1read 100read
2013年06月バンド587: 凹解散凹 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜバンドやってる奴は低レベルな人ばかりなのか? (142)
バンド組みませんか!栃木県 (111)
神奈川のバンド事情 (157)
バンドの動員を増やすには? (711)
バンドとして演奏するための最低限の知識と技術 (170)
Janneのコピバンがまったくできない件について (172)

凹解散凹


1 :2007/08/31 〜 最終レス :2012/11/23
みんなどんな原因で解散した?
自分がリーダーのバンドが解散しちゃうと
何か自信をなくしちゃうよね。

2 :
メンバーが全員スタッフの穴兄弟だとわかったときかな

3 :
できちゃった解散

4 :
俺も含めて全員にやる気がなくなった時

5 :
掛け持ちしてる他のバンドに(しかも、向こうの方がうまく行ってる)
主力メンバーを取られて解散。

6 :
俺のバンドなんか組もうとした奴ら全員最初からやる気なかった

7 :
メンバーがやる気ないと寂しくなるよね。

8 :
このスレは伸びる

9 :
気がついたら空中分解

10 :
まー、バンドて九分九厘アボンな訳で^^

11 :
もーホントやる気ねぇ
ボーカルわがまま過ぎ!!
女なんか入れるもんじゃねぇなぁ

12 :
女はよっぽどでない限りいれるべきでない

13 :
>>12
そうだな
ほとんどが自己中だ
俺は工房バンドだが学校が違って
みんな部活をしていたのが解散の理由だorz

14 :
やる気のないやつばかりだと
ブッキングもスタジオの予約も
全部自分がやらなくてはいけないし。
せっかく人が作った曲もつまらなそうな顔で演奏されるし
虚しくなって自分から解散したよ。

15 :
バンドが軌道に乗りはじめた時にボーカルが抜けて、他に見つからないから知人に紹介してもらったパンクが好きって女のボーカルを入れる事に(俺等がやってたのがポストパンクみたいなのだったからちょうど良いかって)
それでデモテープ渡して、良い反応をしてくれたので二週間後スタジオ入ったらワガママ全快
俺等がつくった曲を「ダサい」「気持ち悪い」
で、そいつがつくったらしいよくわからない恋愛の詞を見せられて「これに今すぐ曲つけて」
デモテープ良いって言ってくれたじゃんって言ったら、バンドに入りたかったから適当に良いって感想をしただと
本気でつくった曲を全批判されたみたいで、悔しくなって俺の分のスタジオ代置いて帰りました
他のメンバーがそのボーカルを辞めさせようとしたけどそのまま居座ったようで結局解散
今はもう新しいバンドやってるけど、あれは最悪な解散の仕方だったなぁ

16 :
解散するのは簡単だけど
続ける方が価値があると思う。

17 :
>>15
それを考えたらいきものがかりやbaseballbeerとか凄いよね。

18 :
バンド活動も軌道にのりはじめて、これから頑張って行こうという時に、ボーカルが10万45歳とか言い出しましたので解散しました。

19 :
>>17
>baseball beer
あと枝豆があれば最高だな

20 :
>>19
確かに。なんだよベースボールビールってw
ベースボールベアーっだったと思います。

21 :
>>18 デーモンワロタwww

22 :
age

23 :
>>15
全批判じゃなくて
全否定じゃない?

24 :
(∩´∀`)∩ワーイ

25 :
解散したじゃなくてギターに不要宣言しようと思う
理由は、俺がベースやってることを知って一緒にバンドを組もうといってた奴がいるんだけど
そいつはまったくギター弾けないんだよ。それ以前にギターを持ってないんだよ。
なのに自分がギター弾きながらボーカルやるとかいいだして・・・(しかも音痴)
俺とかキーボードは歌が上手いかはどうか知らないけど音ははずさない。
だけどソイツは歌い方はキモイ、声はだみ声、音ははずしまくり(カラオケ言ったとき知った)
聴いてる曲は青春アミーゴとか睡蓮花とか聞いてるし、かなりセンスが悪い
で、俺がビークルの曲とSUM41の曲をやりたいからギターを練習しろとソイツにCDわたしたら
「ダサい」とか「英語の歌が歌えるはずがない」とか言ってくるし
だからソイツをやめさせて新しいギターを探そうと思う

