1read 100read
2013年06月バイク136: 【ライブ】2stDioのスレ part.64【スーパー】 (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【春に】山形のバイクスレPart22【走りだす】 (289)
まったり隼スレ93 (693)
【HONDA】フュージョン Fusion Part25【最高傑作】 (280)
アフリカツイン (887)
YBR250 5th (591)
TZR乗り出席簿・47 (404)

【ライブ】2stDioのスレ part.64【スーパー】


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/06/12
前スレ
【ライブ】2stDioのスレ part.63【スーパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355233320/
【ライブ】2stDioのスレ part.62【スーパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1343944578/
【ライブ】2stDioのスレ part.61【スーパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331786407/
【ライブ】2stDioのスレ part.60【スーパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322501427/
【ライブ】2stDioのスレ part.59【スーパー】(重複)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315477677/
【ライブ】2stDioのスレ part.59【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310424455/
【ライブ】2stDioのスレ part.57【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303386180/
【ライブ】2stDioのスレ part.56【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298117201/
【ライブ】2stDioのスレ part.55【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286230838/
【ライブ】2stdioのスレpart54【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279189458/
【ライブ】2stdioのスレpart53【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272195449/
【ライブ】2stdioのスレpart52【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263472386/?
【ライブ】2stdioのスレpart50【スーパー】(実質51)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1257119944/?
【ライブ】2stdioのスレpart49【スーパー】(実質50)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252953909/?
【ライブ】2stdioのスレpart48【スーパー】(実質49)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249651787/?

2 :
■スーパーDio 型番別分類??
例) SK50MNAF27-130****  だったら…??
   SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)??
   フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。??
   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。??
   AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。??
年式略記号??
M  '91 (素 SR) (細軸)??
N  '92 (素 SR ZX) (太軸)??
P  '93 (素 SR ZX) (太軸)??
MR '94 (素 BAJA) (太軸)??
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。??
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通??

3 :
■ライブDio 型番別分類
例) SK50MWAF35-170****  だったら…
   SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)
   SK50がディオ50cc系列である事を示す。
   SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
   フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。
   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
   AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。
年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。

4 :
■FAQ
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます(駆動系は消耗品)
Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。
Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
  マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。
  基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。
Q タイヤは何がいいの?
A BT39>TT92>S1>D306 TT92路面がウエット状態だと弱い。ウェット重視ならBT39をおすすめ。
  ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉する場合あり、対策を)
Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど?
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
  修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのもお勧め。
Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする
Q 素Dioの「素」って何?(いろんな説がありますので複数回答)
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いスーパーDioということです。
A グレード名の無いモデルの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
  スーパーDioの場合は「スーDio」と略せば分かりやすいです。

5 :
Q メインシリンダー、メットインの鍵穴を壊されたので開け方を教えてください
A 盗難幇助になってしまうので答えられません。バイク屋さんにお願いしましょう。
Q エンジンが掛かりにくいんだけど、どうすりゃいいんだ
A フューエルホースの逆流防止弁取り付けについて
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/engine2.htm
Q クランクベアリングの規格教えて
A Dio系のクランクベアリングは特殊規格なので一般サイズでは存在しない。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning20/scooter_tuning20.html
Q 駆動系の熱ダレってセンタースプリングが悪いの?
A センタースプリングはそんなに熱に弱くありません。弱いのはベルトとかの場合が多いです。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning25/scooter_tuning25.html
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning35/scooter_tuning35.html
○○ッて間単に付けられますか?>>あなたの技量次第・・・ここで聞くようじゃたぶん無理
○○付けると何キロ出ますか?>>バイクの状態次第
改造マニュアル?
デイトナ http://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/
駆動系に悩む人、考える人、解からなくなる人、まずは理解しよう。
メーカー、パーツ会社によって名称が異なる事もあるので誤解しない
様に気を付けましょう。少しのアニメーションだが、解かるはず。
その1:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/index.html
その2:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/move/index.html

