1read 100read
2013年06月車306: 【試して】オイル交換…大好き!30缶目【インプレ】 (344) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガズーズ】角島事件を語るPart7【無職】 (344)
MTテクニックあれこれ 61回目 (322)
タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの?2 (124)
なぜRはMT車に拘るのか考察するスレ (206)
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?2 (436)
『や 8888』というナンバーのクルマについて (209)

【試して】オイル交換…大好き!30缶目【インプレ】


1 :2013/03/15 〜 最終レス :2013/06/12
オイル交換するのが大好き!な人のためのスレッドです。
あれこれオイル交換してインプレしましょう!
純正で充分!メーカー推奨通りの交換で充分!という方は本スレでお願いします。

前スレ
【試して】オイル交換…大好き!29缶目【インプレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1345222456/

オイル本スレ(各オイルメーカーサイトへのリンクあり)
【SN】オイルスレッド■64リットル【SM】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339112079/

2 :
<過去スレ>
Part28 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334733143/
Part27 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324822060/
Part26 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1314462507/
Part25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1306238601/
Part24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296373302/
Part23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1286855874/
Part22 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1277972951/
Part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1267400495/
Part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259587672/
Part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248258343/
Part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234784131/
Part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226399911/
Part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219408878/
Part15 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211631321/
Part14 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1203832210/
Part13 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196331369/
Part12 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1187369868/
Part11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176384139/
Part10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167455011/
Part9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162111918/
Part8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156096249/
Part7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145616743/
Part6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137869378/
Part5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131889960/
Part4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124889264/
Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116767476/
Part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108905484/
Part1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102417440/

3 :
<インプレ用テンプレ>
【今回交換したオイル】…
【前回入れてたオイル】…
【何キロ走って交換?】…
【現在の走行距離】…
【車種orエンジン形式】…
【車の使い方】…
【インプレッション】…

4 :
ボンネット・・・

5 :
スレ乙

6 :


7 :
スレたて乙!
30スレまできたかー
納車されてちょうど1,000キロいったから気分的にオイル+フィルタ交換してこようかな。

8 :
>>1 乙
【今回交換したオイル】…ファストロンゴールド5w-30
【前回入れてたオイル】…新車充填オイル
【何キロ走って交換?】…1000km
【車種orエンジン形式】…KF-DET(MC後LA100S)
【車の使い方】    …日常の足
【インプレッション】 …新車充填オイル(SPL?純正?)が何なのかは
解らないが、交換後からやや煩さを感じるようになった。
だが、メーターの燃費表示は1km/L上がった。

9 :
オイル交換したんだけど処分方法がわからん
オイル処理パックみたいなのを買って処理パック受けてオイル流したんだけどパック(袋)に命中してなくて
ダンボールの部分に流れていてドロドロ状態に・・・
一応漏れた部分を新聞紙や付属のペーパーなどで拭きとって都道府県指定の一般ゴミ袋に入れたんだけど処分方法がわからん
オイル自体は紙などに吸わせて液体じゃないようにしたんだけど一般ごみでだして行けるもの?

10 :
萌えるごみ

11 :
>>9
役所で確認した方が確実だけど、大体の所は燃えるゴミ。

12 :
そのパックを普通に売ってるエリアなら燃えるゴミでOK!

13 :
【今回交換したオイル】…カストロールGTX DC-ターボ 10w-30+フィルタ
【前回入れてたオイル】…新車オイル(たぶん0w-20)
【何キロ走って交換?】…1100km
【車種orエンジン形式】…ウィッシュ・2ZR
【車の使い方】    …街乗り、高速お出かけ
【インプレッション】 …
新車のくせに始動直後のメカノイズが大きく、10年乗った 2NZの方が静かだったような。
1000キロ記念のフラッシング的なオイル交換なので値段重視。
で、交換したら予想通りかなーり静かになって満足。
フィーリングは、、CVTに慣れてないせいか違いがイマイチわからん。。モッサリするかと思ったけど、特に目立った違いも無く。。
前のMTは新油の良さをすぐ感じられたのになぁ。
燃費に差が出るかはまだ不明です。