26 :
aa

27 :
>>25
モテたい一心でバンドやりたい人なんだろう。その人は。
あんま相手にせずやめさせたほうがいい。
ちゃんとボーカルのダメさもハッキリいってやったほうがいい。
そもそも英語の歌歌えるだろうに。
ビークル日本人だろがっ
とつっこみたい

28 :
今日、バンドをクビになりました。
俺がメンバー集めて始めたバンドなのに。

29 :
某インディバンドの者だけど、
俺が頑固で極端でワガママでヒステリックな歪んだ性格で、ある日メンバーの1人と喧嘩した時にその性格モロ出しな発言に不気味な顔で言って終わった。裏切りみたいな雰囲気で。
その時自分は最高にグロテスクな人間になった…
が、半年後に他の友達の説得で復活。本人は寛容な人で『えっ!?別に気にしないでくれ(笑)』って必死(?)に言ってくれました。
それ以来友情が深まったね。さっきもからかいにヤツの自宅に遊びに行ってたよ。

でもヤツはインディシーンでボチボチやるのが好きで俺はチャンスを掴んで少しでもデカくなりたい、という温度差は相変わらずあるけど。

30 :
いいたいことたくさんあるんだけど
口にしたら解散になりそうで言えません。

31 :
あげ

32 :
Rーボーカル、自意識過剰ギター、やる気なしベース、仕切りたがりドラム、DQNキーボード、変態ギター(俺)
時間の問題ですた

33 :
B-DASH、NaNaとかしょぼい音ばっかりのヘボボーカル
交通費往復1000円もかけて行ったのにスタジオ入っても歌わない
遅刻する
くびにしました
その後組んだドラムの奴もしょぼい音しか聴いてない
あ―今思うとほんと無駄なことしてたな
ちなみにそのボーカルは某SNSで批判のサークルまで作られてるほどの嫌われ者
つ竜王

34 :
>>17>>19
盛大に吹いただろバーローwwwww

35 :
メンバー(素人R)がファン(メンヘル)に手を出す
(ファンには手を出さないとか言ってたのにね)
俺が批判するも付き合ってないと反論
(実際は別にどうでもいいと思っていた。)
その後、レコーディング
出来上がった音源にその女の声
(これが決め手か)
他のメンバーのやる気も失せる
解散

36 :
ドラムがいなかった…

37 :
ギターがバカだった…

38 :
とりあえず解散するかしないかなんてその人の寛容さとやる気が大きいんだし、
やる気なくなって解散するやつはどこでやっても本質的には変わらない。

39 :
良スレあげ

40 :
あげ

41 :
俺(ギター)とドラムの都合でもうすぐ解散
楽しかったし続けたい気持ちもあるけど
諦めなきゃいけないこともあるんだよな〜
本当にいいバンドだった
次のライブが最後だけど泣いてしまうかもな
そんな雰囲気のバンドじゃないけど

42 :
彼女と別れた時より凹んだよ。

43 :
私、今ベース歴3ヵ月

3ヵ月前から必死に集めた、あるアー限定のコピバン
年齢も出身もバラバラ
2週間前に初めて全パート揃ってスタジオに入った
楽器やる人間で自分だけ初心者だから死ぬほど練習した

今ギターから抜けたいってメールきた
他のメンバーとやってく自信無いって
でも自分のへっぽこベースを褒めてくれた
くそ…なんで涙止まらないんだよ…
褒められたのになんでこんなに悔しいんだよ…