6 :
■クランクインストーラー工具の詳細情報■
●HONDA純正工具  ライブディオSMにて指定のもの (他車種への対応はわかりません)
*右側用(M10穴)・左側用(M12穴)の専用ボルトそれぞれと、カラーとを組み合わせて使う。
・クランクアッセンブリカラー   品番07965-GM00100  \2,205(10年4月現在)
  内径20mm厚さ2.5mm長さ90mmの筒。インナーレースで引ける
  外径はちょうど右側のオイルシール径と同じ
・クランクアッセンブリシャフト  品番07965-GM00300  \3,412(10年4月現在)
  右側用。 長さ130mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM10のネジ穴が切ってある。
  反対側のボルト頭にM14六角。カラー締め込み用の一辺23ミリの正方形ナットつき。
・クランクアッセンブリシャフト  品番07965-1660200   \4,620(10年4月現在)
  左側用。 長さ100mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM12のネジ穴が切ってある。
  ボルト頭にM14六角。締め込み用の23ミリ幅の正方形ナットつき(右用ナットと少し形違うが基本同じ物)
・アッセンブリカラーアタッチメント 品番07965-GM00200 値段不明
  左側の大きいオイルシールを圧入する時のみにあてがって使うらしい。
●ストレート製 汎用クランクシャフトインストーラー  ttp://www.straight.co.jp/item/19-509/
略図
クランク軸--   [ コ □======     筒ポッド【】〓〓〓
M10とM12の2つのアタッチメントナット コ がある。
まず大きい方のナット [ をクランク軸--に通してから コ をクランクシャフト--に締め込む。次に
ナット [ とメインボルト□======とを締めて繋げる。ぶっといポッド【】〓〓〓をかぶせて通す。
ポッド部の【をクランクケースに押しあてて引く。造りは肉厚でごつい。インナー引きはできない
ボルトのアタッチメント部 □ が外径35mmと太くて、インナー引きの純正カラーは通せず流用も無理。

7 :
質問テンプレ
●車型:
●年式:
●グレード:
●色:
●登録:
●改造:エンジン:
     吸気:
     排気:
     外装:
     電装:
     駆動系:
     足回り:
     タイヤ:
     その他:
●最高速:
●変速回転数:
●エンジン換装回数: 回
●特徴:
※次スレは>>950。立っていない場合は>>950>>970>>980。(規制等でスレ立て失敗時も報告を忘れず)
※スレッドを建てられない方は万一>>950を取ったときのことを考え>>945以降書き込みをしないでください。

8 :
立てようと思ってたら立ってた
>>1

9 :
>>1もつ
暖かくなってきたからまたスーディオでいっぱい走るぜよ

10 :


11 :
4stの原付乗ってから超DIO乗ったらダンチに早いけど煩過ぎワロタ

12 :
いちおつ
●車型:SK50MP
●年式:93
●グレード:スーパー
●色:こん
●登録:してある
●改造:エンジン:ピストンだけかえてある
     吸気:のーまる
     排気:のーまる
     外装:のーまる
●特徴:だいたいのーまる
キタコのプーリー入ってるけど今ウエイトローラー6.5g*6です
ライダーの体重は55キロくらい
ウエイトローラーをどのくらいまで軽いの入れたらええでしょうか?

13 :
15分以上走った後でも坂道を問題なく走る重さ

14 :
>>12
自分のエンジンの一番おいしい所は自分にしか分からんよ
何回転くらいが一番おいしい回転数だ、ってのを提示してくれれば、何gのWRだとそのあたりで
加速出来るかってのはある程度言えるけどね
文面だけで君のエンジンの特性を把握するのは無理ってもんなのよ

15 :
気に入ってた初期Dioが、エンジンかけるとガソリン漏れするようになってしもうた。。。
どうしたものか…

16 :
>>15
バイク屋さんにみてもらう

17 :
>>16
元々自力で整備するつもりで買ったから、それだと面白くないのよねぇ…
それに通販で買ったから他の店だと何もしてくれない可能性もあるし。

18 :
問題は普段カラカラに乾いてるのに、エンジンをかけた途端に
ダラダラとガソリンが出てくるところだ。
それも最近急にそうなってしまった。
ガソリン漏れ自体はカブで経験済みだけど
ポンプ給油式のスクーターだと勝手が違いすぎてどうにもこうにも…

19 :
ホースの劣化→振動で開いたり閉じたりとかかな
通学通勤で使ってるとかじゃないならひと通りバラバラにしてゆっくり作業すればいいよ。
初期dioだったらググれば触ってる人のブログなり何なりいくらでも出てくる

20 :
ホース全部交換していいぐらい、がちがちに劣化してる。

21 :
>>13-14
返信どうもです
具体的にオレ4g*6入れてたことあるぜとか
お話聞かせていただきたかったっす
すんません

22 :
4gとか軽すぎてワーンと回ったまんま。
5gでも開ききらない感じ。
-2gくらいまでじゃないかな。

23 :
>>19-20
レスありがとう
とりあえず暇な時にでもキャブ外してOHしてみます
あとは買った時のパーツがタイヤ以外ほとんど当時モノだったから
ホース類も併せてチェック、ダメなら交換してみるよ

24 :
チャンバー付けると、何`ぐらいスピードアップするの?

