1read 100read
2013年06月AV機器187: 【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 47枚目【BD】 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地デジ対応VHSを作ってほしい (697)
【PS3/Vita】torne(トルネ)総合 Part54【nasne】 (712)
【SONY】BRAVIA vs VIERA【Panasonic】 (190)
【PS3/Vita】torne(トルネ)総合 Part54【nasne】 (712)
ジャップ企業全滅しそうだけどネトウヨどうするの? (105)
DLNA対応機器について語るスレ Part10 (498)

【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 47枚目【BD】


1 :2012/12/26 〜 最終レス :2013/05/27
Blu-ray「セル」ソフトの画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。長文コピペを繰り返す行為、煽りも禁止です。
*叩き、煽り、釣り、荒らしは放置。放置すべき対象を放置できない人も放置。
*荒れるのでアニメは映画、TV、OV問わずアニメBD 画質スレでお願いします。

▼外部リンク
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://www.blu-ray.com/
関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ11枚目【BD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1320583697/
輸入Blu-ray BD情報交換スレ 10枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1334616640/
※前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 46枚目【BD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1336006855/

2 :
100インチまで拡大して0.75H(8Kの推奨距離)の距離から見ると
フルHDでさえこうなる。
http://up02.ayame.jp/up/download/1355667519.jpg
しかし4Kならこうなる。
http://up02.ayame.jp/up/download/1355667353.jpg
4Kの威力がどれほど凄いか分るだろう。
8Kはもっと凄い。これより更に鮮明になる。
もう完全に巨大な印刷写真を見ているような感覚になる。

3 :
>>1

4 :
細かい評価は出来んがターミネーターって画質はイマイチだよね
当時の映画をBD化した他の高画質作品と比較してもやはり見劣る
まあターミネーターだからまた何種も出るんだろうな高画質版が

5 :
プロメテウス
画質10でいいかも
3Dもクオリティ高い

6 :
え、尼で注文しといたハズなんだけど、プロメテウスもう出てたの?

7 :
>>6
日本語付き独盤は既に発売、日本版は年明け

8 :
そっか・・、連休中に観たかったなぁ・・

9 :
>>8
尼キャンセルしてオクで落とせば?
ディスク内容は一緒だよ

10 :
>>9ありがとう。
未視聴のBDがだいぶ溜まっているので、プロメが来るまでそっちを少しでも消化しておきます・・(^_^;)

11 :
.

12 :
ロッキーのBlu-rayって旧版と新盤ディスク同じ?

13 :
エイドリアーン!

14 :
エイリアーン!

15 :
海老ドリアー!

16 :
>>4
かなり丁寧なレストアだと思ったけどなあ。
光学合成のゴミもきれいさっぱり消えてたし。

17 :
あげるぜベイベー

18 :
ロン・フリックの Samsara って劇場公開の予定はないんかな

19 :
めぞん、うる星がBD化されるようだが期待していいのか?
DVDは悲惨な出来だったしなー

20 :
マジレスすると、原版フィルムの状態とテレシネによります。
テレビアニメは35ミリネガで撮影、テレビ局に納品は16ミリポジってのが
贅沢な場合でしょう。『コナン』や『ハイジ』はそうだった。
通常は撮影も16ミリで行うものと思われますので、それの保存状態と
テレシネ機材や修整専用アプリ(ゴミ消し、傷取り、欠落コマの自動生成、
経年による収縮の自動修整など)に依存します。
つまり、どんだけお金をかけてレストアするか、ってことで、
そういう事情が現在は公表されていないので何とも言えません。

21 :
アニメオタキメイ

22 :
マジレスありがとうございます
>そういう事情が現在は公表されていないので何とも言えません。
とりあえず期待しないほうがよさそうですね

23 :
ビバップのBD-BOXわりと良かったな
DVDも持ってるけど満足だった

24 :
高校与太郎哀歌

25 :
菊りん愛してます

26 :
ラストオブモヒカンはしっとりとしたフィルムらしい画質で綺麗だったよ。ただ少し黒潰れ気味な所もあった。
まぁ50インチのプラズマとパイのプレイヤーをSHiViキャストで調整した程度の試聴環境だけどね。

27 :
なんだお前?それで視聴ってw
なに気取ってんだバカ
二度と来んなよ

28 :
>>26
Rよキチガイ
俺の視聴環境はなー


おめーには教えないよーだ

29 :
W1060だ


馬〜〜〜鹿〜〜〜!