自分の人生で初めてのバンド
初めて鳴らした自分の好きな歌

めちゃめちゃ悲しいけど、仕方ない
このバンドの事は一生忘れん

もしかしたらねらーだから見てるかもな
たった1回、2時間スタジオに入っただけでも私は楽しかった
一生の思い出だ
ありがとう

44 :
昨日解散した。
ギターに、もうこのメンバーではやりたくないって
告げられた。
その理由が、自分次第でいくらでも改善できたことだったのが
悔しい。
失恋したような気分だ、失恋より辛いかも。
自分の悪い部分に気付けたから、直していくよ。

45 :
リーマンバンドだがメンバーの一人の会社(外資系)が日本撤退。
そのため彼は再就職に専念するためにしばらく休むと表明。
彼は曲によってマンドリン・バンジョー・アコーディオンと雑多な楽器を
持ち替えていて、言っちゃ悪いが「おかず的」的なパートだから暫く抜けても
問題ないと思っていたが、実際は彼が居なくなった途端にどの曲も縦線すら
まともに揃わなくなって練習のたびに雰囲気が悪くなり・・・解散。
今思うと彼が大げさなアクションで弾いて指揮者みたいな作用をしていたようだ。

46 :
高三の時だからもう五年も前の話になるかな…
オレとギターが作ったバンド。地元でもそこそこ名前知ってもらえるようになり、某フェスに出る為に曲作りしてたんだ。
しかし学年があがる時ギターが留年、学年が違くなり、メンバーがなかなか揃わなくなった。gdgdになってしまい受験も控えてた為に解散。
オレの詞を褒めてくれた、オレの後ろで演奏したいって言ってくれたあいつら…ドラムはオレの誘いならみんな集まってくれるって言ってくれたが、みんなバラバラになり、ベースもプロになり、踏み出せずにいる…
オレにとってはあのバンドがパーマネントだった。あいつらとなら何でもできると本気で思った。今でも泣きそうになる。
長文すまんかった。でもここ見たら書きたくなって、許してくれ


47 :
ボーカルが10万45才とか言い出したので他のメンバーと相談して解散しました。

48 :
ギターのワガママで解散

49 :
先日、今のボーカルとはやっていけないから解散したいと
メンバーに伝えたらリーダーに「じゃぁ、おまえクビ」と言われた…
高校に入り3年間自分なりに一生懸命やってきたつもりだったが
無駄だったのかな…
ボーカルは1ヶ月前にしかも一応リーダーやってるヤツの一存で入れた
ヤツなのに…
オレの高校3年間ってなんだったのかなって思うヨ
解散話じゃないのに長々と話してすみませんでした


50 :
なんで解散したいって言ったのか分からない、これがゆとりか。
不満があってバンド続けたくないのは分かるが
他人を巻き込もうとする姿勢からゆとりを感じる。
俺あいつと合わねーから抜けるwwwサーセンwwwって言えばよかったのにねえ

51 :
ギター →すごく上手いし作曲も上手く割とイケメンだが人間性に問題あり。
 傲慢でワンマンで嘘つきで、評判よくない。
ボーカル→性格はいいし良い詩を書くが、顔と歌唱力はそれほど魅力的じゃない。
ベース、ドラムはすごく上手かったが、おそらくギターの人間性のせいで次々脱退していった。
デビューしてもおかしくない程、いいバンドだったのになぁ・・・。
結局しばらく活動の後、解散。
そこでムカついたのが、最近ギターがブログで、ボーカルの事を悪く言っていると受け止められるような事を
書いていること!
内容は全く分からないでもないんだが(音楽的な力量はギターが上だった)、
多分一人抜け二人抜けしていったのは、ギターの性格のせい。
なのにブログという色んな人が見る物に悪口まがいのこと書くなんて!
ワガママに耐えて一番最後まで付いていってたメンバーのことを悪く書くなんて、
なんか人間として許せない気分だ。気分が悪い。

52 :
音楽が好きなら、またバンド組めるさ

53 :
>>51
ボーカルさんですか?