25 :
>>24
ノーマルにポン付けでセッティングはするなら平均だと15キロぐらいじゃね?
詳しく知りたいなら車種・カスタム・チャンバーのタイプとか書けば
教えてくれる人いるかもよ。
ヤフオクによく転がってる数千円のユーロチャンバーはやかましいだけで
セッティングしてもそんなに速いってことはなかった。

26 :
そもそもYオクチャンバーはチャンバーじゃないけどな
チャンバーの形しただけで中はだたの筒だし

27 :
>>25
ありがとう
そんなに速くなるんだ
燃費悪くなりそう
ノーマルでリッター何`走るの?

28 :
>>27
2stはスクーターに限らずだけどチャンバーでガラッと変わるからね。
だいたいノーマルでリッター25キロぐらいじゃない?
俺はそのぐらいだよ。
あー、ウィンドジャマーズのチャンバーほしい

29 :
マロッシのがいいな ないけど

30 :
規制前2stだとたいてい25〜35、年式的に実質25〜30
消耗品とか意識して変えてなかったりだと25以下もありえるね
で、マフラーは50cc用でならちゃんとセッティングが合ってればさほど悪くはならない。むしろ良くなることもある
問題はセッティングがぜんぜん合ってないだったりボアアップしてパワーが余ってるのにファイナルギアがロー寄りなままだとか、
68ccで90cc以上向けのマフラーを無理矢理使ってるとかだと20前半〜ほかも悪けりゃ20以下

31 :
>>12
96規制前ライブほぼノーマルの場合だけど、
4g×6入れたら吹け切って40位しか出なくなったよ。
ペンで線入れてたけど、プーリー上1/3位使えてなかった。
今は7g×6で使ってる。プーリーはデイトナ。
加速感求めるならCDI交換もちょっとだけ効果ある。
最高速は変化なしだけど…。

32 :
>>28-30
ありがとう

33 :
>>31
サンクスです
いちおーしばらくはこのままで行こうかと思ってますが
もう少しすると連休なんで気が変わらないように気を付けてますw
うちのスーパーなんでCDIが出てないからライブとかうらやましいです
また教えてほしいことあったらよろしくです

34 :
非ZXだよね?
ノーマルCDIで十分気持ちよく回るでしょ
プーリー以外ほとんどノーマルみたいだからWRは軽くしてもあんまり意味ないよ
ところでプーリーはどれくらい外周まで使えている?

35 :
ぼしゅ

36 :
>>34
ダメだし?でもうしわけない話長くなるんで言ってなかったけど
センスプを20%増しのをつけてたんです
で、そのとき近所の坂道で上まで12秒で行けたの(データはこれだけ)
ノーマルのセンスプを取り寄せて取り替えた、プーリーはいじってない
で、近所の坂道で17秒になってしまった(ちなみに腕時計でだいたいの数値)
平地のデータがないので悩んでしまった
プーリーはセンスプ20%増しのときは外周まで使えてました
センスプノーマルはまだ見てません
秒数は気にしないで、まずプーリーのマジックチェックしてみればいいんだよね

37 :
中古で買ったスーパーディオsなんですが、坂道を走行中に
急にガクンとパワーダウンしました。その後に急に音が高音に
変わったのでvベルトが切れたのかと思いバイク屋で交換するため
カバーを開いたら切れてませんでした。原因はなぜでしょうか?

38 :
クランクシャフトのスプラインなめたんじゃないかな
AF18→AF27で歪みやすいシャフトは改善されたけど、スプライン関係は相変わらずだったはず
もしそうだとしたら、大人しく乗り換えるかエンジン載せ替えをお勧めする

39 :
>>38
そうですか、寿命ですね。どうもです。

40 :
20%ってボアアップ+チャンバーで使うような硬さだぞ・・・

41 :
センスプをノーマルに戻し、その上でWRを軽くしていってセンスプ強化時と同じ
回転数で加速できるようにすれば元に戻ると思う
エンジンや駆動系の劣化で加速がパワーバンド外してるだけじゃないか
同じ回転数で加速できればいいし、センスプ強化したらそれだけ上が伸びづらくなるだけよ

