1read 100read
2013年06月映画作品・人197: ライアン・ゴズリングを語りましょう (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストローブ=ユイレ (100)
ヒッチコック Hitchcock (207)
ヒーローショー (401)
キサラギpart5 (858)
黒澤明の最駄作&最高傑作 2 (138)
みなさん、さようなら 1号棟 (127)

ライアン・ゴズリングを語りましょう


1 :2012/04/09 〜 最終レス :2013/06/04
名前: 名無シネマ@上映中
E-mail:
内容:
素朴な田舎の青年も、プレーボーイも、クールなドライバーも変幻自在。
でも一途に愛に生きる男であることが共通点。
カナダ出身の注目の若手俳優、ライアン・ゴズリングを語りましょう。
スーパー・チューズデー 〜正義を売った日〜(2011) 出演
ドライヴ(2011)出演
ラブ・アゲイン(2011) 出演
ブルーバレンタイン(2010) 出演、製作総指揮
ラースと、その彼女(2007) 出演
ステイ(2005) 出演
きみに読む物語(2004) 出演
完全犯罪クラブ(2002) 出演
16歳の合衆国(2002) 出演
タイタンズを忘れない(2000) 出演
フランケンシュタインと僕?(1996)<未> 出演

2 :

   ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ  糞メディアどもが!ワシにひれ伏せっ!!
   彡   -==、  ,==-i 日本プロ野球界の首領であり、神であり、法律である読売新聞グループ本社社長ナベツネが>>2GETだっっ!!
  ,=ミ_____,====、 ,====i、    >>1いいのかなーこんなに強くて!!
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    >>3産経みたいな右翼は出て行け!
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l >>4独占インタビュー流してんじゃねえよ!
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  >>5TBS?ヤラセ!オウム!パクリ!!!    
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i >>6朝日?この左翼基地害がっ!!!!!!  
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    >>7近鉄?伊勢なんて誰も逝かねえよ! 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  >>8サン?阪神戦なんてどこが面白い!?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i >>9松井?日本球界から出て行けっ!!
    |  \/゙(__)\,|  i |  >>10中村?おめえみたいな豚はいらんっ!!
    >   ヽ. ハ  |   ||  >>11NHK!?つまらん番組ばかり放送しおって・・・この税金泥棒めがっ!!
                 >>12NHK Eテレェ?どーせガキとアニヲタと声優ヲタぐらいしか観ねえよ!(プゲラw
                  >>13アニータ?貴様の様な金の亡者は日本に来るなっ!たわけがっっ!!

3 :
訂正、恋愛を描いたもの以外にも野心的にいろいろな役にチャレンジしています。
現在撮影中のテレンス・マリック監督作品では、
ルーニー・マーラ、ナタリー・ポートマン、クリスチャン・ベール、
ケイト・ブランシェットと共演。
また米国の「ピープル」や、英国の「ヒート」誌でもセクシーランキングで上位に選ばれるなど
一般大衆人気も抜群。しかし日本では全くと言っていいほど無名です。
このギャップは…??

4 :
追加
経歴
1980年11月12日、カナダのオンタリオ州生まれ、カナダ国籍。
子どもの頃からカナダのテレビシリーズに出演し、
1996年『フランケンシュタインと僕』で映画デビュー。
1997年にロサンゼルスに移り、
2000年『タイタンズを忘れない』に出演、その後
『The Believer』『16歳の合衆国』『完全犯罪クラブ』に出演、
キャリアを積み、2004年に公開され大ヒットした『きみに読む物語』で主演し、スターの仲間入りを果たした。
2006年には『Half Nelson』でアカデミー主演男優賞にノミネート。
「ラース、とその彼女」でもゴールデングローブ賞にノミネートされています。
メジャー作品、インディペンデント作品の両方で活躍。
益々今後の活躍が期待される、注目の俳優です。