54 :
50ですが自分はボーカルじゃないですヨ。

55 :
すまん、51だった。

56 :
あれは遡る事6年前ハタチの時、某楽器店でボーカル以外を募集している女の子(当時19歳)がいて、音楽性が合いそうだなと思って組み、すぐベースとヘルプだがドラムも決まった。だが俺はボーカルに惚れてしまった!告ったらなんかイイカンジになった。
曲はラルクのコピーだった。
ある日俺は専門学校を卒業するので脱退の旨を告げようと皆で飲みに行こうとメンバーを誘った。
夜7時になってベースとドラムが来れないというので彼女と二人で飲み屋へ。
カラオケ→ゲーセンに行き、その後…彼女は家に帰るにも電車がなく泊まる所もないというのでホテルへ…
…解散。

57 :
俺まだ解散した事無いけど・・・
 
解散直前とかすげー空気重そうだな

58 :
>>56
ワッフルワッフル

59 :
解散ってどのタイミングがベストかな。
熱心に来てくれてたファンが一挙に減った。
新しいファンも来てくれるが、一時の勢いはもう無い。
BBSは閑古鳥が鳴き、ブログにも一個もコメントがつかない。
動員数は対バンの客も全部足して、水増ししまくって宣伝w 
惨めです!

60 :
まあ1、2年やって何にも結果なけりゃ解散。
年齢も大事!最終ラインは25、6だ!

61 :
>>60
メンバーの大半がその年齢ですね。
路上丸3年やってますが、そろそろ限界が見えてきた気がしてます。
ライブハウスではウチのバンドの客は(家族友人除けば)多くて15人です。
プロの夢持ってて一時はかなりイケそうな気になってたこともあったんですがね。

62 :
>>60
結果、とは何をもって結果と?
自分達の描いてた目標、ですか。

63 :
>>62
そうだね!アマ思考なら、より音楽が好きになれてるか。とか
プロ思考なら、レーベル契約の話やライブの動員数100人やら
色々と結果があるんじゃないかな〜

64 :
やっぱ、デビューできる人って純粋な動員そのくらいですよね・・・。
いい加減ムリだわw
まー俺たちブサメンばっかなんで、バンドでもやってないと女の子と話もできないしw
趣味としてでも続けるか・・・どうすっかなー。
ガキ臭いコトやってられる歳でもねーしな・・・。

65 :
>>64
今更言うのもアレだが、ちゃんと目標決めて行動していかないと何も変わらないよね。
そんだけやってたら演奏も上手くなってると思うし、上手くすれば動員一気に上げられそうだが…
まさか地方に引きこもってそこでひたすらライブしてたなんて言わないよね?

66 :
>>65
いえ東京です。
ライブハウスとストリートを定期的にやってます。
ストリートは通りがかりの人がとりあえず楽しんでくれる程度の演奏は出来ます。
けど、ライブハウスまで足運んでくれる人が・・・
活動始めて1〜2年経った頃は一番盛り上がってて
結構(といっても上に書いたように多い時で15人位)来てくれたんですが、
この頃は客足鈍ってて。

67 :
>>66
なるほど。
なんで客足鈍ってるのか自分でわかる?
いつも同じ場所で路上やライブしてるとかフライヤー配ってないとか、ライブしてる場所があっちこっちすぎるとか、
曲が全然増えてないとかボーカルに魅力がないとか、バックビートでノレる曲がないとか……
何か思い当たることないの?

68 :
バンドって難しい。やっぱプロ志向なら一年間で、人気出さないときつい!
気長に3、4年するより
1、2年で無理なら解散って形を繰り返した方が可能性あるかも…

69 :
>>68
おれなら「今どうか」よりは「この1年でどこまでやれたか」だな。

70 :
>>69
その考えは素晴らしいです!頑張って下さい!