42 :
高速巡航からの上りではなく中低速からの加速を含めた上りだとしたら
上りでノーマルセンスプよりセンスプ強化が速いってのは完全にWRが軽すぎる

43 :
>>40-41
ま、確かにセンスプをノーマルに戻したら上が少し伸びるようになったと思う
現状WR6.5g*6なんだけどやるならやっぱ6g*6にするべきかな?
近所のナンカイで6個で¥2100なんだけどw

44 :
0.5刻みとか個体差とか好みレベルの違いでなんとも言えないから自分で走って決めてくれ
坂道で一旦停止してから走りだしても普通に加速出来たら重すぎではない
重いと40ぐらいまでしか加速できなかったりで分かりやすい

45 :
1

46 :
Dio AF34を、標準的なボアアップ、駆動系の見直し、ハイギャ、PWK28等で
チューンして、現在のアドレスV125やシグナス125に加速と最高速で
勝ことは出来ますか?

47 :
ドラムブレーキで100キロとか死にたいの?
標準なキットってのが謎だし、まず規制前か後かで必要なものが変わってくる
とりあえず規制後ならマフラー交換は必須

48 :
あと書き忘れたけどシグナスXとシグナス125は別物だから気をつけた方がいいよ

49 :
アドレス125と110みたいなもんか

50 :
まぁアドレスV50(2st)とアドレスV50(4st)なんてややこしい完全別物もあるけどね
>>49
110は名車だぞ!最大変速でセルギアがベルトを削る唯一のバイクだ

51 :
それただの設計ミスや…

52 :
ああ一応フロント回りは、ZX使用+200mmディスクです。
いや、90k〜100k狙いでそれまでの加速でリードできる位の速さ狙いです。
現在、80k〜85kで加速は60k以上で先行されます。
やはり、2ストと言えど68cc+PWK28では無理ですかね。
3.50-10入れてますが、SK50MWコンビブレーキですが、何とかハイギヤ無理ですかね?

53 :
>>46
どう考えても無理

54 :
やはり、リーディオ126ccハイポート化とPWK28しかありませんかね。
ディオのタンクだと6Lしか入らないんで、15k/lだと満タンで90kの航続距離ですね。ww
今は、常に全開で気持ちよく走って21k/Lで、会社まで一往復半です。ww

55 :
釣りクサいな
レス乞食か?

56 :
それ以下や節子

57 :
AF34のライブディオJです
冷却ファン辺りからモーターの様な異音がしてきて
だんだん大きくなって来たのですけど、これがクランクベアリングの異音ですか?
知り合いがバイク屋じゃなくて修理工場の車屋さんが、クランクシャフトに55-6でもスプレーして
一瞬でも異音がしなくなればベアリングが原因と教えてもらったらしくて
冷却ファンをはずしてばらそうとしたんですけど、
フライホイールのボルトをインパクトではずしてもビクともしないのですけど
なんか工具かコツがありますか? プーリーはずしてシャフトを触っても
ガタつきはないので、フライホイールをはずして調べたいので教えてください

58 :
>>57
書いてすぐ フライホイールで検索してたら
フライホイールプーラーってのがあるのが分かりました
スレ汚し失礼しました

59 :
>>46
4st125をあまりナメないほうがいいと思うよ^^
妙にキャブにこだわってるみたいだけど、そんなのよりポート加工勉強したほうがよっぽどプラスになる

60 :
>>46
4st125ccはそれなりに速いものだよ
2st50ccベースで勝とうとなればかなりやらないと難しい、というか不可能に近いレベル
10インチタイヤのアドレスV125を例に出すと、0〜50mまでは6秒以内、それでいて最高速度は
3桁近くまでむらなく引っ張れないと勝ち目が無い
70〜80km/h程度から加速が鈍るのでは後追いで抜かれてしまう
となれば、最低でも減速比7台のハイギヤで無理なく発進出来て0〜50mまでを5秒程度で
加速出来、なおかつアドレスと同じく8500rpm程度の変速で3桁速度まで無理なく加速出来る
エンジンパワーが必要になるわけ
ノーマルマフラーが前提ならばPWK28は当然としても、70cc程度ではまだそこまでのパワーを
得る事は難しいね
当然のごとく、これはボルトオンボアアップで到達出来るレベルでは無いし、チャンバー併用で
10000rpm加速を行うなら加速も最高速も稼げるけど、MAXで9000rpm程度しか望めない
ノーマルマフラー仕様じゃあアドレスの回転数と変わらないし、そこを排気量とギヤ比でカバーしようと
すれば並大抵のチューンじゃ無理になってしまう
>>52にあるように、そこそこの速度までなら先行する事は難しくないけど、速度が出れば出る程
ギヤ比とパワーの差が大きく出てくるからそこが難しいのよね
あとZX腰下で無いとパーツの互換性が無さ過ぎるから余計に難しいと思う