5 :
完全犯罪クラブってサンドラ・ブロック主演のやつだよね?
劇場で観た筈なのに何役だったのか全く覚えていない…
なんつーか、全体的にアクが弱い気がする。

6 :
>>3
サッカー選手デビッド・ベッカム(David Beckham)が、
英ヒート(HEAT)誌の12年度「地球上で最もセクシーな男
(Sexiest Man on the Planet)」ランキング1位に輝いた。
同ランキングは、ヒート誌の読者1000人やエディター、
プレミア・モデルズ(Premier Models)創設者キャロル・ホワイト(Carole White)、
カメラマンのニック・ジョンストン(Nicky Johnston)ら審査員の投票により
決定した。
ヒート誌のエディター、ルーシー・ケイヴ(Lucie Cave)は
「デビッド・ベッカム以上に“2012年地球上で最もセクシーな男”という称号に
値する人物はいません。彼は才能、容姿、Rアピール、 カリスマ性など
多くの要素を持っています。女性は彼に夢中になり、男性は彼になりたいと願うのです」
とコメントした。
以下、地球上で最もセクシーな男トップ10。
1位:デビッド・ベッカム(David Beckham)/サッカー選手
2位:ライアン・ゴズリング(Ryan Gosling)/俳優
3位:ライアン・レイノルズ(Ryan Reynolds)/俳優
4位:ブラッドリー・クーパー(Bradley Cooper)/俳優
5位:ジェイク・ギレンホール(Jake Gyllenhaal)/俳優
6位:ロバート・パティンソン(Robert Pattinson)/俳優
7位:トム・ハーディ(Tom Hardy)/俳優
8位:ジョニー・デップ(Johnny Depp)/俳優
9位:ヒュー・ジャックマン(Hugh Jackman)/俳優
10位:ザック・エフロン(Zac Efron)/俳優

7 :
まさか今日午後ローで「完全犯罪クラブ」を放送だったとは。
なんたる偶然。
観たら直ぐに分かったけど、ゴズリングって誰かに似てる…

8 :
若い時は特に特徴ある。「ステイ」ではエイドリアン・ブロディみたいだった。

9 :
「ラブアゲイン」ではなかなかセクシー。
この時はエイドリアンにはまったく似てません。
エマ・ストーンがお相手。
http://www.youtube.com/watch?v=lejn9BG1ajs&feature=related

10 :
エマとゴズリングは製作中の「The Gangster Squad」でまた共演する
日本での公開は遅けりゃ来年の今頃になるかなぁ…
ttp://www.imdb.com/title/tt1321870/releaseinfo

11 :
今日完全犯罪クラブやってたのかよ!!見逃した!!
マイケル・ピットも演技力あると思うけど最近見ないな

12 :
若い頃のゴズリングを見ていて、デヴィッド・アークエットとクリス・エヴァンスを足して2で割ったような顔してるな〜とおもた。

13 :
ライアン・ゴズリング新作が凄そう
現在タイ・バンコクで傑作『Drive』のニコラ・ウィンディング・ニフン監督と再タッグを組み撮影中のグズリング。
『Only God Forgives』にてギャング役だそう。ムエタイで死闘を演じ酷い顔に。
ttp://d.hatena.ne.jp/oopsyosuke/20120402/1333349705

14 :
テレンス・マリックの映画はこの後に撮るのかな。

15 :
日本でももう少し人気出てほしい

16 :
ドライヴもスーパーチューズデーも良い演技だった
これからだ

17 :
ブルーバレンタインの薄らハゲのイメージが強くて、イケメンとかセクシーとか言われても違和感があるw

18 :
ブルーバレンタインは禿だけじゃないからww
情けないのは間違いないけど…ww
http://www.youtube.com/watch?v=cyIvfkKU8Hk


19 :
「ドライヴ」
http://www.youtube.com/watch?v=CWX34ShfcsE
「ラースと、その彼女」
http://www.youtube.com/watch?v=VBGOMUSc3Mw
「君に読む物語」
http://www.youtube.com/watch?v=EDwQ5zAknRc
「ハーフネルソン」
http://www.youtube.com/watch?v=BNdg2Ds3Fpw
とにかくイメージがちがうから面白い

20 :
今日テレ東で「完全犯罪クラブ」見たけど、顔が大分違う印象。
痩せてるからかな?