71 :
盛んに活動してきたのにこの1年で技術や動員に全く成長が感じられなかったら
スッパリ諦めるか趣味として楽しむに徹するのがよい、ということですか。

72 :
>>71
言いきれないけどね!まあ、時期は自分で決めたら良い!
知り合いに良いギタリストがいるのに
彼は2年、3年やったバンドを情ができて解散できない。
俺から見たらちょっと痛いよね。
違うバンドでやった方が良い

73 :
>>71
動員はなんとかなるとは思うが…
技術の進歩が無いのは致命的なんじゃないか。
1年掛けて何も成長しないなら100年経っても成長しない。そんなバンド売れるワケない。

74 :
あげ

75 :
('-^*)/

76 :
解散

77 :
メンバーと温度差が明確になって自分で脱退決めて、
もうすぐ最後のライブやって離れるけれど
必死で頑張ってきたし仲も良かっただけに
結構精神的にキツいorz
喪失感で鬱だ。
必死に説得もされたしこのまま続けたら何かあるかもしれない
だけどもう無理なんだ…
俺とメンバー間に変な亀裂入っちゃったし
最後のライブはグダグダな予感がする

78 :
>>77
最後のライブはもう終わっちゃったのかな?
あなたを応援してくれる人がいるのなら
裏切ったらダメだよ、これからもガンバレ!

79 :
保守

80 :
解散
メンバーとも仲良かったし楽しい思い出は腐るほどある。
けど、最近練習もまともに集まらなくなった。技術も伸びなくなった。限界だと気づいた。
昨日メンバーと話し合って今日の企画ライブで解散する。
お世話になった人には悪いけど、これでよかったと思う。

81 :
>>80
それが正解だよ。
長く付き合ってマンネリ化して別れることになった彼女みたいなもんさ。
お互いの為にも、一度離れたほうがいい。
それにそんな中途半端な状態でだらだらライブするほうが、お客にも失礼だよ。

82 :
はい解散しましたよっと
初めてバンド組んで曲作ってライブしてレコーディングして
貧乏ツアーして貧しい打ち上げして
いやー楽しかったなー
なんかもうこのバンドでの思い出だけで俺生きていけそうだw

83 :
ついでにこのスレも解散!!

84 :
解散しちまうとなんものこらん
空しい人生の浪費だった

85 :
俺のバンドもやばいので,回避する方法を探そうとこのスレ見たが、だめそうだ・・・

86 :
卒業と同時に解散決定だな たぶん

87 :
就職のため

88 :
うちのバンドは解散の雰囲気ないけどなったら嫌だな…
今のメンバーとずっと演奏してたい

89 :
1つ目、俺とギターが就職&進学で脱退。解散。
2つ目、ギターとボーカルが県外就職。バンドが俺(ベース)だけになるので解散。
3つ目、音楽性から俺が脱退。それと同時に突然ギター音信不通、メンバー集まらず消滅。
4つ目、俺が親父が倒れて実家に帰る事に。その後消滅したらしい。
全体的にあんまモメた記憶はない。
今は電子ピアノ買って、弾き語りでライブ出る為に練習中。
音楽は続けるけど、バンドではしばらくする気になれん。

90 :
ベースが受け身な姿勢だったのと、
ドラムがだらしなかったから

91 :
相談なんですけど大学の部活でたいして好きじゃない某女ボーカルバンドのコピーを2年近く組んでるんですけどさすがに2年もそのバンドをコピーしてると飽きてしまいましてモチベイションは上がらないし。ドラムとボーカルがそのバンド好き過ぎて他のコピーする気ないし。
スタジオ練習も組んだ頃より新鮮味がなくなってダラダラ曲を通してるだけ。
ライブも30分枠なのに最初から持ち時間30分オーバーなんて当たり前のようなセトリ
ボーカルが可愛いだのなんだの客にキャーキャー言われ過ぎて客の声がでかすぎる結果MCグダグダ
バラードの曲でモッシュダイブ
身内ノリ過ぎるバンドで本当につまんないです。

今すぐにでも抜けたいけどメンバー全員仲良いし変に抜けにくいです。
こういう場合どおしたら良いですかね?

92 :
上げているような不満を言ってしまうとトゲがあるから、
単純に音楽性が合わないから辞めたいって言えば言いと思うけど・・。
それでも抜けにくいなら、メンバーに了解とって掛け持ちで自分のやりたい事ができるバンド始めたら?