61 :
まぁもちろん
50cc原付でも125ccなり90ccなりの原付&バイクに
街で勝てないわけではないが
それは勝ったとは言えないのである
クランクベアリングの異音は、かなり耳に付くからわかる
モーターのようなとか そんな可愛いレベルではない

62 :
>>60
ホント、やはりどう考えても無理っぽいですね。
凄くわかりやすく書かれているので、納得です。
マフラーは中華ステン巻きで、抜けはノーマルより少し良さそうな感じですが、
チャンとしたチャンバーには及びません。
やはり、68ccの排気量では到底無理なレベルですね。
PE24からPWK28にしたときは、これほど違うものかと思いました。
実際60k近くまでは、125に先行します。
今までにない、凄いトルク感とレスポンスでした。
やはり、それなりの排気量が必要ですね。
ありがとうございました。

63 :
125ccに加速と最高速で勝ちたいというのにハイギアはありえない
回すしかないよ

64 :
>>62
60km/h位までなら結構勝負になるように出来る物だけど、そこから上がとても難しい
あとライブDioのマフラーってのはノーマル品はかなり出来がいいのよ
変な互換品をくっつける位なら68cc位のボアアップ用途にはノーマルマフラーでも十分対応出来る
性能向上を望むなら、ライブDio系はおかしなチャンバーを選ぶと致命的になるからね
>>63
仮に12000rpm変速で加速させたとしてもノーマルギヤじゃスピードが出れば出る程厳しくなっていく
エンジンパワーに見合ったギヤ比でないと加速すら思ったように上がらない、ってのがある
ノーマルマフラー前提でパワーバンドが125cc車と変わらない回転域にしか出せないのであれば
最低限度ライバルと同じギヤ比を持たせた上で同じ加速が出来ないと勝負にすらならない物よ
エンジンパワーに対してローギヤ過ぎても加速は悪い、ってのを忘れちゃいけない

65 :
ローギアで最高速が伸びないって話ならわからんでもないが
ローギア過ぎて加速が悪いってのは単なる変速回転数の設定ミスだろ
エンジン形式も排気量も違うのに同じギア比を持たせた上でないととか意味がわからん

66 :
>>65
排気量が違うからこそ、少なくとも相手と同じギヤ比を与えた上で同じ位の加速が出来ないと
軸出力として劣っている事になりやすい、という単純な事ね
これってね、仮に50ccを70cc位にきちんとボアアップしたとして、50ccノーマル位のギヤ比では
思ったほど加速が上がらない事なんてよくあるのよ
リード90やJOG90、アドレスV100とかの原付二種クラスのギヤ比がノーマルでどの位なのかを
考えてみればすぐに分かる
変速回転数のうんぬんはそれ以前の問題で、エンジン特性を変えない限りはギヤが変わろうが
プーリーが変わろうが変えるべきじゃない、変えてしまっては何の比較にもならないからね
それとこれとは別の話であって、変速回転数がきちんとパワーバンド内に入っていても
ギヤ比の高低で加速は確実に変わるし、ノーマルよりハイギヤだから加速が鈍る、なんて事は
一概には言えないものよ

67 :
リード90がハイギアなのはストロークが長くて回らない上にトルクバンドがかなり低い回転域にあるからだろ
そんな実用エンジンを模倣して加速と最高速で4st125ccに勝つとか無理だろ
ローギアで加速狙い、回るエンジンで最高速狙い
俺としてはこの組み合わせ以外に選択肢はないと思うんだがな
といっても要求される出力としては68ccで10〜12psってとこだろ
最高速だって100km/h程度のレベルの話だ
簡単とは言わないが、そう難しい話でもないと思うぞ