21 :
ラースくらいまでは良かったけどね
ブルーバレンタインといいドライヴといい作品を選ぶ目がない

22 :
世間的評価だとむしろ逆じゃ?
俺は一定してちょっとキワどいがいい作品に出続けてるイメージあるな

23 :
>>21
ブルーバレンタインやドライヴが何でダメなの?
自分は通、オスカーやカンヌは見る目なし、てか。

24 :
ライアンはバンド活動もしてるよ。
色々面白い俳優。「
http://www.youtube.com/watch?v=XLjKONVFLKY&feature=related

25 :
ブルーバレンタインって結局なんも賞とってなくない?
ドライヴはカンヌの監督賞と助演のアルバート・ブルックスが獲ってるけど
アカデミー賞にはノミネートされてないし

26 :
ブルーバレンタイン、絶賛する気はないけど
見る目がないというほど駄作とも思えない。
ミシェルもオスカーやGGの候補になってなかったっけ

27 :
「スーパーチューズデイ〜」も貼っとくわ。
http://www.youtube.com/watch?v=CWX34ShfcsE

28 :

「ハの字まゆ毛」なんだが。。。

29 :
細身なのに力強い。キリアンマーフィとゲイリーオールドマンを足してウド・キアーでブレンドした感じ。好きです

30 :
正直、きみ読むのころとか別に…だったけど
ブルーバレンタインとかドライブ、あと喧嘩仲裁動画でこいつかっこいいなってほれなおした。
こいつならしゃぶれるぜ

31 :
けんか仲裁これね↓
http://abcdane.net/abc/201108/ryangos_kenka_chusai.html
本人は行為を吹聴するどころか、恥ずかしがってるみたいね。
最近、タクシーにひかれそうになった女性を救ったという話題もあるが…。
>>27
間違い「スパーチューズデイ〜」、これね。
最近は八の字まゆ毛が目立たなくなった。
http://www.youtube.com/watch?v=pV-50ay79mk&feature=related

32 :
スーパーチューズデーのゴズリングはかっこよかった
ドライブの寡黙な犯罪者(?)役も悪くないが、こっちの頭が切れてパッションに溢れる役のが合ってたと思う

33 :
昔は痩せてヘチマみたいだったけど格好よくなったなあ。
ラブアゲイン、ドライヴ、スーパーチューズデイ〜どれも違ったテイストでイケてた。

34 :
ライアンもJGLも若いときよりアラサーの今のほうが色々味が出てきて格好いい

35 :
タイタンズの時も良かったよゴズリング

36 :
確かにかわいいね。若いときから意図的に役作りしていたような感じだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DYRdMTFBCa8&feature=related

37 :
「ドライヴ」と「ラースと、その彼女」はジャンルも役のイメージも全く違う感じだけど、
個人的には、どちらも心に何かを抱えながら生きているキャラクターで、どこか共通しているように思うんだけど、
「スーパーチューズデイ〜」のほうは頭の切れる野心的な男で、ちょっとタイプの違うのキャラだったんではないかな。
でも、そつなくうまく演じていたように思う。

38 :
アメリカと日本での温度差がひどいね

39 :
マスコミがRュしてないから映画たまに見る程度のライト層には馴染み薄いんだろ
知ってる人でも猛烈なファンみたいなのは発生しにくい役どころが多いし

40 :
アメリカではピープルのランキングで1位になれなかったのに抗議するファンの一団がいたり、
タイム誌でも最も期待される人物に選ばれたり、
他に英語圏のイギリスやオーストラリアでも凄い人気。
日本はアイドル顔じゃないと顔だけで拒否。

41 :
顔の問題じゃなくて単にメディア露出と知名度の問題でしょ…
知らない人が多いんだから拒否も何もない
ファンに比べてアンチはもっと少ない

42 :
よく見るとヘチマみたいな顔だな

43 :
鼻は確実にいじってるよね

44 :
鼻とヘチマ加減は別。

45 :
日本じゃ洋画見る人自体が縮小傾向だからなあ
ハリウッドスターアイコンですらジョニデ以降更新されてなくないか
その上で日本人の好み的に分かりやすく広い層掴める感じのルックスや役選びをしてなければまあこんなもんじゃね
もうちょい知名度出てきてもよくねとは思うけど、抗議するファンが出てくるほどまではいってほしくないw
ところでゴズリングのベストアクトとの噂のHalf Nelsonは一体いつになったら日本で観られるの…