93 :
趣味的にやってるなら、なんとなく『他のもやりたい』とか言えばいいんじゃないかい?
それでもダメなら他のバンドと掛け持ちすればいいよ。

音楽で飯が食いたいとか目標があるなら今やってるバンドはダメだと思うから、逆に言った方がいいと思うけどね。

94 :
他にもメンバーと僕は部活内でたくさんバンド組んでます。
みんな互いにかっこいいバンド組んでてなんでこんな身内ノリバンド組んでるんだろうって思いました
組んだ頃より個々の演奏力は大分上がったとは思うんですが昔の方が今よりずっと良いライブをしてたと思える自分が悔しいです

こんな駄目な奴に返答ありがとうございます
愚痴ばっかりですいません

95 :
1度バンドを解散してからが勝負だよな。
しっかりやってた奴と怠けてた奴の差がはっきり出る。
技術ある奴や人脈、人望がある奴は、解散してすぐにいろんなとこから声かれられる。
何の声もかからない奴は、音楽人としてまったく価値がないと思われてるか、人間的に問題アリだな。


96 :
>>77
うわ…全く一緒

97 :

バンドのオリジナルの曲です。
曲はXに近いものがあると思います。
是非一度聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE

98 :


99 :
俺の経験からすると
1位 メンバーの不仲
   →メンバーが二手に分かれて対立、もしくは誰か一人をハブにする
2位 リーダー(稼ぎ頭)の独裁・パワハラ
3位 音楽性の相違による煮詰まり
4位 女性関係というより、メンバーの女がバンドに口を出す、
   もしくはメンバーが、その女の言いなりになる(小野洋子状態)
5位 給料への不満
6位 リストラ
だな、実際のところは(´・ω・`)  
ちなみに、芸スポ情報・邦楽板にも同内容のスレ有り。
特に芸スポ板は盛り上がってるぞ!
【芸スポ板】バンド解散の理由・・・1位人気ない・2位お金の問題・3位メンバーの不仲/『バンド臨終図巻』刊行記念イベント
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=yutori7.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1272296823&ls=all
【邦楽板】バンド解散の理由
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=musicj&key=1272367030&ls=all

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中毒性のあるバンドを教えてくれ (113)
【やさしい音楽】りょう【R厨】 (106)
mr.childrenみたいなバンド (179)
ベースが2人いるバンドってどーよ? (138)
やりたくないライヴの苦痛さは異常 (235)
お前ら、本気でバンドでデビュー目指してんの? (122)
--log9.info------------------
ゲーセン行かない自称ゲーマー(笑) (229)
ロックマン、むらびと、WiiFitトレーナー参戦 Part.5 (288)
WiiU『マリオサンシャインHD』を任天堂が開発中!? (104)
Respawn「クラウドがなければTitanfallを作ろうとは思わなかった」 (817)
■■速報@ゲーハー板 ver.25336■■ (428)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7222■ (231)
なぜ据置市場では低性能ハードは売れなくなったのか? (706)
PS4、発売が遅れる恐れ (700)
メタルマックス4 月光のディーヴァ がニンテンドー3DSで発売決定 (866)
ゼルダの青沼『スカイリム』から受けたインスピレーションに着目 (160)
やっぱりどこをどう見てもPS4の方が独占ソフトが少ない件 (177)
任天堂のマリオ地獄はいつ直るの? (125)
アサクリデモでPS4実機止まりまくりオワタwwwwwwwwww (594)
PlayStation 4にわくわくしないのは何故か (189)
米国5月360 11.4万PS3 8.4万Wii3.6万3DS11.4万WiiU3.6万Vita1.5万 (116)
【悲報】他所で暴れてるゴキブリが管理人にIP晒される (213)
--log55.com------------------
アメフト好きになったきっかけを語って下さい
好きなNFLチーム、嫌いなNFLチーム、
史上最高のPは誰?
ダラスカウボーイズの最強だったのいつ?
☆アメフトやってる奴で、プロテイン何飲んでる?★
【T坊】ティム・ティーボウ【tebow】
史上最高のロングスナッパーは誰?
アメフトのヘルメットかっこいい