1read 100read
2013年06月40代25: 人間嫌い集まれ〜☆part3 (200)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
40代でRな奴の雑談所 (249)
(`・ェ・´)40歳からのオカルト研究室(雑談スレ) (636)
お前らのパンティー欲しい女性タレント誰? (200)
【さらば】 49歳のスレ 【40代】 (114)
四十代の語る漫画・小説 (181)
スナフキン (163)
人間嫌い集まれ〜☆part3
- 1 :2012/09/01 〜 最終レス :2013/06/10
- 一人が気楽
前スレ
人間嫌い集まれ〜☆part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1315573689/
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- >>1
だよね〜〜^^
柵もコネも、なんにもないほうがいい
- 4 :
- >>3
嫌味のつもり?死んだら
- 5 :
- 人は本質的に人間嫌い。大なり小なり他人と関わるのが怖い。
だから人を介さずに物や情報が得られるツールが売れまくる。
- 6 :
- しかし結果論で言えば、人間は群れるという習性を持っている
- 7 :
- まだやんのかよそれ(´・ω・`)
- 8 :
- 俺は自分から群れたいとは思わない。
- 9 :
- >>1‐8
甘えるなよ。
んな人間嫌いなら無人島にでも言って暮らせ
- 10 :
- >>9
余計なお世話じゃ。
お前みたいなやつが最も嫌われるんだよ。
- 11 :
- 人には受け止められる限界というものがある。
その人にとって大切なものである、真実や愛の夢への投資を無理に引き剥がすことはできない。(のに私は)
基本的に私は時々現れる同伴者のために人間心理一般を語っている。
彼らは人々と違い安息の夢を求めず、混乱という事実の直面を求めている。本当の苦しみに覚めることを求めている。
そしてそうでない大多数の人にとって私は厄介な苦痛の種でしかない。
- 12 :
- 現実逃避をやめて現実に落ち着いたと思ったら、その現実も夢だと気づく。
それも本当の現実から逃避している夢だと。
それに気づいて現実に落ち着いたと思ったらこれも夢であった。
そうやっていずれは、、。
現実というのはその人にとって相対的に夢が薄くなる方向のことなのでしょうね。
- 13 :
- 夢と現実の区別が付かなくなったのですか?
- 14 :
- 人間嫌いも度がすぎると統合失調症になるのか?
- 15 :
- オデ ニンゲン キライ
ニンゲン ウソ ツク キライ
- 16 :
- 犬は最高だ。なんでもっと早く気がつかなかったんだろう!
- 17 :
- ペットを飼う人間は嫌いだ
ペット飼いだけ離島に隔離させたいくらいだ
- 18 :
- 犬は別に嫌いじゃないけど、飼うのは無理だわ
ほんと面倒
植物飼育するのですら面倒だと思う、ものぐさな俺は
共同生活は絶対に長続きしない
サボテンならいけるかもしれないけど
- 19 :
- サボテンも意外と難しいよ
- 20 :
- >>19
そうなんだ
水やらなくてもいいってイメージだったから意外
- 21 :
- サボテンも植物である限り水は絶対必要だけど、
種類によって生長する時期が違うから
生長期には人にもよるが10日に一回はたっぷりと水を与えなきゃならないよ。
- 22 :
- 人にもよるがって何だよwww
- 23 :
- 俺は無意識の内にサボテンに変換してたわw
- 24 :
- バカなんだなw
- 25 :
- >>24
これでバカってお前バカだなw
- 26 :
- これはつまり人によってはと言うのは、
水遣りのペースが人によって多少違ってるみたいだから
2週間に一回とか一週間に一回とか言われてるけど、
大体10に一回が多いみたいだからそういう風に書いてみた。
書き方が悪かったみたい。 スマソ
- 27 :
- 人間嫌いだ
助け合いとかも嫌だ
助けたり助けられたりするぐらいなら
安楽死とか用意しといてくれた方が簡単でいい。
人間嫌いだと、生きていること自体が惰性だ、かといって
苦しむのはごめんなわけで
生まれてきたことが間違い
人間嫌いの小心者だったから、若い頃は一人行動も苦手で
家に篭ってたけど、一念発起して一人旅してきたら吹っ切れた。
人間嫌いだけど、自然(景色)は好きだ。
食べることも、食べるために手間をかけるのも嫌いじゃない。
人間きらいだけど、好きなことがあるだけマシだな。
だけど、老後を考えると好きなことなどいらんから安楽死さえ
できるようになっていてくれと願う。
まだ何十年も生きなくちゃならず、終いには苦しんで死ぬと
思うとうんざりする。
- 28 :
- >>27
>まだ何十年も生きなくちゃならず、終いには苦しんで死ぬと
>思うとうんざりする。
お前みたいなやつがそんなに長生きする訳が無いだろ。
自然が好きなら今からでも山の中でテントでも立てて暮らしたら?