46 :
>45
そうそうオスカーノミネートされたハーフネルソンはどうしたんだろうね
観たいのに

47 :
>>8
 「ドライヴ」のチラシをぱっと見た時にエイドリアン・ブロディの映画だと
思ってスルーしてたんだが、予告編観てゴズリングだったことを知って早速観たわ
 そのせいでチラシゲットし損ねた(T_T)

48 :
ワイルド系にじわじわとイメチェンしてるが、
「ドライヴ」のニフン監督との次回作(ムエタイで死闘を繰り広げるらしい)
はイイとして、これはどうなんだ。バイクのスタントマンらしいが、ド金髪が似合わねえ。
http://filmfodder.files.wordpress.com/2011/08/the_place_beyond_the_pines_set_photos_feature_bleach_blond_ryan_gosling_1312227096.jpg

49 :
オーシャンズ11にこんなのがいたなw

50 :
また、日本でも秋公開予定と聞いてた、ゾンビランドのルーベン・フライシャー監督、
ショーン・ペン、エマ・ストーン共演の「ギャングスタースクアッド」は
何か、ベン・アフレックの新作の公開時期変更で、公開時期未定になっちゃった。
これも面白そうなんだが…。連投スマソ…。
http://www.imdb.com/title/tt1321870/

51 :
ギャングスタースクアッド→ギャングスター・スクワッド

52 :
>>48
なんだろうこの大作アクション映画に便乗して作られたパチモン映画の主人公感…

53 :
>>50
>>10
既出

54 :
>>48
ワイルドでもこっちはまし。最新フォト。
http://www.justjared.com/photo-gallery/2649599/ryan-gosling-late-night-lax-arrival-04/

55 :
>>50
LAコンフィデンシャルみたいな作品?
http://www.youtube.com/watch?v=LFif35Et-KI

56 :
エヴァあげ

57 :
某ビデオ屋店員だが、
ブルバレ、ステイ、犯罪クラブをセットで借りる人が多い。
きみ読むはたぶんみんな見てるからだろうな

58 :
個人的に犯罪クラブとステイのビジュアルはイヤ。
本人の見た目も、内容も合わせてラースの方がいい。

59 :
ライアンの「ラブアゲイン」ベストシーン。
http://www.youtube.com/watch?v=RWJd1jaYaeU&feature=related

60 :
ブルーバレンタインの演技が凄い巧いと思った
『俺が女々しいだって!!』

61 :
5月にDVDがでる「幸せの行方」。これもかなりやばい役。
女装癖のあるDV男らしい…。役者としてのイメージは考えてないのか…。
相手役はキルスティン・ダンスト。
http://www.flipclip.net/clips/c48ea1d191e8eaacc2051be8b119ce06

62 :
『ラブ・アゲイン』の監督達(二人の共同監督)が、
同作品に出演したライアン・ゴスリングとエマ・ストーンを主役にしたコメディ"Focus"を企画中。
先輩の詐欺師と新人ペテン師女の恋とドタバタのお話か?
クライムアクションが続いた後に、ラブコメ。実現したらおもしろい。
ttp://www.firstshowing.net/2012/crazy-stupid-love-duo-focus-on-ryan-gosling-and-emma-stone/

63 :
ラースと、その彼女のゴズリングはリラックマみたい

64 :
>>61
USのiTunesでレンタルしてみたけど、
なんかあんま印象に残らない映画だったー
ごずりんもきるすてんも好きなのに

65 :
企画進行中の「ウォルト・ディズニー」の伝記映画の主演にゴズリングを推す声が多数。
実際にはトム・ハンクスが候補なわけだけど、
アメではゴズリングがハンクスと対等に論じられているわけです。
個人的にゴズリングのほうがあってると思う。でもハンクスじゃないと、日本ではスルーされそう。
ttp://shuhei0919.blogspot.jp/2012/04/blog-post.html

66 :
毎度現れる「日本では〜」の人はなんなの?

