとつだけ君は〜」の裏のリフを増川がアレンジしてた
コードに則って動かしてるのと3弦解放を使ったアレンジだから目立ってなかったけど
あとカルマライブイントロは   0 x x 14 12 14  をディレイかけてアルペジオです
増川はめっちゃリバーブかけて1弦ハイフレットを弾いて時には不協和音もって感じ
荒らしてごめんでも過疎ってたからいいよね

72 :
あと最後に7月3日の公演見に行ったんで自分をさg(ry
じゃなくて、ステグラは増川がアドリブの小節の入りを間違えてた気がする
2小節くらい遅れて入ったから変な感じだった印象がある。だからカットされたんだと思うよw
記憶が確かなら何かの曲頭…たぶんグッドラックの増川のイントロリフも
前曲のディレイかけっぱですぐ慌てて消してたよw
友達の唄かも、記憶あいまいだけどw

73 :

荒らしだなんてとんでもない
面白かったよ

74 :
今の音真似るのきつくね?

75 :
>>74
eventideとマーシャルがあれば、増川の音は余裕だろ。

76 :
藤原

77 :
同期音楽欲しいね

78 :
>>76
藤原はマッチレスとBadCatで余裕だろ。イコライザーセッティングはギタマガに乗ってた通りにすればいいんだし。
ディストーションはHSWのエフェクターでオッケーだしな。

79 :
>>77
ぜろと友達は殆ど同期だろ。
ぜろに限ってはギターも同期で入ってるしな。

80 :
ゼロってソロ重ねてる?
マッチレスなんて手が届かないなぁ

81 :
>>80
サビの所で同期のギターが入ってるよ。
マッチレスが無理ならBugeraだな。

82 :
>>80
ぜろのソロはeventideのピッチシフター使ってる。

83 :
ありがとう、詳しいな

84 :
>>83
ローディーの助っ人やってたからな。

85 :
>>84
おお、藤原てギタリストとしてはどうなの?質問ばっかすまんな

86 :
>>85
ギタリストとしては、すごい細かいよ。増川に対してリハの時にピックのあてる角度とかに注意してるからな。

87 :
>>86
こうゆう話おもしろいな…
ラジオも場所わきまえて自分のこだわりとか公言することないから、聞けるのはありがたい

88 :
おまえらどんだけメンバーインタビュ記事読んでないんだよ
「ゼロ」の最初のボボボボボ・・・は藤原が10年ほど前に姉から誕プレでもらったウドゥって楽器だよ

89 :
ちげーよww
普通打楽器であんな音だせない
ウドゥは最初のギターのアルペジオが終わった後にフルートと同じタイミングで入ってきてる
ボンッボンッ ボボンボンッ   ッボボンッボンッ ボボボボンボンッ
ってやつだよ

90 :
BD買った
ライブ行かなかったから増川のアンプがトライアンプからマーシャルに
変わってたの今知ったわ

91 :
DVDの方買ったけど、sailing dayアレンジいいなー
しかし増川どうした増川

92 :
任されてる場面多いよなw

93 :
Smile是非ともバンドでやりたいんだけど、藤原さんのソロの部分がいまいちよくわからん

94 :
藤原のアンプのEQってどんな設定なんだろうか

95 :
>>94
ギタマガにのってるじゃん。

96 :
>>93
DVDでわかるじゃん。

97 :
まじで全然歪ませなくなったな

98 :
カルマのAメロの虚無感

99 :
>>97
DVDのガラスのブルースがクリーンで弾いててワロタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストラップ総合3 (141)
【リリース】BUMPの音24【ラッシュ】 (120)
【Gibson】ES-335 Part30【ギブソン】 (319)
Ibanezの箱物2 (211)
WINKの楽曲を語るスレ (193)
今、ギターはポチるもの。そういう時代。 (570)
--log9.info------------------
100均で買える登山キャンプに使える物 2 (933)
【FJALL RAVEN】 フェールラーベン (114)
【手軽に】お散歩総合 その2【アウトドア気分】 (179)
富士山を汚すクズ登山者が多い為「入山料」検討 (144)
【634m】 東京スカイツリー vs 弥彦山 【634m】 (111)
【頑丈・重い】 ゴロー * 安藤 【職人製法】3 (200)
PETZL Part.1 (660)
【電源】高規格キャンプを否定する人【必須】 (340)
【鎌倉】鎌倉、三浦半島のハイキングスレ4【三浦】 (160)
東瑠利子先生の栄光の偉業を川柳で表現するスレ 4 (118)
車中泊 (358)
【オーバーハング】マエダンゴのスレ【ブリザード】 (181)
【いいよね?】滝ついて語るスレ3【ここしかない】 (512)
【春夏秋冬】北アルプス16【ヘタレもガチも】 (157)
セクシー登山部 (160)
スカルパの登山靴 Part6 (228)
--log55.com------------------
【サッカー】金属製の椅子で上級生が下級生を殴る 神戸の高校サッカー部 いじめ認定の学校、調査へ
【格闘技】「アンチにも観て欲しい」秋山成勲、たゆまぬ努力で“生き様を体現”するリングへ
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」★3
【格闘技】長島☆自演乙☆雄一郎が涼宮ハルヒコスプレでラストマッチ!「全部やれたんで格闘技人生に悔いはないですね」
【プロレス】“野人”中西学、引退試合で必殺技4連発食らい壮絶に散る…27年のプロレス人生に幕「死ぬまでプロレスラーです」
【テレ東】福田典子アナ“ねこ耳”姿が激カワ「アイドルよりカワイイやん……」
【芸能】木村拓哉「お互い前に進もう」中居に1文コメント ★3
【ドラマ】瀧本美織「ドキドキ」初殺陣 3・13フジ系「剣客商売 婚礼の夜」で披露