- 29 :
- >>28
どうして長生きする訳ないとわかるんだ?w
お前は神か何かか?w
- 30 :
- >>28
病院行け メンタルクリニックな()
- 31 :
- >>28
お前みたいなやつが長生きするんだよな、誰からも忌み嫌われるタイプだ
それでも誰かに相手して欲しくて、こうやって誰彼構わず身勝手に関わってくるしかない人生なんだろう
糞面白くもない人生だろうが、長生きして耐え続けろよw
ある意味、人間ギライより不幸な人間だよお前、自覚ないだろうけどw
- 32 :
- 馬鹿丸出しで反日デモやってる中国人見てるとつくづく人間って嫌だなと思う
発展途上国だからしょうがないけど、いつになったら奴らはまともになるんだ?
- 33 :
- >>32
まともなやつは全て粛清されてあの国には一人も居ません。
それにしても>>27の粘着振りは凄まじいなw
相手にせずスルーしようぜ。
- 34 :
- (゚Д゚≡゚Д゚)?
>>27=>>32だよw馬鹿乙
- 35 :
- >>34
( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 36 :
- 信じられるのは自分と家族だけ。世間は嫌なヤツが大半だし
他人は基本的に敵だと考えてる。
- 37 :
- 他人を敵とまでは考えてないが、必要以上に助け合ったり仲良くしようとは思わない。
- 38 :
-
淘汰してみると味方は母親しかいない事に気づいた
やっぱ弱肉強食でしかないんだな
- 39 :
- 法律、公共マナー、ルールを守らない能無しキチガイ馬鹿の非常識で自己中で口の聞方態度が横着で気に食わん人間が異常に多すぎ、まともな人間の礼儀や常識、優しさ、思いやり、譲り合いなどが欠如した生まれつきの人間が総て今の報道ニュース沙汰に
- 40 :
- >>38
お前をこの世に捻り出した張本人だぜ
世界で一番憎むべき人間だと思わんかね?
それに比べれば他人なんざ屁みたいなもんだ
- 41 :
- >>40
自分を物差しにしてしかものを考えられないんだな。
- 42 :
- 他人は屁だと言うておろう
- 43 :
- つまりおまいの周りは屁だらけなんだ?
さぞかし毎日臭かろうのぅ
- 44 :
- 人間嫌いが激しいのに、道を聞かれたり、写真を頼まれたり、世間話を振ってくる奴が多い。
まぁウザいから無視してるけど。
無視する時、凄い印象悪いんだろうな…あからさまに嫌そうな顔してるだろうし。
- 45 :
- 見た目が、人当たりよさそうに見えるんじゃないの?