68 :
>>67
別に馬鹿にする訳ではないのだけど、何か勘違いをしていないかい?
「回るエンジンで云々」とあるけど、ボアストローク比がいくら理想に近いとしても
燃焼圧力が強いエンジン=高回転まで回るエンジン、って事は無いのよ
2stは回る回らない、でエンジン特性を表現するものじゃない
その考え方は4stでしか通用しないのよ
まず一番のエンジン特性決定部分はチャンバーであって、いくら排気量が大きくて
ピストンを押す力が強いエンジンでも、チャンバーの特性で仮に9000rpmにピークが出るように
排気脈動が設計されている場合だと、9000rpm以上まで持っていっても大きなパワーと
いう物は出せないのね
>>62は中華互換品マフラーだとしているし、それが前提でハイパワーを求めたいと言って
いるのだから、現状より高回転にパワーバンドを移行する事自体が手法として出来ないわけ
ある程度やってみれば分かると思うけど、ただでさえエンジン効率の悪いライブDio系の
エンジンをベースとして、そこまでのハイパワーを搾り出すのは本当に難しいよ
そう難しい話ではないと思うぞ、って事だけどこれはかなりの無理難題なの
それと、リード90のエンジン特性は、ボアストローク比が云々ではなく、一種に対して少しだけ
ローポートな特性でもなく、ノーマルマフラーが8000rpm程度ですらピークを出せていないと
いった特性が最初にあるだけよ
2stである以上、ノーマルマフラーの特性にほとんどの部分を決められるのに、リード90だからと
いって他の部分が特性決定に支配的になっているんじゃないのね

69 :
リード90のエンジンや腰上そのものは別段高回転型チューンに向いていないどころか
AF18系を踏襲した高い掃気ポート効率があるので、他をきちんと作ってやればかなりの
良質なベースエンジンだよ
もちろんこれは「リード90のノーマルマフラー仕様」では望むべくも無いけど、チャンバー特性が
支配的な事を無視してベースエンジンの素性を語るのはちょっと早計だと思う
チャンバー特性を分析せずに、エンジン全体が実用的マイルド設計であるという方向に
ボアストローク比でこじつけているだけにしか聞こえないな
例えばDioならばAF18系と34系、この二車種だとAF18系の方がロングストローク設計なのだが
ベースエンジンとして考えるならはるかにAF18系の方が高回転型にはまとめやすいのよ
ほんのわずかにボアストローク比は違うけど、現実の特性は逆転しているんだけどね
なお速度的な物に関しては、ライブDioベースで100km/h出すとすればギヤ比がノーマルの10.9で
あればどれくらいのエンジン回転数が要ると思う?
最低でも12000rpm程度を保った上で加速し続けないと無理なのよ
これをライブDioのノーマルマフラーもしくはコピー品の特性でやれ、なんてのは絶対に無理だよ
二種車がハイギヤードなのはおっしゃる通り、パワーバンドそのものを一種よりは低めの回転域に
設計している上で、60km/h巡航を無理なくこなさなければいけないからね
が、仮にこの車種に一種並みのギヤをぶちこめたとするとさらにトップスピードまでの加速が
良くなると思うかい?
最高速度に近づくにつれてどんどん加速が鈍ってくるものよ
これは変速回転数が一定でも、速度域が高くなればそういった症状が出てくるからね
ハイギヤを色々選んでみて自分で試してみると面白いと思うよ

70 :
見ない内に日記スレになってる

71 :
以前にAF35ZX前期で
マロッシボアアップキットにW&JユーロチャンバーにマロッシプーリーでWR7g×6でキャブとエアクリはノーマルでMJだけ変更でギアはノーマル
これで最高速90で加速はヤマハビーウィズと同等まで行けた
リアタイヤサイズアップすれば100まで行けたはず
しかしAF35はクランクが糞すぎる
27や28系も糞だがさらにひどい
いじるならヤマハがいいよほんとに

72 :
走り方にもよるがユーロチャンバーなんかで全開多用するような走り方だとベルトは3000キロもたないしクランクも10000キロもたないしオイル混合にしないと何度も抱き付き起こすしその結果すぐにシリンダーとピストン痛めてパワーダウンする
ろくなことない
だからチャンバーはノーマルを基本にして耐久性重視で他を煮詰めるやり方をおすすめする
チャンバー交換しなくても十分速くすることはできる
それがわかってきた40の春

73 :
昨日、駆動系 クラッチAssy(600g)+15mmベルト+ウエイト×6
+トルクカム加工 全体的にグリスアップで、今日の出勤時に90kまで到達
しました。
クラッチが600gのため以前のような出足は無いですが、50kから上の加速が
良くなり、80k巡航が可能になりました。
でも帰り道には、出足でベルトが熱ダレした感じになり、それからは家に着くまで
そんな感じでした。
最高速付近でも滑っているのか80k止まり、やはり片道35kはエンジンと駆動系
が持たないですね。