14 :
ホス

15 :
週末だ〜オイル交換だ〜花見だ〜って桜散ってるじゃんw

16 :
Mobil15w30→Mobil 2000試したが、その違いがよくわからんのだが、
2000で十分というか、この値段ならもっといいオイルあるかもw

17 :
Mobil Super2000は部分合成で800円/gくらい?
HKSスーパーレーシング(10W-35)とかなら100%化学合成油でもっと安いくらいだね

18 :
スーパーレーシングは100%化学合成油じゃなくて100% SYNTHETIC。
同じようなもんだろ?と思うが案外そうでもなかったり。
てかスーパーレーシングにしても下は3000円/4Lちょいから上は10000円/4Lまであるから
同じ100% SYNTHETICっていっても内容は相当差があるんだよね。
おそらく10W-35とかは一昔前は部分合成扱いだったレベルじゃないかな。

19 :
PAO化学合成油で4L3000円以下というのは検索しても見つからないorz

20 :
GX100は?

21 :
東京の郊外なんだけど、うちの20km圏内のどこにも売ってない。
取扱店が少ないのか

22 :
手動オイルチェンジャー使ってる人居る?
丸いやつ

23 :
新人さん、いらっしゃいましたw
コロ助ブームは何スレ前かねぇ

24 :
コロスケうちで余ってる。
ゴルフでは全部吸えなかったんだよな〜。
オクに出そうか?格安で

25 :
>>22
いやいや新品で買っても3〜4千円だ
ゴム部分もあるから、ちゃんと新品買え
というステマ

26 :
俺も未使用コロスケ余ってる。
コロスケ祭りで衝動買いしたが、
使わぬまま上抜きできない車に乗り換えてしまったw

27 :
うちはJXの円筒の4Lポンプ
実量4.5L位まで抜けるけど、5L超あるから2度シュポシュポしてる。
手間なのでJXのやつは大きい方を選んだほうがいい

28 :
ミニチェンジャーとかイージー・ドレンとかどうよ

29 :
オイルを入れる時に使うジョッキの洗浄はみんなどうやってるの?

30 :
いちいち洗うものなの?
俺、使ったら異物が入らないようにスーパーの袋被せてるだけだわ^^;

31 :
>>29
パーツクリーナーで洗ってる
灯油でもやる

32 :
灯油が一番
洗った廃油は廃エンジンオイルに混ぜてスタンド回収

33 :
俺もたまーにパーツクリーナーで洗う位。
普段は新聞突っ込んで袋をかぶせてる。

34 :
【今回交換したオイル】…ホムセンカインズ5W-50
【前回入れてたオイル】… カストロールEDGEsport10W-60
【何キロ走って交換?】… 752q
【現在の走行距離】… 109200q
【車種orエンジン形式】… K6Aターボ
【車の使い方】…通勤、お買い物、高速走行
【インプレッション】…アイドリングノイズは非常に静かで、吹け上がりも申し分ない。
吹け上がり特性は、どことなくカストロールEDGEsports5W-50に良く似ている(オイルラインに前の残留していたオイルの影響かな?)
ここにホムセンカインズのオイルに対するVHVI+添加剤てんこ盛り?の努力が、伺える。
わしの結論は、このオイルを体感して購買意欲がそそられた。
低価格スレでもレスしたが、次は2缶ではなく、一挙に3缶は購入したい。
1缶2480円は非常に魅力的な価格。
尚、オイルの寿命は不明。

35 :
>>34
インプレ乙
在庫が減るまで消費のみって言ってなかったッスカw

36 :
>>35
すまん。購買意欲の血が騒いで購入してもーたw
まぁ、女房や子供達の車合わせて4台あるから今年は大量消費間違いない…と思うw

37 :
あのオイル買おうかどうか迷ってたんだよ!
ナイスタイミングのレビューですわ

38 :
>>37
ドーナツマーク無いから自己責任で購入してな〜
規格無いらしいから。

39 :
カインズのPBってコーヒーまずいしペットのおやつあげたら吐いたしで
GX100最高です( ´∀`)

40 :
PBのコーヒーとか味が薄いよね、オイルも薄かったりしてねwww

41 :
自分の頭がか?w

42 :
プッ

43 :
カインズのPBのスキン無いの?