30 :
コイツ→FgsDj5oC0は何様だよw
あっ、わかった!ネット上でしか威張れない可哀相なヤツなんだな…。
実生活では余程虐げられてるチビデブハゲ眼鏡なんだろwww
FgsDj5oC0よ、早く自殺しろ!もしくは殺されろ!
それが世の為人の為だ。

31 :
>>30
しっとりw

ばーかw

32 :
黒少し潰れぎみw
試聴環境www
試聴しとけ馬鹿

試聴環境だ



マヌケw

33 :
まぁ50インチwだけどねw

34 :
>>30
174cmで65kgですよ
元プロボクサーで今はトレーナーやってます。バンタム級の元日本チャンピオンで
Sバンタム級の元東洋チャンプですよ。
知ってる人はわかると思いますけど。
凄い試聴環境ですねw
視聴環境じゃなくて試聴環境なのが凄い
バカなんですね

35 :
パンチドランカーは映画見ても内容すぐ忘れるから何回も楽しめてラッキーだよな
グーニーズを何回も新鮮な気持ちで楽しめるなんて羨ましい限り

36 :
このスレの住人なら知ってるかな?
アニメの方の蟲師のボックスって、BDを買うのと、DVDをいいプレイヤーでアプコンして見るのとどっちがキレイに見えるかな

37 :
>>36
このスレよりアニメの方のスレで聞いたほうが

38 :
>>37
無反応だたorz

39 :
>>36
聞かなきゃわからないのか?

40 :
>>39
もとがSDでアプコンの質が良くないらしいんだよね
今時のプレイヤーならあるいは、と思ってさ

41 :
コイツ→FgsDj5oC0は一人で必死に張り付き噛み付いて哀れなヤツだな。しかも見栄っ張りだしw
せいぜい煽り頑張ってね〜、プ・ロ・ボ・ク・サーさんWww

42 :
ワイルドスピードの5作全部パックになってるやつ買おうと思うんだけど
昔の作品でもブルーレイでリマスターされてる奴はきれいに何ですか?

43 :
>>42
きれいなナニでナニとナニするのが男というものである

44 :
昔っていうほど昔の映画でもないぞ、それ。

45 :
ドイツでO嬢の物語がBD化されたから注文した
もやっとした絵作りがどうなるのか楽しみだ

46 :
>>ん〜2〜3〜〜〜
ブルーレーが〜 出てるとか〜 ほざいたな〜
ほんとかと思って〜 探しまくったじゃね〜か〜  あ〜ん?

47 :
苦役列車
画質だけで評価すると7点。
ただし、時代背景が1980年代の設定なので、
そういう視点で評価すると良い感じにレトロな感じ

48 :
尼の買取価格安っ

49 :
小さな勇者たちガメラ(米輸入版)
画質6点
いかにも日本映画という感じの多少ぼけたような画質
でも一緒に買ったゴジラ対ビオランテがそれに輪をかけたボケ画質(3点くらい)だったので
我慢は出来るかなw

50 :
>>48
10円とかあるぜw
そんな価値しかないものを1000円以上で売るんだぜw

51 :
>>50
一円もあるぞw

52 :
.

53 :
エイリアン地デジと言う糞画質放送の割りに綺麗だったな。
綺麗なのは大作だけあって4Kで綺麗にレストアされてるからなんだな。

54 :
でも見えなくて良い所は隠れておいてほしい
VHSとCRTの時代はなぜあんなに絶妙な画だったのか
少なくとも映画館の雰囲気を壊すものではなかった

55 :
低画質の物を良く見せるのは、難しいが
高画質の物を悪く見せるのは、簡単だ
映像・音声出力の信号をRFモジュレーターを
使ってブラウン管のTVに映せばいいよ

56 :
>>54
分かる分かる
LDとブラウン管で散々見た映画を、BDとフルHDのPJで見るとなんか違うんだなあ
解像度は明らかに上がっているんだが、感動は前者を越えられない

57 :
誰かブラックホークダウン買った人いないの?