67 :
ファンが少ないからひがんでるんじゃね

68 :
>>48
このど金髪映画の監督はブルーバレンタインの監督。

69 :
テレビの対談番組で、司会者と歌謡ショーやっっちゃって、笑いを取ってるゴズリング。
さすが、元ディズニーアイドル。中々のショーマン。
http://www.youtube.com/watch?v=SPsmfP5gUck&feature=related

70 :
いい人らしいけどね。

71 :
>>48
ブラッドリー・クーパー、噂の恋人エヴァ・メンデス共演、「ブルーバレンタイン」
のデレク・シアンフランス監督の「THE PLACE BEYOND THE PINES 」は
全米で9月公開予定。日本には来るのかなあ。クライムドラマとのことだけど。
http://www.filmofilia.com/the-place-beyond-the-pines-with-ryan-gosling-and-bradley-cooper-to-be-released-in-september-100057/

72 :
ドライバーの次はライダー

73 :
>>71
楽しみだ
ライアン・ゴズリングはクライム映画にあっていると思う

74 :
それにしてもエヴァ・メンデスって、前の恋人レイチェル・マクアダムスと
真逆のタイプだし、ライアンにもあまり釣り合わなさそうなんだけどね。
http://matome.naver.jp/odai/2125835815528758981
レイチェルとライアン
http://www.transit-web.com/issue/mosatsu/N0015856_l.jpg

75 :
>>62
日本語の記事。
http://www.cinematoday.jp/page/N0041478
ところで、記事に突っ込み。
>ゴズリングの待機作には『ドライヴ』でタッグを組んだニコラス・ウィンディング・レフン監督との2作があり、
……。
この「フォーカス」という作品の前にエマ・ストーンとゴズリングは「ギャングスタースクワッド」で共演しとります。
こっちは今年全米公開予定でしょう?
それにレフンの「ローガンズラン」は企画段階です。さきにテレンス・マリックの作品が控えています。

76 :
つまり次の作品は何ですか?

77 :
>>13
「Only God Forgives」ドライヴのレフン監督の次回作で今年の秋全米公開?
>>71
「The Place Beyond the Pines 」今年9月全米公開予定。ブルーバレンタインのデレク・シアンフラン監督、
ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデス共演。
>>10
「ギャングスタースクワッド」今年10月全米公開だったのが、変更。まだ時期未定。
ゾンビランドのフライシャー監督で、ショーン・ペン、ジョシュ・ブローリン、エマ・ストーン共演。
たぶん日本ではこれが、一番先に公開されるのかと。来年の春ごろかな?  
レフンのもう一つの作品、ローガンズランは 2014年公開を目指しているようです。
またテレンス・マリック監督、クリスチャン・ベール、ルーニー・マーラ、ナタリー・ポートマン、ケイト・ブランシェット
共演の「Lawless」は現在撮影中で、来年全米公開予定です。

78 :
http://2.bp.blogspot.com/-PTaevwWiXVs/TyfvFt3wDdI/AAAAAAAAjZ0/yDZnztzKvyk/s640/Ryan_Gosling-Steve_Buscemi-Macaulay_Culkin.jpg

79 :
で?

80 :
>>78
訂正「Only God Forgives」の公開は来年の春になりそうです。

81 :
>>78

82 :
78→77

83 :
The Place Beyond the Pinesのフォト。これはかなり不良バージョンだね。
ブルーバレンタインのディーンとドライバーを足して二で割った感じか?
http://www.justjared.com/photo-gallery/2568692/ryan-gosling-motorcycle-pines-03/

84 :
公開はこっちの方が先だと思うんだけど、これも10月21日から延びちゃったんだよね。
不良ファッションから、こっちはクラシックな伊達男風。コスプレで楽しませてくれる。
エマとラブラブ設定のようだね。
http://www.movieweb.com/news/the-gangster-squad-emma-stone-and-ryan-gosling-set-photos
ギャオでは無料で、未公開作品デ、アンソニー・ホプキンス共演の
フラクチャー公開中。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00597/v12315/v1000000000000001004/?list_id=68308&sc_i=gym002

85 :
>>69
ブルーバレンタインの挿入歌だよね。

86 :
>>84

87 :
連投スマソ。間違えてばかり…。
>>84
予告編登場。。ショーン・ペン、ジョシュ・ブローリン、ニック・ノルティ、ゴズリング、
エマ・ストーン。
「ギャングスター・スクワッド」
http://www.youtube.com/watch?v=YGK0ysEPHxI&feature=youtu.be

88 :
>>84
この二人なんかいいね

89 :
おまいら
GYAOでなぜかフラクチャーやってるの知ってる??