44 :
薄いんだww

45 :
>>29
牛Rパック使ってやっている。
所定量-1Lくらいまで入れたら、あとはレベルゲージの下限超えるまで微調整。

46 :
>>45
いいアイデアだなぁ
4L缶ならいけるけど、ペール缶ではこぼしそうw

47 :
ペール缶スタンドとか、ペール缶用オイルコックつかうと捗る
cokkun.com

48 :
近所のディーラーが平日オイル交換500円キャンペーン終了してた(´;ω;`)
もうあかん(´;ω;`)

49 :
>>47
高いよ・・・

50 :
アホが毎週交換に来てたりしたんかな(´・ω・`)

51 :
釣れないと分かったからとか

52 :
>>46
液だれしない柔軟剤の空容器の方が捗ると聞いたぞ。

53 :
>>48
うちのDは常に3675円(キャンペンで2100円)
0W-20を6L弱大食いするから助かってます
が、遠いので行くのめんどくさいので近々オイル買おうと思ってるんだけど
20Lペールの0W-20,1万円以下って少なすぎ…ワロタ…

54 :
<インプレ用テンプレ>
【今回交換したオイル】…ベルレイEXS10-40
【前回入れてたオイル】…オメガVS10-40
【何キロ走って交換?】…2000強
【現在の走行距離】…OH後8000キロ
【車種orエンジン形式】…4A
【車の使い方】…移動等
【インプレッション】…霊感で軽い感じがしました
前回交換直後のことをはっきりと覚えていないので確かなことは言えませんが、アイドリングは同じ感じで
エンジンブレーキがやや強くなった感じを受けます

55 :
>【車の使い方】…移動等
ここにワロタw

56 :
>>53
0W20は寺の方が安く付く場合が多いよね。
特にトヨタとホンダ寺が安くやってるイメージ。

57 :
カーRとかもあるだろw

58 :
>>57
それじゃコンドーさんのインプレになるだろw

59 :
インプレを投稿するのが初めてで稚拙な内容になってしまい申し訳ありません
この項目はどれくらい油温が上がる走り方をしているかがわかる様な内容にするべきだったのでしょうか

60 :
インプレ乙です
移動とういのは当たり前っちゃあ当たり前なので、
そこは「片道10分の通勤メイン」とか「下道7割高速3割時々峠」という風に書けばいいんじゃないかな
油温云々も含めてオイルにかかる負担の目安みたいなのがわかればいいんじゃないかと思います

61 :
4Aって、OHしてるぐらいだから4A-GEU?
まぁそれだと車種が限られるし、使い方が移動メインにはならないかな??

62 :
>>60
ありがとうございます
交換した日にスレッドを見つけ、少し調子に乗ってしまってました
車の使い方は
・深夜にラーメンを食べに行くとき
・深夜にドライブをするとき
・月に2回くらい小さなサーキットを1時間くらい(110度くらいでクーリング)
なので、町中でオーバーヒートしそうなシーンは無い感じです
>>61
GEUという呼び方がよくわからず調べてみました
16バルブの4Aはそういう呼び方するんですね。知りませんでした

63 :
4A-Gいいエンジンだから大切にしてあげてね!

64 :
うん

65 :
Mobil Super2000x 10W-40使ってみた人がいたらレポートヨロシク

66 :
>>63
んだな。4AGはヤマハの傑作。
あの吹け上がりを凌駕するエンジンは未だに経験していない。
トルク薄くてだら〜っとは乗り辛い、ブン回してナンボのエンジンだけどねw
>54さんは一度ダッカムスのハイパーグレードを・・・w

67 :
>>66
ホンダのB16とかには乗ってみた?