- 46 :
- って、反応したらうざいから何も書かないほうがいいのか、こういう場合は。
- 47 :
- 内野林内田徹 R
- 48 :
- >>45-46
別にそのように反応しても良いですよ。ここはネット上の世界なので。
そうじゃなきゃ2ちゃんねるなんて来ませんよ。
確かに自分は人当たりが良さそうだって言われる。
でも雰囲気がそうなのであって、実際の自分ではない。
他の人に聞いても、知らない人に話しかけられるなんて殆ど無いそうだし、自分のこの雰囲気が嫌で嫌でたまらない。
- 49 :
- 知らない人に声を掛けられるって、募金か宗教の勧誘位だな。
- 50 :
- マジ気に入らない奴、気に入らない事ばかり
この腐りきった社会を誰かブチ壊してくれ
- 51 :
- >>49昔の友達から久しぶりに連絡が来たら、ほとんどねずみ講か新興宗教の勧誘だよ
- 52 :
- >>50
> この腐りきった社会を誰かブチ壊してくれ
そんなこと望んでも無理だから。
おまい自身が壊れちゃった方が手っ取り早いよ。
- 53 :
- >>52
いや、もうすぐ大地震が来てぶっ壊しくれるよ^^
- 54 :
- >>52
とっくに壊れてるわドアホ
- 55 :
- 頭のおかしいのが増えた気がする
特に女が駄目だね。ムカツク事が多々ある
- 56 :
- 若い女の言動見ると殺意が沸くよな。あいつら親から
どういう教育受けたんだろ。
- 57 :
- >>56
人間嫌いのお前が言うなよ
- 58 :
- >>57
sine
- 59 :
- 海や川は昔より綺麗になったが、人間の心はますます汚れていく
- 60 :
- >>59
うまいこというね
- 61 :
- 本当は元から汚れているものだし、それが人間の本質なんじゃないかと思うようになってきた。
ただこの年まで俺がそれに気付かなかっただけじゃないかと。
- 62 :
- この世は穢土て言うくらいだからな、紀元前何千年も前に釈迦や古代インド仏教も似たような解釈してるし
産まれないのが吉なんよ
産まれてしまったからには人間憎しみ合ってもしかたないから助け合い楽しく生きろと
ただ子供は作るなと
それができてはじめての人間道
その他は修羅餓鬼畜生道
- 63 :
- >>3
柵って?
- 64 :
- >>9
なんでレスアンカーがちゃんと打ててないんだろう?
- 65 :
- >>26
書き方が悪かったせいで無用な罵り合いを招いたなw
- 66 :
- >>44
俺も人間嫌いだけど、無視なんかはしないなあ。
- 67 :
- >>57
確かにw
>>58
言ってるそばからw
- 68 :
- 初対面の誰にでも愛想が良くて人間好きという奴に限って周りに敵が多い。
そういう奴は自分の気に入った人間だけが好きなだけなのだろう。
よって人間好きと称する奴はあまり信用できない。
- 69 :
- >>68
それ多分本人は嘘ついてるつもりは全くないんだよな。
で、敵が多いっていう自覚も多分ない。
端から見たら蛇蝎の如く嫌ってる人間がいても、多分本人は普段その存在を忘れている
から自分は人間が好きだと思ってる。
また影でどんなに他人から恨まれてようが、本人が自覚しなけりゃそれは恨まれてない
のと同じなのかも知れない。
てか、何が嘘で何が真実かなんて所詮は個々の主観によるものだから、この世に真実な
んて無いし、だから「誠実」とか「誠意」なんてものにもほんとは意味が無い。
むしろ人間は皆嘘つきだってのがデフォだと思ってしまえば嘘も嘘でなくなっちゃうんだよ。
- 70 :
- >>69
やっぱ無自覚な奴ほど罪深いもんだよな。 ハァ〜・・・・・・・
- 71 :
- >>69
ただ、仕事に影響を来たす局面だと
そういう本質を悟ってもあまり役に立てないから困るんだよ。
- 72 :
- 外側の問題は全て内側のごたごたの反映に過ぎない。
内側が変わらない限り、異なる題材で同じパターンの問題を作り続ける。
解決しようとしても殆ど意味は無い。
内側のごたごたが解決すれば、主体客体の関係が変わる。
世界の見え方が変わる。
なにもかもが変わる。
とOSHOは言っていたし、そうなのかなと思う。
外側の問題を解決しようとする誘惑に耐えつつ、その根源に向かおう。
- 73 :
- >>72
何かあったの?