58 :
>>57
買ったよ

北米版

59 :
>>57
画質を確認してから買いたいなら、100円レンタルで見るという手もあるよ

60 :
最近はセルとセンタルは別物だから>>59のようなことは出来ない
小心物だから結局買わずじまい
セルとレンタルが同じならレンタルで確認してから買うんだけどね

61 :
日本版ブラックホークダウンはこないだ発売されたやつ尼で買ったよ
以前日本版が何故か発売中止になってしまって試しに北米版をオクで買ったんだけど日本語字幕無かった・・

62 :
>>61
スピードラーニングの為ですね?

63 :
ブラックホークダウン、安ければ買おうと思って調べたらちょっと高いなw

64 :
つか、長尺版入ってないんだろ? ブラックホークダウン。
買わんでいいだろ。北米も英国も入ってないようだし。
舐めてるとしかいいようがない。

65 :
↑ 50円レンタルで十分

66 :
>>64
糞客養分が買ってくれればそれでいい

67 :
もうここ数年海外版のBDしか買ってないわ。
アニメもそうだが、日本のBDは高すぎる。
英語理解できない奴はぼったくり日本版買うしかないから
可哀相だなw

68 :
>>67
This is a Pen
お前は↑の英語理解できんのか?ん?

69 :
>>68
つまんねー

70 :
The Masterは久々の本物の70mm映画らしい。(手持ちカメラ撮影部分は35mm)
ポスプロも最近の、撮影済みネガをすぐにスキャンしてデジタルデータ化して後処理するという
手法でなく、従来の現像処理手法で行っているという。

71 :
>>67
たかがBDソフト如きにボッタクリがどうのこうの言ってる時点で
貧乏人丸出しだな。
どうせBDを観る為の環境もしょぼいんだろうなw

72 :
>>42
このまえ、尼で5作品ではない4作品のクアドリロジーが2100円だから買ったよ、5作目を別に買ったほうが安い、まだ続くみたいだし…
画質8 音質8 価格10

73 :
>>42>>72
今年6作目公開だよね
死んだはずの××××が出てくるなんて…バイオハザードかよ!!

74 :
シンドラーの一覧表に期待して良いですか?

75 :
BD版待ちに待って、次のがいつ出るかわからないからもう今回のやつ買っちゃった養分が通りますよ。

76 :
『るろうに剣心』
画質10 音質8 価格9
4Kカメラで撮影されただけに、ものすごく精細な映像。
邦画では最高レベルだな。
洋画でもこれを超えるものは数えるほどでは。
邦画のBDにしては価格も良心的。

77 :
個人的に嫌いな俳優No.1だったあのベン・アフレックが遂に映画界の頂点に…
まあ時間の問題だったけど、あっという間だったね

78 :
狼と香辛料、クロスコンバート直ってるの?

79 :
なんか…バタフライエフェクト3のDVD見てるがかなり綺麗な感じでちょっと驚き。
細かく見ればアレだろうけど、下手な初期のブルーレイより綺麗かも。

80 :
4月に死霊のしたたりが出るんで買おうか迷ってるんだが…
画質期待出来るのかなぁ?

81 :
>>80
北米は良かったよ

82 :
しかも国内版は特典どっさり

83 :
>>80
マスターは北米版と同じらしいので
画質、音質はまぁまぁ
特典も充実
でも最新映画の画質、音質と比べちゃ駄目よ
しょせん28年前に製作されたB級映画なんだから

84 :
なるほど!
皆さん、レス有り難うございます。
以前DVDのは持ってましたが買ってみようと思います。

85 :
るろうに剣心、噂に違わず本当にクッキリ綺麗な画質だわ

86 :
したたりとスキャナーズが出るとは知らなんだ。このスレは助かるね。

87 :
>>85
映画番長のレビューも上がってるね。
5K対応RED ONE EPIC、4.5K対応RED ONE MX撮影作品だと。
ttp://www.stereosound.co.jp/column/cinemaleader/article/2013/03/04/18184.html