74 :
このクラスの最高速は風向きと風の強さにかなり影響されるからね
完全に無風なんてほとんどないし
駆動系だけでも追い風なら90は出るよ
しかしパワーはないから加速はピンクには絶対ついていけないままだし向かい風だと一気に70以下までしか出なくなる

75 :
>>68
ああ、これじゃ話が噛み合うわけがないな
チャンバーの排気脈動でピーク回転数が決まるとか素人丸出しじゃねえか
それじゃ何のためにみんな一生懸命ポート削ってるんだよ
バカバカしいから能書きはこれでやめ
俺はこれまで実際にノーマルタイプマフラーでローギア高回転やってきた
少なくとも10000rpm近くまで回ることは確認できてるし、これからもその方向で弄っていくから
やりたい奴がやりたい方法を試せばいいだけのことだからな

76 :

0-50m狙いですか?

77 :
>>75
そりゃあ最初から話がかみ合わないのは当然でしょ
お互い違う意見を持っている訳なんだしな
だからこそ話をしてみようかな、って思うんだけどねえ
>チャンバーの排気脈動でピーク回転数が決まるとか素人丸出しじゃねえか 
>それじゃ何のためにみんな一生懸命ポート削ってるんだよ 
じゃあ逆に問いたいが、ノーマルマフラーにおいて排気タイミングがBBDC85°位で
7000rpm程度のピークが出ているとする
これをBBDC100°位まで速めた場合、一体どの位のパワーバンドの移行が見られると思う?
よくいっても8500か9000rpm行かない程度なんだよ
これがノーマルポートタイミングでも、元々10000rpm程度にピークが出るチャンバーを
設計している場合だと、チャンバーを交換すればポートタイミングは変更しなくても
大幅なパワーバンドの移行が可能なのね
これがエンジン特性変更においては本来のやり方
何のためにポート削ってるか、って言ってもね、ノーマルマフラーやそれに近い特性の
チャンバーの使用が前提なら「ある程度の特性変化」を行える、ってだけなの
元々チャンバーに設定されているパワーバンド幅に対し、ポートタイミング変更のみで
3000pmも4000rpmも特性変化を起こす事は不可能、って事を体験した方がいい

78 :
まるでポートタイミングの変更で魔法のように大きな特性変化を起こせる、みたいに
思い込んでいるのは、悪いけどノーマルマフラーかそれに近い特性のチャンバー相手でしか
特性変更をやった事が無いのでは、と思ってしまうよ
まるでノーマルマフラーでも数千回転もの特性変更が可能、みたいに聞こえる
>少なくとも10000rpm近くまで回ることは確認できてるし
実走行で「回って」いても、そこが力強いパワーバンド内でないと2stエンジンとしてあまり意味が無い
オーバーレブまで無理矢理引っ張って「回った」といってもそれはちょっと違うのよね
ある意味、ピストンを強く押した分だけ速くクランクが回る4stと同じにしてはいけないよ

79 :
どこも改造してないし定期的なメンテ程度だけど、俺のディオはよく走るよ

80 :
ノーマルレベルのよく走る話!?

81 :
AF27や28にAF35のギア入れてプーリー変えるだけでも80は出るよ
WRもノーマル重量でベルトもノーマルで
だからノーマルのバランス取れた加速フィーリングのまま最高速が伸びるし60までで走ってれば燃費もかなり伸びるし耐久性もある
これがお手軽最速チューニングだと俺は思うんだよ
AF35なら良いハイギアがないからプーリーとリア3.5化が良い

82 :
社外プーリーでノーマルと同じ重さって大抵再加速が酷くなりそう
まぁ規制前2stは80までそこそこ触れば出せるけど、そこから上を出すのは難しいんだよね

83 :
>>77
いいから自分で試してみろ
BBDC100°なんてアフォみたいに削らなくても10000rpmくらい回るようになるから
ポートタイミングの計算方法おもいっきり間違ってることがわかるぞw

84 :
>>83
それはノーマルマフラーが前提の話をしているのかな
もちろん何度もやった事があるけど「パワーバンドを」10000rpm近くまで移動させる事は
どうやっても無理だったね
パワーバンドとして使える上限の回転数だとしてもよくいって9000rpm位よ
単純にそこまで回ってるのとパワーバンド内なのか、を混同されては意見が出しにくいな
そしてBBDC100°まで削る、ってのがアフォみたいな数値だってのが分かっているのならば
ポートタイミングを速くすればそれだけ上限なくパワーバンドが移行出来る訳では無いって
理解されてると思うのだけれどねえ
どれ位の角度を変更すればどれ位のパワーバンド移行になるのか具体的な数値を出してほしい

85 :
どっちにしても10000rpmまで回せばクランクの寿命はマッハだよね

86 :
コンロッドグラグラ

87 :
3900円で売っている、台湾クランクじゃぁボアアップ車やチューニングした
バイクには向かない?
いや!1万円越えの純正と同等の耐久性はある?