- 74 :
- ネット、スマホの普及で他人に関心のない人間が増えている。
嫌なヤツばかりで人に親切にするとかバカらしくなってきた。
- 75 :
- 人間は、自分自身が生態系の頂点に戴冠していると勘違いしているよな。
人間以上の害獣はないのに。
顔も身体も醜悪。人間は生理的に、無理だ。恋愛だってしたくないし、性行為なんて吐き気しかしない、臭くて痛くて汚いものだ。
「生理的」であってなんらかの大きなトラウマ的事情があるわけじゃないから、自分でもよくわからない嫌悪感なんだけどね。
- 76 :
- >>74
昔から嫌な奴に親切にするほどの奇特な奴は少ないぞ
>>75
食物連鎖の単純化されたヒエラルキーモデルにあるだけで、本来生態系に頂点は無い。
人間はその本来の生態系を改変し、逸脱気味になっているだけだ。
おまえはおまえのありたい様にあれば良いだけだよ。
- 77 :
- 人類は自滅に向かっている。
もしくは社会はあまりに敵対的で非効率でもある。
が、私には全く関係ない。
関係してはいけない。
私個人の問題が解決したら助けになるかもしれない。
私個人に問題がある限り人類のことをどうこうする事はできない。
問題は、人類に不満を言うことに慣れすぎていることと、
問題は私と人類の間に生まれるので「私の問題」をその関係から抽出するのがとても困難であることろ。
、、、結局、客体は主体が作り出すものというところに戻る。
関係ないと言い聞かせているのは事実関係を持ってしまっているからに他ならない。
好意の裏には嫌悪があり、嫌悪の裏には好意がある。
- 78 :
- 人間存在に執着していると、他者に執着することになる。
人間に、他者に愛着がある。
愛着があるから知りたい。
知りえぬものを知ろうとすることで誤解や失望が生じ、憎しみが生まれる。
他者を憎みたくないなら、他者に、人間そのものに執着しないこと。
他者はわからないまま手放しにし、自分自身に向かうこと。
その道のりにおいて結果志向でない自然なかかわりも起こるのでしょう。
- 79 :
- 何言ってんだコイツ
- 80 :
- 人の話は聞きたくないけど、自分の話は聞いて欲しい人なのかな
- 81 :
- 他者に執着しないという点には同意だな。
- 82 :
- >>77-78
俺はこの話理解できるけどな
>>79-80は聞く耳を持ってないだけだろう
- 83 :
- 三行超えたら読めないんだろ
2ちゃんねるにはよくいる
- 84 :
- ダラダラと長い文章は読む気がしないな
- 85 :
- 便所の落書き掲示板のこんな板で面白い文章書く奴なんか今まで見た事無いわ。
- 86 :
- >>85
まだ2chやってて日が浅いんだな
- 87 :
- >>86
多分、お前よりも長いぞ。
- 88 :
- >>87
何年?
- 89 :
- 人類は私だ。
というとわかりつらい。
私とは、主体と客体の、認識者と認識の対象と言う包括的な構造のことだ
というといくばくか実態に近いかもしれない。
私とは、わたしとあなた両方のこと。
- 90 :
- 理想を押し付けることを愛だと思ってしまう。
そういう愛は失望と悲しみをもたらすだけ。
愛というのは、一切の理想を失うことによって働き始める、あるがままの受容。
そして受容とは受容ですらない。
受容していると言う感覚は深層の拒否からしか生まれない。
- 91 :
- あなたは家族を愛しているのではない。
家族を好み、他の家族を嫌っているに過ぎない。
愛のような感覚おいて相反するものへの憎しみがあるなら、それは愛ではなく、好き嫌いに過ぎない。
そして好き嫌いという感情は苦しみを生む。
嫌悪の広大な海原の中にひと時の安息があるだけ。
思い通りいっても当然で大してうれしくない。
それが嬉しいと感じるとしたら、思い通りいかないことの方がはるかに多いのでそのコントラストに過ぎない。
感情と言う次元は、すぐそれが当然だと思うことと思い通りに行かない苦しみで構成されている。
差し引きとんとんにならない。
こういった類の感情の次元そのものからおさらばしたほうがいい。
- 92 :
- >>91
>深層の拒否からしか生まれない。
深層の拒否って具体的にどういうこと?