68 :
>>67
カムが切り替わるときの違和感有りまくりで却下、綺麗な路面しか使えねぇ。
トルクフルだからタイム出るけどねw
未だZCの方がマシに感じる。 

69 :
92と101と111しか知らないが、ノーマルでは、親父のハイメカツインカムのほうがマシだった。
フィーリングの感覚ね。

70 :
「フィーリングの感覚ね」w

71 :
>>63
大事にします このあいだ1個捨てましたけど
黒ヘッドのカローラもありますが、全然別物のエンジンですね
昔大量に購入したMobilのRPがそろそろ無くなるので銘柄変更時にインプレしたいと思います
>>66
名前だけ聞いたことあるメーカーですけど、センチネルみたいな感じなんでしょうか?

72 :
これで色々比較して、API規格のレベルの低さに愕然とした
http://origin-qps.onstreammedia.com/origin/lubrizol/Markets/EngineOilAdditives/100132RPtool2012Deploy/rp/pc/index.html

73 :
>>71
いや、単なる懐古趣味w
昔はこれが良いオイルだったんだよ〜
TTEのセリカ(サファリのセリカ)といえばこのオイル。
BPのαが出ても自分は4AGにはこれ一筋だった。
4AGはYAMAHAの刻印が有って青い文字の奴しか知らねぇけど、
吹けだけは素晴らしい。レブリミッタ切れば8200迄廻せたし。(廻るだけだけどなw)
ルート6のクロス入れてボディやって300万、当時最強レベルの泥車の出来上がり。

74 :
>>72
他のスレでも同じレスしてたな、マルチか?コチラでも一応言っておくけど
あのチャートはガソリン・ディーゼル兼用なんだよ。
だからAPIのガソリン規格だとディーゼル要求項目が抜けちゃうんで
ACEAとかの兼用規格と比較すると大差があるように見えるだけ。

75 :
API最高規格だから、と安心してACEA-A3が必要な車にSNのみのオイルを入れる
そんな事態は防がねばならぬ

76 :
【今回交換したオイル】…Mobilスペシャルマルチ10W-30
【前回入れてたオイル】…カローラ店ボトルキープ(キャッスル?)
【何キロ走って交換?】…3,173km
【現在の走行距離】…182,526km
【車種orエンジン形式】…AT210カリーナ(4A-GE)
【車の使い方】…日常の買い物と幼稚園送迎が殆ど(ただし山間部)
【インプレッション】…違いワガンネ

77 :
ホムセンのKOMERIオイル、20リットル5000円のオイルで、農機具、自家用車全て賄っている。安い

78 :
糞田舎に住んでるがコメリは田植え前の時期にこないだMobilのスペシャルマルチ10w-30を
998円で特売してたが、農業機械持ってる農家が買いまくって馬鹿売れしてたな

79 :
田植機械用にですか?少ない量だしあまり替えないなぁ・・・反省。働き者のトラクターやコンバインの
ディーゼルE用に好いオイルを安価で売ってくれないかなぁ、コメリ。ただ、どのオイルが好いのか判りません が。

80 :
ガソリンとデーィゼル両用のオイルがあると思うよ。トラクターやコンバインで余れば、田植え機や軽トラ、自家用車にも使えてお得

81 :
【今回交換したオイル】…Mobil1 RM 10w-30
【前回入れてたオイル】…Mobil1 Fuel Economy 10w-30
【何キロ走って交換?】…3,400km
【現在の走行距離】…40,500km
【車種orエンジン形式】…MiraGinoターボ(EF-DET)
【車の使い方】…ドライブ、通勤、月間約2,000km
【インプレッション】…やたら安かったから換えた。違い一切わかんね。同じ。