88 :
「ミッション」、「キリングフィールド」
どちらも待ちに待ったBD化だったんで買ったが、画質がなんか変だわ。
古い作品だから画質が悪いとかじゃなく、縦筋のようなドットのギザギザが酷い。
うまく言えないんだが、縦方向はしっかり1080ドットあるのに、
横方向は500ドットくらいしかない感じ。
いろいろ糞画質のタイトル観てきたが、こういうタイプの糞画質は初めてだわ・・・。
なんでこんなことになってしまったんだ?
海外盤も同じなのかな。

89 :
>>88
テレビがおかしいんじゃないん
うちのは問題ないよ

90 :
>>89
サンクス。
本当にこんな収録なら、ネット上に「何このギザギザ画質・・・」
とか酷評してるブログとか結構ありそうなのに全く見当たらないから、
実は俺もそんな感じがしてきた。
視聴環境はエプソンEH-TW4500+ソニーBDZ-AT950Wだが、
どちらもいろいろ高画質回路みたいなのが搭載されてるから、
その辺がかぶったりしておかしなことになってるのかもしれん。
もうちょっと調べてみますわ。

91 :
初歩的な質問で申し訳ない。
セルとレンタルのBDって、画質音質に差があるの?

92 :
「第三の男」(Blu-ray)の封入チラシに6/26発売情報。
「波止場」
「地上より永遠に」
「乱暴者」
「招かれざる客」
「追憶」
「チャイナ・シンドローム」
「オリバー!」
「めぐり逢えたら」
「フィラデルフィア」
「エイジ・オブ・イノセンス」
「フィッシャー・キング」
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」
以上(販売元SPE)

93 :
オリバー!来たー‼

94 :
>>91
基本そこまで手間かけて別物作らないとは思うけど、たまにあるよね
キックアスがそうだっけ?
最近だと、物体Xファーストコンタクト

95 :
スカイフォールどう?

96 :
週末ゆっくり見ようかなと

97 :
>>95
おもしろいお!

98 :
>>95
かなりいいお!

99 :
>>92
波止場はクライテリオンのは1.33、1.66、1.85のアスペクトレシオ版が
すべて収録されていた。日本盤はどうなるんだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東芝のサポートはやっぱり最悪 (658)
年寄りが不安そうにテレビ売り場を歩くのをよく見る件 (161)
東芝のサポートはやっぱり最悪 (658)
【FOSTEX】ヘッドホンアンプ総合 13【HPシリーズ】 (211)
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄 (167)
【液晶】一人暮らしのテレビ選び【プラズマ】 (246)
--log9.info------------------
高知の陸上 (288)
京セラ女子陸上部を応援しよう。2 (198)
【連戦連勝小林祐梨子】金栗記念【熊本大会】 (602)
★☆ HONDA  ☆★ (149)
牟禮開斗 (281)
外国人留学生・転校生の是非を考える (162)
【山の神】箱根5区是正を要求する【お断り】 (132)
【 福岡 北九州市立高校陸上部[ 】 (187)
【行ってきます】ジョギング報告スレ【ただいま】 (180)
名古屋ウィメンズマラソン (126)
5000mのベストが13分49秒だけど質問ある? (170)
愛知駅伝 2011 ☆ (185)
義足のスプリンター オスカー・ピストリウス (125)
【俺たちの】有馬未来【ヒーロー】 (257)
【明治】安田【生命】 (164)
【明治】高校長距離選手進路スレPart136【追放】 (632)
--log55.com------------------
韓国「コロナ400人増えて556人になったけど、船内で拡大感染させた日本よりまだ少ないニダ」
【その発想はなかった】リオのカーニバルさん。原爆ドームを山車にしてしまうwwww
米紙記者 「中国はアジアの病人」 → 中国激怒で記者証を剥奪
【フェミ】 石川優実さん 「死にたくない」 自殺を仄めかす書き込みか?
マスクが売ってないからって店に暴言吐く奴は何を考えてるの?店が作ってると思ってるの?
ハッピー米山「右の人!桜の質問する議員はダメと言うならコロナ対策本部に出ない総理はダメと言え!」
【スーパースプレッ婆】名古屋のハワイ帰りの2人。10人にばら撒く。
トラック運転手がいなくなるらしいけどこれからはドローンで荷物運ぶ時代だから関係ないでしょ