90 :
>>87
内容が重複するけど、
>あらすじ:
“1949年のロサンゼルス。ブルックリン生まれの無情なギャング王ミッキー・コーヘン(ショーン・ペン)がこの街を操っている。
彼はRやけん銃の取引、R婦、そしてシカゴ西部の賭け事などからも奪い取れるだけ金を収穫しているのだ。
そして彼の護衛には自ら雇った暴力団員だけでなく、自分の言いなりのまま動く警察や政治家などもいる。
そんな街をうろつく警官らを威圧するだけでも大変な中、巡査部長のジョン・オマラ(ジョシュ・ブローリン)とジェリー・ウーターズ(ライアン・ゴズリング)は
ロス市警のはぐれ者を集めた小さな極秘グループを率いて、コーヘンの世界を破滅させようと試みる。
『ギャングスター・スクワッド』は史上最強のマフィアのボスから以前の街を取り戻そうと奮闘するロス市警を中心とする出来事を繊細に再現したものである。

http://eiga-movie.com/gangster-squad-%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%af%e3%83%83%e3%83%89%e3%80%80%e4%ba%88%e5%91%8a%e7%b7%a8/

91 :
>>90
全米12月16日公開。

92 :
Gangster Squad 予告編見たけど超おもしろそう
なんならゴズリングが出てなくても見に行きたいくらいかっこいいw
エマ・ストーンはやっぱ金髪より赤髪のが似合ってるしセクシーだ

93 :
>>91
オランダ、スウェーデン、10月19日公開、イギリス11月9日日公開…。
全米はまだ未定。
http://www.imdb.com/title/tt1321870/releaseinfo

94 :
全米公開は9月7日みたいだね…。

95 :
>>93のリンクだとUSAの欄が空白だけど?

96 :
>>95
http://boxofficemojo.com/movies/?id=gangstersquad.htm
昨日出てた。

97 :
The Place Beyond the Pinesは家族を養うため(生まれた子供のため)
銀行強盗に手を染める、スタントマンの役。
新人警官がブラッドリー・クーパーらしいが…。
ブルーバレンタインの監督だし、やはり、「悲しい」父親役なんだね…。

98 :
ラブアゲのゴズはかっこよかったな〜

99 :
>>98
新作でまだ見てないんだけど出演時間は結構あるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HOME 愛しの座敷わらし (245)
【ハンガリー版】 人生に乾杯! 【ボニー&クライド】 (133)
松田龍平【23】 (563)
【20世紀FOX】「はやぶさ/HAYABUSA」5【竹内・西田】 (131)
オブリビオン Obliion 2 (352)
マチェーテ Machete 3殺目 (139)
--log9.info------------------
スパロボ最高のヒロインはジョーイ (380)
【君とか○じょと】エロゲスレ201本目【おねだりリューサン】 (236)
閃乱カグラ総合スレ (777)
テラフォーマーズけっこうおもしれーな (170)
なかない いわがみの森 (695)
デート・ア・ライブ (330)
俺が・・・ファイナルファンタジー・・・? (522)
【新生FF14】推奨スペック考察スレpart9 (279)
アイテムレベル (640)
【FF14】横殴り賛成?反対? (733)
新生黄金をよしにげ効率厨為ω (115)
●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●468 (402)
Odinおでんスレ (655)
風水士と魔導剣士のメリポ決定!!! (660)
NHKだけが映らないアンテナついに発売! (212)
宇宙戦士 ミサイルオンライン Part.25 (650)
--log55.com------------------
増税前オフ会
ラグビー応援オフ
秋のオフ
○//○ 今どこ今暇オフin名古屋 286 ○//○
メヒアさまさまやー
定例新橋オフ
湯島〜西日暮里・鶯谷・三ノ輪・蔵前あたりでオフ5
【首都圏】アウトドアオフ【屋外】