82 :
商品の名前と規格が変わっただけで中身は…

83 :
ですよね〜

84 :
最近4L缶のストックが10缶を切ると不安になり買い増しせずにいられなくなる…
もはや精神病だろうか…

85 :
飲んでないでしょうね…

86 :
>>84
みんな似たようなもんだよ^^

87 :
最近は4L缶からペール缶になってしまった、ペール缶で2缶在庫。

88 :
>>84
ゴチの樹海ならぬ、オイルの樹海にどっぷりですな〜
このスレの住人ならではの、悩ましい病気ですな〜

89 :
>>84とはちょっと違うけど
エンジンオイルは近所の中古車屋に買いに行くから家にはストックしないけど
ブレーキクリーナーとか液ガスなんかは無駄にたくさん持ってる
いざというとき足りないと作業が中断されて面倒なんだよね

90 :
とりあえず今乗ってる車で使い切れるならストックがあっても問題ないんじゃね?
オイルメーカーに保存期限を質問すると大抵のメーカーは「未開封なら10年は持つ」という回答が帰ってくる
(まれに長期保存で添加剤の成分が沈殿することがあるが、その場合はよく混ぜれば問題ないとのこと)

91 :
場違いですがご知見を希望。農機具のトランスミッション フルードのことです。
大概が油圧オイル兼用です。トラクターなどだとペール缶2缶でも足りません。
純正だと相当金額になりそうです。通常のギアオイルでは不都合が生じるのでしょうか?

92 :
>>91
何が言いたいかよく分からんし、スレ違いだ
自分のレスよく読んでもう一回整理して相応のスレに書き込め

93 :
自分で交換してインプレしてくれるかもしれないじゃないか!
>>91
知識がないなら高い金払ったほうがいいと思います

94 :
>>91
ギア専用オイルだと固いんじゃないかな?油圧、ギア両方に使える、ユニバーサルタイプを使うと無駄が出ないと思われる。余ったらロータリーとかドライブハローのギアオイルとしても使えるからね。

95 :
>>91
友達いないなら農協に聞け

96 :
調べてみたら、エンジン、油圧、ギア全部使えるユニバーサルオイルもあるみたいだな!20リットルで10000円位だったけど…これなら余ってもエンジンに使える。

97 :
kendallのエンジンオイルってどうなの??

98 :
KALTONのエンジンオイルってどうなの??

99 :
おまえらの質問ってどうなの??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糞田舎】千葉に住むのは恥ずかし過ぎる【哀愁】 (750)
【コストダウン】いらない装備【不要】【標準装備】 (223)
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ23 【(+д+)マズー】 (789)
jms ジェームス Vol. 20 (378)
【ショックアブ】足回り総合【ハブ】 (198)
元高級セダンのガタガタの中古車に乗るのはDQN (150)
--log9.info------------------
IJP イジュウインパーク 3 (606)
マツコ&有吉の怒り新党 48 (320)
【雨上がり】 アメトーーク Part 176 (1001)
【HTB】水曜どうでしょう【第201夜】 (398)
新・週刊フジテレビ批評  (196)
女子アナの罰 (屋根裏部屋◆ (111)
【復活】テレビの韓国ゴリ推しは酷過ぎる 11 (287)
快脳!マジかるハテナ 第2問 (177)
【モーサテ】テレビ東京経済番組スレ【Eモニ】 (300)
【キンスマ】中居正広の金曜日のスマたちへ4 (233)
●クイズプレゼンバラエティーQさま!!46● (147)
ライオンのごきげんよう Part22 (221)
エロ番組を予告し録画を忘れないようにするスレ 59 (377)
おはスタ part29 (218)
ほこ×たて Part12 (162)
ゴッドタン 〜The God Tongue 神の舌〜 Part27 (116)
--log55.com------------------
お前らにそろそろチャットモンチーを紹介しようか
ラルクって日本のビートルズじゃね?
ナインティナインのANN vol.02.1
世界に誇る日本人アーティストって誰??????
空気コテ専用
J-waveをエアチェック
CDは国内盤派?輸入盤派?
嫌われラエルの一生