詳しく教えてくれ
- 93 :
- >>91
解かり難いから3行でまとめてくれ。
- 94 :
- 人には受け止められる限界というものがある。
その人にとって大切なものである、真実や愛の夢への投資を無理に引き剥がすことはできない。(のに私は)
基本的に私は時々現れる同伴者のために人間心理一般を語っている。
彼らは人々と違い安息の夢を求めず、混乱という事実の直面を求めている。本当の苦しみに覚めることを求めている。
そしてそうでない大多数の人(死刑支持派)にとって私や廃止派は厄介な苦痛の種でしかない。
- 95 :
- この人確実に嫌われ者の孤立親父か
独身の偏屈者だなw
- 96 :
- あれをどうしよう、これをどうしよう、他人をどうしよう、社会をどうしよう
それらの対象は主体という夢に対応した客体と言う夢に過ぎません。
それらの客体がある限り古い主体も残り続けるわけで、問題は永続します。
対象が自分が作り出したものである以上、それを解決しようとする、戦う、相手をしようとすることは
すでに私と言う構造の範囲の中に嵌ってしまっているようです。
それらがそう見える以上、そう見てしまう主体が顕在である以上、そこからは古い苦しみとそれから逃避する快楽のサイクル以外の何も見出せないでしょう。
- 97 :
- >>96
で、君はどうしてるんだ?
- 98 :
- これでもかと言わんばかりの自己満足駄文だなw
他者に物事を分かり易く伝えようという気を全く感じられない
- 99 :
- 他人のことはわからない。
自分の感覚で他人をいくら分析しても、他人の主観を自分の中で再現はできない。
「かれはこうこうこういう人間だ」と描写はできる。
だけど彼の気持ちは、主観は自己内部に再現できない。
どうして彼がそういう人間かは本当にわからない。
これを本当に納得すると、他者が私の表面的な振る舞いを描写することができても、
私の内面や意識をそのまま把握していることはありえないという認識になる。
いや、実際にはそれを把握しているのかもしれない。
でも、自分が他人を把握できないので、他人が自分を把握しているというという感覚が希薄になってしまう。
少なくとも、互いが互いの主観を内部に再現しあっているという証拠はない。
反証できる状況証拠は無数にあるけれど。
そうして、自分自身を知り、自分自身を所有すると言う道からそれないでいることができ始める。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【元祖】こんなゴルゴ13は嫌だ!11発目 (175)
早見優 『夏色のナンシー』がたまらなく好き (120)
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【34台目】 (576)
さとり世代ってオレらの理想じゃね? (135)
頑張れ!蓮舫大臣 (168)
【海外】海外出張を語れ【疲れる】 (121)
--log9.info------------------
【ニコ生】 ちーめろでぃ アンチスレ Part21【木嶋めろでぃ】 (472)
石川典行パート42 (860)
アンチニコニコ動画はここに集合! (833)
【音MAD】音系MAD総合スレッド49【音声MAD】 (708)
【ニコニコ動画】Minecraft実況 part37 (114)
【大人気】ケミーキラーを語るスレpart17【話題沸騰】 (203)
【エア本】久本・創価・必須アモト酸MAD parn309【公明党CH】 (922)
【カンジダ】えまpart4【おすすめ生主紹介スレ】 (993)
ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part15 (199)
【嘘つき】よっさんアンチスレ31【コミュ爆破詐欺】 (185)
【ニコニコ】BW2・PBR対戦動画スレ6【ポケモン】 (231)
【マジカルミライ2013】初音ミクLIVE総合 part156【夏祭初音鑑】 (148)
【ニコニコ】まことPart876【生放送】 (162)
テストスレ5 (149)
【じへい】Youtubeパートナープログラム \3【電磁波】 (409)
東方GTAについて語ろう part17 (424)
--log55.com------------------
10.5インチ iPad Pro 36
iPad [第7世代] Part6
iPhone XR Part39
iPhone 11 vol.7
Apple TVについて語ろう★38
AirPods Pro 19
iPhone 11 Pro/Pro Max Part25 【(∞回回) 禁止】
iPhone 11 Pro/Pro Max Part25