88 :
>>87
今純正ZXクランク
約二万三千円

89 :
横型エンジンのクランクは最低最悪

90 :
クランクで23000円も払うなら中古のAF27買ったほうがいいよマジで

91 :
本気(マジ)で

92 :
>>88
マジ!
10年まえのパーツリスト価格¥8200円ですが・・?
それから何年か後の、俺の知っている最終価格が¥9500円
それって、現在 バイク屋で純正パーツ注文したら、¥23000円?
ってこと?

93 :
>>92
まじ
ライブZX後期クランクが
約23000円
正確には2万2千ちょい

94 :
ぼつたくり

95 :
んじゃぁ、皆 台湾クランクの¥3900円に群がるわな・・・
○○企画は、何でも高すぎるだろ、何も知らん素人相手の店だな。

96 :
そりゃ、ブランド料ってものだ。
無名の輸入業者と、企画までして作るところではコストが違う。

97 :
KNのオリジナル品であればブランド料金も分からなくは無いがな
単純な輸入品を流してるだけの品はちょっと高すぎるわ
そもそも商品の説明書では責任逃れだらけのメーカーを信頼なんて出来ん

98 :
物によっては安いと思うけど。マフラーとか。
うちは客には部品を売るだけのメーカーだから後は自分で好きにしてくれってもんでしょ。
輸入品を流してくれるだけでもただの会社員の俺にとってはありがたいわ。
素人のこれからバイクいじろうっていう人には向かないけどね。
デイトナとかキタコとか買ったほうが電話サポートとかも受けてくれるしまし。

99 :
安いっていってもやっぱり値段なりの品だしな
ただ値段の前に素人が手を出すべきじゃないという事をもっと前面に押し出すべきだと思う
物を知ってりゃあの値段で純正や大手メーカー品と同じ品質が手に入るなんてまず思わないが
そうでない連中なら買ってみたは良いが箱開けてノークレームノーサポートノーリターンの
長ったらしい約款を見せられたらどう思うのか
少なくとも輸入品の横流しだけやってる所じゃあ無いんだから、その差額分はもう少しだけ
配慮が無いといけないのでは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Kawasaki KSR110 Part27 (612)
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part8 (384)
【春に】山形のバイクスレPart22【走りだす】 (289)
【ツアラー】FZ6-FazerS2,N Spec18【ストリートファイター】 (564)
【単気筒】ST250 47台目【レトロモダン】 (620)
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?25 (408)
--log9.info------------------
横浜の温泉、スパ銭湯 (124)
混浴の男の人数は異常 (161)
ぬるい温泉と冷たい鉱泉のスレッド 2 (195)
定山けいおん泉 (141)
【湯古くん】鳴子温泉【ゆぷる,やしろ,ささき】 (168)
【温泉】 那須について語ろう4 (192)
■温泉街のストリップ■ (131)
【まったり】全国の湯治宿【すぱ〜っと】 (156)
【恋愛和合】病院で本当にあった恋バナ★【結婚】 (108)
温泉で一人になったときにすることは? (118)
さようなら関東北部、東北の温泉 (174)
usj 痛い常連のスレッド part32 (889)
明治村について語ろうや 5 (485)
ミニーが可愛すぎて困る 我慢9日目 (842)
【懺】日本元気劇場【レオマ】 (850)
【TDL】ダッフィーの1日を想像するスレ (876)
--log55.com------------------
野球マスコミに洗脳されてる人へ一言⇒
【悲報】日本×プエルトリコ3.8%で焼豚完全死亡www
国民敵スポーツ野球(笑)がウザすぎる
五輪ストーカーの底辺競技・野球がうざいんだが
マリンスタジアムのライトスタンドを語る6
【監視】税リーグの言論統制を考える
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
インチキ野郎がトップになれる棒振りwwwww